kic90 の回答履歴

全181件中161~180件表示
  • フロッピーディスクが・・・・

    Windows Meをバージョンアップするためにxpをインストールしようと思い進めていたのですが、起動デスクを作る際に壊れているフロッピーAが作動し後で外付けのフロッピーFは認識してくれません。Aを使用不可にしたりしているのですが、その際には起動デスク作成ボタンが押せません??何か良い方法は無いでしょうか??宜しくお願い致します。結構素人ですので、難しいのは無理かも知れません!?

  • フロッピーディスクが・・・・

    Windows Meをバージョンアップするためにxpをインストールしようと思い進めていたのですが、起動デスクを作る際に壊れているフロッピーAが作動し後で外付けのフロッピーFは認識してくれません。Aを使用不可にしたりしているのですが、その際には起動デスク作成ボタンが押せません??何か良い方法は無いでしょうか??宜しくお願い致します。結構素人ですので、難しいのは無理かも知れません!?

  • フロッピーディスクが・・・・

    Windows Meをバージョンアップするためにxpをインストールしようと思い進めていたのですが、起動デスクを作る際に壊れているフロッピーAが作動し後で外付けのフロッピーFは認識してくれません。Aを使用不可にしたりしているのですが、その際には起動デスク作成ボタンが押せません??何か良い方法は無いでしょうか??宜しくお願い致します。結構素人ですので、難しいのは無理かも知れません!?

  • 分不相応のお礼を頂いた場合

    はじめまして。 分不相応のお礼を頂いてしまい、どう対応したらよいか迷っている者です。 当方の主人が大学病院で勤務医(中堅)をしているのですが、本日患者さんより「お礼」ということで5万円の商品券が届きました。その方は顔見知り(上司の友人で、開業医)という事もあり、恐らくお気遣い下さったのだと思うのですが、このような多額なお礼を頂くことに不慣れなもので、対応に困っています。 金額的な事とお互いの立場関係をふまえた上で、失礼のない対応をしたいと考えています。 どなたか良いアドバイスがございましたら、よろしくお願いします。

  • フロッピーディスクが・・・・

    Windows Meをバージョンアップするためにxpをインストールしようと思い進めていたのですが、起動デスクを作る際に壊れているフロッピーAが作動し後で外付けのフロッピーFは認識してくれません。Aを使用不可にしたりしているのですが、その際には起動デスク作成ボタンが押せません??何か良い方法は無いでしょうか??宜しくお願い致します。結構素人ですので、難しいのは無理かも知れません!?

  • フロッピーディスクが・・・・

    Windows Meをバージョンアップするためにxpをインストールしようと思い進めていたのですが、起動デスクを作る際に壊れているフロッピーAが作動し後で外付けのフロッピーFは認識してくれません。Aを使用不可にしたりしているのですが、その際には起動デスク作成ボタンが押せません??何か良い方法は無いでしょうか??宜しくお願い致します。結構素人ですので、難しいのは無理かも知れません!?

  • フロッピーディスクが・・・・

    Windows Meをバージョンアップするためにxpをインストールしようと思い進めていたのですが、起動デスクを作る際に壊れているフロッピーAが作動し後で外付けのフロッピーFは認識してくれません。Aを使用不可にしたりしているのですが、その際には起動デスク作成ボタンが押せません??何か良い方法は無いでしょうか??宜しくお願い致します。結構素人ですので、難しいのは無理かも知れません!?

  • 水道の配管のメンテナンスについて教えてください

     私の家は戸建て築1年半です。先日配水管の掃除をする業者が来て、掃除をした方がいいですよと言われ、とりあえず18000円でキッチン、トイレ、風呂等の排水を水圧できれいにしてもらいました。そこで、あなたの家の給水管は、赤さびがでており、赤さびは非常に良くない、黒さびならば、問題ないから、赤さびを黒さびに変える装置をつけたほうがいいですよと言われました。そのための工事が本来ならば50万円近くかかるところ、30万円位でやりましょうと言われました。  私は水道の配管についてよく知らないのですが、このような工事が本当に必要なのかどうか、教えていただきたいのですが。よろしく御願いします。

  • 燻製のおすすめ食材

    今度友人と川原で燻製をします。 そこで皆様が今までしてこれはおいしかった等のお話聞かせてください。 また煙を出す木の種類により味が違うのは、素人でも分かるものなんですか? 皆様のアドバイスなんでもお願い致します。

  • 天国ってあると思いますか?

