kic90 の回答履歴

全181件中121~140件表示
  • 人間以外に生まれ変わったら何になりたいですか?

    既に出てるアンケートだったらお許し下さい。 皆さんは人間以外に生まれ変わったら何になりたいですか? 動物もちろんOK。 犬や猫とか、オニヤンマとか ヘラクレスオオカブトとかもいいですね~ 植物でもいいです。 タンポポとかサルスベリとか… モノでも面白いかも… 帆船、車なんてのも楽しいかな? パソコンデスクとかでももちろんOKです。 あんまりいないか。 楽しい理由を添えていただけると嬉しいです。 返答追いつかなかったら許してください~ そうそう、私はシャチがいいかな? 強そうだし、いまの私より頭良さそうだし。

  • バーボン(ビン)のラベル

    私は、バーボンが好きでよく飲みます。 いろんな種類のバーボンを飲み、空き瓶を集めていました。 が、ビンはかさばるため、ラベルをはがして集めたいのですが、いろいろな方法を試してみても、ラベルをうまくはがすことが出来ません。 ラベルをうまくはがす方法をご存知の方は、教えてください。

  • 頭を撫でる行為について(バイト先にて)

    20代前半・女です。些細な事で恐縮ですが、よろしくお願いします。 今バイトをしている職場の正社員さん(男性)についてです。 よく頭を撫でられます。撫でると言うか、ポンッとたたく感じです。 私が採用された当初は「ゆっくり覚えればいいよ」とポンッ。 最近ちょっとミスしたりすると「次は間違えないようにね」ポンッ、と言った具合です。 その男性は30代前半くらいだと思います。 最初の頃は何とも思っていなかったのですが、最近少し嫌になってきました。そんなに気安く触らないで欲しいと言うか、馴れ馴れしいと言うか・・・。そこまで子ども扱いしないで欲しいと思います。確かに私は童顔で、よく10代に間違えられますが。とっくに成人している事は向こうも知っています。妹の様にでも思われているのでしょうか? そこでなのですが、「やめて欲しい」と上手く伝えるには、どう言えば良いでしょうか?あまり気まずくなるのも困るので、円満に解決する良い方法はありませんか? アドバイスよろしくお願いします。

    • 締切済み
    • noname#13516
    • 恋愛相談
    • 回答数7
  • 家庭用電話機の内線について

    ちょっと気になることがあったので、質問したいと思います。 家庭用電話機の親機から子機に内線で会話をする時って、通話料金はかかるのですか? ご存知の方回答お願いします。

  • ワインのコルクをビンの中に入れてしまいました。

    コルク抜きがなかったのでコルクをビンの中に押し込んでワインを飲んだところ、飲みきった後今度はビンの中のコルクを外に出せなくなりました…。 どなたか出し方をご存知の方がいらっしゃいましたら教えてください。 よろしくお願いします。

  • 若ハゲで散髪恐怖症

    どうも!!当方21歳男です。 2年前から、某企業に就職して、ストレスもたまり だんだんと髪の毛が薄くなってまいりました。 前頭部も後頭部も危ないです。 一見、他の方からは解らないよう、適当に髪の毛伸ばして、うまく隠してはおりますが・・・ 髪質は最悪でしょう。やわらかい、痛んでいる、くせ毛、細い。 こんな状態なので、髪をなかなか切りにいけないです。 だって、イヤでしょう!?美容師とかの人だって。。。 と、いうか、めったに金を払って髪を切りに行ったことがありません。大抵自分で適当に切ってます。 ですが、今度友人が結婚するので、せめて、ビシっと決めて行きたいので・・・美容院へ行こうかと。。。 美容院よくいく人って、どのように頼むのですか? ここをあーだのこーだの、若ハゲの人が言ったら、 迷惑しちゃいますかね? どのように接するのがベストかと思いますかね?

  • 黒いヒマワリが翌年黄色になった

    黒いヒマワリの種を買って黒い花を咲かせましたが 翌年その種から黄色い(厳密には黄色と黒の中間) の花が咲きました。 外部から花粉が混ざったようには思えません。 詳しい人に聞いたら『一代交配雑種がどうのこうの で黒同士を受粉させても黄色くなる』と言っていましたが どういうことか理解できませんでした。 どなたかわかる方がいましたら教えて下さい。

    • ベストアンサー
    • donve
    • 農学
    • 回答数3
  • ラーメン屋、焼肉屋等で来るのを待ってるときに・・

    食事を運んでくる店員を待っているときに自分の方に自分が頼んだのと同じ料理を 持ってくる店員がこっちの方にきたら店員が置きやすいように準備しますか?  (自分のものとは限らない) 時々素通りされて「アレッ自分のじゃないの?」て思うときもありますが・・ 1 もちろん置きやすいように準備する。素通りされても恥ずかしくない。 2 素通りされると恥ずかしいが置きやすいように準備する  3 知らない振りをして話し掛けるまで待つ。 4 その他。 

  • バッテリーの充電についてです。

    24Vのバッテリーが放電してました。 充電したいのですが12V用しかありません。 これを2台用意してつなげば24Vになりますか。 この手は可能でしょうか? 24Vバッテリ専用は3万円ほどしました。 お分かりになられます方是非よろしくお願いいたします。

  • ビデオカード装着ができない?

