kurumi-cat の回答履歴

全500件中21~40件表示
  • yahooから落札おめでとう

    yahooから落札おめでとう、のメイルが届きましたので、マイオークションで落札分をのぞいたところ”落札したオークションはありません”でした、 取引ナビも使えません、どうしたらよいか教えてください。

  • ヤフオク、かんたん決済への行き方

    ヤフオク、かんたん決済への行き方 出品者でモバイル利用です。 かんたん決済に入金してもらったのを確認したいのですが、どこから確認したらいいかわかりません。 システム利用料ならすぐ見られるし落札者として使った利用履歴したものはわかりますが、かんたん決済トップに行くにも毎回ヘルプから行ってる始末です。 簡単にアクセスするにはどこから行けばいいか教えて下さい。

  • ヤフオク、かんたん決済への行き方

    ヤフオク、かんたん決済への行き方 出品者でモバイル利用です。 かんたん決済に入金してもらったのを確認したいのですが、どこから確認したらいいかわかりません。 システム利用料ならすぐ見られるし落札者として使った利用履歴したものはわかりますが、かんたん決済トップに行くにも毎回ヘルプから行ってる始末です。 簡単にアクセスするにはどこから行けばいいか教えて下さい。

  • ファーストメッセージで、全ての連絡を済まさないと失礼ですか?

    ファーストメッセージで、全ての連絡を済まさないと失礼ですか? ヤフオク出品者です。 私の場合、商品を落札して頂いたら・・・・ 1 ファーストメッセージを送り、自分の連絡先&「希望する決済方法と配送方法をお選び下さい」を明記 2 落札者からメッセージが到着 3 口座番号と振り込み料を伝える という段取りで連絡しています。 ここまでの段階で、私からの連絡は2回あり、2回目では私の口座番号を明記しています。 理由は、私の商品のサイズは、規格はメール便に収まるものですが、もしかしたらゆうパックで申し込まれる方もいるかもしれない。送料が地域によって違うため、1回目では、送料が確定できないからです。 しかし、ヤフオクとかで、いろんな方の評価を見ていると、たまに「悪い出品者」で、「連絡を1回で済ませて欲しかった」「段取りが悪い」「2回も出品者の連絡を待つのが面倒でした」という評価を、たま~に目にします。 確かにファーストメッセージで、「私の連絡先はこちら。そして銀行と口座番号はこちら。配送料は、○の場合は△円。ゆうパックは商品ページに地域別に載ってるから参考に・・・」と、全て明記すれば1回で済みます。 皆さんはどうしてますか? 1回で全てを済ませますか?段階的にしますか? それと、2回目で口座番号を教える私は、失礼に当たるのでしょうか? まだ取引が二桁なので、よく利用される方、教えてください。

  • ヤフオクで落札→取引中ですが写真は消えています

    ヤフオクで落札→取引中ですが写真は消えています ヤフオクである商品を落札しました。 出品者の方から連絡が来て、こちらからの連絡と 支払いを現在済ませたところです。 終了から約1日くらい経過しており、こちらからの 「支払いが完了しました」の連絡まで済んでおり、 出品者からの「入金確認しました」または 「商品を発送しました」の連絡を待っている状態ですが オークションページからは既に写真が消えています。 終了後一定期間が経過する前にオークションから写真を消すには 出品者がマイ・オークションから削除するしかない、と 認識してるのですが、それ以外にも写真を消す方法は あるのでしょうか? まだ取引途中なのにもうマイオークションから削除したのかな? と思い、大丈夫なのかな…とちょっと気になりました。 出品者の方は良い評価が2000以上あり、悪い評価は1つだけです。 ヤフーからの自動通知メールのリンクからアクセスする方法も あるかとは思うのですが、まだ発送前なのにマイオークションから 削除されてるとなると、私との取引自体忘れられてないかな? とちょっぴり不安にもなったりします。 そして全く同じもの(写真・説明文も同じ)がまた 出品されているのですが、落札者ありで終了したオークションを 再出品にすると、元のオークションのほうの写真が消えたり なんてことはあるのでしょうか? ↑上手く説明できなくて分かりにくいかもしれませんが… 入金を済ませたのが昨日で、発送は今日以降になるので もう少し連絡を待たないと何ともよくわからないのですが 出品者さんがマイオークションから削除する以外に 一定期間経過前に写真を消す(写真が消える)方法は 他に何かあるのでしょうか? 出品者さんが誤ってマイオークションから消してしまった 可能性もありますが、そうではければまだ取引中なのに 削除する理由というのは何かあるのでしょうか…? 分かりにくい質問文ですみません。 ちょっと気になったので、教えていただけると嬉しいです。

