kic90 の回答履歴

全181件中41~60件表示
  • I D等の入力時に表示される複数の候補の一部を削除

    webサイトのログイン画面などで、I Dやパスワードの入力時に、(履歴から)自動的に複数の候補が表示されます。 正しいものは、自動で出てきた方が便利なのでそのまま残したいですが、それらの中に、以前間違って入力してしまったIDの文字群があり、それだけは削除したいです。 どうやればよいでしょうか?

  • ホームテレホン

    現在、松下通信工業製のホームテレホンを使用しています 実に20年目です さすがに最近、故障が多く、親機での電話もスムースにいきません そこで、買い替えを検討しています 現在、光でBフレッツに加入していますが、市販の電話機を 買ってきて、そのままジャックに差し込んで使えるのでしょうか? 使えないとすれば、どのような工事?、電話機が必要なのでし ょうか? ちなみに、親機1台、子機3台、ドアホン1台の構成です

  • 無料で1ヶ月保管できるサイト

    ファイルごとアップロードできて1ヶ月ぐらい無料でファイルや画像を保管できるサイトを探しています。(1GBぐらいまで)

  • ディスクトップの電源不調

    ディスクトップP.C.の電源が コ-ドを押しながら電源ボタンを 押さないと 電源が 入りません 原因とか 自分で修理する方法を 知りたいのですが

  • ここで質問していいかわかりませんが...不安で...

    こんにちは、会社のメールについてなんですが、ノーツをメインに使っております。なんかインターネットでどのページを見てるかわかるソフトも各配布PCに導入したみたいです。当然このノーツの中でのメールのやり取りは、管理者からは、簡単に内容を見ることが出来ると想像しますが、IE7で見るWEBメール、例えばGmailとかヤフーメール、HOTmailなんかも、中身をそのPCでログインすれば、メールのGmailなどの中身まで管理者は見ることが出来るものでしょうか? ※個人的なやり取りをGmailなどでしていまして、自宅で帰ってからみればいいのですが、面倒に感じてしまい、会社からログインしてしまいました。宜しくお願いいたします。

  • PC起動時にネットとの送受が多すぎる気がしていますが

    最近PC起動にかかる時間が長くなったような気がしていて、とくに、回線との送受が非常に多くなったように感じています。 セキュリティソフトにNorton Internet Securityを使っていて、その更新があるとこれが終了するのに数分かかりますが、それ以外でも、また、一度更新があってから1時間も経たないうちにPCを再起動したようなときにも必ずなにかの送受が1分近くもかかって行われるようです。 なにか異常な送受が行われていないか心配ですが、これは当然のことなのでしょうか? PCの条件は下記のとおりです。 PC: NEC Lavie G(2006末購入) OS: Windows XP セキュリティソフト: Norton Internet Security(Norton Security Center)

  • 熱暴走について

    自分の自作PCが熱暴走してしまい マザーボード グラフィックボード CPU メモリなど 全部とりかえたのですがまだ58度などでてしまいます。 ちなみにパーツは CPU:Pentium D945 3.0GHz マザー:ASUS P5WD2 Premium グラボ:GeForece 7800GT メモリ:DDR2 5600 *2を使用しています。 何が原因で熱暴走しているのでしょうか? CPUクーラーは既製品のものを使っています。 埃はこまめに掃除しているのでないかとおもわれますが。 ご回答のほどよろしくお願いします。

  • 起動できません(T_T)縞の画面で固まってしまいます。

    今日、パソコンのスタートボタンを押し、起動しようとしたのですが、 いつものように、黒い画面(白い文字がでてくる)が表れた後、 画面一杯に、白や黒や赤等の細かい縞模様の画面があらわれて固まってしまいました。 もう一度ボタンを押し直しましたが、やっぱり同じ状態になってしまいます。 OSはWindows 2000です。 ペンティアム4で パソコンは知り合いの自作です。 最近途中で固まったりと、少し不安定だなっとは思っていたのですが、 理由がわからず、そのままにしていました。 あやしいファイルを開いたりなどウィルスにかかるようなことはしていないと思うのですが、 ウィルスでしょうか? パソコンの中のデータを諦めてインストールし直す以外方法は無いでしょうか? 写真データ等、救出する方法などありませんか? 私自身パソコンに疎いのでどうしていいのか、わかりません。 何か良い方法があれば、教えていただけると、すごく嬉しいです。 よろしくお願いします。

