bonnieMckee の回答履歴

全449件中121~140件表示
  • とっておきレシピ!

    簡単なお酒のおつまみ教えてください。 訊くばかりではいけないので自分のとっておきレシピ行きます! (タコのオイル漬け) ○茹でたタコのスライス ○サラダオイル(冷蔵庫に入れず、すぐに食べるならオリーブオイルでも可) ○小口切りにした鷹の爪(いっぱい) ○ブラックペッパー(ちょっと多め) ○ニンニクのみじん切り(いっぱいが好き) ○塩(多め) 以上をグリグリするだけ。すぐに食べられます。 生ニンニクは翌日臭うので、最近は市販の練りで我慢。 レパートリーが少ないし、めんどくさがりなので、 こればっかり食べてる私に、愛の手を(笑)

  • とっておきレシピ!

    簡単なお酒のおつまみ教えてください。 訊くばかりではいけないので自分のとっておきレシピ行きます! (タコのオイル漬け) ○茹でたタコのスライス ○サラダオイル(冷蔵庫に入れず、すぐに食べるならオリーブオイルでも可) ○小口切りにした鷹の爪(いっぱい) ○ブラックペッパー(ちょっと多め) ○ニンニクのみじん切り(いっぱいが好き) ○塩(多め) 以上をグリグリするだけ。すぐに食べられます。 生ニンニクは翌日臭うので、最近は市販の練りで我慢。 レパートリーが少ないし、めんどくさがりなので、 こればっかり食べてる私に、愛の手を(笑)

  • とっておきレシピ!

    簡単なお酒のおつまみ教えてください。 訊くばかりではいけないので自分のとっておきレシピ行きます! (タコのオイル漬け) ○茹でたタコのスライス ○サラダオイル(冷蔵庫に入れず、すぐに食べるならオリーブオイルでも可) ○小口切りにした鷹の爪(いっぱい) ○ブラックペッパー(ちょっと多め) ○ニンニクのみじん切り(いっぱいが好き) ○塩(多め) 以上をグリグリするだけ。すぐに食べられます。 生ニンニクは翌日臭うので、最近は市販の練りで我慢。 レパートリーが少ないし、めんどくさがりなので、 こればっかり食べてる私に、愛の手を(笑)

  • 息抜きにどうぞ。

    1.目の前にたい焼きがあります。中身は何だと思いますか?(1個だけ)  a.黒あん b.白あん c.カスタードクリーム d.チョコレートクリーム e.ハムエッグ 2.目の前に中華まんがあります。中身は何だと思いますか?(1個だけ)  a.豚まん b.あんまん c.ピザまん d.カレーまん e.チャーシューまん 3.目の前にケーキの箱があります。中身は何だと思いますか?(1個だけ)  a.ショートケーキ b.チーズケーキ c.モンブラン d.ロールケーキ e.シュークリーム 4.目の前にどんぶりがあります。中身は何だと思いますか?(1個だけ)  a.牛丼 b.カツ丼 c.親子丼 d.中華丼 e.海鮮丼 5.下にあげるおでんの具材を、好きな順に並び替えて下さい。  a.こんにゃく b.大根 c.厚揚げ d.たまご e.牛すじ 6.下にあげる和菓子を、好きな順に並び替えて下さい。  a.大福 b.饅頭 c.団子 d.ようかん e.わらび餅 7.下にあげる麺類を、好きな順に並び替えて下さい。  a.ラーメン b.うどん c.そば d.ちゃんぽん e.パスタ 8.回転寿司屋に行って、あなたがまず一番に食べるネタは何ですか? 9.「中華料理」と聞いて、真っ先に思い浮かべるものと言えば? 10.「お弁当のおかず」と聞いて、真っ先に思い浮かべるものと言えば? 特に意味はありませんから、お気軽に直感でお答え下さい。 答えられない理由(回転寿司屋に行かない…など)がある場合は、飛ばしてもらって結構です。

    • ベストアンサー
    • noname#73635
    • アンケート
    • 回答数15
  • お酒を飲む方に質問。「記憶が無くなる」なんてホントにあります?