    題名の通りです。 天国ってあると思いますか?

  • ウイルス検索のしかたが分かりません

    自分のパソコンで、ウイルスにかかっているかどうか、知りたいのですが、どうすればいいのか分かりません。 ちなみにセキュリティは、norton internet securityです。 簡単な、質問かもしれませんが、パソコン初心者なのでどうかお願いします。 

  • ADSL回線が遅くなりました

    5月にパソコンを新しくし、まだ3ヶ月ほどしか使っていないのですが 最近、インターネットの回線速度がとても遅くなるのです。 購入当初は夜中(23時以降)でも11~12Mbps出ていたはずなのですが 最近は6Mbpsほどしか出ていないのです。 体感的にも以前よりとても遅く感じます。 ウイルス・スパイウェアのチェックはしましたが、異常はありません。 (どちらも最新の更新にしてあります) すっきり!!デフラグというソフトを使って、デフラグ・チェックディスクも 試してみましたが、変化はないようです。 EditMTUをインストールして最適化してあります。(購入当初にインストールしました) 某巨大掲示板のプロバイダ板で、POINTはよく回線規制をかけると いうレスを見たことがあります。 プロバイダから回線の規制をかけられてしまったのでしょうか? それとも、パソコン本体の調子が悪いのでしょうか? リカバリしてみたほうがいいでしょうか? もう一つ気になる点があります。 パソコンデスクの上部が棚になっており、プリンタを置いているのですが 購入後1ヶ月ほどした頃から、しばらくパソコンを使っていると その棚がとても熱くなっていることに気づきました。 現在はパソコンを使うときはエアコンを入れていますが、 熱のせいで回線が遅くなるということは考えられるでしょうか? パソコン・回線の環境は以下のとおりです。 NEC VALUESTAR SR VR770/CD CPU:Pentium4 メモリ:512MB HDD:250GB アンチウイルス・ファイアウォール:共にMcAfee使用 スパイウェアソフト:Spybot・Ad-aware プロバイダ:Powered Internet(POINT) ADSL回線:イーアクセス50M ADSLモデム:NECアクセステクニカ株式会社製 Aterm DR207C (LANケーブル(1m)を使って繋げています。HUBは使っていません) 線路距離長:1170m 伝送損失:21dB

  • オフィスでのネットへの繋げかた98

    いつもお世話になっております。パソコンが苦手で無知ですので、なるべく、不快にならないように注意しながら、質問を書きますので、ご回答よろしくお願い申し上げます。  現在、会社ではLANケーブルを使って、会社用のパソコンをネットにつなげております。もう一台パソコンが必要になり、押入れからウィンドウズ98の入っているパソコンを持って行き、ネットに繋げようと思いました。ただたんに今会社で使っているXPのパソコンのLANケーブルを抜き、その98の入っているパソコンにつなげたのですが、全くネットにつなげませんでした。  むかし、98でネットにつないだときはIPやID・パスワードが必要だった気がしましたが、ほとんど思い出せませんでした。  このような感じなのですが、どなたか、ネットへの接続の仕方をご存知の方がいらっしゃいましたら、ご教授お願い申し上げます。

    • ベストアンサー
    • mikippa
    • ADSL
    • 回答数4
  • これから浮気しようとする彼にどう対処すればいい?

    私には今同棲中の彼がいます。 それで、最近彼がしょっちゅう携帯を気にするようになったので、 いけないと思いつつも何かあると思い携帯を見てしまいました。 そしたらメールである女性と2人で会う約束をしていました。 彼女はいないと嘘をついて。会うのは8月の第一週の土曜です。 彼は私にはその日友達と飲んでくるからもしかしたら帰れないかもしれない と言っています。 私はその相手のメールアドレスだけ記憶したのですが、相手に彼と会わないようにメールすべきでしょうか。 でも携帯を見られることを非常に嫌がる彼なので、それはできる限りばれたくないというのが本音です。 場所や時間を知れればその現場に行ってしまおうかと思ったのですが、 今彼の携帯はロックがかけられていてもう見ることはできず、場所・時間は分からずじまいです。 そんな男とは別れろと思う方もいると思いますが、それだけは考えられません。 だからと言って私が我慢して彼の好きにさせるのも許せません。 私が勝手に携帯をみたくせに許せないとか言って、私自身がきっとわがままなのかもしれませんね・・・。 その日まであと1週間と少し。携帯を見たことを知られずに会うのを阻止するにはどうすべきか、助言をください。