  • 初心者につき、教えてください!パソコンのキーボード。

    パソコンをいじっていたら、いつの間にか、文字入力をする時、アルファベッドの「K」を押すと、Kの場所にある「2」が出てきてしまうのです。同じように、「L」を押すと「3」が出てきてしまうんです。 通常のキーボードの打ち方に直したいのですが、どうすればいいんでしょうか?

  • カブ遠心クラッチの不調

    C70のクラッチフリクションディスク、クラッチプレートを自分で新品に交換しましたが、組み立て後に色々調整しても信号待ちの時にギアの入っている時にクラッチがつながっているようでブレーキを掛けていないと前に進もうとしたり、発信時、クラッチミートが早すぎでスムーズに走りません。(通常走行中は調子はいいのです。)クラッチが切れるように調整するとキックでエンジンがかけられなくなります。調整等は間違いないと思いますが、ただクラッチセンターロックナットの締め付けトルクはトルクレンチ使用していませんので規定どうりかどうかは疑問です。考えられる要因をお教え願います。

  • 一発始動!!でも何故エンジンかからなくなる??

    こんばんわ!バリウスのI型250ccに乗っているものです。 最近、一つ原因が分からない問題があります。それは。。↓ 【乗車時はエンジン一発始動なのに、少し走って走行した後(10キロほど)、エンジンを切るとエンジンがかからなくなります。。(セルはばっちり回ります)】 備考としまして (1)走行時はアイドリングは安定しています。 (2)信号待ちの時も時々止まってしまいます。 (3)エンジンがかからなくなった後、セルをずっと回し続ければなんとか かかります(一度かかるとエンストはしない) 以上になります。何故、走行した後にエンジン切るとかからなくなるのでしょうか? 原因が分かる方いましたら回答お願いいたします。 よろしくお願いします。

  • PCとHDDの適応

    お疲れ様です。 内蔵型HDDを増設したいと思います。 自分の持ってるPCと購入検討のHDDとの適応を簡単に調べられるサイトって どこかご存知ありませんか? お詳しい方よろしくお願いします。 当方、ようやくPCのカバーをはずしてメモリを載せかえられる程度です。

  • ディスクトップに付箋貼り付け操作

    PCのディスクトップに付箋のようにメモを貼り付けられる操作はどのようにすればいいのでしょうか?ちなみにWindows2000を使用してます。

  • 甘えん坊の猫っているんでしょうか

    猫でも甘えん坊の猫っているんでしょうか? 抱っこが大好きだったり、人が近くに いるとおなか出したり、体擦り付けてきたり・・・。 そんな猫飼いたいと思うのですが、猫の種類によって 甘えん坊の猫っているんでしょうか? 種類よりも子供の頃からの育て方(人にどれだけなれさせたか) などによるのでしょうか? 教えてください。 また、飼っている猫でかわいい癖などあれば教えてください よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • lovepiano
    • 回答数12
  • マグナ50にネオン

    マグナ50にネオン管をつけようと思っているのですが、       プラス--------------------------       |         |       |       スイッチ       |         | [バッテリー]       ヒューズ       |         |       |        ネオン       |         |      マイナス---------------------------               この繋ぎ方で大丈夫でしょうか?? 某HPではメインキーとアースの間に繋ぐやり方が載ってまして、 メインキーは橙色の線と書いてあったのですが、実際に見てみると、 橙色の線が見つかりませんでした。 仕方なく、メインキーに繋ぐのをあきらめてバッテリーに繋ごうと思ったのですが、今回が初カスタムで、電装などいじったことが無いので、 これで良いのか不安です。 アドバイスをお願いします。

  • マグナ50にネオン

    マグナ50にネオン管をつけようと思っているのですが、       プラス--------------------------       |         |       |       スイッチ       |         | [バッテリー]       ヒューズ       |         |       |        ネオン       |         |      マイナス---------------------------               この繋ぎ方で大丈夫でしょうか?? 某HPではメインキーとアースの間に繋ぐやり方が載ってまして、 メインキーは橙色の線と書いてあったのですが、実際に見てみると、 橙色の線が見つかりませんでした。 仕方なく、メインキーに繋ぐのをあきらめてバッテリーに繋ごうと思ったのですが、今回が初カスタムで、電装などいじったことが無いので、 これで良いのか不安です。 アドバイスをお願いします。

  • 有料サイトだった!

