koibana_2005 の回答履歴

全345件中181~200件表示
  • 私の借金について・・・・・

    現在38歳で妻と子供二人の4人で暮らしています。私の借金について今後どのようにしていったら良いか専門の方の意見が聞きたくて投稿しました。現在消費者金融4社に120万(50万・50万・15万・5万)と15年ぐらい前に借りた信用金庫に40万ぐらいあります。手取りは22万ぐらいで毎月支払いは3万5千円払っております。この金額ですので利息分だけで元金は減ってはいません。信用金庫の方はまったく支払いをしておりません。年に2度ぐらい忘れたころに催促はくるのですが・・・こんな感じですのでクレジットなどの審査は通りません。私はこの先一生クレジットはくめないのでしょうか?金額が少ないので破産もできないのでしょうか?又、債務整理をしてきちんと返済すれば又クレジットは組めるようになりますでしょうか?このままでは無駄なお金を毎月払っているだけで何をしているのだろうと悩む毎日です。どのような方法をとるのが一番良いのかアドバイスをお願いします。

  • 羽田空港の見える駅

    羽田空港(そこを飛ぶ飛行機)が見られる駅のホームを、 探しています。 JR線内で、です。 もし知っていたら教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • エアコンのコンプレッサ動作について

    先ほどもご質問をあげさせて頂いているのですが、別で気になる点ができましたので新しくご質問させて頂きました。 アコードインスパイア(平成6年式:CB5・Ag-i、走行距離:62000キロ)に乗っていますが、エアコンスイッチをいれ冷房に設定したのですが、冷房が効きません。たぶん年式が古いこともありガスが抜けていると思うのですが、コンプレッサも動いていないかもです。コンプレッサが故障となると料金もかなり高いと思うのですが、いろんなサイトを見ているとガスがなければコンプレッサは動作しなく、ガスを入れると動作するみたいな記述なども見ます。1月に車検を通したばかりで、A/Cも使用していなかったので、故障はしていないと思うのですが、コンプレッサとガスの関係を教えて頂けたらと思います。よろしくお願いします。

  • ノートン先生のウイルス定義ファイルが更新されません

    4月29日の朝から自動で定義ファイルが更新されるように しておいてあるのにも関わらず更新されず、手動でやっても 「既に最新版となっています」と表示されます。 しかしその後警告で「最新版が更新されていません」と表示・・・ ウイルスにも特に感染しているわけでもないのにこうなってしまったので、正直どうすればいいか解りません。 何か解決法があれば、教えてください。 何卒よろしくお願いします!!(´Д`)ゞビシッ!!

  • パソコンからFAXを送りたい

    パソコンからFAXが送れません。 以前は送れていた気がします、前のPCだったか記憶が定かではないのですが。 モデムはconexant HSF V56 Data Fax PCI Modem というものです。 普段はADSLモデムから電話に繋いでいるのですが、電話に繋げている方をパソコンのFAXモデムに繋げば前は送れた気がします。 今は必ず「ビジー状態です」という表示で終わってしまいます。 わかる方お願いします。

  • 精神科・心療内科は病気を癒してくれましたか?