    こんにちは。よろしくお願い致します。 え~と。うちの母から何回か言われたことです。 「酒飲みの人の言う、『え?昨日、酒飲んで、オレそんなことしたの~??覚えてないよ~(笑』は、嘘だ。」 というのが、どうも引っかかっています。 (まぁ、つまり、「お酒の力を借りて、記憶が飛んだフリをしている」だけだ。という事をよく言われます。 ということで、できれば、「ご自身の」体験談をお聞かせ願えませんでしょうか? 「いや~。。。昨日、3軒目行った所までは覚えてるんだけど。。。どうやって家に帰ってきたのか覚えてないんだよね。」 なんて事、本当にありました?? (ちなみに、申し訳ないのですが、「聞いた話」ではなく、「ご自身の体験談」であるほうが、信憑性が増すので非常にありがたいです。 ついでに、自分の経験としては。。。 「飲みすぎて酔いつぶれる事はあるが、ほぼ全部覚えている」です。 ほぼ。というのが、例えば、途中で、料理何食べたっけ?とか、何を何杯飲んだっけ?を覚えていないとか。。。(汗 2時間飲み放題で、飛ばして飲みすぎて、最後の方でトイレにかけこみ、時間過ぎても、何回か、迷惑なことにそこの店のトイレ借りて、 無様なことに、そんな状態なので二次会に突入するのも諦め、二次会組みと別れ、動ける気配も無いので、一次会解散組みとも別れ、 店の前のベンチに座り1時間程度休憩した後、やはり家に帰るまで体調が戻らず(ついでに終電の時間だった)、近くの建物の5階にある インターネットカフェに入り、身分証明として免許書見せて、自分の名前書いて、一番奥のブースまで行って上着を置いて椅子の上で 爆睡した。。。なんて記憶も、無様なことにほぼ全部覚えています ̄▼ ̄; あぁぁ。。。他にも、あんな迷惑やこんな迷惑も(汗 。。。うぅぅ_no

  • 卒論アンケート

    今、卒論で 「今のEcoは本当にEcoなのか?!」  というテーマで、資料を集めています。 なので、以下のアンケートに よろしければ、お答えください。 あなたはEcoをどう思っていますか? また、Ecoとして何か行動していますか?