    最新の回答一覧で  「衝撃的な放送事故見たことありますか」   07 7/18 17:45     URLが表示されていてクリックしたら   プレイガールズというのが開き    「年齢認証とご確認」    ・・・本サービスは120000円の料金で・・・   次の画面のOKボタンまたは画像クリック等を押した時点で   入会となります・・・   ・・・クーリングオフ制度は適応外です。   あなたは本当に18才以上ですか   18才以上の方のみ閲覧できます      [OK]  OKを押してしまいました。  OKを押して最初の画面しか見てませんが  料金を支払わないと内容証明郵便を送る等ありました。  「年齢認証とご確認」を良く読まなかったのは自分が悪いのですが  これは支払わなければダメですか。  無視して支払わないと本当に面倒な事になるのせしょうか?

  • キリン 氷結グレープフルーツ

    こんにちは。 お酒を今まで全く飲んだことがないものです。 少しは挑戦してみようと、先程コンビニで 初めてキリンの氷結グレープフルーツを買ってきました。 私にとってお酒が初めてのものなので多少緊張しております。 風呂上りにでも飲んでみようかと思うのですが、 全く飲酒したことない人間でもチューハイくらいなら特に 酔ったりなどしないのでしょうか。 チューハイで気分が悪くなったり、体のどこかが痛くなったりする 方はやはりいらっしゃるのですか。 実は明日も予備校がありますので、酔った姿では通学できません。 しかし、今日こそは飲んでみたいのです。 チューハイを飲む際は、普通に薄めるなどせずにそのまま 飲んでよいのですか。 ちなみにダイエット中なのですが、1本飲むと多少体重の変化は あるのでしょうか。 多少カロリーが気になるくらいでしたら、半分ずつに分けてでも 飲んでみようかと考えています。 お酒に関して全くの無知ですので、どなたか 教えてくださる方がいらっしゃれば幸いです。

    • ベストアンサー
    • noname#43569
    • お酒
    • 回答数4
  • なぞなぞ一緒に答えを考えてくださいっ!

    最近学校で「なぞなぞ」が流行っていて、こんな問題が出されたんです。 【田んぼで畑仕事をしているとある物が出てきました。出てきた物は何でしょう?】という問題なのですが全く答えが分かりません(A;´・ω・)フキフキ 時間のある皆さん、くだらないかもしれませんが一緒に答えを考えてくださいm(_ _"m)ペコリ

  • キリン 氷結グレープフルーツ

    こんにちは。 お酒を今まで全く飲んだことがないものです。 少しは挑戦してみようと、先程コンビニで 初めてキリンの氷結グレープフルーツを買ってきました。 私にとってお酒が初めてのものなので多少緊張しております。 風呂上りにでも飲んでみようかと思うのですが、 全く飲酒したことない人間でもチューハイくらいなら特に 酔ったりなどしないのでしょうか。 チューハイで気分が悪くなったり、体のどこかが痛くなったりする 方はやはりいらっしゃるのですか。 実は明日も予備校がありますので、酔った姿では通学できません。 しかし、今日こそは飲んでみたいのです。 チューハイを飲む際は、普通に薄めるなどせずにそのまま 飲んでよいのですか。 ちなみにダイエット中なのですが、1本飲むと多少体重の変化は あるのでしょうか。 多少カロリーが気になるくらいでしたら、半分ずつに分けてでも 飲んでみようかと考えています。 お酒に関して全くの無知ですので、どなたか 教えてくださる方がいらっしゃれば幸いです。

    • ベストアンサー
    • noname#43569
    • お酒
    • 回答数4