m_sp の回答履歴

全510件中81~100件表示
  • 筆王ZEROについてお聞かせ下さい

    今年4月から筆王ZEROを使用していましたが、パソコンの調子が悪く、リカバリーをすることになりました。私はパソコンを2台利用しています。そこでリカバリーするパソコン本体の筆王のソフトを別のパソコンに入力してしようすることができますか。または、新しく筆王ゼロを買わなければならないのか教えてください。よろしくお願いします。

  • 筆王ZEROについてお聞かせ下さい

    今年4月から筆王ZEROを使用していましたが、パソコンの調子が悪く、リカバリーをすることになりました。私はパソコンを2台利用しています。そこでリカバリーするパソコン本体の筆王のソフトを別のパソコンに入力してしようすることができますか。または、新しく筆王ゼロを買わなければならないのか教えてください。よろしくお願いします。

  • Internet Explorerが突然、消える

    最近サービスパック3に更新しました。 それと関係あるのかどうか分かりませんが・・・ 今朝、急に起こっている症状なのですが Internet Explorerでヤフー動画内を検索し、お笑いのタブを押したら急にIEが消えて(突然閉じられた、と言いますか)しまいました。 GyaOで検索し動画の再生ボタンを押しても同様に消えてしまいます。 何度か試して順調に見られる時もあり、大きい動画画面が出たと思ったら消える時もあり、再生ボタン押しただけで消える時もあります。 現時点では動画を見ようとしている時に起こる症状で他の検索では起きていません。 何か解決策はありますか? 原因と対策を教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • Vistaを買う意味って何ですか?

    VistaはXPよりも段違いに重くなり、ハードウェアやソフトウェアの互換性は一部を除いてはほぼない。 Windows 7ではVistaより速く安定した動作が約束されるそうです。 さらには互換性も高いそうです。 そうなると今、Vistaを購入される方々は何を目的にしているのでしょうか? Vistaを買う意味って何ですか?

    • ベストアンサー
    • noname#71536
    • Windows Vista
    • 回答数17
  • YAHOOオークションの本人確認がなかなか来ない

     初めてYAHOOオークションに出品します  なんだか本人の確認をする為に免許書を拝見しに来るらしいんですが、なかなか来ません  これは宅配便のように不在時には不在票を入れてくれるんでしょうか?

  • 2.4GHZ帯以外の無線LANでおすすめのがあったら

    新しく引っ越す大阪の1Rマンションで、光の無線LANをつなげたいのですが、他にもコードレス電話機を繋げたいです。 でも調べた結果、両方とも2.4GHZ帯を使用しているみたいなんです。コードレス電話機は安くて機能がいいのはどれも2.4GHZ帯なので、無線LANの方を他の周波数のにしたいです。 あとデスクトップとノートパソコンを同時使用で、デスクトップは有線でもかまわないです。その場合、無線の最大速度が30M程度でも有線はもっと速度が速かったりしますか? 又、2.4GHZ以外の周波数のは何か問題があったり値段が高かったりプロバイダによって使用できなかったりとかしますか? どの回線にあう無線LANとか全然わからないので教えて下さい。 使用回線はBIGLOBEのフレッツ光プレミアムVDSLになると思います。 あと、ひかり電話とひかりTVも使用予定です。無線LAN関係で何か障害になる事とかアダプタの入力が足りなくなる事とかありますでしょうか? 又、上記に適合する無線LANでAMAZONなどで安くておすすめのとかがございましたら教えて下さい。

  • LANDISKの共有ファイルの設定

    I-O DATAのHDL-GT1.0を利用してファイルサーバを構築しています。 設定の中で、共有フォルダを作成するのですが、名前が英数文字のみとなっておりますが、日本語で設定出来ないのでしょうか。 あと、仮に共有フォルダを作成し、作成した共有フォルダの中に、新しいフォルダを作成する場合、アクセス権の設定は、どのようにすればいいのでしょうか?