    先日DELL製のデスクトップパソコンを購入し、以前から使用していたビデオカードGeforceMX 400 64Mを付けようとしたのですが、差し込むところまでは出来るものの、装着後にビデオカードの一部が引っかかってパソコンを閉じることが出来なくなりました。 よろしくお願いします。 ちなみに、下記URLの中に本体の写真が載ってあります。 http://ccc.mp-spec.com/p006.html DELL Optiplex GX150 スリムタイプというものです。

  • ネットワーク管理者の覗き見

    こんばんは。 私の勤務する会社では、小規模ながら、ネットワーク管理者がおり、自社サーバにて運営をしています。 そこで質問なのですが、ネットワークの管理者は、どこまで他人の出し入れする情報を覗き見できるのでしょうか? 気になるのは、 メーラーにて送受信するE-mail Webメールで送受信するE-mail 閲覧(した)しているWebサイト 検索エンジンの検索窓に打ち込み検索をかけた内容 nPOPなどで(個人使用ISPの)サーバへアクセスし、サーバ内で閲覧したE-mail MSNやYahooのメッセンジャーのやりとり なのですが、どれも完全に内容が(見ようと思えば)見れてしまうのでしょうか? それとも、例えばWebメールなどは暗号化されたりして、送受信の記録は残っても、内容までは見れない、といった事はありますか? また、何か管理者の覗き見に対抗する手段はないでしょうか? ご教授いただきたく、お願いいたします。

  • 【対策】仮想メモリの最小値が低すぎます

    仮想メモリの最小値が低すぎますというコメントがでるのですが、どういうことでしょうか? また、どう対処すればいいのでしょうか? 既出質問であれば申し訳ありません。

  • 勉強を阻止する猫の心理

    私が机に向かってノートを開き勉強していると1分しないうちに必ず猫がやってきてノートの上にどでーーーーーんと横になり寝始めます。パソコンをしててもどっからかやってきてキーボードの上にどでーーーーんと横になって寝始めます。そして私が机から離れると満足したのか猫も机から離れていきます。最近机に向かう機会が多い私はろくに作業できません。これは何を考えて行動しているのでしょうか・・・机に向かうとどこに居てもやってきます。なんなんでしょうか。こんな猫ちゃんの心理が知りたく投稿いたしました。今もキーボードを打つ私の腕にのっかり横になっています。う・・・・・うちにくい・・・・・

    • ベストアンサー
    • dobisya
    • 回答数4
  • 日本酒教えてください!!

    みなさんこんにちは。21歳の学生です。 最近酒好きの友達と日本酒を飲むようになって、以前は飲めなかったのですが、だんだん美味しさが分かってきました。 そこで質問なんですが、これから色々な日本酒を飲みたいと思うので、みなさんのおすすめの日本酒があれば教えていただきたいです。 私の好みは(大して飲んでませんが)菊正ピンが飲みやすくて好印象でした。できれば、後味スッキリ系のものをお願いします。

    • ベストアンサー
    • jyauma
    • お酒
    • 回答数11
  • 意思能力ない人の選挙

    認知症の高齢者等、意思能力のない人の選挙権は、どうなりますか?投票ができますか?

  • ネズミの糞でしょうか?

    みなさん、こんにちわ。 自宅のマンションに「ネズミの糞らしきもの」を発見しました。自宅は築2年のマンションで6階建ての6階部分です。糞は長さ約1cmくらいです。天井にもくっついていたりします。粘着式のトラップにひっかからず、トラップの真ん中にも糞を落としていきますが、トラップに入った様子(足跡や体毛)はないです。もしかしてコウモリや鳥類でしょうか?

  • 断水は貯水タンクの故障でしょうか?(宮崎)

    宮崎からです。台風14号の被害で、宮崎市が断水しています。 水圧が低く、高台の地域が被害大です。 うちのアパートは平地で、台風接近中の被害はありません。 1キロ先の近所は冠水、床上浸水など被害が出ました。 断水ですが8日の夜11時からです。 3階建てで12世帯あり、屋上に貯水タンクがあります。 水はコップ半分しか出ていません。 給水場に水をくみに行ってます。 同じ敷地内に4階建てで20世帯あり、屋上に貯水タンクがあります。 ここは普通にジャンジャン出てるようです。 主人は貯水タンクの大きさが違うから、うちは早めに断水したと言いますが 隣棟のあまりにも勢いのいい水の使いっぷりを聞いてると 貯水タンクが故障?と思うようになりました。 台風などの被害、または別な理由で断水したことありますか?

  • 24歳女性で門限10時。。。

    タイトルどおり、実家暮らしのわたしは門限が10時です。 20歳をこえると、友達や仲間の集まりなどは「飲み会」が多く、 その雰囲気が好きなわたしですが門限があるため、時間が合わなかったりいつもかなり早めに帰らなくてはならないんです。 なんかそれが周りに悪い気がしてしまいます。。 初対面の人がいる時などは仲良くなる前に帰ってしまうので、わたしの存在を忘れられてないかな~なんてちょっとマイナス思考になってしまいます。。 それでも短い時間でも飲み会を楽しく、その場を上手に楽しみたいんですが、 なにかアドバイスとか気の持ち方なんか教えていただけませんか? それと、門限ある子が彼女ってどう思いますか? めんどくさいとか、ちょっと引くとか思っちゃいますか?? 実家暮らしなのにこんなこと言うのはわがままとか、甘えてるかもしれないですが、 そのへんも含めてみなさんのご意見を聞かせてください。

  • 農薬を分析するのはGC?HPLC?

    農薬(アトラジン)を分析するのですが、GC/MSかHPLCのどちらを使うのがいいのでしょうか?もし濃縮しなければいけなかったら、前処理という観点では同じですよね? もしサンプルの濃度が十分高かったらHPLCはサンプル水をそのままインジェクションすればいいのがメリットっと考えていますがどうでしょうか?

  • マグロのカマの料理方法

    マグロのカマを頂ました。しかし、身はほとんどありません。塩で焼いたらおいしいでしょうか?煮込んだらいいのでしょうか?おいしいレシピを知っている方教えてください。冷凍で身は少しついています。簡単にできる方法は?