    以前からパニック障害・不安神経症を患い先月初めて精神科を受診して来ました。 兄弟に、臨床心理士をしているものがいてそのアドバイスもあり今までは近所の内科で 症状を話しでパスをもらい自己判断で1年近く服用して来ましたが、いよいよ症状も限界になり 兄弟の紹介で大学病院の精神科を受診しました。 かなり有名な大学病院で、兄の紹介のため本来3ヶ月近く待つところをすぐ見ていただきました。 が、色々話を聞いて・・・と思いきや、きっかけになった話からはじめようと思った矢先に 先生のほうが、きっかけや成り行きはどうでもいいから 現在どんな症状で、どうしたいのかだけ簡単に説明して。といわれました。 症状を話すと、じゃあデパスは強く依存性のある薬だから速くやめたほうがいいといわれ もっと持続性のあるパキシルに変えなさいと言われ、次回は・・・ と終わりそうになったので、結局薬を飲み続けても自分の中の根本的な原因が解決しないと また薬をやめたら同じことになりますか?と聞いたら、そのとおりです。といわれました。 ではどうすればいいですか?と聞いたら、自分で原因を見つけて自分でその原因を解決することだといいました。 それが出来ないから先生に助けを求めに来てるのに・・・。 次の日、病院を変え、違う精神科で受診しましたが似たりよったりといったところで その後も2件違うところを受診しましたが、話などはまったく聞いてくれずとにかく薬を出して 後は自分で解決してくれ・・・。といった感じでした。 私の行った病院がまずかったのでしょうか?それとも精神科・心療内科とはそんなもんですか? 結局薬を飲み続けるしかないのかと、愕然と助けを求める場所も失い脱力状態です。 皆さんは、どのような病院へ行かれ、どのような対応で救われていますか?よかったら教えてください。

  • エアコンが臭い

     自宅のエアコンから変なにおいがします。  掃除機でフィルターを掃除しているんですが、それでも取れません。  どうしたらこの匂いは取れるでしょうか?。  スプレータイプのエアコン洗浄スプレーは身体に悪いという話を聞いたことがありますし、ダスキンの水を使った掃除はエアコンを痛めるという話も聞きました。

  • 何で原付の屋根付は無いの?。

     私は通勤に丁度良いので、原付が欲しいのですがどうしても雨の日や急に雨が降ってくると対応できないのが唯一原付の難点と悩んでいたんですが、屋根付スクーターというのがあると聞いて調べたらキャビーナという94年製のバイクがあるのを見つけました。  しかし、唯一それだけでそのほかはピザ屋デリバリー専用のバイクばかりです。  私はリュックで行動する人間なので、どうしてもピザを入れる部分が邪魔です。  そう考えるとキャビーナのようなバイクでないと駄目なんですが、このキャビーナしか屋根付で背もたれに余裕のあるタイプはないのでしょうか?。  250CCなら新しく似たタイプがあるらしいんですが、どうも250CCくらいだと重くて手押しが大変だったり小回りが悪くて好きになれません。90CCや最大でも150CCくらいなら小回りが利いて乗る気になるんですが。

  • 奈良の大仏は金箔貼りだったそうですが、いつ今のように銅になったのですか?

    東大寺、奈良の大仏は建立当初、金箔貼りだったそうですが、今の大仏は銅ですよね。 いつ、金箔がはがされたのでしょうか? また、誰がはがしたのでしょうか? 私の予想では、泥棒が金箔をはがしたのかな? と思っていますが、どなたか真相を知りませんか?

  • 芸術的感性の疑問】 クラシック音楽にタイトル名は、不要だと思いませんか?

    こんばんは~! 丁度今、NHKのクラシック音楽をテレビで見て、思ったんですが、質問させてもらいます! ベルリオーズの幻想協奏曲などに 第1章 『夢と情熱』のようなタイトルが字幕で出るのですが、わざわざ、曲だけの音楽なのに(歌詞は無いという意味)なぜタイトル名を日本語表示で書くのですか? 音楽と言うのは、聴こえた通りに、リスナーが解釈するのも楽しみの1つです。絵画も観る者により印象は様々です。どれも間違いは無いわけですから、クラシック音楽に日本語のタイトルを導入するのは、リスナーに先入観を抱かせるし、タイトルの通りにリスナーもイメージを湧かして聴こうとしてしまうので、想像力や発想力などの観点から、不必要な要素だと曲のタイトルについて思います。どう思いますか? 『題名のない 音楽祭』(こんな名前のテレビ番組があった気がする)は、このオイラの質問の真意を捉えて、この番組名にしたんですかね?

  • 画面の解像度について。

    プロパティの画面の解像度についてですが、解像度を変更するとどうなるのでしょうか?大と小がありますが、大にすると画面が綺麗になるのでしょうか? PCは全くの初心者なので、わかりやすく教えていただければと思います。(>_<) 変な質問ですいません!!

