motoken の回答履歴

全1453件中41~60件表示
  • 健康保険に重複して加入していた場合

    現在結婚3年目で、夫の扶養には入らず、派遣社員として働いていて健康保険も派遣の健康保険(はけんぽ)に加入しています。 結婚した当時は3カ月程夫の扶養に入っていた為、夫の会社の健康保険に入れてもらっていましたが、 派遣での仕事が決まりフルタイムの仕事だった為扶養から抜けて派遣の健康保険に加入したつもりだったのですが、 この度妊娠し、出産の為仕事を辞め、夫の扶養に入ろうとしたところ、夫が健康保険から外す手続きをしてないみたいなのです。 この場合どこに連絡をしたらいいのか、 また、連絡した場合なにか支払が発生するのか等教えて頂きたいのです。 ちなみに、この3年間使用した保険証は派遣の健康保険証です。

  • 扶養範囲内の収入について

    8月で会社を退職しました。11ヶ月間の勤務だったので失業保険はもらえません。これから彼の会社の扶養にいれてもらうことになって現在手続き中です。 今年いっぱいは働かないで来年から扶養内でバイトで収入を得ようと思ったのですが、知り合いに一ヶ月半の短期バイトに誘われました。 月収にすると12・3万ほどになります。 年収見込み130万円までだと扶養範囲内と知っていたのですが、例えば今回のような短期バイトで月額が108334円超えてしまうと年収見込み130万円以上だと保険組合に捉えられてしまうのでしょうか? そうなると短期バイトはやめておいたほうがいいですか? いろいろ調べたのですがはっきりしたことが分からなくて困っています。 よろしくお願いします。

  • 保険に入れない??

    最近転職しました。 正社員になることが前提の派遣社員というもので、仕事内容や勤務時間などは正社員と同じです。派遣社員として1年間働いたあと、よほどのことがなければ、双方の合意の上で正社員になれるというもので、これまでほとんどの方が正社員になってるそうです。 一つ問題なのが、保険にまだ入る資格がないといわれたことです。3ヶ月目からだったか3ヵ月後からだったか忘れましたが、しばらく経ったあとに保険に入る資格が得られると言われました。 虫歯が悪化して、すぐにでも歯医者に行きたいのですが、保険証はなく、私の休みは役所が休みの土日のため、国保の申請にも行けません。 ここでの過去の質問などを読むと、研修期間であっても保険に入れないのは違法だと言っている人がいます。ただ、私の場合は派遣社員です。 1年間の契約ですが、小分けに契約更新していくそうで、とりあえず2ヶ月、次は3ヶ月、次も3ヶ月・・・と言った感じで契約を重ねていき、1年間雇用され、籍を移します。こうなるとやっぱり短期雇用者となり、話は別になるでしょうか。 今、全額で払ったとしても、後からさかのぼって保険が適用するなら全額払ってしまおうかとも思っています。それが無理だったらなす術もなく3ヶ月待つしかないのでしょうか。

  • 建設国保脱退について教えてください。

    私の姉は結婚し、大工の家に嫁ぎました。 旦那の両親との同居であり、建設国保に加入させられたのですが言葉の暴力を受けて実家に帰ってきています。距離を置いても、言葉の暴力・監視は続いており嫌がらせも多いのですが、今のところ離婚は難しい状態です。 なぜか生命保険の証書や保険証も取り上げられ、嫌がらせを受けています。姉は体力もなく、病弱なため保険証だけでも欲しいのですが 誰から頼んでも意地をはってか、手続きを行ってくれないのです。 市役所に行って、自分で保険手続きをとっても大丈夫なのでしょうか?脱退手続きを同時にしなければいけないのでしょうか?両親・旦那の協力を得ることができない為、すごく困っています。教えてください。

