xaikax の回答履歴

全246件中161~180件表示
  • 足に激痛が続いて夜も寝れません。

    母は昔26年前椎間板ヘルニアの手術をして以来右足の感覚がなく過ごしていました。10年くらい前から足の指先が針で刺されるような痛みが出だし長年市販の鎮痛剤でごまかしてきました。昨年末から右足全体が2~3分おきに強烈に痛みだし,痛み止めの注射も効きません。通院している病院では神経が戻ってきているための痛みのため,治療法がない。このままつきあっていけ。と言われています。しかし,夜も寝れないため食も進まず,動くこともままならず,どうしていいか悩んでいます。東北,宮城県方面でヘルニア治療のいい病院があったらあわせて紹介してください。

  • デジカメをプリントアウトするのに適したピクセルは?

     4年前に購入したフジFine pix 40iを使用してます。 前はHPなどでアップするだけ用の撮影でしたので低いピクセルで撮影してました。  が、最近はデジカメも気軽に写真プリント出来るので 写真加工したいと思うようになりました。そこで、写真化しても、普通に見れるピクセルを教えて下さい。  2400、1280、640とあるのですが、2400だと32Mのメモリに33枚しか保存できません…。1280のノーマルだと98枚保存できそうです。1280でもキレイにプリントアウトできるでしょうか? 

  • 右肩の打撲について

    1ヶ月前に転倒して、右肩後ろを打撲。(レントゲンの結果、骨に異常なし)今、整形外科に通院してまして、シップと痛みとめの薬と電気を週3回してますが、まだ治りません。症状としては、普段は痛みはないんですが、腕を後方に動かすと痛みがあります。これ以上治らない場合は注射で痛みを散らすことができるけど、1万人に一人に副作用が起こるって言ってました。今、どうしようか悩んでます、何かアドバイスがあればください。

  • 顔のゆがみを直したい。

     顔がゆがんでいます。  歯並びもおかしいくらい歪んでいるんですが、直せる方法はありませんか?。  整体で直るものでしょうか?。

  • ドラム式洗濯乾燥機

    シャープのドラム式洗濯乾燥機を使っている方いませんか?他社の物より少し背が高く使いやすそうだし、イオンコートなどの機能もあり購入を考えているのですが、使い勝手はどうでしょうか?利点・欠点ありましたら教えて下さい。

  • 顎関節症治療について

     2年前より顎関節症にて困っております。半年ほどテンプレートを装着しましたが改善しませんでした。今回別の歯科に相談したところ、阪大名誉教授○山先生の勧めているMPA装着による治療を提案されました。保険が適応されないため自己負担額がかなり(60万程度)必要になるそうです。果たしてその治療が有効なのか?不安があります。また、別の有効な治療があるのか?皆様の意見や助言をお願い致します。

  • 有給休暇について

    1月15日に退社予定となっているものです。 7月に退社の意思は伝え、8月には了承してもらっていました。 しかしその後もバタバタとしていて、特に有給に関する話は経理からもなし。私も特に疑問を持たずに過ごしてしまいました。 退社まで後半月となり、ようやく有給の話が始まりました。勤めてまだ1年ほどの会社なので、残りの有給が9日となっています。 しかしもう退社予定の15日までのシフトは決定していて、今から有給をとるのは無理。 私は次の転職先がもう決まっているので、次の締め日である2月15日まで退社日をのばすのは無理。 そのため有給は使わず還元してもらおうと思っていたのですが、私の会社では無理といわれてしまいました。 この場合、どうするのが1番の得策でしょうか?? よろしくお願いします!!

    • ベストアンサー
    • Faline
    • 転職
    • 回答数3
  • 坐骨神経痛で悩んでおります。

    只今55歳の父のことなのですが、最近になって右足の痛みを訴え、病院へ行ったところ「坐骨神経痛」と診断されました。MRIをとってもらったところ、少しだけヘルニアのような症状がある、とも言われたようです。病院では薬と湿布を処方して貰っただけで、特に何も言われなかったようなのですが、とにかく痛みが半端じゃないようで。特に朝は起き上がれない、歩けない、右足を引きずるようにしないと動けない状態がここ数週間ずっと続いています。 夜はまだそれなりに動けるらしいのですが、ずっと攣ったような、痺れるような痛みが続いているようです。 仕事がデスクワークで、ずっと座っているからなのでしょうか?でも仕事を辞めるわけにもいきませんし… 薬も湿布もあまり効いていないようです。 何か対処法がありましたら、教えていただけると嬉しいです(特に経験者様。治った方、どのようにしたら治ったでしょうか?) あと、病院は総合病院へ行きましたが、やはり専門の整形外科の方がいいのでしょうか?静岡、浜松近郊で良い整形外科がありましたら教えて下さい。