  • 携帯の液晶ディスプレイが・・

    携帯電話の液晶ディスプレイにヒビがいっていてディスプレイの画面が一部ぐしゃぐしゃ(真っ黒く)になってしました。そこで修理に出そうと思うのですが画面のヒビ割れによるディスプレイの異常は故障として修理してもらえるのでしょうか?私はDoCoMoの携帯をつかっています。よろしくおねがいいたします。

  • エアバッグ体験

    エアバック未体験ですが、体験された方、実際どんな感じですか。 1.音が大きい。 2.耳が痛くなる。(気圧の変化?) 3.顔面が痛くなる。 4.鼻先が痛くなる。 5.ふんわり包み込まれる。 6.記憶が飛んで、憶えがない。 7.シートベルトの押さえ込み方が強く感じる。 8.その他。 想像の世界です。 運転席、助手席でも違いが有りそうですが。 宜しくお願い致します。

  • カーナビ取り付け

    通販でナビ(パイオニア AVIC-ZH9990MD)を購入するのですが、自分で取り付けることができません。そこでお店でつけてもらうことにしたのですが、いくらぐらいするものなのでしょうか?あとどんなところで付けてもらったら一番良い(安いとか、安心とか)のでしょうか?車は日産旧シルフィーです。

    • ベストアンサー
    • 0565
    • 国産車
    • 回答数3
  • 低排出ガス車の車のマフラー交換したら

    低排出ガス車の車のマフラーを社外品の排気効率のいいマフラーに交換したら、低排出ガスは効き目はなくなるのでしょうか?例えば星四つの車が社外品のマフラーに交換したら?星三つに落ちたりするのでしょうか?最近環境に敏感になりマフラーを社外品に交換して低排出ガスにならないなら、純正マフラーのままにしようと思っています。

  • 一時的ないびき解消方法はあるか?

    私はずいぶんいびきをかくほうです。 普段自分ひとりで寝るのであれば、問題ないですが、 公共の場でのいびきとなると問題です。 例えば飛行機またバスなどに乗っている際、いびきをかくと はずかしくてこのごろ寝ることもできません。 手術すると言うレベルではなく、バス、飛行機などで一時的に 寝る際、いびきを解消する方法はないでしょうか。 ご意見よろしくお願い致します。

  • 天井からぶら下がる裸電球を換えたい

    築45年ほどの古家に住むことになり困っております。 天井からぶらさがったコードに電球のソケット、そして100Wの電球がついています。6畳・4.5畳・廊下・台所全て裸電球です。見栄えが悪い上、部屋が薄暗くなんとか蛍光灯がつけられないかと思案しています。 なんとか自分でしたいのですが(電気屋さんを頼む予算がないもので・・・)蛍光灯が無理なようなら、電球でも白く、部屋にあった明るさを得るにはどうしたらよいのでしょうか?

  • モニタ代わりにTVへ出力は可能でしょうか?

    宜しくお願い致します。 部屋が狭く、TVとPCがスペースを取ってしまっております。 29インチのブラウン管TVなのですが、モニタの代わりにTVへ出力が出来れば・・・と思ったのですが、こちらは可能でしょうか? 調べてみた所、動画等の出力については触れられていたのですが、インターネットやメール等、通常モニタで行う事をやる、という事については触れられておりません。 解像度が全然異なるので、完全には難しいと思うのですが、どの程度なのかお分かりになる方是非ご回答お願いします。

  • なんで低めの投球がいいの?。

     低めに球を集めるピッチングが良いとされますが、どうして低め中心のピッチングが良いピッチングなんでしょうか?。

  • 豊洲駅から自転車30以内で移動可能な場所

    豊洲駅から自転車30分以内で、どこまでいけるでしょうか? 有楽町や東京駅までは無理でしょうか? この近辺に詳しい方、どうぞよろしくお願いします。