  • レスとかいう以前の問題…。

    こんにちは。 幾度かこちらで力になっていただいてきました。 度々なのですが、お時間がある方、ご助言いただけますと幸いです。 こちら、そろそろ結婚1年を迎える夫婦です。 夫は30歳、私(妻)は29歳の共働きです。 今回の相談というのは、夫がスキンシップをウザいと思っていることです。 結婚してからレスが続いており(彼曰く淡白なのだそうです)、今現在では半年になると思います。 ダイエットしたり家庭内における家事等、様々改善の道を探してみましたが解決せず、ついに話もしてもみましたが 「その気はある」「疲れててできない」などと言われてしまい、結局解決されず今に至ります。 誘ってもごまかされてしまうので、悲しくなって誘うこともなくなりました。キスも週1くらいです。こちらが言わないとありません。 セックスを拒否されることでキスも言う気がなくなり、こういう状況にあります。 私は家にいる際に夫にくっついているのが好きで、リビングやソファで夫が横になっている時にぺたっとくっつきます。 夫はそれがウザいようなのです。 位置を変えたり「またぁ。こらー」と言いながら離れてしまいます。 当初はこれもまぁコミュニケーションかなといつも通りそうしていたのですが、先日「人の気持ちも考えてよ」と言われてしまいました。 夫とは結婚する前にお互いあんまりべたべたするタイプでもないよねとう話をしていまして、私もそんなタイプでないと思っていました。 しかし、いざ結婚をしてみると甘えた人間だったようなんです。 7割の家事は私がしていますので、食後の片付け等をしていうる時は夫は横になっていますから、その時にぺたっとってのは無理ですが 全てが終わって2人でゆっくりしている時に膝に頭を乗せたり…というのもウザいようなのです。 彼がテレビを見ている時に後ろから抱きついたり、腕を絡ませたりと、そんな感じです。 基本的にさっぱりした性格の私は、自分でもこういうタイプではないと思っていたので「結婚前はそんなんじゃないって言ってたじゃん」と言われると辛いところなのですが 結婚して分かった夫の頼りがいがあるところなどを見ると、甘えたい私が出てきてしまうのです。 何だかんだと言って夫も「仕方ないなー」くらいに思ってくれているのかと思っていたのですが 先日の一言は応えました。あ、本当に嫌なんだなって。 家庭という枠の中にはいるけれども、セックスもないしスキンシップも拒まれると生活を共にしている人だけのようで悲しくなります。 食事の準備や洗濯を夫がしてくれることもあり、3割の家事を男性がしてくれるなんて恵まれてるなぁとは思います。 ただ、「同居人」とするなら少ないじゃんと思いますけど(笑 私としては触れ合っているとほっとするし、一緒にいる感がするのでうれしいんです。 もうセックスについてはほぼあきらめました。拒否られるのが分かるのでもう傷付きたくないと思うからです。 ただ…。何というか、くっつくのもウザいのかーと思うと…。 確かに仕事をして帰ってきて、嫁がぺたぺたしてきたらめんどくさいのかなという、頭では理解もあります。 でも、残業して帰宅して食事の支度をして。食後も片づけをしたりゴミをまとめたり、私も私なりにいろいろやってるんですよね。 夫にくっついてまったりするのが、ご褒美のような気もするんです。 こういう話をすると「君は頻度が多い」と言われるのでしょうけど、この辺りは価値観の違いですよね。 あれもこれも拒否されて、ここもこっちが譲るんかい?という思いが否めません。 このまま、セックスもキスもなく、スキンシップもなく一生過ごすのかと思うと虚しい気持ちになります。 友達の多い夫は、飲み会等に私をよく連れ出してくれます。 その時は私もさすがにぺたぺたしないし、初対面の方とも気軽に話す、さっぱりした嫁ということになっています。 夫は家庭内でもそれがいいのでしょうが、それがどっこい違うのです。 今のところ、離婚は全く考えていません。 ただ、このままずーっとずーっと同じようなら無理かもしれません。 私も女ですから、甘えたいし触れ合いたい。 ちなみに、子供は2年後くらいに考えています。結婚当時に話ました。 このままいくと、子作りの為だけにセックスすることになるんでしょうが、それも悲しい…。 まとまりがなくて申し訳ないのですが、こんな夫婦に何かアドバイスいただけませんか?

  • ペットフード約3.5kg・・・

    今年の6月からずっとヒルズのw/d(ドライ)を食べさせていました。 安いという理由で主にネットショップから買っていたのですが、 送料を考えて4kgを2袋買いました。 1袋目をあげはじめて1週間程度です。 が、最近病院が変わり、猫の尿検査をしたところ、 「今ヒルズのw/dだよね?症状から見てphコントロールの方がいいからそっちにしましょう」 とのお言葉( ̄□ ̄;) phコントロールでも食べてくれるのでいいのですが、問題は残りのw/dをどうするか・・・ 開けてない方は今後の事を考えて賞味期限まではとっておこうと思うのですが、 開けちゃった方は一体どうすれば良いでしょうか。 近所に猫友はいませんし、野良にあげるわけにもいかないし、 オクは嫌だし・・・ 何か良いアイデアはありませんか?

