xaikax の回答履歴

全246件中121~140件表示
  • 東京で住むならオススメは?

    地方(近畿地方)から、転勤で東京にいくとして、オススメのエリアはありますか? 独身で、便利さを追求します。 できたら、新宿や渋谷の通勤時間40分以内は、どのエリアがいいですか? 東京は、普通の1ルームの家賃はだいたいどの位みておく必要ありますか? ネットでは、9万円から11万円が多いですね。

  • 「妊娠した」の訳

    「彼女妊娠したんだよ」と言いたい場合はどの自制が良いでしょうか? She wes pregnat. She has been pregnat. she is pregnant. 多分このケースでは「彼女妊娠してるんだ」の表現で she is pregnantでしょうか? では「彼女が妊娠したので旅行に行くのは止めたんだ。」と言いたい場合は はどのように言えば良いでしょうか? we quit the travel because she was pregnant. we quit the travel because she has been pregnant. we quit the travel because she is pregnant.

    • ベストアンサー
    • noname#18328
    • 英語
    • 回答数2
  • 仕事と育児

    現在1歳1ヶ月の女の子を育てています。5月から派遣社員として働こうと考えています。保育園に預けることになり、4月からは慣らし保育が始まります。私も主人も実家が遠く、頼れるところが無いので、子供が病気をしたらなどと思うと不安になります。地方のため病児保育などもありません(病後の保育はファミリーサポートセンターが行っているようです)。主人は仕事が忙しいのですが、できる範囲で家事など分担したいと思っています。高い保育料を考えると私のお給料など無いも同然で、働くこと自体躊躇もあるのですが、仕事を通して身に付けたいこともあり、できれば挑戦したいと思います。育児と家事、仕事を両立されている方がどのようにされているのか、ご意見、アドバイスが聞ければと思います。よろしくお願いいたします。

  • クレームのつけ方教えて下さい!!

    こんばんは。 賃貸アパートに一年間住んでいます。 入居当初から、風呂場の換気が悪く、入浴後、常に天井の水滴が取れず、壁・天井・床がカビだらけ、という状態でした。 今日、調べてもらったところ、換気扇がサビていて、風呂場の湯気を外に出す際に開くフタが開かない為、湯気が外に出ないで風呂場に溜まっていたことが分かりました。 当然、換気扇を交換してもらいますが、これだけでは、足りないくらい被害を被りました。 換気扇がサビるというのは、寿命を超えて使用したためでしょうか? 換気扇の交換を定期的にやるのは義務ではないでしょうか? 今回言わなければずっと変えなかったと思います。 今回、下記のことを請求したいのですが、これ以外に請求できるものもありますか? (1)カビだらけの風呂場のクリーニング。 (2)一年間一日中換気扇を回していたので、電気代を請求(金額は不確定ですが)。 (3)毎日の掃除用品代金3万円 (4)風呂の湯気が台所にも来たため、カビっぽくなった台所用品の請求(やかん、なべ、プラスチックものは全部だめになった)。 (5)すぐ近くの洗濯機も湯気でカビっぽい臭いがする。 (6)とにかく、カビだらけで見るのも気持ち悪く、全然風呂に入った気がしない程でした。特に、1ヶ月の乳幼児をカビだらけの風呂場で(ベビーバスでしたが)洗っていたのが恐いくらいです(今後子供がカビアレルギーになってしまったら・・・もう最悪です)。 具体的にいくら弁償して欲しいというのではないですが、請求できるものは全部したい気分です。 できれば、家賃を何か月分か免除して欲しいくらいですが、難しいでしょうか?

  • 生後3ヶ月の赤ちゃんです

    生後3ヶ月になりますが1日の半分以上が寝ています 今日の睡眠時間は 夜12時~朝6時 朝9時~昼12時 昼1時~昼4時 夜9時~今も寝ています 少し前後しますが大体が毎日これ位は寝ます 計算したら1日に起きている時間が10時間にも満たない ので心配です。寝すぎではないでしょうか??  

