kurumi-cat の回答履歴

全500件中61~80件表示
  • ヤフオク 入札取り消し→参加不可??

    ヤフオクで入札を取り消した場合、そのIDの方はその商品には参加できない(再出品)の時もらしいですが、再出品ではなく内容を変えた商品には参加できるのでしょうか? 例えばその商品が落札されなかったので再出品をクリックではなく、最初から新規に設定した場合です。 詳しい方宜しくお願い致します。

  • ヤフオクの追記説明

    昨日の7時までカテゴリ出品無料でしたが、時間がなかったので写真だけで出品しました。 そして後から説明を載せようとしたところ、HTMLでの入力設定ができず、(通常入力・HTML入力の選択欄はあるのに押せません) テンプレートが表示されません。 追記の説明だとテンプレートは使えないのでしょうか? 以前はできたと思うのですが・・・。 通常入力でもテンプレートが使える方法を教えてください。

  • ヤフオクで任天堂wiiの本体を何個も落札する目的って?

    どうでもいい質問です。 ヤフオクで任天堂wiiの本体を出品しているのですが、 現在の最高額入札者の評価をみてちょっとおろどきました。 評価【19】 悪い【1】 良い【18】 良いの【18】のうち【5】が「任天堂wiiの本体」を落札した分です。 しかも5個とも2009年3月に落札してます。 友達から頼まれることはあると思うけど同時期に5個って考えにくいですよね。 転売するにしても落札価格が安くて17000円、19000円~19800円だったので利益はあまりないですよね? ホントどうでもいいのですが、なんでなんでしょう。 任天堂wiiを5個も落札(持っている?)している人に落札されて 「やっぱ要らないわ!」 ってなったらどうしようってちょっと心配になったりしてます。 暇な時でかまわないので、どなたか回答お願いします。

  • 金券をかんたん決済以外で決済・・・

    最近株主優待券を出品し、落札されました。 ヤフオクの規約により、金券類はかんたん決済でしか決済してはいけない、とありましたが、落札者様のほうからどうしても銀行振り込みでお願いしたいと言われております。 これは、お断りしないとダメですよね・・・? 銀行振り込みで対応したのがもし後々ヤフーにわかったら処罰を受けたりしちゃいますか? なんか、どうしてもって頼まれて、う~ん、ダメなのかなぁ、と思いまして。 どなたかわかる方教えてもらえませんか? よろしくお願い致します♪

  • ファミリーマートがyahooゆうパック撤退するって本当?

    先週末ファミリーマートに行ったら、店の人がyahooゆうパックのサービスが終わると本社から連絡が来ていたと言っていましたが本当ですか?その方曰く数ヶ月後にファミリーマート、ローソン共にyahooゆうパックから撤退するとの事ですが、どこにもそんな事は書いていません。できればデマであってほしいのですが・・・。情報お持ちの方教えてください。

  • 台湾 アミ族舞踊ショーについて

    タロコ渓谷とアミ族舞踊ショー付 台北&花蓮4日間 というツアーで、アミ族舞踊ショーを見ました。 殆ど日本人のツアー相手のショーでした。 ショーの途中で、時間の関係か、ごっそりと 退席した団体もいました。 で、質問なんですがあのショーのレベルって 毎回あんな感じなんでしょうか?私が見たときは その辺の高校生を集めて来て、数時間特訓をして ステージに乗せたという感じです。とても歴史有る 民族舞踊とは思えませんでした。仕事を終えた アミ族の方が、アルバイト感覚で夕方から 2回のショーをしているとしか思えませんでしたが 実際のところはどうなんでしょうか? マレーシアで国立舞踊団の踊りを見て感動したのですが それを期待しては駄目というレベルの踊りでしょうかね。

  • 卒業旅行・韓国・女子5人♪

    韓国旅行・初心者・卒業旅行♪女子5人♪ 明日から大学友人と卒業旅行で韓国に行きます★ 私意外のメンバーは海外旅行初心者で、全て私がだんどりしています…(^^;) 旅行に日程が⇒1日目・夜に到着(機内食)で、丸々2日終日自由行動、4日目に早朝に帰国です★ 段取りを全て私一人でやってしまったので、皆は旅行中の予定も何も考えていないようです↓つまり、全て私にまかっせきりなんです(><;) 丸々2日をどう行動すればよいか… ちなみにホテルは ルネッサンス・ソウル・ホテル です★ 持って行ったほうがよいものはありますか? 明洞・南大門・東大門とか、(なんせ女子ばっかりなんで)ショッピングできるところ興味あります☆ スーパーでのお買い物もしてみたいです!! 観光スポットも見たいです…なんせ2日ありますので☆ 韓国に詳しい方、是非是非いろいろ教えてください!!

