webuser の回答履歴

全2248件中2121~2140件表示
  • 退職のお願いを受理してくれない

    こんばんは。 会社の人事にメールで退職したい旨をメールしました。 ※現在の勤務地(客先)が遠方のため 理由としては ・毎月200時間以上の残業 ⇒転職前は30時間という説明だった ・自身の実現したい仕事の方向性のため ⇒経験のない仕事に就いてしまい長期になりそう。またそれを前向きに 考えられそうに無い。 などを説明しました。 とりあえずまず電話で話そう、ということに なりそうですが、引き止められそうです。 「ダメだから直ぐ辞めるのか?」などメールにも返信があり、それは もっともなお話ですが自分としても急ぎ実現したいこともあり・・。 実はそれを実現できる専門の職種に応募しており、 内定の運びになりそうです。 なんとか穏便に会社に納得してもらう方法はありますでしょうか?。 ご意見お願いします。

  • 退職する方の後任をうまく拒否する方法

    零細企業で働いています。社長は発言・行動に問題のある、常識が通用しない人です。 仕事の内容や仕事仲間が好きですが、この会社に長くは勤められないなと思い、年内で退職しようと心にきめていました。 その矢先、経理の方(Aさん)が2ヵ月後に退職されることになり、後任を社長から頼まれました。 正直言って人が足りないんですが、新しく人を雇う事は無いと言われ とりあえず自分が引き継いで、また引継ぎすれば・・・と甘い考えで一度はOKしました。 が、私が転職予定と知ったAさんから、 「辞めたいと思ったときに後悔する。断るなら今のうちに言ったほうがいい」「でも理由を正直に言うと馬鹿をみる」 と何度も念をおされている状態です。 法律上、辞められないなんてことは無いのでしょうが・・・ 社長の性格を知り尽くしたAさんが言うので、信憑性は高いと思います・・・。 後任をうまく拒否する方法、断る理由など、皆さんの独断の考えで結構ですので聞かせてください。よろしくお願いします。 贅沢ですが、私も円満退職したいのです。

  • 外付HDがUSBで認識されない!

    先日、BUFFALOの外付HDのHD-H250U2を購入、手持のデスクトップPC(WindowsXP-SP1)のUSBにつないで(この時点でインストールは出来た)使用しました。ところがネット上から圧縮フォルダを保存しようとしたら突然フリーズになり動かなくなったので再起動したところ、マイコンピュータにHDドライブのアイコンが消えて認識されなくなりました。ケーブルを抜き差し直すと“USBデバイスが認識されません”とポップアップが出ます。他のリムーバルディスクを試すと認識されるのですが何故かこのHDだけ認識されません。HDの故障かと思い販売店にて新品に取替してもらいましたが症状は同じです。ネットでいろいろ調べていろんな方法を試しましたが埒があかず大変困っています。出張修理は費用が高いのでどなたか良い方法をご教授願えないでしょうか?何卒宜しくお願いします。

  • 進路を決める時期です。セレブになれる仕事はなんですか?

    進路や就職について悩んでいます。今は特にしたいことはないのですが、何もせずにプーは嫌です。学力はそこそこなので資格取得は可能として、 とりあえず給料が多い仕事に就きたいのですが、大型クレーンや薬剤師など、月50程もらえるような仕事をいくつか教えてください。 また、月70以上欲しい場合は、自分で起業するしかないのでしょうか?

  • 外付HDがUSBで認識されない!

    先日、BUFFALOの外付HDのHD-H250U2を購入、手持のデスクトップPC(WindowsXP-SP1)のUSBにつないで(この時点でインストールは出来た)使用しました。ところがネット上から圧縮フォルダを保存しようとしたら突然フリーズになり動かなくなったので再起動したところ、マイコンピュータにHDドライブのアイコンが消えて認識されなくなりました。ケーブルを抜き差し直すと“USBデバイスが認識されません”とポップアップが出ます。他のリムーバルディスクを試すと認識されるのですが何故かこのHDだけ認識されません。HDの故障かと思い販売店にて新品に取替してもらいましたが症状は同じです。ネットでいろいろ調べていろんな方法を試しましたが埒があかず大変困っています。出張修理は費用が高いのでどなたか良い方法をご教授願えないでしょうか?何卒宜しくお願いします。

  • 進路を決める時期です。セレブになれる仕事はなんですか?

