webuser の回答履歴

全2248件中2221~2240件表示
  • ホームページで

    こんにちは。 夜12:00だけの時間にホームページが見れるように設定したいのですが、そのような方法はありますか?

  • ホームページで

    こんにちは。 夜12:00だけの時間にホームページが見れるように設定したいのですが、そのような方法はありますか?

  • 長いファイル名を変更したいのに出来ません

    フォルダの名前を変更したいのですが、ファイル名が長いためか、右クリックしても『名前の変更』が表示されません。 どのようにすれば変更できるのでしょうか。 OSはXPです。ご教授お願いします。

  • グーグルって広告少なくないですか?

    三大検索エンジンをよく使っています。 そこで素朴な疑問なのですが…ヤフーやMSNに 比べて、グーグルって広告少なくないですか? トップページはもちろん、検索結果のページでも 広告が少ないような気がします。こういう会社は広告費で 経営が成り立っていると理解しているのですが、グーグルは なぜこんなに少ない広告で大丈夫なのでしょうか?何か 秘密を(?)ご存知の方がおられましたらよろしくお願いします。

  • 変なサイトからのメールが来て困っています

    gooメールと,yahooメールに変なサイトからのメールが来て困っています。いわゆる出会い系というか、体目的の...卑猥なサイトです。そこに入会している女性から‘会ってください’だの、‘(決定金額で)私と...’だの、‘携帯で連絡したいから番号教えて’ だの...つまり私自身が‘男扱い’されてるんです。 返信してもエラーメッセージで返ってきたりするし(返信するほうが間違ってるか...)拒否登録しても後から後から同じような内容のメールが来て拒否件数の限度ぎりぎりまで来てるし...‘yahoo’に来たのとまったく同じ内容で同じ人(同じサイト)から‘goo’メールにも来ます。‘gooメール’の場合はアドレスの前に変な記号(アルファベットをランダムに並べたような)が付いてます。もうどうすればいいかわかりません。‘いっそのことアドレス変えれば?’とも思うのですが...その方が解決するのでしょうが2つのアドレスには普通の正当な登録サイトがいくつもあるし、1つ1つ変更するのも大変だし...ヤフーのほうはPOP3としても使っていますがもし仮に破棄した場合POP3のほうも消えるのではないかと不安なんです。 長々とわかりにくい内容でごめんなさい。 質問になっていないかもしれませんが 回答くださると助かります。

  • ウイルスを駆除できません。

    初めて質問します。ウイルスセキュリティ2005を使っています。最近、インターネット中に勝手に知らないホームページが開くようになりました。あげくに「問題が生じた云々」のダイアログが開き、エクスプローラーが終了します。ウイルスチェックしたところ、『Trojan.Dif.qq』に感染し、隔離できないとのこと。エクスプローラーを起動するとウイルス検知、対処しましたと表示されますが、症状は変わりません。また、WINDOWSのアップデートも更新しても、しばらくすると更新案内が表示され、同じ事の繰り返しになっています。システムの復元もできません。感染箇所は¥WINDOWS¥SYSTEM32¥st3.dllです。OSはXPです。どなたかアドバイスお願いします。

  • IT系企業の転職で資格は必要!?

    友達で就職が決まり、もうIT系の資格をもう取らなくてもいいと言っています。 私は、転職するときとかに持っておいたほうがいいと言うと「職歴」とかのほうが優先されると反論されました。 多分、私の予想では職歴を書いても実際のところその会社でどんな事をどんな成果を挙げたということの具体的な所なんてわからないと思うのでやはり会社は「資格」を優先すると思うのですがどうでしょうか? 当然採用は、面接が一番優先されるということは分かっていますが相手の技術を測る上ではということで回答のほどよろしくお願い致します。

  • 画面について

    自分のパソコンの画面が前から赤かったんですが、ついにチカチカしだしてその後画面が暗くなりうっすらとしか見えなくなりました。 先週修理に出し「LCD及びインバータ不良のため、交換しました。」ということで返ってきました。 しかし使い始めてしばらくすると、同じようにまた画面が暗くなってしまいました・・・。修理から返ってきた初日にですよ。 何か原因が考えられますかね?教えてください。

  • 昨晩見たのはUFO?

    昨日(11/20)18:00前後に、南方上空からゆっくりと真っ直ぐ下に落ちていく、かなり明るい星のような物体を見ました。少しオレンジ色した大きな星のようでした。飛行機とは全然違いました。一体なんだったんでしょうか?( 大阪府豊中市)

  • IT系への転職について。(長文です)

    私はプログラマかSEを目指しています。現在Javaの勉強中なのですが ここを見ていると皆さん口を揃えて「辞めた方がいい」と言われます 私は将来特にやりたい事も無くフリーターで今までやってきました。 しかしこのままではダメだと思い自分のやりたいことを考えてたどり着いたのが プログラマとSEという仕事でした 勉強を始めて見ると難しいながらも楽しいと感じました。 しかし現実は長時間労働・休日出勤あたりまえ・薄給・徹夜あたりまえ という過酷な労働条件のようですね。 以前から激務だと聞いていたのですが さすがに体を壊したり鬱になってしまったら元も子もないですし 贅沢は言いません。人並みの生活がしたいです・・・家には着替えを取りに行くくらいしか帰らない 何週間も会社に泊まり込みというのはとても人並みとは思えません。 せっかく始めたんだし資格を取り転職して頑張りたいのですが 将来が不安で仕方ありません。 連日徹夜続きで、死にそうな顔をしている自分を想像してしまいます。 私はどうしたらいいでしょう?前向きなアドバイスお願いします

  • ページの表示が遅いのですが

    数年前に購入したvaioがまだ,現役で頑張っています。 型番は,PCG-Z505FXで,pentiumII366MHZ,メモリは64MB,HDDは6.4GBといったスペックのままです。 最近ホームページの読み込みにストレスを感じるようになり,メモリ増設を考えるようになりました。 しかし,本当にメモリの増設でページの表示が速くなるものでしょうか? 他に改善すべき店があればあわせてお願いします。

  • 企業の各種サーバーは何を使ってるのが多いのでしょうか?