    • ベストアンサー
    • labilion
    • 回答数2
  • オーブンで焼くだけのジャガイモ料理を教えて下さい。

    十数人で1つのキッチンを使用する寮に住んでいるため、台所滞在時間を短縮するため、電子レンジもフライパンも使わず、またアルミホイルなども使わずに、耐熱容器に入れてオーブンで焼くだけの料理に最近凝っています。 ホクホクのジャガイモが食べたいのですが、何度で何分くらい焼けば良いのでしょうか? 何度か試してるのですが、半生だったり、べっちょっとしたりで、美味しくできません。 また、他の簡単なレシピ・オーブン料理のコツなどを教えて下さい。 なお、何故か天板のないオーブンです。またあまり肉は好きではないので、野菜料理を教えて頂けると嬉しいです。

  • 本当に自民党は国民のことを考えていますか

    こんにちは。 解散を先送りしている今の総理大臣は、景気政策をまずやるべきことなんていっていて、2次の補正予算は来年なんていますが、これを聞いていると言ってることとやっていることが矛盾だらけだと思う。 ただ、衆議院の3分の2を少しでも永く必要にすぎないと思う。 小泉政権の衆議院選挙の人達の賞味期限は過ぎたのだからこの人達には任せられないと思うのが国民の多数だと思う。早く選挙をして新しい体制でやった方がよいのではないか。選挙をやっていても参議院が開催しているのではないか(自民党は参議院では多数のでないのでこれは認めない?)。 選挙は国民の権利だと思う。総理大臣の独占権ではないと思う。解散権はあると思うが。国民の為にやっているならまず解散ではないか? 皆さんはどう思いますか。 以前にも同じような質問をしていますが再度お願いします。

  • 態度がでかいと感じるもの・・・

    あなたが、態度がでかいと感じる動物は、何ですか? 家の中で、態度がでかいと感じる家具は、何ですか? 街の中で、態度がでかいと感じる乗り物は、何ですか? (因みに私は、今回でさよならとなった新幹線0系の顔が、態度がでかいと感じました。) 他にも、人間以外で態度がでかいと感じるものがあったら、それも教えて下さい。 宜しくお願いします。

  • 私はおかしいのでしょうか?

    私は今お笑いのフジワラさんの原西さんが好きです。 本気で好きで、奥さんやお子さんがいなかったら恋愛感情が湧きあがるくらい好きでした。 しかし周りの人に趣味が悪いなど言われます。 彼氏には、タイプだと言ったら絶対おかしいといわれました。 みなさんはこの方をどう思いますか?

  • 大切なもの!

    人として生きていく上で、あなたが一番大切だと思っているものはなんですか? 物質的なものではなく、心的なもの、思想信条的なものです。 人によっては甲乙付けがたいものもあるかも知れません。 だから、一つでなくてもかまいません。 理由があれば嬉しいです。

  • 複数名で串モノを食べる時

    串モノを食べるとき、率先して串からすべての具?を外して、お箸で食べやすくする女性が身近にいます。ネットで調べると、串モノを食べる時のマナーだそうです。しかしその光景を見て、いつも「だったら、串である必要ないじゃん」と感じてしまい、食べやすさよりむしろおいしくなさそうに見えてしまいます。 また、一人1本ずつ頼んでいるのに、これもまたどこからかお節介な人が出てきて、全ての串から具を外してしまって、口や態度にはもちろん表さないですが「人数分頼む意味ないじゃん」と心の中でシラけてしまいます。 私は串モノは、あえて一人一本で、手で持ってかぶりつくのが美味しい食べ方だ!と思うのですが、みなさんは串モノを食べるときどうしてますか? それから串モノを人数分頼んで「一人1本かぶりつき」は、マナーとして良くないと思いますか? 周りの人に聞いても、串から外して食べるのが普通よね~という意見が多いです。

  • どっちでもいいと思うもの。

    あなたの「んなもんどっちでもいいだろう。」と思うものを教えてください。

    • ベストアンサー
    • noname#81094
    • アンケート
    • 回答数13
  • なんで水族館に行くの?