  • リカバリCDがうまくいかない場合の解決方法を教えてください。

    meが起動できなくなりました。何回か質問させていただき、いろんなかたにアドバイスいただきました。ほんとうに感謝です。いろいろ試しましたが、うまくいかないのでOSをアンインストールしたいのですがリカバリCDが途中でエラーになってしまうので困っています。他にアンインストール、再インストールする方法はありますか?手元にあるのは最初から付属していたリカバリCDとアプリケーションCD3枚、それから起動できなくなって急きょ友人のmePCで作った起動FDのみです。トラブルに関しては全く無知といっていいほど初心者ですのでわかりやすくご説明いただけると助かります。よろしくお願いいたします。

  • DVI接続で

    モニタはDVI-D24pin PCはD-sub15ピン(RGB)です。 両方ともデジタル信号なので、デジタル接続したいのですが、一番安く繋ぐ方法は [24]-[29]-[15]でしょうか?(変換機等で) DVIケーブルを使用すると想うのですが、24pinと15pin の簡単な繋ぎ方教えてください!

  • DVI接続で

    モニタはDVI-D24pin PCはD-sub15ピン(RGB)です。 両方ともデジタル信号なので、デジタル接続したいのですが、一番安く繋ぐ方法は [24]-[29]-[15]でしょうか?(変換機等で) DVIケーブルを使用すると想うのですが、24pinと15pin の簡単な繋ぎ方教えてください!

  • PCが頻繁にフリーズしてしまいます。が原因がわかりません。

    ソニーのデスクトップVAIOをしようしています。 HP閲覧中やPCゲーム(オンラインではありません)のプレイ中にPCが頻繁にフリーズしてしまいます。 ウィルスかと思いましたがスキャンをしても検出されません。 強制終了後に再起動をすると、通常のWINDOWSの画面にならず、白い背景に青文字の画面が出てきます。 F2キー等をおして、enterキーを押すと通常のWINDOWSの画面が出てきます。 基本的なことかも知れませんが、初心者のため、調べるにも方法がわからないといった具合です。 すみませんが、わかる範囲で構いませんので教えていただきたいです。 ちなみにスペックは PCV-W701/W501シリーズIntel(R)のVAIO Celeron(R)CPU2.20GHz2.21GHz、224MB RAM です。 ウィルスソフトはシマンテックNortonを使用しています。 ウィルス、スパイウェアの防止とスキャン ファイアーウォール、侵入防止、メールスキャン、フィッシング対策の機能があるものです。

  • HPのプリンターで直接ラベル印刷できるソフト

    HPのC5280を使っています。 CDのレーベル印刷をやってみたのですが、付属の「Roxio Express Labeler」では「文字が黒のみ」「画像を自由に配置できない」など、イメージした印刷ができませんでした。 そこで「ラベルプロデューサー」というソフトをダウンロードして作成すると、思った通りのデザインができたのですが、今度は印刷ができません。 プリンターの設定もCD/DVDにしていますし、トレイの設定もCD/DVDにしていますが、CD/DVDトレイが開いているので印刷できないと言われます。 そこを使わないと直接印刷はできないと思うのですが、どうすればいいのでしょうか? もしくはこの機種で直接印刷できるソフトがありましたら教えてください。 よろしくお願いします。

  • MSNライブの問い合わせについて

    こんばんわ。 MSNのについてなのですがMSNメッセンジャーについてMSNにメールを送りたいのですが送り先がわかりません。 リンクらしきものをクリックしても英語のページに飛ばされて意味不明ですし。。。 ちゃんと返事が返ってくる奴でメールを送りたいのですがどこにあるのでしょうか?? ご意見ご要望という明らかに返事の返ってこないものは見つかったのですが。。。 http://help.jp.msn.com/contact.aspx​ こちらのページは見つけましたがどこのリンクを押しても英語のページに飛ばされます。 詳しい方いらっしゃいましたら教えていただけないでしょうか。 よろしくお願いいたします。

  • Vaioにとても問題が多い!? iPodが大変!!!

    Windows VistaのVaioを持ってるんですけど なんだか色々問題が多いような気がします。 まず初めに、iTunesがダメです! なぜだかiPod touchに曲を入れようとすると iTunesの動作が停止しました。のメッセージが出て 曲がどうしても入れることができません。 しかもiPod touchだけ入りません。 そこで友達のVaioじゃないパソコンですると 曲を入れることができました。 それからこれはVaioのせいかは知りませんが iPodにDaily motionから動画を入れようと フリーソフトをダウンロードしたんですけど どれを使っても失敗ばっかりです。 『Fair Usa』もなんか出来ても動画が見れなくて 『Vid DL動画ダウンロード保存支援ツール』っていうのも 最初のうちは普通にできてたのに 今ではもう何も役に立たなくなってしまいました。 『Freez iPod Conveter』ってのも 最初だけですぐに無駄になりました。 どのフリーソフトを使っても iPodに動画を入れることが本当にできません。 Vaioをお持ちの方で同じような現象が起こる方は どこかにいらっしゃいますか? 本当に困っています・・・。 どなたか初心者でも簡単に使えるような フリーソフトを教えてくれる方もいませんか? できれば説明もお願いします。 それでは長文失礼いたしました。

