merimotti の回答履歴

全454件中101~120件表示
  • 部屋に虫がわいて困ってます、

    部屋に小さな虫がたくさんいて 駆除したいのですが 何の虫か分からなくて 駆除できません(ToT) 1ミリくらいの 白か透明っぽい小さな虫なのですが、 半年くらい前に辞書を開いたときに その虫を初めて見ました。 そのときは1、2匹くらいしかいなくて 気にしてなかったけど 最近部屋を掃除しているときに いっぱいいるのを見ました。 それから部屋をじっくり見ると いたるところにたくさんいました。 棚にメガネを置いていると メガネに10匹くらい その虫がついていて 本当に気持ち悪かったです。 なんの虫か分かる方、 いらっしゃれば ぜひ教えてくださいm(_ _)m

  • 悪口を言う人達って…

    悪口を言う人達って… つい最近あったことなのですが、授業をいつもどおりに受けていたら後ろから悪口が聞こえてきました。 初めは黒板が見えないから始まり、あいつが邪魔だ。のっぽどけ!座高高過ぎww などたくさんの悪口を言われました。 私は悪口を言ってきた子達の前の席で、クラスの女子で一番背が高いのに一番前の席でした。 なので授業が終わった後 「なんで悪口言うの?見えないなら名前で呼んでちょっとどいてって言えばいいじゃない」 とその子達に話をしたら 「自分達は言ってない」「ただの被害妄想」「私達のふざけあい」などと言われました。 周りの子に言っていたのか聞ければよかったのですが、その子達はクラスでも一番怖い存在で 誰かに頼ればその子が何か言われてしまうかもしれない…と思うと聞けませんでした。 その後も同じようなことを授業中に言われ続け、悔しさとクラス皆に聞かれている恥ずかしさから教室にいられなくなり、 保健室へ仮病を使って行き1人で泣いていました。 その時に担任がきて、事情を説明して、悪口を言った子達に話をしてくれると言ってくれたんですが 「自分達がふざけ合っていっていただけのことを、あいつが聞き間違えたんだ」と言われました。 しかも、授業終わったあと話をしたときの内容に 「私は○○(仲間)に対して言ったし」というのを言ってもないのにつけたしていました。 抗議をしても証拠もなく、私の勘違いと言われてしまいました。 家に帰って母にこのことを話し、色々アドバイスや悩みを聞いてくれたのですが 普段弱気で思ったことも言えない私が、ちゃんと悪口に対してその子達に話をしたのに それを「被害妄想」だの言われて終わってしまったのが「悔しくてたまらない」と、普段強気で泣いたことのない母が泣いていました。 そのときに「親を泣かせるなんて、なんて弱い娘なんだろう」と私も悔しくて涙が止まりませんでした。 次の日担任が改めてその子達をまじえて話し合いを設けてくれたのですが、 やっぱり「言ってない」の一点張りで結局私が謝罪するはめになりました。 そりゃ本当に私だったのかの根拠もないし、話の筋を変えられても証拠がないし、しょうがないことなのですがやっぱりすごく悔しかったです。 背も高くないのにのっぽとか言う必要がアンタ達にあるのかよ・・・て思いました。 親にも、分かってもらえないなら、もう気にしないようにあんたが思うしかない。と言われました。 納得はいかなくても気にしないように努力しますが 悪口を言う子達って一体何がしたいんでしょうか・・・ やっぱり反応が見たいんでしょうか? それに、将来そんな子達は人間関係を築いていけるんですか?