  • YAHOO!オークションの商品紹介ページから自分のネットショップへ誘導したい

    はじめまして。 服飾を扱うネットショップを運営しております。 ヤフオクへも出品しております。 今回、ヤフオクの商品説明欄にネットショップのURLを貼り付けました(HTMLタグでリンクさせました)。 確認のため、商品説明欄のURL(リンク先はネットショップ)をクリックしてみると、【あなたがアクセスしようとしているリンク先は、YAHOO!JAPANではありません】や【正しくないURLです】という警告ページにジャンプしました(不正防止のため、ヤフオクからは限られたサイトにしか直接ジャンプ出来ないようです)。 ヤフーのトップページを経由してから自分のネットショップに誘導する方法で対応しようと思いますが、どの様なHTMLタグを用いて記述すればよいのかわかりません。 【ヤフオクの商品紹介画面】→【ヤフーのトップページ】→【ネットショップ】というようにジャンプさせるHTMLの記述方法を教えて下さい。 その他、ヤフオクの商品紹介画面から直接ネットショップにリンクさせる等、スマートな方法があれば教えて下さい。 参考のため、ヤフオクの商品紹介ページと警告ページの画像を添付しております。 ご返信お待ちしております。よろしくお願い致します。

  • 再出品すると、削除した入札者は?

    ヤフーオークションに出品していましたが、パソコンに不具合が出たため、やむを得ず早期終了や入札者削除して出品取消しなどを行いました。 パソコンが直りましたので、再出品しようと思いますが、この場合、削除した入札者様は再度入札できるのでしょうか?新規で出品しないと、入札できないのでしょうか?

  • オークション出品HTMLが入力できない(再質問です)

    宜しくお願いします。 以前質問し、他サイトでも質問したのですがまだ 直らないので、他サイトを締め切り再度質問させてください。 久しぶりにyahooオークションに出品しようとしたところ 商品説明をする箇所にHTMLが使えなくなりました。 通常入力とHTMLタグがあるのですが、HTMLタグをクリックすると 入力する箇所が消えています(入力が出来ない状態です) 通常入力でHTMLを入れると実際の画面でもズラッとタグが出てきます。 再出品や編集ではありません。この商品ははじめての出品です。 過去の質問などでは出品する時通常入力かHTMLを選択とありましたが 選択する画面もでません。 私がした手順 1.アイテムを選択 2.警告がでる(違法なものの出品を禁止するなど) 3.↑続けるを押す 4.タイトルや商品説明のページになる ここで説明欄のHTMLタグをクイックすると入力できなくなってしまいます。 入力欄が消えているのです。通常入力ならできる状態なのです。 入力できないように見えるが実際はできるというお答えも頂いたのですが入力出来ませんでした。 過去質問からログアウトしてから再度ログイン、PC再起動、キャッシュクリア...IE8だったのですが、yahooオークションは6か7が いいとのことで7に戻したたりと色々試したのですがダメなんです。 yahooに問い合わせて5日たちますが未だに返事が来ていません。 HTML使えないと文章が長くなり見た目も見苦しく、商品自体も貧相に見えます。 どなたかご存知の方おられましたら助けてください。 宜しくお願い致します。

  • yahooオークションHTMLタグ

    宜しくお願いします。 久しぶりにyahooオークションに出品しようとしたところ 商品説明をする箇所にHTMLが使えなくなりました。 通常入力とHTMLタグがあるのですが、HTMLタグをクリックすると 入力する箇所が消えています(入力が出来ない状態です) 通常入力でHTMLを入れると実際の画面でもズラッとタグが出てきます。 1年くらいオークションしていないのですが、何か変わったのでしょうか?yahooに問い合わせて3日たちますが未だに返事が来ていません。 商品はadidasですがもちろん、正規店で購入(福袋にはいたもの)した 正規品です。 どなたかご存知の方おられましたら教えてください。 宜しくお願い致します。

  • メール便っていつから重量制になったんですか?

    今日落札物がメール便で届きました。シールには重量50グラムに丸がついています。いつから重量制になったんですか?教えて下さい!