    進路や就職について悩んでいます。今は特にしたいことはないのですが、何もせずにプーは嫌です。学力はそこそこなので資格取得は可能として、 とりあえず給料が多い仕事に就きたいのですが、大型クレーンや薬剤師など、月50程もらえるような仕事をいくつか教えてください。 また、月70以上欲しい場合は、自分で起業するしかないのでしょうか?

  • ホームページ製作の仕事の給料教えてください。

    給料がいい仕事をしたいのですが、HP作る会社は最近かなり増えてきているので、価格競争などで単価が落ちてきていると思います。 HPの難易度や相手や各月によっても違うとは思いますが、大体で、一般的にはいくらくらい稼げますか?

    • ベストアンサー
    • milkpan988
    • CSS
    • 回答数2
  • 迷惑メールの防止ソフトについて

    会社にPCが30台ほどあって、その内の3台ほどに迷惑メールが毎日入ってきます。プロバイダーに迷惑メールを 防止する機能がなく困っています。プロバイダーを変えるとドメイン名を取っているので、いろいろと面倒です。 頻繁に迷惑メールが入ってくる端末3台にインストールして、迷惑メールを防止するようなソフトを知りませんか?

  • 急に重くなりました・・・。

    PCの初心者なのですが、購入して半年、最近インターネットの観覧でページを開くときが急に重くなりました(見れないことは無いのですが・・・。)。ひどい時は『ページが表示できません』などのメッセージが出てホームにすら入れなくなる時があります。何が原因なのでしょうか?最近、動画や画像を良くダウンロードをしていたので容量が少なくなったからでしょうか? 考えられる原因を何卒ご教授下さい!困っています。 使用PC Dell Dimension3100C Pentium(R)4 630(2MB L2キャッシュ3GHz 800MHz FSB) 512MB 160GB SATA HDD こんな感じで宜しいでしょうか?

  • テレビ機能に特化した、安いパソコンは??

    『特化』といってもデジタルは映らなくていいです。高いし観ないので。アナログのみでOK。 ただし、Dellのように画質が汚いものも嫌です。 画質が良く、パソコンを立ち上げずにテレビが見れ、且つ18万前後で買えるパソコン。。。 ドコのがいいですかね?? お願い致します。

  • マザーボードを変えるしか無いのでしょうか?

    初めまして、どうか宜しくお願いします。  一昨日よりパソコンの電源が急に落ちるようになってしまいました。  落ちるときは、 (1)電源を入れてOS起動まで、数回 (2)Internet Explorerを使っている時  に頻繁になります。  環境は、 OS: Windows2000 M/B: Intel D845PEBT2 CPU: Pentium4 533Mhz memory: DDR 512MB HDD: HITACHI 250GB Video Card: Canopus(AGP) Capture Boad: Canopus RaptorII DVD-Drive CDR-DRIVE(Plextor) で、DVD-Drive、HDD以外は、すべて2003年に整備したものです…。  まず、電源ユニットを疑って新調しました。 七年も使っていたので変えたのですが、変える前に比べ安定はしたものの落ちるのは変わらず。  電源が落ちるとき、勝手にリブートされるので、次にメモリを疑いました。  512MBのメモリを新調し、2枚さしました。  しかし、それでも上記のとおり、電源を入れてから、OSが立ち上がるまで2~3回はリブートを繰り返します。  HDDがおかしいのか、と思い、別のものに変えましたが、それでも変わりません。  蛇足ですが、半年前にHDDを新調し、250GBにしてから、やたら画面がフリーズするのです…。  メモリ不足かな、と思い、今回増設しましたが、それも根本的には変わりません…。  どなたか、原因が最も考えられそうなパーツをご指摘願えないでしょうか?  お忙しいところ申し訳ありません…。

  • クライアントパソコンの自動バックアップ

    パソコン100台(Winodws系)のディスク情報全てを1台のストレージにバックアップしたいと考えています。 以下の要件を満たすようなソフトウェア製品があれば教えていただけませんか? ・1台辺り数十~数百GBのディスク容量をバックアップできる ・できればユーザがパソコンを使用している間に特にユーザに意識させること無く常に差分バックアップを取りたい。 ・できれば、クライアント側にはソフトウェアを入れずにpull型で動作するソフトウェアだとうれしい。 よろしくお願いします。