  • 傷病手当金の仕組みを教えてください

    今の仕事(カスタマーサポート)に配属され5年ほどたちます。3年程前より突然襲われる不安感により日常生活にも苦労していましたので、今から2年4ヶ月前に医師の診断を受け、「パニック障害」であることを告げられました。 医師からは会社を休むよう指導されましたが、子供の病気治療のため私が働かなくてはならない状況なので、仕事は休まずに通院治療をしてきましたが、肉体/精神的にもだいぶ疲れてきてしまいました。 医師からは会社を休んでも傷病手当という形で多少はお金が支給されることは聞かされていましたが、知識不足のため数万円の見舞金程度のことと考えていたため請求はしていませんでした。 今回、その制度を利用したいと会社へ相談したのですが、支給には期限(1年半)があり、2年4ヶ月前に医師の診断を受けているので、私はもう支給を受ける権利はないと言われてしまいました。 傷病手当金の支給期間は会社の言う通り、「最初に医師の診断を受けた日」から1年半なのでしょうか? ネットで調べてみると「会社を休むことにした日(申請した日)」から1年半というページもあるのでどちらが正しいのか分からずにいます。 どなたか詳しい方、ぜひ教えてください。お願いします。

  • 給料明細の年金保険料が安いような気がするのですが…

    給料明細を見ていて年金などの保険料が安すぎないか?と思いました。 この金額が妥当なのか、お詳しい方がいらっしゃいましたら教えてください。 今の職場は、契約社員という形で雇用され、国の機関に派遣されています。 業務請負らしいのですが、実態はほぼ、今話題の偽装派遣です。 そこに行き始めて5ヶ月くらいになりますが、会社の人とはあまり連絡を取っていないため、会社のことはほとんど分かりません。 今月は休日出勤がつけられていないのに気づき、これは言わないと!と思ったのですが、よくよく明細を見ていて、保険料が安すぎないか?と思いました。 今までに何度も転職をしていますが、収入は同じくらいなのに保険料が全然違います。 最近、報酬額をごまかして会社が負担する保険料を安くしている会社があるとかニュースでやっていたのを思い出し、不安になりました。 ちなみに先月の場合、 給与26万6776円(時間外手当含) 交通費2万円(非課税)で、 健康保険料6560円 厚生年金保険料11997円 雇用保険料1721円 所得税6294円 (市町村税は本人払い) となっています。 確認していませんが、多分、ここ数ヶ月は同じ位の金額だと思います。 前にも、明細を見て、保険料が安いなぁと何となく思ったのですが、会社を信頼していたので、あまり気にもしませんでした。 しかし最近、会社を不審に感じる出来事が色々あったため、また、休日出勤の分がついていないことが気になって、ごまかされているのでは?という気がしましたので、この年金保険料はおかしくないか?と思いました。 何かおかしいことに気づかれた方、教えてください! 間違いということもあるかと思いますが、確信犯のような気もしますので、その場合、どうやって会社に言えば良いのでしょうか? 田舎ゆえ、職が少ないので足元を見られている気もします。 皆様、お助けください!

  • 給料明細の年金保険料が安いような気がするのですが…

    給料明細を見ていて年金などの保険料が安すぎないか?と思いました。 この金額が妥当なのか、お詳しい方がいらっしゃいましたら教えてください。 今の職場は、契約社員という形で雇用され、国の機関に派遣されています。 業務請負らしいのですが、実態はほぼ、今話題の偽装派遣です。 そこに行き始めて5ヶ月くらいになりますが、会社の人とはあまり連絡を取っていないため、会社のことはほとんど分かりません。 今月は休日出勤がつけられていないのに気づき、これは言わないと!と思ったのですが、よくよく明細を見ていて、保険料が安すぎないか?と思いました。 今までに何度も転職をしていますが、収入は同じくらいなのに保険料が全然違います。 最近、報酬額をごまかして会社が負担する保険料を安くしている会社があるとかニュースでやっていたのを思い出し、不安になりました。 ちなみに先月の場合、 給与26万6776円(時間外手当含) 交通費2万円(非課税)で、 健康保険料6560円 厚生年金保険料11997円 雇用保険料1721円 所得税6294円 (市町村税は本人払い) となっています。 確認していませんが、多分、ここ数ヶ月は同じ位の金額だと思います。 前にも、明細を見て、保険料が安いなぁと何となく思ったのですが、会社を信頼していたので、あまり気にもしませんでした。 しかし最近、会社を不審に感じる出来事が色々あったため、また、休日出勤の分がついていないことが気になって、ごまかされているのでは?という気がしましたので、この年金保険料はおかしくないか?と思いました。 何かおかしいことに気づかれた方、教えてください! 間違いということもあるかと思いますが、確信犯のような気もしますので、その場合、どうやって会社に言えば良いのでしょうか? 田舎ゆえ、職が少ないので足元を見られている気もします。 皆様、お助けください!