    水族館について卒論を書くのですが、 ご協力お願いします。 皆さんはなんで水族館に行くのですか? ちなみに私はまず、生き物が好きだから行きます。 水族館の生き物を見るためにいきます。 でも中には雰囲気を楽しむためだったり 目玉な生き物〈ジンベエザメとかマンボウとか、イルカショー〉を見るためだったり いろいろあると思います。 皆さんは何を目的に どんなときに水族館に行くのですか? 難しく考えないでよいので教えてください。

  • 変な癖!

    無くて七癖と言います。それほど自分の癖は分かりにくいものです。 それでも、あなたが自分でも認識している変な癖! 教えてください。 自分の場合は癖と言えるか…買い置きは腐らす、ですね。

  • 女性の結婚概念について

    今現在、付き合っている女性から『仕事をしたくないから結婚したい!世の中の女性はみんなそうだ!』と断言されました。 正直な話、世の中の女性の皆さんは、どう考えているのか、よろしかったら教えてください。

  • 二度と行かないと思ったお店

    二度と行かない!と思った最悪のお店のエピソートを教えてください^^ ちなみに、昨日行った某焼鳥屋・・・「もう行くのやめよう。」と思いました。 理由1.以前よりもお通しがしょぼくなっていた。 理由2.目的で行った料理が売り切れていた(でかでかと宣伝してるのに・・・)。 理由3.明らかに人が足りておらず、ドリンクすらだいぶ待たされた。 理由4.会計を見たら、お通しの数が人数の2倍になっていた。 それ以外にも、ゴキちゃんを見たお店は絶対に二度と行きません!!

  • お笑い好きですか?

    多くの人の答えが欲しい!!よかったらみんな助けてください 性別: 男性   女性 Q1.お笑いが好きですか? A.好き(SQ1-1へ)  B.どちらかと言えば好き(SQ1-1へ)  C.どちらとも言えない   D.どちらかと言えば好きではない(SQ1-2へ) E.嫌い(SQ1-2へ) SQ1-1.なぜお笑いが好きですか?(主な理由を一つ選んでください) A.見ると愉快になる  B.面白い  C.ストレスが解消できる D.その他(        ) SQ1-2.なぜお笑いが嫌いですか?(主な理由を一つ選んでください) A.見ると不愉快になる  B.つまらない  C. 知的レベルが低い   D.その他(     ) Q2.一週間何回ぐらいお笑い番組をみますか?    A.毎日  B.4~5回  C.2~3回     D.1回ぐらい E.見ない(SQ2-1へ) F.その他(    )   SQ2-1.なぜお笑い番組を見ませんか?  A.忙しくて見る時間がない  B.嫌いだから  C.他に見たい番組があるから D.テレビをあまり見る習慣がない E.その他(       ) Q3.一番好きなお笑い番組は何ですか? どうしてすきですか? Q4.あなたが一番好きな芸人は誰ですか? どうして好きですか? Q5.関東と関西、どちらのお笑いの方が面白いと思いますか A .関東  B.関西  C.どちらも面白い   D.どちらも面白くない E.どちらとも言えない Q6.自分はお笑い芸人になりたいと思いますか? A.なりたい  B.多少なりない C.どちらとも言えない  D.あまりなりたくない  E.なりたくない Q7.普段友達とお笑い番組で見た内容について話しますか? A.よく話す  B.時々話す C.あまり話さない D.全く話さない   Q8.友達がつまらないギャグを言ってきました。どうしますか? A.「つまらないよ!」とつっこんであげる B.苦笑い… C.無視する  D.その他(       ) Q9.あなたが友達とコミュンケーションをとる時に「お笑い」という要素か?必要ですか? A.必要(SQ9-1へ)  B.多少必要(SQ9-1へ)         C.どちらとも言えない D.あまり必要ではない E.必要ではない SQ9-1.どうして必要だと思いますか?(主な理由を一つ選んでください)      A.「お笑い」を知らないと友達になりにくいから   B.その場がなごむは又はもりあがるから  C.「笑い」を共有することで連帯感がうまれるから  D.自分が言った事で友達が笑ってくれると、自分が認められた気がするから       E.その他(          )