  • MSNのメール問い合わせ先について

    こんばんわ。 MSNのについてなのですがMSNメッセンジャーについてMSNにメールを送りたいのですが送り先がわかりません。 リンクらしきものをクリックしても英語のページに飛ばされて意味不明ですし。。。 ちゃんと返事が返ってくる奴でメールを送りたいのですがどこにあるのでしょうか?? ご意見ご要望という明らかに返事の返ってこないものは見つかったのですが。。。 詳しい方いらっしゃいましたら教えていただけないでしょうか。 よろしくお願いいたします。

  • かんたん決済でのトラブル

    宜しくお願いします。 私は出品者で一週間前に商品を落札されました。 相手は評価1の方で落札3日後くらいに、クレジットで簡単決済で完了しましたと取引ナビがきました。 しかし、こちらにはヤフーから連絡もないし、一覧をみてもありません。 その事を伝えたところ先ほど連絡があり、『支払いは完了になってます。これ以上払うつもりはないので無効にしてくれ』と連絡がきました。 電話番号も教えてくれません。 どうしたら白黒つきますか?宜しくお願いします。

  • メモリの増設について

    自分はPCの改造などの方は初心者です。 どうしてもよく分らない事があるのですが、今自分はVistaを使っていて、メモリを増設しようと思うのですが、 PCは↓ http://www.emachines.co.jp/products/products.html?prod=J4517 で、対応しているメモリを調べたのですが、↓ http://www.iodata.jp/pio/memory/me1_emachines_d.htm j4517のところの注釈にメモリは2枚1組、「OS上のメモリー認識容量」は「増設した容量」と異なる場合がある。 とあるのですが、これは2枚組を買って前のメモリを外し、買った二枚に替えるということですか?、 「OS上のメモリー認識容量」は「増設した容量」と異なる場合がある とはどういうことですか?

  • 詐欺?

    みなさんのところはこういうメールきてますか? 詐欺でしょうか? なんとなくおかしいです。 -------------------------------------------------------------------- Yahoo! IDを使用する上で、大切な情報ですので必ずお読みください。 -------------------------------------------------------------------- Yahoo!オークションを引き続きご利用いただくためには、Yahoo! JAPAN ID の延長手続きが必要です。 詳しくはユーザーアカウント延長手続きページをご覧ください http://weartherty.heteml.jp/auction

  • ヤフオクで入札できませんでした

    何度も入札してきている者です。 同時間内に数名の方の品を入札していたんですが、 どうしても一件のIDの品だけ入札の確認のところまでいくのですが、 最後のあなたが落札者ですの表示が出るはずの所で、ネットに接続されていない時に表示される、このページを表示できません の画面になってしまうのです。 もう時間切れで終了してしまったのでどうしようもありませんが、希望値より安く終了したし、友人に頼まれていたので残念でたまりません。 同時期に入札したかった他の方の品はそんな画面はでなくて入札できました。 何回ネットを切断して又接続してと繰り返してみても、最終画面で駄目になるのです。 こんなのは接続が切れた時ならわかりますが、接続されているのにその方の品だけが入札ができかけて最後でできないなんて意味がわかりません。 理由がわかる方いらっしゃいませんか ちなみにプレミアです、金額のせいかと思い、いろいろ試してみまし た。1900円の品だったのでそれ以上の2100-5000円で入札に入力してみました

  • SDカードがPCで認識されません

    初歩的な質問で恐縮です。 デジカメ用に購入したSDカード(SanDisk UltraII、2GB)をPC(XP Home Edion Version2002 SP2)のスロットに挿入しても認識されず、「フォーマットされていません。今すぐフォーマットしますか?」というメッセージが出ます。 この場合PCでフォーマットしてしまって問題ないのでしょうか? ※デジカメでは正常に動作しています。 また、別のSDカード(256MB)は問題なくPCに認識されています。 ※フォーマットした場合、画像は消去されてしまうことは承知していますが、デジカメ側の認識に影響を与えることを懸念しています。そもそもはどのような時にSDカードのフォーマットが必要なんでしょうか? 乱文で申し訳ございませんが、ご教示いただけましたら幸いです。