  • 一人暮らしの冬の食事

    一人暮らしの冬の食事を教えてください。 春・夏は、炒めものをよくしていたんですが、 冬は・・・あったかいものを食べたいけど、 おでんやカレーは余ってしまうし。 浮かんでこなくて困ってます。 アイディアをください。

    • ベストアンサー
    • noname#178234
    • 料理レシピ
    • 回答数8
  • 手漉き和紙へのインクジェット印刷

    大判の手すき和紙にインクジェット印刷をして貰える業者を探しています。紙の大きさは約90×90cmくらい。厚さはかなり暑く画用紙くらいはあると思います。 1枚単位での受注が可能なこと。できれば大阪、京都、滋賀あたりの会社がベスト。勿論近畿意外でも大丈夫です。何卒宜しくお願いします。

  • 友達について、長いのですが。。。

    人によっては、くだらない・・心が狭い・・等々思うと思いますが、真剣なので、厳しい意見でも良いのでお願い致します。 私には、とても信頼の出来る親友(高校からの)A子と、親友まではいかないけど、よく会う友達(中学からの)B子がいます。 A子とB子は私を通じて知り合い、3人で会ったりするようになったのですが、A子から、B子が私に対して、嫉妬心があったり、あまりよく思っていないようだと教えてくれました。 それからは、B子とあまり会わなくなったのですが、それから1年ぐらいが経過した時に、当時思っていたB子に対する嫌な感情が薄くなったり、時には、B子からのメールで不快な思いをして、また嫌に思ったりと波があり、それを知っているA子は、私の感情に合わせてくれて、B子と会う会わないを決めてくれていました。 ところが、最近A子がB子から3人でご飯しようと誘われたらしく、誘われたけど日にちいつにする?とメールしてきたのですが、私は不快な思いをした後だったので、行きたくない旨を伝えたら、昔なら、何があった?じゃあ今回は中止にしよう、と私を心配してくれるメールをくれたのですが、最近は、了解だよ、じゃあ〇子(私)は、行けない事をB子伝えておくね。とさらっと流し、2人でご飯をするようになりました。 A子は元々はサバサバとしているので、胃を痛めるぐらい悩む事もありますが、悩むのが面倒臭い!とわりとすぐ立ち直る性格です。 最近とても忙しそうだし、面倒くさくなったのかな、と思ったりもしているのですが。 でも、一人で空回りして、A子に対しても14年付き合ってきた中で、初めて嫌な感情を抱いてしまいました。 B子と仲良くしているのも面白くなくて。。。 昔は、このモヤモヤをA子に伝えて、都度解決していたのですが、もういい歳だし、ウジウジ言うのも嫌なので、しばらくA子と連絡取らないで距離をおくか、でも、大切な親友だし、割り切るか。。 子供みたいだし、心が小さくて女々しい自分にもとても腹が立つし。。 A子からは、じゃあ別で2人でお茶しようと言われ、また来年ね、と返したら、私とも乗る気じゃないのかな?と来て、返信していません。 A子B子がお茶をする日にちはまだ先なので、これまでの事は忘れてやっぱり参加するか、現状のままいくか、みなさんだったらどうしますか? ちなみに、A子はB子と私の仲を壊そうとしているわけでもないし、B子が私に対して思っている事をA子は何で私に教えたのか? は、問題にしていません。