  • 傷害手当

    仕事でうつ病になり、4月に退職しました。 現在、無職で求職活動をしながら病院にて投薬を受けています。 「傷害手当」という手当てがあるそうですが、詳細が分かりません。 私は対象になるのでしょうか?

  • 社会保険を喪失→国庫へ編入がいいのか悩んでます【少々長文】

    お世話になります。 社会保険について質問があります。 私は従業員6人の建設会社のサラリーマン(26歳・男)です。 まず先日届いたH20年度通知書の内容を見ていただきたいと思います。 【4月】報酬70,000円-(健保9,020円+厚生年金16,495円)=手取44,485円 勤務3日+パート24H 【5月】報酬130,000円-(健保9,020円+厚生年金16,495円)=手取103,575円 勤務18日 【6月】報酬83,000円-(健保9,020円+厚生年金16,495円)=手取58,045円 勤務15日 ※決定標準報酬月額 1種134千円 雇用形態は4月まで月収制→6月から日給制→8月からパートタイム制と変わりました。 勤務日数17日以上は5月分のみですので4月・6月分は計算除外され13万の分類に入ったようです。 しかし、その後の報酬は7月67,000円 8月82,000円 9月71,000円と到底標準報酬の13万とかけ離れた給料になっています。 精神的病気でなかなか出勤出来ず、7月以降は月10日出勤程度でパート勤務の状態でした。 これは指摘しなければと今日、近くの社会保険事務所へ問合せに行ってきました。 すると担当の方は「この勤務形態と日数なら社会保険へ入れない」と言われ、 「訂正申請も出来るが、その申請条件を満たす出勤日数に達してない」ということ言われました。 しかし、現社会保険を喪失し国庫(国民健康保険・国民年金)への編入を匂わすと、急に声はトーンダウンし引継ぎの説明を満足にしてもらえませんでした。 これは「黙ってそのままでいろ」ということなのでしょうか? 会社に帰り、社長と経理にそのことを相談すると「別にこっちは国庫(国民健康保険・国民年金)に変えて良い」ということでした。 また、5月の出勤日数について(そんなに出てたか?という)疑問があったのでタイムカードの提出を求めましたが、もう処分してしまい手元にはないと拒否されました。 会社にとって社員の標準月額を上げて申告することにいいことはあるんでしょうか?単純に考えると会社負担が軽くなるので悪いことだと思いますが・・ 社会保険についてのずっと社会保険に関しては会社任せにしており、知識のない私にとって会社と社会保険事務所の対応に不信感を覚えました。皆さんは客観的にご覧になり、どうでしょうか? 国民健康保険・国民年金への加入した方がいいかどうかも迷っています。 適時、補足もさせて頂きますので宜しくお願い致します。

  • 健康保険の高額療養費制度について

    この制度は何年ごろからはじまったのでしょうか? そのときの自己負担はいくらだったのでしょうか? これからも、続くのでしょうか? 今後、自己負担の金額が上がる可能性はあるのでしょうか。

  • 保険料等の控除額が多すぎ???

