kic90 の回答履歴

全181件中81~100件表示
  • 猟銃は使用できる期間が決められているのですか?

    自分の家の近くで猟銃を年中使っている人がいるのですが、猟銃はいつでも使えるのですか? ほとんど毎日で、一日数回は使っています。 なんか、その猟銃を使っている人はうちの家に新聞屋が集金にきた時や、近所をパトロールしている車が巡回している期間中は猟銃を使わないんです。普通に車が通っているときは使ってますね。だけど、車が通るのを避けるようにして使っています。 それが終わるとまた猟銃でバンッ! バンッ!と2発ずつ大きな音が聞こえます。 危ないから避けているような感じではなさそうなんです。自分が外に出て見える位置にいるときは遠慮なく使ってるので。要は、自分がそこに住んでいる住人なのでいずれは知られることになるから遠慮なく使ってるんだと思います。 それ以外の誰かに見られたり、聞かれたりするとまずいような感じで避けているみたいなんですがなぜなんでしょうか? 免許を持っていて許可を得ているなら人目をはばかる必要はありませんよね?

  • コンデンサを過充電させない方法

    300ボルトの電解コンデンサを充電したいと思うのですが、過充電を防ぐためにはどうすればいいのでしょうか?

  • パソコンの音量

    右下のアイコンに音量のアイコンが消えてないんですが、どうすればいいんですか? 前まではありました。 教えて下さい。宜しくお願いします。

    • 締切済み
    • noname#108279
    • Windows XP
    • 回答数3
  • ADSLモデムに

    アース線をつなげば良いかも、というのをネット上で見ました 試された方もしくは耳にされた方いますか? 接続についてはいかがですか? 

    • ベストアンサー
    • kousaku39
    • ADSL
    • 回答数2
  • 2台のパソコンのデータのやりとり

    初歩的な質問ですが、2台のパソコンのデータをやりとりしたいのですが、どのようにしたらよろしいのでしょうか? 宜しくお願いします。

  • 光学式マウス

    ウインドウをいくつも出し、あちこちクリックしているとカーソルが飛んでどこかに行ってしまいます。 マウスを動かしても出てこず、パッドからいったん持ち上げてやると、隅のほうから出てきますが、何とかなりませんか?

  • グアム

    はじめまして 10月にグアムに旅行に行くのですが初めてで全くわかりません。 用意していくと便利なものや換金やチップ・・・・ なんでも結構ですのでご意見いただけますでしょうか あとグアムのオススメみたいなものも出来ればお願いいたします

  • クッキーについて 

    ネットでのお買い物の際、クッキーに保存する とありますが、この保存されているクッキーを見るにはどうすればいいのでしょうか? 詳しく教えていただければ、大変助かります。 どうぞ宜しくお願いします。

  • CPUの差はお買い得か?

    FMV-BIBLO MG55T Core Duo T2300 FMV-BIBLO MG55T Celeron M 430 どちらを買うか迷ってます。 用途はインターネット、メール、文書作成で暑くないのが好きですが、どちらを買うか迷ってます、助言を下さい。 http://www.fmworld.net/product/hard/pcpm0608/biblo_loox/mg/lineup/index.html

  • 風呂の残り湯が一晩経つと錆のようなものが。。。

    風呂の残り湯を一晩置いておくと,錆のようなものが沈殿しています。 これは錆でしょうか?それともカビでしょうか? 風呂を沸かしたときは気にならないのですが,一晩たって湯温が低くなると(時間が経ったからかも)必ず現われます。 家は新築マンションで入居当初からこの現象が現われています。 換気もマメにしている方です。 アドバイスお願いいたします。

  • 電源ユニットについて質問です。

    電源ファンがうるさくて交換したいと思っています。 PCはfaithで買った、マイクロタワーを使用しています。 1)どのような電源でも合いますか? 2)1万円以内でオススメの電源はありますか? では、よろしくお願いいたします。

  • 男女グループの旅行。。。

    今度、男2女2で温泉旅行に行くことになりました。 その中には私の好きな人もいて、すごく楽しみなんですが、ホテルの部屋は1室でもいいでしょうか? 男2人のうちひとりは私の片思いの人(25歳)。 もう一人は結婚していて奥さん子供あり(28歳)。 私ともう一人の女の子は21歳です。 いつも4人で遊んでいて、別に同じ部屋でも変なことをしたりはないと思うんですが、 やっぱり、男と女だし別々がいいのかなぁと思って。。。 4名1室の方が金額も安いので、私は1室でもいいかなぁと思ってるのですが、 みなさんなら、どうしますかー?