  • 貧乏人とお金持ちの結婚 & 人前式の結婚証明書

    来月兄の結婚式があります。 兄とはあまり仲がよくないため滅多に話さないので最近知ったのですが、相手の実家は相当のお金持ちでいわゆる 逆たま らしいんです。 兄は正社員ではありませんが、大工の仕事をしていて、恐らくお金持ちではありませんが一般的な収入は得ていると思います。 ですが数年前に父が借金を隠していたことが発覚し、その時初めて本当は自分たちは貧乏人だったということを知りました。 父は自営業をしているのですが、ここ何年か経営がうまくいかずいろんな所から借金をしてはそのお金で借金を返してという悪循環を繰り返していたせいで、かなりの額になってしまったそうです。 今は家族全員が働いていますが、それでも返せるかどうかわからない状態です。 そんななかで兄の結婚を聞き、内心では少し嬉しくも思ったのですが、相手がお金持ちと聞き少し複雑な気持ちでいます。 金銭的な面もあり兄は結婚をするつもりはなかったそうなんですが、相手の女性から何度も求婚されて、今回結婚することになったそうです。 先日親同士で一度顔合わせをしたときに、うちの借金に関して、相手側は「お金は一切貸さない」というようなことを言われたそうです。相手側からすれば当然だろうし十分理解できるのですが、その話を聞いた時、正直とても悲しいというか惨めだと感じました。 借金のこともあってか、親戚で結婚式に参加してくれるのは3人だけです。それに対して相手側は10人以上いるそうです。兄の友人もいれてこちらが20人相手が30人の、50人で式をあげることになったそうです。 正直なところ、すごく行きたくないです。 相手の女性が兄の外見に一目ぼれしてこの人しかいないと思ったのが求婚の理由と聞き尚そう思いました。(内心このふたりが上手くやっていけるのか本当に不安です。) でも式に参加しないわけにもいかないのですが、そのうえ結婚式中に署名をしてくれと頼まれました。 まだ詳しくは聞けていないのですが、人前式という結婚式で、式中に結婚証明書にそれぞれの血縁者から一名ずつ署名をするそうなんですが、その署名を自分にしてほしいそうなんです。 とても乱雑な文章で申し訳ありません。 こちらに投稿させてもらったのは、今回の結婚式に関してみなさんがどう思われるのか聞きたいのと、 結婚式に参加するのは初めてなので結婚証明書の署名役をしたことがある方にアドバイスを頂きたいという二点です。 どうかみなさんの意見を聞かせてください。 何か必要な補足などがあったら言って下さい。

  • これってイジメなんですか?

    ここ最近学校に行きたくありません。 まず10月の半ばの頃に 「○○は援交してる」 と友達のクラスのRちゃんにありもしない噂をたてられました。 その時、Kちゃんというこが悩んでいて相談のためにトイレの鏡のところでご飯を食べていました それから暫くして友達でクラスメイトのMちゃんとNちゃんに 「○○とは関わらない方がいいよ」 とKちゃんに言い、最初の2、3日は私一緒にいたけど、その後ずっとその子たちといて MちゃんとNちゃんは私のことを 「脳みそ腐ってる」 「じゃまだから早く学校やめろ」 などと言ってきました その事を先生に相談したら一応解決はしたのですが その子達とは絶縁状態で他のクラスに友達はいますが今更 「ご飯一緒に食べよう」 とは言えず、誰もいないトイレの個室で1人でお昼を食べる状態です。 最初はご飯の味はわかったのですが3日ほどでご飯の味があまりわからなくなってしまいました。 しかも私は学年4位でそのせいで一部の人クラスメイトたちからは 「調子こいてる」 「ちょっと知識あるからって授業で発言しすぎ」 などと言われ授業以外教室にいられません。 友達と喋るときはトイレ クラスで何かするときはいつも1人余ってしまい邪魔者あつかい 今日は二時間目いこう教室に入れずサボリ状態 お昼のことは先生に 「誰と食べてるの」 「どこで食べてるの」 と聞かれますがさすがにトイレの個室で食べてるとは言えず 「トイレの近くのベランダで食べてる」 と言っています。 もう死にたいです。 けど家族には迷惑はかけられないので自殺は出来ません。 高校も私立で入会金などいろいろお金を払ってくれていてやめられないです。 これってイジメなんですか? どうすればいいと思いますか? 長文失礼しました。

  • 居場所がない。

    居場所がない。 バイト先もろくなとこじゃないし、 今親と喧嘩してる そんな中で学校へ行けば 私を仲間外れにする友達6人。 今日の質問は友達です。 私は悪いことをした見に覚えがないです。 いつもと同じように接してました だけど、私が何を話しても しかとか軽くスルー。 ちゃんと話してくれる人もいます だけどほとんどは私を仲間外れ。 私を誰一人誘わずに、皆で遊んでる 気付けば移動教室置いてかれる それも誰一人気に留めない 私だけ話を教えてくれない。 正直死にたいです。 何のために生きてるの? 周りが何を考えてるか分からない もしかしたらあの人は私の悪口言ってるかも そんな事を思ってしまって仕方がない 嫌な事があったらいう。 これ、決まりだったのに 気付けば今自分は一人 適切アドバイスよろしくお願いします たかが仲間外れ。 されど仲間外れです。

  • おとなしくて暗そうな人でも人がよってくるのは?