    9月から派遣の保険に入った25歳男です。 9月分の給料明細が届いたのですが、控除額が多いので本当に合ってるのかどうかと思いまして意見を聞かせて下さい。 ■給料は15日と末日の2回払いです。 ■9月分の合計 【支給額】 定時内:218,800  定時外:17,061  待機手当:3,000 交通費:116,740 【控除額】 所得税:4,300 雇用保険:2,133 健康保険:12,160 厚生年金:24,560 支給額355,601-控除額43,153=振込額312,448 このような感じなのですが、厚生年金と健康保険と所得税が高いような気がします。 特に会社が半分負担していると考えると、厚生年金と健康保険が高すぎると感じるのですが、こんなもんなのでしょうか? 国民健康保険と国民年金で来てたので、実感がないのですが年金の金額も約3ヶ月分(付加年金のため14,810)あることに驚いてます。 こんなものなのでしょうか???

  • 保険料等の控除額が多すぎる???

    9月から派遣の保険に入った25歳男です。 9月分の給料明細が届いたのですが、控除額が多いので本当に合ってるのかどうかと思いまして意見を聞かせて下さい。 ■給料は15日と末日の2回払いです。 ■9月分の合計 【支給額】 定時内:218,800  定時外:17,061  待機手当:3,000 交通費:116,740 【控除額】 所得税:4,300 雇用保険:2,133 健康保険:12,160 厚生年金:24,560 支給額355,601-控除額43,153=振込額312,448 このような感じなのですが、厚生年金と健康保険と所得税が高いような気がします。 特に会社が半分負担していると考えると、厚生年金と健康保険が高すぎると感じるのですが、こんなもんなのでしょうか? 国民健康保険と国民年金で来てたので、実感がないのですが年金の金額も約3ヶ月分(付加年金のため14,810)あることに驚いてます。 こんなものなのでしょうか?????

  • 傷病手当金の棄却例について

    IT系企業に勤務していますが、超過勤務やストレスなどにより持病を悪化し休職。現在は改善→悪化を繰り返し、外出は制限される状態です。 お聞きしたいのは傷病手当金の請求の棄却された例についてです。 傷病手当金の申請書を提出したく、主治医へ記入をお願いしたのですが、請求書にはかなり簡単な症状説明しか記入してくれず、「改善」といった診断が……。 確かに休職当初より比較し‘改善’はされているのですが、まだまだ復職できる状態ではありません。 自身の症状を記入する欄があるので、詳細なことはそちらに補足事項として記入しているのですが、本当にこのような医師の見解で受諾されるのかどうか不安に思っております。 退職後にさかのぼって請求を行ったところ棄却された、請求期間内に勤務したため棄却された等の事例はあるようですが、実際に通院中の傷病で請求が通らなかったという例を聞かないため質問いたしました。 申請が通らないと病院にも通えなくなることはおろか、生活も成立しないためかなり心配しております……。 何卒、アドバイスをよろしくお願いいたします。

  • 通院できなかったことによる傷病手当金不支給について

    平成19年7月より、うつ病と診断され休職し、結局その年の10月で退職をしました。 傷病手当金は19年7月より支給されており、退職後も社会保険を任意継続して傷病手当金を受け取っていました。 会社を退職後に妊娠が分かり、5月に出産しました。 お尋ねしたいのは、 傷病手当金を受給するためには月に一度は病院に通うことが必要なのは知っています。 私は出産の予定が6月だった為、5月ももちろん病院の予約をしてあったのですが、ちょうどその日に救急車で運ばれ緊急帝王切開で出産することになったのです。退院したのは5月31日です。 6月のはじめにすぐに通院したのですが(入院中うつ病の症状がひどくでてしまったので)、5月は結局一度も通院できなかったことになります。 そのために健保組合から傷病手当金の不支給通知書が届きました。 このような場合、社会保険審査官に審査請求をして処分の取消の可能性はあるのでしょうか。月に一度の通院ができなかった事はこちらの非です。しかし自分の中で納得ができないので。 教えて頂けたら幸いです。よろしくお願いします。