  • ヤフオクで落札→取引中ですが写真は消えています

    ヤフオクで落札→取引中ですが写真は消えています ヤフオクである商品を落札しました。 出品者の方から連絡が来て、こちらからの連絡と 支払いを現在済ませたところです。 終了から約1日くらい経過しており、こちらからの 「支払いが完了しました」の連絡まで済んでおり、 出品者からの「入金確認しました」または 「商品を発送しました」の連絡を待っている状態ですが オークションページからは既に写真が消えています。 終了後一定期間が経過する前にオークションから写真を消すには 出品者がマイ・オークションから削除するしかない、と 認識してるのですが、それ以外にも写真を消す方法は あるのでしょうか? まだ取引途中なのにもうマイオークションから削除したのかな? と思い、大丈夫なのかな…とちょっと気になりました。 出品者の方は良い評価が2000以上あり、悪い評価は1つだけです。 ヤフーからの自動通知メールのリンクからアクセスする方法も あるかとは思うのですが、まだ発送前なのにマイオークションから 削除されてるとなると、私との取引自体忘れられてないかな? とちょっぴり不安にもなったりします。 そして全く同じもの(写真・説明文も同じ)がまた 出品されているのですが、落札者ありで終了したオークションを 再出品にすると、元のオークションのほうの写真が消えたり なんてことはあるのでしょうか? ↑上手く説明できなくて分かりにくいかもしれませんが… 入金を済ませたのが昨日で、発送は今日以降になるので もう少し連絡を待たないと何ともよくわからないのですが 出品者さんがマイオークションから削除する以外に 一定期間経過前に写真を消す(写真が消える)方法は 他に何かあるのでしょうか? 出品者さんが誤ってマイオークションから消してしまった 可能性もありますが、そうではければまだ取引中なのに 削除する理由というのは何かあるのでしょうか…? 分かりにくい質問文ですみません。 ちょっと気になったので、教えていただけると嬉しいです。

  • ヤフオク 指定されたドキュメントは存在しません???

    ヤフオク 指定されたドキュメントは存在しません??? (当方は出品者です)先日出品していた商品に入札がありました。 出品違反申告も受けていたので、早期終了をしました。 すぐに、落札者様の方へへ取引ナビにて決済の連絡を入れました。 それから、数時間後、出品終了分からアクセスしようとしましたが、一覧に載っていません。 仕方なく、yahooからの落札通知メールのリンクからアクセスしたところ、 「指定されたドキュメントは存在しません」 一度は取引ナビで連絡しているのに、その後消されるなんて事はあるのでしょうか? それとも、違反商品の申告が原因なのでしょうか? ちなみにIDは削除されていませんし、再度出品しなおしました。 システム利用料は加算されていないようです。 こんな事は初めてで、理解できません。 どなたか、原因の分かる方、お願いします。

  • 中古ピアスをオークションに出して良いでしょうか?

    中古ピアスをオークションに出して良いでしょうか? 私は不用品しか出品していません。 10年前に使っていたピアス(ケースに入れていた)を見つけ、出品しようと思っていました。 そこで、先に書いた質問になります。衛生上どうなんでしょうか? 参考になるかわかりませんが画像を載せておきます。

  • 楽天オークションで使用済みのストッキングを出品することはできますか?(

    楽天オークションで使用済みのストッキングを出品することはできますか?(一度履きましたが伝線もしてないし、とてもキレイです、洗濯もしてあります。某ブランドのストッキングです) 楽オクに問い合わせましたが規約を読み判断して下さいとお返事がきました。規約を読んだ上で質問したのですが…。可とも不可とも言われず自分でも判断つかず困ってます。(使用済みのショーツは規約違反はわかっています。ブラジャーは使用済みで出品されているので洗濯すれば多分OKなんですね…?タイツやレギンスも使用済みで洗濯して出品されてる方たくさんいらっしゃいました) 一度履いていますが洗濯すれば ストッキングは出品できるのでしょうか? どなたかご存知の方教えて下さい。

  • ヤフオクって、携帯電話だけで登録できますか?