    • ベストアンサー
    • s-tiara
    • 妊娠
    • 回答数6
  • 妊娠?すぐに病院に行ったほうがいいのか?待った方がいいのか

    生理が来たのかなと思ったら2日で終わりました。 (予定より早く来たのでおかしいなとは思ったのですが・・・・) いつもより薄い赤色で、それから4日くらい経ちますが 昨日からお腹の下の右あたりが刺すように痛いです。 子供が出来たのかなと期待はしているのですが この段階で病院にいっても、まだ何も分からないですよね? とりあえず、生理予定日が今日あたりからなので 妊娠検査の尿をかけるものを買って試したのですが 何も変化はありませんでした。 生理予定日から1週間くらいあけないと意味がないと 書いてあったし・・・。

  • 離乳食の進め方教えてください

    もうすぐ5ヶ月の子供がいます。完全母乳の為6ヶ月に入ってから離乳食を始めようと思っています。 離乳食の始め方などが詳しく載っているホームページがありましたら教えてください。 ちなみに母乳以外のものは与えたことがありません。 よろしくお願いします。

  • ギター ポルノグラフィティ

    ギターをはじめて間もないのですが、好きな歌手ポルノグラフィティの曲を弾いてみたいと思います。そこで、ポルノグラフィティの曲の中でも、簡単だと思う曲を教えてください! よろしくお願いします。

  • 肩凝りならぬ腕凝り?

    こんばんは。 私は数年前からの肩凝り持ちです。 先日、とうとう凝りすぎてマッサージに行きました。 そうすると肩をマッサージしてもらうより、 腕や腕の付け根あたり(わきの下?)をしてもらうと、 非常に痛気持ちよかったのです。 どうやら腕の付け根あたりがよく凝ってるようなのですが、 そういう方おられますか? そのような症状のかたはどのようなストレッチ、体操をされて緩和されているのか教えてください。 宜しくお願いいたします。

  • 肩凝りならぬ腕凝り?

    こんばんは。 私は数年前からの肩凝り持ちです。 先日、とうとう凝りすぎてマッサージに行きました。 そうすると肩をマッサージしてもらうより、 腕や腕の付け根あたり(わきの下?)をしてもらうと、 非常に痛気持ちよかったのです。 どうやら腕の付け根あたりがよく凝ってるようなのですが、 そういう方おられますか? そのような症状のかたはどのようなストレッチ、体操をされて緩和されているのか教えてください。 宜しくお願いいたします。

  • なぜ大卒は高卒より初任給が高いのですか?

    大卒は大学で遊びぐせがついてなおさら弱いような気がしますが…

  • ゴキブリに襲われる夢を見ました。

    夢診断をお願いします。 先日、ゴキブリの大群に襲われる夢を見ました。 ググッてみたらこのような夢を見ているかたはいらっしゃるようですね。 ゴキブリに襲われる夢は年に一度のペースで見ているので、夢診断に詳しい方に意見をいただきたいです。 よろしくお願いいたします。

  • 健康診断

     カテゴリーが間違えていたらすみません。私は今年の4月から就職予定の学生です。実は会社から健康診断を受けるようにと(これは新入社員必須ですが…)いうことで、本日健康診断に行ってきました。  去年の4月に大学で健康診断をやったときやそれ以前にも私は血圧が高めでした。今日測定したときは158/89(2回目)、2回目119/80(30分後に2回目)でした。また私は疲れが出ると、不整脈の気が少しあるらしく、今日も少しありました。論文作成からくる睡眠不足とストレスのせいだと思うんですが…。  普段疲れていないときは不整脈は無いし、4月の健康診断では不整脈のことは言われませんでした。また4月の健康診断の結果では血圧検査にひっかりましたが、1週間の測定を平均で出して、130/75で企業に提出しました。特に糖尿病などの他に大きな病気はありません(肥満体型ですが…167cm 84kg)  そこで質問なんですが、健康診断の結果があまりに悪いと内定取り消しの可能性ってあるんでしょうか?文章が長くなりすみません、コメントをよろしくお願いいたします。

  • ポケットトランペットのミュートについて・・・

    私はfeandmotherというものです。 私はお正月に楽器店でポケットトランペットを 購入しました。そして家で練習しようとしても 家族にうるさいといわれました。 そこで質問したいのですが、 ポケットトランペット用(またはポケットトランペットにも使える)のミュートはありませんか? Webで探してみてもよくわからなかったので… ちなみにポケトラのメーカーはHeinrichで、型は分かりません(すいません) 値段はなるべく安い方が嬉しいです 知ってる方はぜひ教えてください! お願いします。