    おとなしくて暗そうな人でも人がよってくるのは? パーティ、会社全体、オフ会などであまり話したことのないような人たちが集まるような飲み会で、すごくおとなしく、無表情の男性ってたまに見かけますよね!?私もそういった飲み会には何度か参加してきましたが、疑問に感じていることがあります。それは、同じおとなしく暗い感じの男性でも (1)自分からは全く話しかけたりする様子はなく、無表情でその場にいるにも関わらず、よく話しかけられたり人が寄ってくるような人 (2)頑張って隣や近くの人に話しかけたりしているにも関わらず、話し相手がすぐに他の人のところに行ってしまい、結局飲み会でも蚊帳の外にいるかんじになってしまう人 がいたことです。別に(1)の人が特別にルックスが良いというわけではないです。それにも関わらず、同じおとなしくて暗そうな人でもこのような差が出るのはやはり何か理由があるのでしょうか? 余談ですが、私はどちらかというと(2)のタイプに近く、飲み会などに参加して人脈を広げようとしても毎回失敗してしまいます。

  • 自営業の方に聞きたいです。

    自営業の方に聞きたいです。 だいたい、個人でしてる小さい会社の収入っていくらぐらいですか? 社員がいなくて、一人でしてるような・・・。(いても1人~3人ぐらい) 私の旦那はだいたい60万~100万が月の収入です。(帳簿をみたところ) (生活費は50万ぐらいくれてます。残りは会社運営貯金) 私の父も自営業で月100万~250万ほど持って帰ってきてました。 (生活費は100万ぐらい) 自営業ってそんなもん。って思ってたのですが、友人の旦那さんは生活費を20万しか入れてくれないようです。(友人の旦那さんも自営業です) その友人の旦那さんいわく月20万~30万しか稼げない。と言ってます。 そういうのもあるんでしょうか? 隠し金として持ってるとかではないのでしょうか? 友人の実家のお父さんも自営業で私の父より収入があるようで、自営業なのにこんなけの収入はおかしいと疑ってます。 今は二人暮しなのでいいようですが、子供が出来たら最低50万は欲しいと言ってます。 もし、隠し金がないならこれでやらなきゃいけないから正直に言って欲しいようですが、旦那さんを問い詰めてもこれが精一杯と・・・。 自営業で20万しか収入がないって本当でしょうか? 私の周りの自営業(祖父・父・親戚の叔父さん達・旦那・旦那の祖父・友人のお父さん)の方々を見てて、父と同じぐらいかそれ以上、収入がある人しか知りません。(私の知ってる限り) ちょっと、信じられないのですが、そういう人もいるんですか? 自営業の方、(できれば個人でやってる小規模の)差支えがない程度で教えてもらえると幸いです。 よろしくお願いしますm(__)m

    • ベストアンサー
    • noname#120435
    • 夫婦・家族
    • 回答数8
  • 30代前半で恋愛経験ゼロの女性

    私は、30代前半でいまだに、男性とお付き合いしたことがありません。 もちろん、処女です。 どうして、彼氏ができないのかよくわからないのですが、 あくまでも自分の判断ですが、 外見的にブスというわけでもないと思います。 ごく普通のレベルだと思います。 なので、友達や他の人にそのことを話すと不思議がられます。 同年代の友達は、次々と結婚し、子供も出来る中、 私だけが取り残されたような気持ちになります。 結婚できるのか将来とても不安です。 また、男性経験がないため、恋愛の話になると、話の輪に入るのがつらくなります。 今まで、私に好意をもってくれた男性はいましたが、 既婚者であったり、恋愛の対象ととれない男性でした。 とくに理想が高いわけでもないのですが...。 男友達はいますが、それ以上の関係には結びつきません。 自分が好きになった人にはあまり好まれないようです。 告白しても断られることが多く、 最近では、自分から言い出すことができなくなってきました。 自分が嫌なタイプの人からはアプローチされます。 30代で男性経験がない女性というのは、どう思われているのでしょうか? 今後、すてきな男性があらわれたら、どのようにアプローチしていけばいいのか、 よきアドバイスをお願いします。