  • 坐骨神経痛で悩んでおります。

    只今55歳の父のことなのですが、最近になって右足の痛みを訴え、病院へ行ったところ「坐骨神経痛」と診断されました。MRIをとってもらったところ、少しだけヘルニアのような症状がある、とも言われたようです。病院では薬と湿布を処方して貰っただけで、特に何も言われなかったようなのですが、とにかく痛みが半端じゃないようで。特に朝は起き上がれない、歩けない、右足を引きずるようにしないと動けない状態がここ数週間ずっと続いています。 夜はまだそれなりに動けるらしいのですが、ずっと攣ったような、痺れるような痛みが続いているようです。 仕事がデスクワークで、ずっと座っているからなのでしょうか?でも仕事を辞めるわけにもいきませんし… 薬も湿布もあまり効いていないようです。 何か対処法がありましたら、教えていただけると嬉しいです(特に経験者様。治った方、どのようにしたら治ったでしょうか?) あと、病院は総合病院へ行きましたが、やはり専門の整形外科の方がいいのでしょうか?静岡、浜松近郊で良い整形外科がありましたら教えて下さい。

  • しゅうかく胎盤って?

    今私の妻は妊娠9ヶ月ですが、妊娠中毒症&子宮内胎児発育不全で入院中です。胎児は今1300gです。主治医から「しゅうかく胎盤」と言われたそうです。「しゅうかく胎盤」とは何でしょうか?教えてください。

  • アルバイトが見つからない

    日曜に新聞と一緒に付いてくるアルバイト情報(求人)を見てバイトを探してるんですが、なかなか見つかりません・・・ 埼玉県坂戸市辺りのバイトを探しています。 インターネットでも探せるサイトはないでしょうか? 教えて下さい。宜しくお願いします。

  • 就職決定→クレジットカードを作りたい

    来年の1月からの就職が決まっています。 初めての社会人経験が始まります。 そこで今まで作れなかったクレジットカードを作りたいのですが、 審査などがいろいろあると思いますが内定が決まっていればすぐに 申し込みして受理されますか?または一定期間働いて収入をカード会社が審査してからでないとだめでしょうか? 一般的に受理されるのにどのような条件がありますか?月給がいくらないとだめだとかです。また他には一般的にどのような審査がありますか? 今まではフリーターをしていたのでクレジットカードは作れないものだと諦めていました。 どなたかアドバイスよろしくお願いします。

  • 授乳回数について(3ヶ月)

    はじめて利用させていただきます。 3ヶ月の男の子なのですが、現在8割方ミルクなのですが、授乳間隔が1.5時間位だったため、3時間あけた方がよいとのことで、チャレンジして10日程になります。 ミルク量は以前がばらばらだったため、時間をあけることにより、1回量が増え、問題はなさそうなのですが、毎回ミルク前は大泣きするようになってしまいました。それ以前はミルクが欲しくても大泣きではなく、訴えかけるような泣き声だったのですが、3時間おき(実際は昼寝している時以外は3時間はもたず、2~2.5時間位)にしてからは、明け方や昼寝の後はまだ目も開かないうちから真っ赤になって大泣きします。 飲むと落ち着くのですが、何かとても我慢させているような印象で、精神上にもよくないのでは?と思ってしまうのですが、これが普通なのでしょうか。 また1時間位は難なく過ぎるのですが、次の授乳までまだ2時間もあるのか・・・と思うと気が重くなってしまいます。絵本やお歌、お散歩といろいろしているのですが、その他にもなにか赤ちゃんが興味を示すような遊びなどがあれば教えていただきたいと思います。 宜しくお願いします。

  • 関東で子育てしやすい街は?