  • 引越しを考えての心構え

    この先転勤等で引越しすることがあります もちろん引越し業者さんにその都度お願いすることになりますが 効率よくかつ安く済ませるためのコツがあれば教えていただきたいです 現在収納は十分といえるほどありません もちろんこれからも十分だとは考えられません これからますます荷物も増えることは間違いありません 自分たちで運べるものは車で運びたいと思っています この点を踏まえ 日用品の細々としたものを購入した際に入っていた ダンボールは取っておくべきでしょうか? 例えばプリンター、電話、トースター等 主に小さめの家電製品ですね もちろん大きな家電は専門家にお願いしないと無理なので 捨ててしまいましたが このあたりのものは運ぼうと思えば運べそうだし 箱詰めしないと他の梱包も終わらないと思うし でもはっきり言ってスペース取り過ぎです たたんでしまおうかと思いましたが 中に発泡スチロールが入っていて 発泡スチロールがないと家電が壊れてしまうと思いますし そんなことを考えるほど小さな荷物すぎて 節約する対象にはならないでしょうか? こんな感じでどうしたらよいか迷っています 引越しがあるなら こうした方が楽! といった様々なアドバイスがありましたら お願いします 今後起こりうる初の引越しでどうしたらよいか 分かりません ご経験のある方ぜひ良きアドバイスをお願いします

  • もうすぐ4ヶ月の息子

     もうすぐ4ヶ月になる息子について質問させて下さい。 私はシングルで通信制で大学に行っています。 なので、子育てとの両立に頑張っていますが、毎日長時間の外出はできません。 でも一日必ず15分位はアパート周辺をお散歩しています。 私は今子供の父親の出身地に住んでおり、親は近くに住んでおらず、友人は数えるくらいしかいません。 子供の父親は週に1度2時間ほど子供に会いに来ます。 忙しいのを理由にあまり友人とも会えません。(月1度会えるかどうか) ということで、息子は殆ど私としか接点のない子です。 先日私がある理由で病院へ行ったとき、病院の中で中年の女性が息子に優しく話しかけたところ大泣きしました。 その後は私がレントゲンを撮っている間中大泣き。 ベビーカーの中に入れると大泣き。(抱っこしてないとダメ) でした。 友達に相談したところ、もう少しいろいろな人に触れさせる機会を設けた方がいいとのことでした。 でも、私にはそのような時間は作れません。 息子が1歳になる頃には大学も終了して働くことが出来るます。 そうすればデイケアに預けることもできるので、他の子供とも接する機会ができるのですが今はなかなか難しいです。 母子だけの生活で1歳まで育てるのって良くない事なのでしょうか? 私は育児ノイローゼどころか、かなり育児を楽しんでやっています。 なので、私の精神面の問題はありません。 問題は息子の社会性が欠如してしまうのではと心配です。 どうかアドバイスをよろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • tmymrym
    • 妊娠
    • 回答数6
  • ヤフオク新規での出品(落札者がいません。)

    買ったけど全然着てない服がたくさんあるので、売りにだそうと、ヤフオク登録しました。早速出品したのですが、落札者が一人もいません。見てくれてる人はいるみたいなんですけど。インエ、オリーブ、アローズ、サムシング、オゾックなど人気のブランドで価格も500円~に設定しています。写真も載せています。出品理由は試着せず買ってサイズが合わなかったりしたためです。私だったら絶対買うのに…。オプションも使用してみましたが効果ありませんでした。

  • コンビ肌着について・・・。

    こんばんわ☆ もうすぐ出産を控えました。 赤ちゃんの肌着について教えて下さい。 冬生まれ(1月末予定)の赤ちゃんには、短肌着+コンビ肌着+アフガンでは寒いのでしょうか? 短肌着+コンビ肌着+ウェア+アフガンが正しいのでしょうか?? 肌着ばかりでウェアがちょっと少ないかな?と思い困ってます(^^; 室温は18~24℃に保つ予定です。

  • 堅実な在宅で出来るお仕事

    こんにちわ。 私は今学生をしておりますが、 時間があまって暇をしている時に家でデーター入力等のお仕事がしたいと思って探しております。 ですが実際怪しいものばかり…。 どなたか家でデーター入力等のお仕事している方はいらっしゃいますか? 在宅のお仕事は初心者なのですが頑張りたいと思っているので初心者でも出来る所や、 お勧めの所等教えていただけたら幸いです! どうぞよろしくお願い致します。

  • ベビー服の通販サイト

    友達が出産するので、出産祝いにベビー服を送ろうと思います。 これまではお店に行って買っていたのですが、デパートだと誰かとかぶったらいやだなと思ったり、やたらファンシーだったり、個人経営の店舗はデザインがよくても、品質がイマイチだったりして困っています。 遠方の友達なので、どちらにしても送料がかかるなら、通販でもいいかなと思い始めました。 いくつか自分でもさがしましたが、自分で見て、触って確かめられないのが少し不安なので、お勧めの通販サイトはありませんか? よろしくお願いします。