    いつもお世話になっております。 ヤフオクを利用しております(「非常に良い」評価が3ケタあります)。 ヤフオクを始めるにあたって、携帯電話だけでも利用することはできますか? 今回お取引をした出品者様が(私が落札者です)、携帯電話でしかヤフオクを利用できないようで、少し「ん??」と思っておりまして。。 私が始めたときは、パソコンからの登録、葉書での自宅住所の確認 など始める際は結構きちんと手続きがあった記憶があるのですが。 ご存知の方、教えてください。。

  • ヤフー オークション検索一覧の復活方法

    ヤフーオークションで検索で過去に検索した一覧が表示されなくなりました。 検索結果を復活するにはどうしたら良いのでしょうか? よろしくお願いします。

  • ヤフーオークションで落札価格より低い金額を簡単決済で支払うことは可能で

    ヤフーオークションで落札価格より低い金額を簡単決済で支払うことは可能でしょうか? 落札価格が50万円位で、現金で25万円、残りを簡単決済(クレジットカード)で支払いたいと考えています。この場合、落札価格よりはるかに下回る金額ですので、エラーになるでしょうか?

  • ヤフーオークションで落札価格より低い金額を簡単決済で支払うことは可能で

    ヤフーオークションで落札価格より低い金額を簡単決済で支払うことは可能でしょうか? 落札価格が50万円位で、現金で25万円、残りを簡単決済(クレジットカード)で支払いたいと考えています。この場合、落札価格よりはるかに下回る金額ですので、エラーになるでしょうか?

  • ヤフオクの落札通知

    ヤフオクの落札通知には「・・・終了・・・」とあるのと、「・・・落札者・・・」の2通りがあります。 どう違うのでしょう?

  • yahoo!オークションから携帯へメールが届く際のドメインは?

    yahoo!オークションを使用しているのですが、 携帯にメールが来るように設定したいのですが、 ドメインがわかりません。 どのようなドメインを受信指定すればよろしいのでしょうか?

  • 検索とhtmlタグについて

    ヤフオク出品予定です。 商品説明に義務づけられている番号についての質問です。 できれば、ヤフー検索をかけた時に 引っかからないように、商品画像に載せたいと思います。 テキスト形式だと検索に残ってしまいます。 htmlタグのテンプレート内に作成した場合は 引っかからないのでしょうか? 一番ベストなのは、イラストレータですが、 使用できないため、他に良い方法があれば 教えて下さい。お願いします。

  • 検索とhtmlタグについて

    ヤフオク出品予定です。 商品説明に義務づけられている番号についての質問です。 できれば、ヤフー検索をかけた時に 引っかからないように、商品画像に載せたいと思います。 テキスト形式だと検索に残ってしまいます。 htmlタグのテンプレート内に作成した場合は 引っかからないのでしょうか? 一番ベストなのは、イラストレータですが、 使用できないため、他に良い方法があれば 教えて下さい。お願いします。

  • ヤフオクで切手・商品券での支払いOKにしました。切手支払希望の人の割合は?

    今回自宅の整理を行おうとしており、 不要な物をヤフオクにて出品しようと考えています。 PS2などゲームソフトが大量にあります。 出品の際、支払方法を「切手や商品券支払OK」にするつもりです。 (未使用で、使用可能な物のみ受付) その他、ゆうちょ銀行などの口座支払いも受け付けるのですが、 実際どれぐらいの割合の人が切手払いを希望するのか知りたいのです。 ヤフオクで切手払いOKにしている人がいましたら、 教えて頂きたいです。 お願いします。

  • 再出品ではなく、新規出品でアクセス総数1、ウォッチリスト2の謎

    ヤフーオークションで再出品でしたら前回のウォッチリストが引き継がれるのでこの数字も理解できるのですが、新規出品でアクセス総数1、ウォッチリスト2というのがなぜかわかりません。同じIPアドレスで複数のYAHOO IDを持っている人とかでアクセス1、ウォッチリスト2になってるのでしょうか。

  • キーワード入力補助機能をオフにする方法は?

    どうもお世話になります。 Yahoo!オークションの検索窓の事で困っている事が有り、お手数ですが教えて下さい。 Yahoo!オークションの検索窓に文字を入れると、Yahoo!の「キーワード入力補助機能」の「関連検索ワード」が自動的に出て来てしまいます。 これをオフにしたいのですが、方法が分かりません。 Yahoo!JAPANの検索窓には、オン、オフを選択する機能が有り、これをオフに設定してあります。 が、Yahoo!オークションの検索窓には「キーワード入力補助機能」をオン、オフを選択する機能が無く、オンの状態になってしまいます。 自分には必要の無い機能なので、Yahoo!オークションの検索窓で「キーワード入力補助機能」をオフにする方法を教えて下さい。 よろしくお願いします。