  • 年上男性との割り勘について

    先日友人の紹介である男性と出会いました。 彼は32歳で大手企業に勤務しているサラリーマンで私は現在25歳のアルバイトです。 彼と出会ってから2回ほど一緒にお酒を飲みに行きました。 そして両方ともきっちり割り勘でした。 少々期待していた私も図々しいですが、男性は年下の女の子と飲みに行った際、普通に割り勘するものなのでしょうか? それとも私は友達以上には思われていないということなのでしょうか? ご意見宜しくお願いします。

  • 起動してすぐに再起動

    Windows XP 自作でマザボードAsus P5LD2-VM pentium4 3.0GHzです。10日ほど帰省していて帰宅して起動したら、最初のマザボードの画面が荒れた状態で表示され、先に進まないので何度か強制再起動したら、どうにか「ようこそ」のあと、壁紙が表示されるようになりましたが、今度は10-20秒ほどで画面が荒れて勝手に再起動をして、それを繰り返します。帰省前はまったく何ともなかったのですが、猛暑の中、締め切った部屋で何か機器に異常が生じたのでしょうか。初めてのことなので、よろしくご回答お願いします。

  • オーストラリア

    初めて質問します。  12月上旬にオーストラリアに旅行に行こうと思っています。目的はビーチで海水浴、動物と触れあう、観光地巡りです。6日間で考えています。  候補はケアンズとゴールドコーストに絞っています。どちらが良いと思いますか?  データで見るとケアンズは12月から雨が多くなっているため、天気が不安です(タイミングにもよりますが…)。そんなに頻繁に降るのでしょうか?ゴールドコーストは、波が高く、サーファー以外は遊べないよう気がして不安です。年齢は私と妻両方とも20台後半です。その他に両方の母親も一緒です。予算は2人(私と妻)で25万前後です。その他、オーストラリアで私たちの希望に添うような場所があれば教えて下さい。 ご回答の程、よろしくお願いします。

  • 小3の科学研究(氷の研究)

    子供が コンビ二で買った氷は透明なのに 家で作る氷は白く濁っていることに疑問を持ち 科学研究で調べることにしました。 水道水、ミネラルウオーターの 温度を替えて凍らせてみようと思います。 あと 途中で混ぜたらどうなのか、 冷凍庫と ビーカーに入れたドライアイスの中での違いなど・・・ なんとなく考えているのですが うまくまとまりません。 どなたかアドバイスをいただけませんでしょうか?

  • 水道量水器のフタが割れたら

    名称がよくわかりませんが、水道の元栓や使用量をはかる計測器が入っている、地面に埋め込んだ小さい仕切り部分のことです。 我が家では道路に面した位置に車庫があり、そこにここのフタがあるのですが、それが割れてしまいました。 もとからヒビが入っていたのですが、今回車のタイヤが乗ったらしく、一部割れて取れてしまいました。 きょうが日曜でお役所は休みなのでみなさんにお聞きしたいのですが、このフタの交換は水道局の仕事でしょうか?言えば交換してくれますか? もし自己負担なら、ホームセンターで購入可能でしょうか?いくらぐらい? ご存知の方がいらしたら教えて下さい。

  • バイクをバンに積み込む時

    オフロードバイクをバンタイプのクルマに積み込む時、フロントフォークが長いのでハンドウインチを使用して無理無理フルボトムまで縮めていますが、こんな事を繰り返しているとどの様な悪影響がありますか。バネがヘたれますか。バネが折れる事はありませんか。小径ホイールにいちいち付け替えるのは面倒でやってられません。スペアのフォークを準備していた方がいいですか。

  • データが壊れたSDカード、まだ使えますか?

    デジカメのSDカードをカードリーダーに頻繁に抜き差しをしていて、 一部の画像のデータが壊れてしまいました。 壊れたデータはそれほど大事なものではなかったので削除して、 その後、普通に使えることは確認したのですが、 一度エラーになったSDカードというのはやはりどこかに劣化した部分があるのでしょうか? 実は旅行を控えていまして、今度は大事な画像になるので、このSDカードで大丈夫か不安です。 初歩的な質問で申し訳ないのですが、よろしくお願いいたします。

  • 電気回路 バッテリー充電プラグの逆利用(バッテリー内蔵アンプ)

     初めて質問させていただきます。質問が長くなりそうなので、とりあえず端的にいうと、いつもは充電しているところから、放電して他の電気機器を動かせないかということです。電気系統にはまったく詳しくありませんので、的外れなことを質問してしまうかもしれませんが、crate tx50というギターアンプには、シガレットライターからの充電端子がついています。http://img3.musiciansfriend.com/dbase/pdf/man/m_487761.pdf 自分で調べてみたところ、車のシガレットライターは電気を供給することもできるし、そこから、車のバッテリーに充電することも可能なようです。ということは、車からの充電に使用されるギターアンプのバッテリー端子も、逆に放電することができるのでは、と考えました。もし可能なら、その方法やどのような配線を使えばよいのかを教えていただけると助かります。ギターアンプの配線図は上のURLにありました。よろしくお願いします。