diving_gogo の回答履歴

全373件中141~160件表示
  • ETCカードのデヴィッドカードって無いの?

    ETCを付けようと思っています。ETCカードってクレジット機能付きしかないのでしょうか? クレジットカード自体を作りたくないのですが、ETCのみ使えるデヴィッドカードのようなものはないか教えてください。

  • ANAのマイレージの有効期限が切れそうで1万マイル以下だった場合

    今スルガ銀行のANA支店のEDYでANAポイントを貯めています。この200円で1マイルは気が遠くなるようなペースでの貯蓄です。ANAマイルの有効期限3年以内に1万マイルもたまらなかった場合、皆さんでしたらこの1万未満のマイルをどのように使いますか?

  • ANAカードについて

    現在、あらゆるものの支払いをANAカードにして マイレージを貯めようとがんばっています。 現在使用しているのは、三井住友VISAなのですが、 年間で100万くらい使うのならばJSBの方が良いと聞きました? 本当でしょうか? また、今のカードからJCBに変えるとしたら、 何か弊害があるのでしょうか?

  • ヤマダ電機のポイントカードについて

    ヤマダ電機のポイントカードについて質問があるのですが、このようなポイントの使い方はできますか? 現在、ポイントカードが5000円分あるとして、25000円の商品(ポイント10%、2500円分を進呈)をポイントカードを使って購入するとします。この場合、 「商品の価格25000円」-「ポイントカード5000円」-「商品を購入した時に進呈されるポイント2500円」=17500円となって、17500円を支払えばよいということになるのでしょうか?教えてください。お願いします。

  • 詐欺なのでしょうか?教えて下さい。

    数年前に両親は離婚、私は一人娘です。 父が昨年亡くなり、離婚後に父は再婚もしていなかった為 私一人が法定相続人になりました。 父の兄弟は、父を含めて4人(弟、妹2人)です。 父の父(私からすれば祖父は健在です。) 私が法定相続人になり、父の弟は、叔父と一緒に放棄をさせようと仕向けていました。 父の妹は、最初のうちは、私の味方のフリをしていて 「お金は全部おばさんが預かるよ、それでおばさんがみんなに分けるから」 と言ってきました。 咄嗟にそういわれ、良く分からず、その場では 「そうだね、じゃあおばさんに預ければいいね」 くらいな返事をしてしまいました。 お金が欲しくて、私は父の身の回りの整理や 色々な手続きをしたわけではありません。 そういう意味で、私はお金なんかいらないと言ったのです。 一言も放棄をするとは言っていません。 しかし、その後色んな人に話したところ ・それは変じゃない?いくら父親の妹でも全部渡して 後に父親の弟から色々言われかねないよ ・いくら世話になったからって、兄弟でしょ? それはおかしいよ ・後に面倒になるくらいなら、お金はかかるけど 弁護士さんに相談したほうが良い など、意見をいただき弁護士さんに相談しました。 私が弁護士さんに依頼をお願いしたところ 父の兄弟たちは、私が遺産を独り占めにするつもりだと 勘違いし、味方のフリをしていた妹までも豹変し 私を侮辱する事や、私自身を否定するような事、 そして 「お金は要らないといったのに、これは詐欺だ」 「オレオレ詐欺と一緒だ」 と言い始め、告訴すると言ってきました。 私は、遺産を独り占めする気もありませんし 父の事にかかった費用や、父の兄弟達へのお礼もするつもりでした。 これって詐欺なのでしょうか?

  • 相続?について

    例えばの話ですが。 子供のいない夫婦で夫には別居の両親、兄弟がいる。 夫が家のローンを組み、名義も100%夫。 この場合で、夫が亡くなってしまった時、 家は100%妻のものになるのでしょうか? 残りのローンの事は置いておいて… 子供がいれば、妻が50%、残りを子供で分けることになりますよね。 子供がいない場合は夫の両親や兄弟にも何パーセントか渡さないといけなくなるのでしょうか?