    ファイルサーバー、ネームサーバー、プロキシサーバー、ウェブサーバー、メールサーバー、FTPサーバーなど各種サーバーはどういうのを使っているんでしょうか?やはりUNIX系のソフトを使っているのが多いのでしょうか?

    • ベストアンサー
    • noname#24489
    • Windows系OS
    • 回答数3
  • Web上でやりとり?

    5GBくらいの大きなファイルを友人に渡したいのですが、メールでは大きすぎて送信できないし、メディアを使っても渡せません(近場にいない為直接渡せない。または郵送なら時間が掛かる。) こういったものがあればなー、と思っているのが、 Web上にサーバのようなものがあり、まずそこに、自分が友人に送りたいファイル(5GB位)を置きに行きます。アップロードっていうのかな? 友人にファイル(5GB位)を、Web上のサーバのようなところに置いたからと連絡を入れる。友人がその、Web上のサーバのようなところに 5GB位のファイルを取りにいって、友人のPCに保存する。 といったことをやりたいのですが、方法はありますか?

  • 果たして弁当で栄養が摂れるのか

    一つの箱(2段もあるが)に全て詰め込んで 果たしてそんなもので栄養が摂れるのかと私は 疑問です。茶碗にご飯を入れて、味噌汁を入れて 一品ごとに皿に分けて食べるのが食事だと思います。 弁当はほとんどの場合が昼に食べますよね? 昼の食事は大事です。私も中学、高校と弁当を食べて いましたが、冷めたご飯に限られた少ないおかず、 気分的にもいい感じはしませんでしたね。 みなさんはどうでしょうか?

  • お笑いで……

    番組名ややった人なども忘れてしまったのですが、半年ぐらい前…だったと思います。(少なくとも1年以上前とか、そんな古くはないハズ)お笑いで 「落し物保管所?で数個の携帯があって、その携帯に出ての対応で笑わせる」 みたいな内容でした。やってた人は一人でした。 ピンクパンサーのでっかいストラップをつけてキン肉マンの着メロが鳴ったりして、かなり笑えたのでもう一度見たいのですが…… 放送していた番組名や芸人の名前、DVDやビデオ化されているかなど、ご存知もしくは心当たりのある方、教えていただけませんでしょうか?

  • プログラミングのコツ

    最近プログラミングを始めました。 種類はSQLとPHPとHTMLなんですが、プログラムを打つのが非常に遅いです。 慣れ不慣れというよりも、半角や全角を変更したり ノートパソコンだからかShiftボタンを押しながら打ったりとロスが非常に気になるのですが、 プロやプロ並みの方たちはどうしているんですか?

  • 果たして弁当で栄養が摂れるのか

    一つの箱(2段もあるが)に全て詰め込んで 果たしてそんなもので栄養が摂れるのかと私は 疑問です。茶碗にご飯を入れて、味噌汁を入れて 一品ごとに皿に分けて食べるのが食事だと思います。 弁当はほとんどの場合が昼に食べますよね? 昼の食事は大事です。私も中学、高校と弁当を食べて いましたが、冷めたご飯に限られた少ないおかず、 気分的にもいい感じはしませんでしたね。 みなさんはどうでしょうか?

  • 企業から送られてきた履歴書に修正液は使ってもいいんですか?

    こんばんは 早速質問なのですが 企業側からエントリーシートが送られてきたのですが一枚しかないので緊張してしまい失敗してしまいました。 このような場合は修正液を使用してもいいのでしょうか? 市販のものだともう一度最初から書き直せば良いのですがそれも出来ないので困っています。 くだらない質問で申し訳ありませんが、回答よろしくお願いします。

  • 400人程度の給与・勤怠管理システム

    400人程度の給与・勤怠管理システムで Accessのマクロなどを駆使して 事務の人が作ったものが動いています。 (追加、更新作業を行うのはMAX5名程度です。) (拠点は県内に5拠点ありますが、支店から送られた Excelファイルを元にAccessに入力する形をとっています) (1)システムとしては適切でしょうか? (2)VB6+オラクル、VB.NET+SQLServer… 等に全面的に刷新すべきでしょうか? (3)全面的に新しくすれば、 どの様なメリットがあるのでしょうか? (4)対費用効果で考えれば、 現状を維持して、UPDATEしていくのが ベターでしょうか?

  • MySQLでサブクエリーが使えないため困っています

    MySQL3.23.58にて以下のSQLを実行したいのですが、 サブクエリーが利用できないため困っています。 やりたいことは、 1.memberテーブルにemailが重複したデータがあるため、 ユニークなemailを取得したい。 2.取得したemailを元にmemberテーブルを参照し、 シーケンシャルでユニークなidを取得したい。 3.その取得したidを元にflagが立っているものを取得したい。 以上になります。 実際に行いたいSQL文は以下になります。 select count(*) from member where id in ( select max(id) from member where email in ( select distinct email from M_MEMBER where email != '' and email not like '%@docomo.ne.jp' and email not like '%ezweb.ne.jp' and email not like '%ido.ne.jp' and email not like '%vodafone.ne.jp' and email not like '%@jp-%' ) ) and flag = 1; どうかよろしくお願いいたします。