    子供が小学校に上がる前に引越しを考えていますが出来れば次に住む所は子供がいる家庭にとって少しでも子育てしやすい街がいいと考えています。 そこで関東で子育てしやすい地域はどこなのか知りたいのです。 出来れば千葉(松戸近辺)、埼玉(川越・大宮)、東京(江東区近辺)で探しています。

    • ベストアンサー
    • rinhana
    • 妊娠
    • 回答数4
  • 訳に困っています。

    ダーウィンに関する本を読んでいて、訳が分からなくなってしまったので、質問させていただきました。自分の和訳レベルは中学生レベルです。 He had expected to be buried without fuss in the village churchyard. 彼は村の教会墓地で大げさにせず埋葬されることを求めていた。 Instead , in response to an appeal from 20 members of parliament, Darwin's body was taken to Westminster Abbey in London for a public funeral - borne through the nave by his sons, his scientific friends Hooker, Huxley, Wallace and Sir John Lubbock, and watched by representatives of every scientific society in Great Britain , and by ambassadors from all over the would. かわりに、議会の会員20人からの要求に応じて、ダーウィンの遺体は、彼の息子や、彼の科学の友であるフッカー、ハクスリー、ウォリス、そしてサー・ジョン・ラボックによって運ばれ、そして、イギリスのあらゆる科学協会の代理人と世界中からの大使によって見守られる国葬としてロンドンのウェストミンスター寺院に置かれた。 大げさにしないよう求めていた、という訳がおかしいのか、次の文と何かしっくりこない感じがします。 アドバイスで構いません。よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • R-A-I
    • 英語
    • 回答数3
  • 無痛分娩の硬膜外麻酔について

    妊娠7ヶ月で無痛分娩を希望しています。 一番のメリットはなんと言っても、痛みがないということですよね。 ただ麻酔が気になります。 私の通う産院では『硬膜外麻酔』という方法をとるらしいのですが、この麻酔に痛みはあるのでしょうか? 以前友人が帝王切開をしたときに、 「背中にうった麻酔が痛くて、全身から冷や汗が出た」と言ってました。 その友人は普通分娩も帝王切開も経験しているのですが、麻酔がつらかったので普通分娩のほうがよかったと言います。 帝王切開と無痛分娩では麻酔の種類が違うのでしょうか? そんなに痛い麻酔なら、普通分娩にしようかなと迷っております。 皆様、どうかよいアドバイスをお願いいたします。

  • 新生児の手荒れについて

     生後3ヶ月の子供です。 冬場の乾燥のせいか、手の甲ががさがさで少し切れているようで痛そうです。最近指しゃぶりが激しく手の甲を口に入れて必死におしゃぶりしているのも乾燥がひどくなっている一因かもしれません。 そこで小さい子の手の保湿はどうしてあげたらよいのでしょうか?(口に含むことを考えると市販のクリームではちょっと...とも思いますし。)

    • ベストアンサー
    • usahime
    • 妊娠
    • 回答数2
  • 再度ですが、教えて下さい。

    下記に投稿した、どうなっちゃうの?ですが、困ってますので教えて下さい!! 以前、人工授精、顕微鏡受精を体験しどれも効果がなく自然は出来にくいと、思いつつ頑張ってますが私の生理周期が大幅び変動したため排卵日が解かりません。以前病院で、卵胞チェックの時毎月成長の早さが違いものすごいゆっくりな時と、普通の時とさまざまでした。 今月は、10日から、生理になりその11日から排卵検査薬を使用してますが25日に夫婦生活をしましたが、その時点でも、検査薬は排卵をしめすような結果では、ありませんでした。長文になりますが、排卵の2,3日前から夫婦生活がいいと、説明書きに書かれていますが 今月の10日に生理がはじまりましたが、だいたい何時頃排卵と思われますか? それと、25日に夫婦生活しましたが、今週だとあとどの日がいいですか? ちなみに、海外在住で日本より一日遅れです。

  • Commercial Directorはなんて訳(役職)なのでしょうか?

    単純な質問で申し訳ありません。 アメリカの企業の役職名で Commercial Director って日本語ではなんと訳すのがいいでしょうか?

  • 愛の告白?

    ノンネイティヴの親友からもらったEmailにあったのですが、 (私の名前), nice, inteligent and sensible girl who I like... 英語なのでいまいちピンとこないのですが、これはいわゆる告白の類なのでしょうか?よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • noname#21571
    • 英語
    • 回答数5