  • 養育期間標準月額特例申出書、育児休業等終了時報酬月額変更届について

    ママ友より【養育期間標準月額特例申出書】と言うものを 会社からもらったと聞きました。 また上記を調べていたら育児休業等終了時報酬月額変更届に 関しての記載も見つけました。 詳細が分からないのですが、 2つとも育児休業後に標準月額が減った場合に申請するようですが、 【標準月額】とはなんなのか分かりません。 私は、産休前は月給制であったため、ボーナスも出ておりました。 しかし休暇中に年俸制に変えられてしまったため、 現在は、基本給は上がりましたがボーナスがありません。 【標準月額】とは、基本給のことなのでしょうか? 育児休業後、時間短縮労働をしているため、 かなり収入(年収)は減っているのですが、 毎月の基本給は、それほど変化がありません。 2つの届出を出しても良いのでしょうか?

  • 介護保険料は引かれていません

    同僚の事ですが今年の1月に40歳になりました。3月までは介護保険を給料から引かれていましたが4月からは介護保険の明細は0円になっている事にきづいたそうです。会社に申告するといっていますが今まで引かれていなかった介護保険料はまとめて請求されるものでしょうか。あるいは請求されないものなのでしょうか、。

  • 随時改定が適用される2等級以上とはいくらくらいですか?

    こんにちは。 引越しをするので毎月の交通費が12,000円ほどやすくなります。 健康保険料と厚生年金保険料は、2等級以上等級が変わった場合 随時改定が適用されるということまでは調べたのですが、 2等級以上とは具体的にいくらぐらいでしょうか? 12,000円では、改定されないでしょうか? 素人です。 宜しくお願い致します。

  • 払い過ぎた社会保険料を返してもらえるか?

    2007年2月より、同じ会社で正社員(5年勤務)→パートになりました。 パートは週3勤務なので、本来なら2007年2月から国民健康保険、国民年金に切り替えなければならなかったのですが、 会社のミスで手続きを行っておらず、現在まで健康保険、厚生年金に加入しています。 (パートになった当時、会社から保険証を返せとも言われませんでした) 更に、現在天引きされている健保、厚生年金の額は、正社員勤務の時と同額なのです。(給料は約1/2に減りました) 最近、会社が国保、国年への切り替え忘れに気づき、2007年2月~現在までの保険料の差額を教えてくれました。  1.実際徴収された社会保険計 約65万  2.本来徴収すべき社会保険計 約45万    (↑2007年9月よりパート給料の等級で計算)  3.国保、国年に入っていた場合 約55万 会社からは「2007年2月に国保、国年に切り替えていれば「1-3=10万」の差額があったけど、 あなたも現在まで健康保険を使ってきたので、この差額は返金できない」と言われましたが、納得できません。 明らかに、今まで保険料を払いすぎだと思うのですが・・・。  ・2007年2月から国保、国年に切り替えなかった  ・2007年9月からは社保、厚生年金が下がるはずなのに、正社員時と同じ等級で計算していた 以上2つは会社のミスなのに、差額は返金してもらえないのでしょうか? 返金してもらえるとしたら、どの分が請求できるのでしょうか? 以上、わかりにくくて本当に申し訳ありません。

  • 被保険者証番号が変わった時の傷病手当金の申請

    事務所が移転したために、管轄の社会保険事務所が変わりました。 そのため被保険者証の記号・番号が変わったのですが、 たとえば移転前の番号等がA、移転後はBとすると、 今は移転後なのでBですが、移転前の時期を申請する場合、 記入するのはAを記入するのでしょうか? それとも現在のBを記入するのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 自営業者が社会保険

    会社員は社会保険、自営業者は国民保険に加入してる人が多いですが自営業者が社会保険に加入できますか? あと会社員の社会保険料と自営業者の国民年金・国民健康保険料は一般的に会社側が半分だしてくれる前者の方が安いんですか?