  • 同ブランドのクレジットカードの複数枚所持について

    同ブランドのクレジットカードって2枚申し込みをすることができるのでしょうか。例えば、JALカードのVISAとMasterをそれぞれ1枚ずつの2枚持つことが可能であるとは知っていますが、JALカードのVISAを同名義で2枚持つことは可能なのでしょうか。どなたか教えてください。

  • 関空の施設について

    今度、旅行で関空を利用します。 ここで・・・ 1.前日は深夜1~2時まで仕事の可能性が高い 2.自宅から関空まではクルマで1~2時間 3.予定している飛行機は6:45発 以上のような理由より、 仕事が終わったら睡眠はとらず、 (寝ると2時間程度の睡眠後に起きる自信がない^^;) そのまま関空に直行しようかと考えているのですが、 関空内で深夜時間を潰せる施設等(ラウンジなど)はあるのでしょうか? (とゆーか、そもそも深夜3時前後に関空に入れるのかな?^^;) ご存知の方がいらっしゃいましたら、ご教授願います。

  • 関空の施設について

    今度、旅行で関空を利用します。 ここで・・・ 1.前日は深夜1~2時まで仕事の可能性が高い 2.自宅から関空まではクルマで1~2時間 3.予定している飛行機は6:45発 以上のような理由より、 仕事が終わったら睡眠はとらず、 (寝ると2時間程度の睡眠後に起きる自信がない^^;) そのまま関空に直行しようかと考えているのですが、 関空内で深夜時間を潰せる施設等(ラウンジなど)はあるのでしょうか? (とゆーか、そもそも深夜3時前後に関空に入れるのかな?^^;) ご存知の方がいらっしゃいましたら、ご教授願います。

  • JMBローソンパスVISAでEdyチャージをしたらポイントがつきますか

    タイトル通りJMBローソンパスVISAを所有しています。このカードでEdyチャージをしたらポイントがつくのでしょうか? よろしくお願いします。

  • セゾンインターナショナルカードは不正利用の補償をきちんとしてくれますか?

    よろしくお願いします。 私はセゾンカードインターナショナルを持っています。下記ホームページをご参照ください。なお、私は「付帯保険」は、つけていません。 http://www.saisoncard.co.jp/lineup/ca054.html このカードは、年会費が永年無料ですが、一般的にはクレジットカードには年会費が必要だと思います。それにも関わらず、このカードインターナショナルは年会費が無料ですが、年会費が必要な一般的なカードに比べてどのような点が劣るのでしょうか? 一番心配しているのは、カードインターナショナルが盗難に遭って不正利用されたり、インターネットで不正利用されたときに、一般的なカードと同じように被害額をきちんと補償してもらえるのか、ということです。年会費が無料ということは、それだけサービスが劣るということだと思うので、一般的なカードと同様に不正利用の補償をきちんとしてもらえるのかが不安です。先ほども述べましたが、私は「付帯保険」をつけていませんが、それでも問題はないでしょうか? 未熟者ですので、分からないことが多くて心配です。よろしければ教えてください。よろしくお願いいたします。

  • JMBローソンパスVISAでEdyチャージをしたらポイントがつきますか

    タイトル通りJMBローソンパスVISAを所有しています。このカードでEdyチャージをしたらポイントがつくのでしょうか? よろしくお願いします。

  • おサイフケータイのEdyを「パソリ」で確認できるのでしょう?

     FeliCa PC用リーダー/ライタ の「パソリ」を持っています。  最近、携帯(おサイフケータイ付き)を買い、Edy にチャージをしてみました。  この携帯のEdyの金額を「パソリ」で確認しようとしたら、エラーになっています。  おサイフケータイの Edy と普通のEdy コンビにで売っているものとは違うのでしょうか?  よろしくお願いします。

  • ANAのマイルについて

    妻と別々のANAカードを持っています。両方とも7000ぐらいのマイルが貯まっています、10000マイルじゃないと、何もできないですが。 ひとつカードにまとめる方法がありますか?(家族カード?) ご存知の方是非教えて下さい。 以上

  • 年賀はがき明日出せばいつ届きますか?