  • 友達が、不安定で困ってます。

    友達が、不安定で困ってます。 仲の良い女友達がいるんですが、不安症で困ってます。彼女は最近付き合って1ヶ月の彼氏がいるのですが、彼は何個も病院を掛け持ちしてるお医者さんなのですが、彼の行動で疑問があったり、少し連絡が取れないと、すぐ私に連絡があります。 もちろん不安になる気持ちは理解できるのですが、私にも彼が本当に信じれる人なのかは正直解りません。 少し不安になると彼女から電話があったりするのですが、夜中でも電話がかかってきたりするので、私も社会人で仕事をしてるので、頻繁だと少し疲れてしまいます。 彼の事に関わらずその他でも、最近は不安定のせいか私が電車に乗ってるからとメールしても、電話がかかってきたりで。。 彼女は大切な友達のなので、できるだけ相談には乗ってあげるつもりですが、今後も私の都合お構いなし、、となると疲れます。 どう対処していけばいいでしょうか??

  • 八方美人と言われました。

    八方美人と言われました。 八方美人は、本心を偽って誰にでも良い顔をして要領よく付き合うとかって印象ありますが、そんな風には接していないつもりなんですね。 もともと一匹狼で誰とでも割と仲良くなるんですが、 例えばいじめっ子といじめられっ子。 私はどっちとも経験ありますから両方の気持ちがわかるんですね。 だから、いじめっ子が あいつってどんくさいからいじめたくなる。とか言うと、 自分もそう思ってたらそうだねって言うし、それでもいじめはよくないって思うからやめたほうがいいよって言います。 いじめられっこが あいつって性格悪い、えらそう。とか言ったら 自分もそう思ってたらそうだねって言うし、いじめられる子にも悪いところがあるなら、そういうのやめたほうがいいよって言います。 本人に言ってるから陰口を言ってるわけでもないし、 思った事を言ってるだけで悪く思ってるわけじゃないから悪口言ってるわけでもない。 本心を偽ってるわけじゃないし、違うと思う時は違うって否定します。 自分の価値観はきちんとあるし、考えと矛盾したことだってしてません。 色々考えましたが、どうやら私の物の見方はいかに公平か。ってことに尽きるんですね。 なにか問題があっても、その背景は?当人の性格は?育った環境は?当時の精神状況は? ってところまで考慮しちゃうんです。 例は人道的問題で明らかにいじめているほうが悪い割合いは多いんですが、 考えの違いから起きた喧嘩でも、割と両方の気持ちが分かることが多いです。 私は私の立ちたいどちらでもない位置にいるつもりなんですが、 向こうにしてみれば、私の味方はしてくれないの!?ってなるんでしょうね…。 ほっときゃいんですけど、渦中に巻き込まれることも多々あるわけで…。 私は八方美人なんですか? この性格は直さなきゃまずいほど人間としておかしいですか? こういう時は、無理やりにでもどっちかついといたほうがいいんですか? むしろそれこそスネ夫みたいな感じしちゃうんですけどどうなんでしょう?