  • 居酒屋にお酒を提供しないように言うには・・・

    とても悩んでる事があります。 ご意見頂ければ幸いです。よろしくお願いいたします。 自分の父は現在54歳、5年ほど前に30年ほど勤めた仕事をやめ(お酒を朝から飲むようになってから辞めてしまいました)その後も定職につかずに無職です。 ここ2~3年はほぼ毎日飲みに行き、帰りに自転車でこけて大怪我したりしてました。 今年に入ったくらいから、「仕事見つけたら?」というと「足がしびれて歩くのが辛い」などと言い出し、病院へ検査しに言ってきました。 はっきりとわからないようですが、ビタミンB6の欠如との事でした。 アルコールばかり飲んで、食事を全く食べなかったのが原因だと思われます。 医者からも「このまま飲みつづけてると、足のしびれがひどくなり歩けなくなる」とまで言われてます。 しかし、本人は口では「お酒はやめる」といってますが 回数は減ったもののまだ週に2.3回は飲みに言ってます。 もちろん家でも飲んでますが、量はさほど多くはないですが飲みに行き帰って来るとトイレで吐くほどの飲み様です。 無職なので、お金もないはず。 消費者金融からの明細も見つけてます。 このまま飲むことは家族としても許せないので その行きつけの「カラオケ喫茶」へ「これ以上お酒は飲ませないように。」と約束してもらいたいのですが 無理でしょうか?

  • 理不尽な上司にしかられるのが嫌です。

    皆さんも同様な思いはあるとは思いますが、 理不尽なことでしかられるのが嫌です。 昔あまりにも我慢しすぎたために体調を崩しました。 それで理不尽なことを言われる前に理不尽なことを解決したりして ストレスを減らそうとしたのですが、 それをやると上司の立場がなくなり、さらにしかられ『チームワーク』がないとのレッテルを貼られ職場で苦しんでおります。 極力受けるストレスを少なくしないと体がもちません。 社会人として耐えていく自信がなくなりました。 理不尽なことでしかられるというのは一種の儀式的なもので 仕方がないことなのでしょうか? 皆さんは動お考えでしょうか?

  • 新婚旅行でハワイに行くのですが、詳しい方アドバイスください。

    新婚旅行でハワイに行くことにしました。 二人とも海外が初めてで何もかもよく分からず、ハワイに行くという以外は何も決まっていません。 2ヶ所くらい島を回りたいのですが、お勧めのコースなどありますか?ハワイ→オアフがいいと知り合いには聞いたのですが、どうなのでしょう? それと、あまり高級なのは無理なのですが、新婚旅行でお勧めのホテルがありましたら教えて下さい。 宜しくお願いします。

  • 海外旅行で良かったところは?

    友達と海外旅行に行く場合、 海のきれいなところや遊べるところがあると いいのですが、どこがおすすめですか?

  • ヨーロッパ旅行

    フランス・ドイツ・オランダを旅行しようと思っています。フランスはパリ市内は一日とってあるのですが、パリ以外でどこかオススメの場所はありませんでしょうか? またドイツやオランダもデュッセルドルフやアムスなどはいったのですが、どこか観光地に行きたいと思っています。 ドイツのベンツ・ポルシェ博物館に行ったことのある方はなにか教えてもらえませんでしょうか? またオランダも春ならキューケンホフなどもあったのですが、この時期どんなところがよいでしょうか? またホテルなどどうやってさがしたらいいでしょうか? 文章がまとまってなくてすいません。 よろしくお願いします。

  • 初めて海外旅行です。持ち物は…。

    こんにちは。この度初めて海外旅行に行く事になりました。場所はシンガポールです。 海外旅行自体が初めてなので、それにまつわる注意事項や持ち物等がイマイチわかりません。 海外旅行(シンガポール)で必須な持ち物、または注意事項等など、「これだけはっ」という情報をどうか教えてください。