    今日会社の人から年賀はがきが届きました。 今晩届いていることがわかったんですが、年賀はがきがくるとは全く思っていなかった人なんでこちらも全然準備していませんでした。 で今晩書いて明日の朝一にでも出そうと思ってます。 ちなみにその人は県内なんですが市外の人です。 この場合どれくらいで届きますでしょうか? よろしくお願いします。

  • アルバイトでレジミスのレジミスした金額を払う必要がある?

    お世話になります コンビニで初めてのアルバイトを始めました レジに入ったのはいいのですが、間違えておつりをお客さんに 多く渡してしまいました。 間違えた金額を法律的にバイト先に払う必要があるのでしょうか? 労働基準法第16条の損害賠償金を支払う契約をしてはならないと ありますが、 私は今契約書をもっていないのでわかりませんが損害賠償を支払う契約ではなかったとしても 常識てきに 自分が間違えたのですから 払うものなのでしょうか? 実際のところ私の周りで レジミスでお金を払わされたという人もいますし 払わなくていいって言われた人もいます  実際どうなのでしょうか? 店長には、反省文を書いてください といわれています 私は反省文だけですむのかとおもってましたら 私のバイト先で9ヶ月働いているベテランの人が自分もミスしたことあるけど  反省文書いてさらに弁償させられた といっていました 実際払う必要があるのか 店長に確認したくても 店長しばらく休みをとっているので 確認できません    ご回答お願いします

  • 当方、神戸在住なのです

    四国の中村、宿毛まで行きたいのですが、調べてみてもなかなか理想のルートが見つかりません。 手段は何でもいいのですが、最安値での方法を教えていただけませんか? 宜しくお願いします。

  • 家賃滞納請求(連帯保証人)で困っています。

    保証人になってから賃借人に滞納の前歴がある事が分かり解約の旨を申出しましたが聞きいてれもらえず1回でも滞納したら連絡してほしいといったにもかかわらずまた、 契約書に2ヶ月以上滞納した場合は解除と記載されておりその時点で連絡がなく6ヶ月後に電話にて本人にではなく家族に電話で催促がありました。賃借人は行方不明で連絡がつかないため大家に電話で解約の旨を言い更に普通郵便で解約の申出を送りました。(大家さんも行方不明の事実はしていました。)その後何の連絡もなく更に6ヶ月後管理会社を代理人として家賃請求をしてきました。結局1年分の家賃となってしまいました。一度は支払を拒否しましたが配達証明で催促がきました。契約書には自署捺印はしました。但し実印ではなく三文判です。 責任はどこまで負わなくてはけないのでしょうか。(家賃分・現状回復分・裁判費用)そして裁判になったらどうすればいいのでしょうか。賃借人は現在退去しており飲酒運転で逮捕されています。 よろしくお願いいたします。

  • 借金について

    すみません、質問させて下さい。 実は現在姉夫婦には借金があります。 そして正確な額を知らないらしいのです。 作った原因はほぼギャンブルと生活費です。 そこで質問なのですが… 月々の返済額の合計は17万円らしいのです。 それ位だと借金総額はいくらぐらいなのでしょうか? また、どうしたら上手く返せるでしょうか? 詳しい方が居たら是非お教え願えませんでしょうか? どうか宜しくお願い致します。

  • CLUB-AカードとCLUB-Aゴールドカードの違い

    CLUB-Aカードを持っています。 ショッピングマイル・プレミアムをつけてあります。 今、切り替えキャンペーンを利用して、 CLUB-Aゴールドカードにしようと思ったのですが、 いまいち、ゴールドのお得感がわかりません。 実際に切り替えた方、どんなお得がありましたか? 一応、年収、年齢、支払い遅延無しはクリアしてます。