  • フリマの心得を教えて下さい

    フリマの心得を教えて下さい 今月末の日曜日に、家族でフリマに出店することになりました。 初挑戦なので、分からないことだらけです。 いろんなサイトを見てみましたが、経験者のリアルな声をお聞きしたいと思い質問させて頂きました。 主な出品物は、子供服・食器・古本・おもちゃ・手作り雑貨 です。 こんな物を持参すると良いとか、品物の並べ方とか・・・。 アドバイスや失敗談も頂くと助かります。 宜しくお願いします。

  • フリマの心得を教えて下さい

    フリマの心得を教えて下さい 今月末の日曜日に、家族でフリマに出店することになりました。 初挑戦なので、分からないことだらけです。 いろんなサイトを見てみましたが、経験者のリアルな声をお聞きしたいと思い質問させて頂きました。 主な出品物は、子供服・食器・古本・おもちゃ・手作り雑貨 です。 こんな物を持参すると良いとか、品物の並べ方とか・・・。 アドバイスや失敗談も頂くと助かります。 宜しくお願いします。

  • 古着の買い取りについてお願いします。

    古着の買い取りについてお願いします。 19歳の男です。 いらない服がたくさんあります。 例えば中学のときに履いてたズボンだけど高校ではダサくて履けないズボン。 若干色が薄れたジーパン。買ってみたけど着ない服。 ぼろくなってしまったTシャツ。 なんか着ないけどせっかく買った服だし、着ようと思って着れないことはないしって考えて捨てられずにたくさんたまっています。 これらの服って古着の買い取りの店に持っていけば買ってくれるのでしょうか? 今まで一度もいったことがないので「こんな古い服持ってくるとか何考えてるの?」みたいに思われると嫌なんですが、みなさんはどんな服を持っていきますか? 僕は古着にあまり興味がなくて古着=中古の服という勝手な想像で古着をイメージしているため、自分の売りたい服が見当はずれなのではないか心配です。 服を売ったことがある人とかいたら是非教えてください。 また、1枚当たり100円くらいが相場なのでしょうか?

  • リーマンショック以降に男性と出会って結婚(または婚約)された30代の方

    リーマンショック以降に男性と出会って結婚(または婚約)された30代の方に質問です。 どのようにお相手に出会いましたか?結婚にいたった決め手はなんでしたか? 今婚活中の女性へのアドバイスをお願いします。 現在、婚活スパイラルにはまっている33歳女性です。 回答お待ちしています。

  • 結婚式の二次会 新郎新婦の服装についてです。

    結婚式の二次会 新郎新婦の服装についてです。 式は9/12(日)なのですが、仕事が忙しく、式の準備もギリギリなのに、今頃になって二次会に着て行く服がないことに気づきました… 新郎はスーツ、新婦は黒いキャミワンピにストールっていうのはまずいのでしょうか? 披露宴後なので、もちろん髪とかは華やかな感じで、アクセサリーもつけてます。 主人に関しては全く思いつきません。 ものすごく急いでおりますので、皆様のお知恵をお借りしたいと思い、質問いたしました。 よろしくお願いします

  • 結婚式の二次会 新郎新婦の服装についてです。

    結婚式の二次会 新郎新婦の服装についてです。 式は9/12(日)なのですが、仕事が忙しく、式の準備もギリギリなのに、今頃になって二次会に着て行く服がないことに気づきました… 新郎はスーツ、新婦は黒いキャミワンピにストールっていうのはまずいのでしょうか? 披露宴後なので、もちろん髪とかは華やかな感じで、アクセサリーもつけてます。 主人に関しては全く思いつきません。 ものすごく急いでおりますので、皆様のお知恵をお借りしたいと思い、質問いたしました。 よろしくお願いします

  • 別れを決意するのはどの様な時ですか?

    別れを決意するのはどの様な時ですか? こんにちは,私は男の大学生です。 一年付き合った彼女がいますが,最近彼女より友人との付き合いなどを優先するようになってしまいました。遠出をするのもおっくうだし,Hするのさえ積極的にならなくなりました。 一方で大学では毎日のように会っている彼女のいない日々が考えられず,傷つけることも嫌なのでもやもやとしています。 皆様にお聞きしたいのは,私は彼女と今すぐ別れるべきか否かということです。今までちゃんとした付き合いもあまりなかったので,別れがなんなのかもよくわかりません。このような状態でいて,二人は幸せなのでしょうか?よろしくお願いします。