koibana_2005 の回答履歴

全345件中141~160件表示
  • シガーライターを外していても大丈夫ですか?

    シガーライターを少し手前に引っ張った感じでそのままにしてあるんですが、これで大丈夫ですか? シガーライターに必要な電気とかを節約したいからなんですが。

  • 車内の掃除機かけについて

    車内が非常に汚れて掃除をしたくてたまりません。 以前は家庭用の掃除機で掃除してましたが、現在はマンション住まいのためコンセントがなくてできません。 ハンディクリーナーの購入も検討しておりますが、充電式やDC12Vでは家庭用と比べると吸引力が弱くきれいに掃除できてないような気がします。 コイン洗車場の掃除機を利用すべきかハンディクリーナーを購入すべきか迷ってます。 どちらが得策でしょうか? アイデア、アドバイス宜しくお願い致します。

  • F-1の車は何故そんなに改良の余地があるのか?

    よろしくお願いいたします。 今年から参戦したスーパーアグリですが 2002年のアロウズの車を改良しただけで戦闘力の ない車だといわれ実際実績もそのとおりになって います。 そこで思うのですが F-1は何十年もエンジンや空力、タイヤなどの 開発を続けてきたはずです。もう改良し尽くされた のでは?と素人的には思ってしまうのですが そんなに数年で変わるほどの勢いで進歩しているのでしょうか? 『走る実験室』と呼ばれるのはやはり伊達じゃないのでしょうか? ご教授ください

  • 車を運転中、トラブルに遭いました(長文)

    つい先程の出来事なのですが、 ゴールデンウイークを実家で過ごし、帰る途中の山道でトラブルに遭いました。 私の車の前に軽自動車が走っており、夜だったこともあり、田舎の山道に私の車とその車の2台だけ走っている状況でした。 その車が軽く蛇行運転をしたり、火の点いたタバコを投げたりしていたので少々気をつけてはいたのですが、直線になった途端、突然急ブレーキを踏み、止まりました。 私も続けて止まりましたが、軽自動車から土木作業員風の男が突然降りてきて走り寄り、 私の車の窓を叩き、降りろと叫び出しました。 何がなんだかわからず、 私は怖くなって車を発進させ逃げてきたのですが、 どうすればいいかわからず、警察に電話しました。 警官の指示に従い、離れた場所に車を止め、 しばらく警官と話したのですが、車にも私自身にも被害が無いことから、 そのまま帰宅することにしました。 しかし車のナンバーから持ち主を陸運局で簡単に調べることができるそうで、家まで嫌がらせに来るのではないかと不安です。 私に非があるのならまだしも、煽ったり嫌がらせをしたりはした覚えはありませんし、まったく見ず知らずの人でした。 とても不安で、どなたかにご相談にのっていただきたいと思い、投稿しました。 同じような経験をされた方はいらっしゃいますでしょうか? また、よい対処方法などありましたらお教えください。 宜しくお願いいたします。

  • Outlook ExpressとThunderbird

    メールソフトでOutlook ExpressとThunderbirdではThunderbirdのほうがよいという人がいますが、Thunderbirdはどのような点がOutlook Expressよりもよいのでしょうか?

  • 自作パソコンに挑戦

    自作パソコンに挑戦しようと思っているのですが、何からはじめたらよいのかわかりません。メーカー製のパソコンは数年間使用していますが、自作パソコンについてはまったくの初心者です。この場合、何から勉強していくのがよいでしょうか?

  • アメリカンで速く走るって簡単ですか?

    アメリカン250ccに乗っています。 スポーツタイプ(しかも大型)と走る機会が多いので置いて行かれつつも、景色堪能を犠牲にそれなりに走れているつもりでした。 風の抵抗に耐えられないと、ふと漏らしたところ…ネイキッドと体の立つ感じ…姿勢?=空気抵抗は変わらないはずだから私の甘えであると言われてしまいました(笑) 排気量が少ないし、速く走ることは目的ではない! ことは承知の上ですが、ついて行けないのが問題ではなく、アメリカンだからってワガママ言うなっていう態度に疑問を抱き…。 甘えであると言うなら今後口にしませんので、 どうか教えてくださいm(__)m

  • 応援団(ラッパ吹きとか旗を振ったりしてる人たち)

    素朴な疑問です。 球場に行くと、外野自由席でラッパを吹いたり、旗を持ってる人がいますよね。 こういう人たちは、その球団の熱烈ファンで個人の意思でやってるんですか? それとも、球団に認められて、何か対価(契約社員とかお金とか)をもらってやってるんですか? 私自身、何度か観戦に行ったことがありますが、同じ人が応援団をやってるので。 普通は仕事や学校があるから、毎回来れないだろうし、毎回自費で移動してるのも大変だと思うのですが・・・。

  • 膝が痛むのですが、成長痛でしょうか?