  • パソコン買い替え時のデータ消去法教えてください。

    自宅で使っているパソコンを買い換える予定です。大した内容のデータはないのですが、一応個人名の入った情報等もあるので、古いパソコンを処分したあと他人にそのデータが見られないようにしたいです。フォーマットをしただけではデータは完全に消えないと聞きました。一番簡単で安く済む方法がありましたら是非教えてください。もう一つ、検索画面でキーワードを入力するスペースには履歴が残りますが、過去に入力したキーワードはパソコンを買い換えると消えるのでしょうか?パソコンの買い替えは初めてなので初歩的な質問かもしれませんが、わかりやすく説明していただけたら大変ありがたいです。よろしくお願いします。

  • 戦国時代の一騎打ち?inJAPAN

    戦国時代、一騎打ちゎほとんどなかったと言われてますよね。あの有名な信玄と謙信の一騎打ちもですが・・・ レスにもちょいちょいあったのですがなぜ一騎打ちがなかったのか、詳しく教えて頂けないでしょうか??将軍自ら部隊を率いて行き相手の将軍と対面ということはなっかったんでしょうか・・           もし一騎打ちがあったならそれはどんなときかもよければお願いしますっ!!

  • SELECT文での抽出条件

    以下のような処理を行いたいと思いますが SQL文の作成方法を御教授下さい。 【時間DB】 YEARMONDAY,HOUR,FLG, DATA ----------------------------- 20050528     1  1 10 20050528     2  1 20 20050528     3  1 30 20050528     4  1 40 . . . 20050528    22  1 40 20050528    23  1 50 20050528    24  1 60 【日DB】 YEARMONDAY,FLG, DATA ----------------------------- 20050528     1  250 処理内容:指定された日付で日DBの作成を行う。 抽出条件:フラグが全て等しい場合はその値を取得       :フラグが一致しない場合は0を取得 上記の場合,SQL文で抽出可能でしょうか? 以上,よろしくお願い致します。

    • ベストアンサー
    • -cinq-
    • Oracle
    • 回答数4
  • SELECT文での抽出条件

    以下のような処理を行いたいと思いますが SQL文の作成方法を御教授下さい。 【時間DB】 YEARMONDAY,HOUR,FLG, DATA ----------------------------- 20050528     1  1 10 20050528     2  1 20 20050528     3  1 30 20050528     4  1 40 . . . 20050528    22  1 40 20050528    23  1 50 20050528    24  1 60 【日DB】 YEARMONDAY,FLG, DATA ----------------------------- 20050528     1  250 処理内容:指定された日付で日DBの作成を行う。 抽出条件:フラグが全て等しい場合はその値を取得       :フラグが一致しない場合は0を取得 上記の場合,SQL文で抽出可能でしょうか? 以上,よろしくお願い致します。

    • ベストアンサー
    • -cinq-
    • Oracle
    • 回答数4
  • おすすめのRAIDカード(カードでなくてもOK)を教えてください

    今まで使っていたHDDがクラッシュしたため 今後はそんなことがないように ATA133のHDDを2本使って とりあえずRAID1(ミラーリング)を 構築したいと思っています。 いずれは0と1を組み合わせても いいのかなとも思っています(当分先の話ですが)。 あまり高額な投資が出来る環境ではありません。 もしおすすめがありましたら どの辺がおすすめなのか 教えていただけると 大変助かります。 よろしくお願いします。

  • VGAのトラブルについて(症状)

    初めまして、VGAのトラブルについて、GeForce6800GTを約1年半使い続けていたら、いきなり3Dゲーム中の画面がちらちらしてフリーズしてしまいました(BF2のゲーム)寿命なのか分かりませんが原因を探しています、スペックは、マザーP5DCV-デラックス(ASUS)、メモリ4G、WinXP、何とか3Dゲームに復帰したくてw困っています、何かこの症状をご存知の方アドバイスお願いいたします。

  • 戦国時代の一騎打ち?inJAPAN

    戦国時代、一騎打ちゎほとんどなかったと言われてますよね。あの有名な信玄と謙信の一騎打ちもですが・・・ レスにもちょいちょいあったのですがなぜ一騎打ちがなかったのか、詳しく教えて頂けないでしょうか??将軍自ら部隊を率いて行き相手の将軍と対面ということはなっかったんでしょうか・・           もし一騎打ちがあったならそれはどんなときかもよければお願いしますっ!!

  • 33歳の転職について

    こんにちは。現在転職を考え、活動をしています。書類選考は突破するものもありますが、必ず1次面接で不採用になってしまいます。この年齢での転職は厳しいのでしょうか?現在、メンバー6名のヘルプデスクSVをしています。転職希望先はコールセンターSVです。昨年秋から就職活動を始め、現在まで3社で一次面接不採用となりました。