  • 最高額入札者が消えた

    昨日終了の出品物があったのですが、6時間前に忽然と最高額入札者のIDが消えました。 それはマイオークション出品の一覧のIDが消えてなくなり、-となって普通の入札者なしと同じ扱いになっていました。 しかし、商品情報に行くとちゃんと今まで通りIDが存在しています。 同じ物を2つ出していて、同じ方の入札があったのですが、その方の二つとも消えていました。どちらも最高額入札者でした。 評価を見ても利用停止や削除にもなっていませんし、こちらも取り消した覚えはありません。 ただ、入札履歴は2となったままです。もう一つはその方だけしたいなかったので、1となったままです。 どういう現象なのでしょうか? ヤフーが規約外だと判断して削除したとしか思えないのですが、どう考えても普通の入札で、普通の出品物なのですが・・・。 わかる方、よろしくお願いいたします。

  • 再出品のウォッチリスト引き継ぎの条件

    ヤフーオークションで出品終了分から、落札された商品を再出品した場合、前回のウォッチリストの登録した人を引き継げる場合と引き継げない場合があります。 基本的に同じ商品を再出品しているのですが、タイトルにある整理番号を変えたり、商品説明を少し変える場合があります。これらの事が原因で引き継げないのかな、とも思うのですが詳しい方がいらっしゃいましたら是非教えてください。

  • 落札者を評価したいのですが・・

    ヤフオクです。いつものようにマイオークションの出品終了分の落札者ありのページを開き、取引欄の評価を選択すると商品の説明のページに飛びました。評価のページに飛びません。 何度しても同じです。 確か落札者を評価するのってここから行けばよかったと思いますが。 どうして評価のページに飛ばないのでしょうか?

  • TDRサンクスフェスティバルについて

    2月の平日に東京ディズニーランドに行こうと思っています。 特別団体契約限定のサンクス・フェスティバルパスポート購入申込書を持っているのですが、マジックキングダムクラブカードの期限が切れてしまいました(違う団体名のカードなら有効期限内のものは持っています)。 申込書のみでパスポートを購入できますか。 大変お手数をおかけしますが、よろしくお願いいたします。

  • 新品の洋服を中心に出品してるのですが・・・

    はじめまして、最近ヤフオクで出品をするようになった者です。 新品の洋服などを安く卸屋さんで仕入れて、出品しています。 問題なのが、ものすごく低い価格で落札されてしまうことです。 ひどい時は仕入れ価格の4分の1で落札されたりします。 いったい何が問題なのでしょうか??ヤフオクのIDはenvvy_webです。 過去に落札された商品のURLを載せておきます。 http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e88449367 全品1円から出品しています。 支払い方法には三菱東京UFJ、みずほ、銀行振替、かんたん決済を使用しています。現在イーバンクと新生銀行は申請中です。 配送にはyahooゆうパック、エクスパック、定形外です。 ほかの方のページを見ると利益になるくらいの価格で落札されています。こういう方達は評価が1000を超えている場合が多いです。 なので評価が問題なのかなと思うんですが、色々見ていると評価が少なくても結構よい価格で落札されてる出品者さんもみかけます。 例えば下のURLの方なんですが、 http://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f75411101 そんなにたいしたことのないタートルネックがまあまあの価格で落札されています。見たところ、ブランド物でもなさそうですし。 http://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f75877991の方や http://page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h126251574の方など評価が1000超えてる方はどの商品も高く落札されています。 単に評価数の問題なのでしょうか?? 私のバイヤーとしてのセンスがないのでしょうか?? よろしくお願いいたします。

  • 出品者からPCメールに直接メールが来た

    先ほどストアからゲームソフトを落札しました。 すると取引ナビからではなく、PCメール(ヤフーメールではないです)にメールが来ました。 そのアドレスはヤフオクに登録しているアドレスです。 何故このアドレスに来るのでしょうか? ストアと取引するのは初なのですが、ストアにはアドレスが分かるのですか? 普段から個人使用しているアドレスなので何だか不安なのですが・・・

  • 大晦日にTDR駐車場で車は一泊できますか?

    通常,TDR駐車場では閉園時に車は出庫しないといけませんよね? 12月31日はどうなんでしょうか? 12月31日に入園予定で,1月1日にも行く予定です。 カウントダウンチケットは持っていませんが,2デイパスポートは購入済です。 ホテルはオフィシャルが取れなかったので池袋です。 慣れない東京ですので,できたら,車を31日~1日にTDRに一泊させて電車で池袋とTDRを往復しようかと考えています。 カウントダウン利用者は夜通しパーク内にいることなるので車も泊めれそうですがどうでしょうか?

  • ID停止後落札者は取引ナビを見れる?

    ヤフオクで出品したのですがID停止を食らってしまい 落札者と連絡が取れない状態になっています。 落札者の人は今まで投稿した取引ナビは見ることが 出きるのでしょうか?