    前々から不定期に膝が痛くなるのですが、これって成長痛でしょうか? 屈伸をしたりすると、やたら膝がポキポキなります。 腰が重い感じで痛いこともありました。 身長が伸びる兆しではないかと少し期待しているのですが、勘違いでしょうか・・・ 現在18歳で身長165です。

  • 軽自動車3気筒と4気筒エンジンどちらがいいでしょうか?

    H6式ミニカトッポ乗っているのですが、この車種で4気筒SOHCは終わって今の三菱軽自動車は3気筒みたいですが、3気筒と4気筒だと性能違いますか?どのへんが有利で不利でしょうか?

    • ベストアンサー
    • gcat
    • 国産車
    • 回答数7
  • UHFアンテナ 付け足したら どうなる

    映り悪いので 20素子のアンテナを購入しました。元付いてた少ない 素子のアンテナ なんか捨てるの もったいない気がして。バラして20素子に「足して」みようかなと思うのですが。。。少しでも電波キャッチに役だちませんか?プロからすると何の意味もないお笑いでしょうか(笑)

  • ホテルにあるような小型の湯沸かし器

    よく、ホテルに置いてある1~2人分のお湯を短時間でわかす湯沸かし器はどこに売っているのでしょうか。

  • リアップ使用中。シャンプーなどもリアップシリーズがいい?

    32歳男です。 昔から全体的に髪の数が少な目というか細くてやわらかく悩んでいました。 20歳の頃からいろいろな育毛剤を使用し、ここ数年はイノベートを使っていましたが、増えも減りもせずにいました。 ところが、数ヶ月前から以前より前髪のボリュームが減り、よくよく見ると額もはっきりとM字になっていることに気づきました。頭頂部は元々つむじの周囲が薄い感じです。 そこでリアップで効果のあるタイプと判断し、先日より使用しています。 さて前置きが長くなりましたが、毎日使っているシャンプーについて質問です。 今まではサクセスやルシードが安くて愛用していましたが、リアップのシャンプーがあるのを知り興味を持ったのですが、値段が2倍ほど高くてちょっと迷っています。 本当に効果があるなら買いますが、どれも頭皮をきれいにすることをウリにしており違いが分かりません。 成分をみても今ひとつよくわからないのですが、やはり高価なリアップのほうがいいのでしょうか? 自分としては、シャンプーそのものより頭皮マッサージなどを重視しているので、高価なものにはちょっと懐疑的なのです。 それともうひとつ質問ですが、 以前は育毛剤を塗布するときにも頭皮マッサージをしていましたが、調べてみると塗布する前にマッサージをするほうがいいとのこと。本当でしょうか? 逆に育毛剤を塗布するときはマッサージしない方がいいということでしょうか? この点は、今までの認識が全く誤っていたかもしれないので是非知りたいです。

  • 草冠に末 ま、以外に何て読むの?_

    まなかなちゃんの、まって字なんですが辞書等で探しても 草冠に末って変換できないんです。知ってたらおしえてください。

  • シリアルナンバーが解らないのですが…

    パソコンの購入時に添付してあったゼンリン地図のソフトを インストールしようとしたらシリアルナンバー必要と出てきたのです。ユーザー登録はがきに記載されているようなんですが すでにはがきは捨ててしまったようなんです。 このような場合インストール不可能なんでしょうか?教えて下さい。よろしくお願い致します。

  • チェチェチェ・・・ チェックポイント~♪ ?

    テレビで時々聞くんですが、チェチェチェ・・・チェックポイント♪ なんて歌がありますよね? 多少聞き間違いもあるかもしれませんが^^; この歌、詳しく教えて下さい!    よろしくお願いします。

  • ルームミラーが取れちゃった

    フロントガラスに(両面テープみたいなので)くっつけるタイプのルームミラーが走行中に取れちゃったらどうしますか? そのまま走っていいのでしょうか?

  • コイン洗車場

    カーピカランドへ初めて利用したいので経験者の方、アドバイスください。 自分は水洗いだけの利用です。 課金される時間はコインを投入後から? 水噴射中のみの時間ですか? その他、マナーなどお教え願います。

  • 漫画喫茶などでフリーメールなどを使うときの注意点を!!

    漫画喫茶やインターネットカフェなどで、フリーメールを使うときの注意点を教えてください。 家で、フリーメールを使うときに一度入力したIDやパスワードは自動的に記憶するようになっています。(自動記憶をしないようにする方法が分かりません・・・。) <1> インターネットカフェなどで使用したパソコンも一度入力したIDやパスワードは記憶してしまうものなのでしょうか? ヤフオクなどをネットカフェでやるときなどはIDやパスワードを抜かれないように気をつけなければいけないと思うのですが・・・。 <2> そのあたり、漫画喫茶やネットカフェでインターネットをするときの【注意】されていることを教えてください。 乱文で、すいません。最後までお読みいただきありがとうございます。どうぞ宜しくお願い致します。

  • いらなくなった割り箸

    ウチにはいらなくなった割り箸がたくさん貯まっていて、 困っています。何とかいい方法で活用、 又は捨てることが出来ないでしょうか。 何かご存じの方は教えて下さい。