sign_00 の回答履歴

全196件中121~140件表示
  • 保育士からWEBの仕事へ

    26歳、元保育士の女です。 今年の3月で退職し現在職業訓練所に通っています。 事務の仕事につこうかと、職業訓練所に通い始め、現在オフィス系のパソコンの勉強をしています。 が、やっていくうちにパソコン自体がおもしろくなり、職訓と同時にスクールでWEBの勉強もしていこかと考え中です。 WEBの仕事は未経験では難しいといいますが、過去二人職業訓練所をでた未経験者がWEBデザインの仕事についたと聞いたこともあり、今からフリーで学べるスクールで3か月ほど、猛勉強し、未経験者OKのWEBのデザインの求人を片っ端からダメ元で受けていってみようかと思っています。 将来的には、「ここでならずっといることができるという職場環境で(身体、精神を病む程のところでは意味がないので)正社員でWEBデザイナーをする」のが目標です。 (制作会社でも、自社サイトの更新でも、自分で会社の仕事でデザインができなくても、それはこだわりません。) そこで質問です。 (1)できるだけ現場に早く行くためにフリー制のスクールで自分で勉強して、どんな劣悪な環境でも我慢して正社員になり現場で経験をつみながら勉強していくのと。(就職できなければ、この選択肢はありませんが) (2)アルバイト、もしく派遣社員をしながら一年ほどかけて、デジハリ、ヒューマン等のスクールでWEBの勉強をしてから、ゆっくり就職口をさがすのとどちらが、将来的に良いでしょうか。 現場で活躍されている方、どうぞよろしくお願いします。

  • 保育士からWEBの仕事へ

    26歳、元保育士の女です。 今年の3月で退職し現在職業訓練所に通っています。 事務の仕事につこうかと、職業訓練所に通い始め、現在オフィス系のパソコンの勉強をしています。 が、やっていくうちにパソコン自体がおもしろくなり、職訓と同時にスクールでWEBの勉強もしていこかと考え中です。 WEBの仕事は未経験では難しいといいますが、過去二人職業訓練所をでた未経験者がWEBデザインの仕事についたと聞いたこともあり、今からフリーで学べるスクールで3か月ほど、猛勉強し、未経験者OKのWEBのデザインの求人を片っ端からダメ元で受けていってみようかと思っています。 将来的には、「ここでならずっといることができるという職場環境で(身体、精神を病む程のところでは意味がないので)正社員でWEBデザイナーをする」のが目標です。 (制作会社でも、自社サイトの更新でも、自分で会社の仕事でデザインができなくても、それはこだわりません。) そこで質問です。 (1)できるだけ現場に早く行くためにフリー制のスクールで自分で勉強して、どんな劣悪な環境でも我慢して正社員になり現場で経験をつみながら勉強していくのと。(就職できなければ、この選択肢はありませんが) (2)アルバイト、もしく派遣社員をしながら一年ほどかけて、デジハリ、ヒューマン等のスクールでWEBの勉強をしてから、ゆっくり就職口をさがすのとどちらが、将来的に良いでしょうか。 現場で活躍されている方、どうぞよろしくお願いします。

  • 結婚を控え、派遣・契約か?正社員か?

    他の回答も検索してみましたが、 現在の状況に御助力を頂きたく質問致します。 【状況】 私:20代後半 関西 会社員2年目 彼:20代後半 東海 会社員2年後、警察官に転職1年目。 年末に入籍予定です。 結婚にあたり、彼のいる県へ転居する予定です。 そこで、現在の会社に転勤希望を出し、探して頂きました。 結果として、正社員での異動はないとのことでした。 ただし、私の大学院での専門性が近い分野であるということで、 派遣あるいは契約社員でならば私の希望時期に退職・入社できるとの提案をされました。 仕事内容・勤務地などには問題はなく、興味はあります。 しかし、私としては今後、結婚・出産を経てもずっと働きたいという思いがあります。 そのことを考えると正社員として別の会社に転職した方がいいのではないかと迷っています。 転職活動はエージェント等も利用して少しずつ始めていますが、 現職の期間が短いことや、同じ分野での募集があまりないことから、 難しいかもしれないと考えています。 私としては少しでも早く彼のもとに行きたいと考えています。 先々のことを考えた場合、 産休・育休・福利厚生の厚い正社員を時間をかけても選ぶべきか、 妊娠・出産するまで派遣・契約として転居するべきか、 みなさんはどちらがいいと考えますか? もちろん、正社員で職を見つける方がよいとは思います。 ただ、未経験で異なる分野に飛び込み、たくさん学ぶ必要があると思います。 再来年頃からは子供もつくりたいと考えているので、 会社にとって迷惑になるのではないかとも思います。 ちなみに、婚約者は私には働いても、働かなくても好きにしていいと言ってくれます。 ご不明な点があれば補足します。 アドバイスをお願い致します。

  • HPのTOPページによくあるTOPIX欄を設置したいです。

    お世話になっております。 今回、HPのTOPページによく設置され、社内の最新ニュースなどをご紹介するTOPIX欄を設置したいです。 TOPページにあるTOPIX欄では各TOPIXニュースの概要だけを端的にリスト掲載し、その概要文章自身をクリックすると、全文が閲覧できるページが開くといったものが作れればと思っています。 しかしながら、いろいろネットなどで調べてみたのですが、仕組みや作り方などの参考資料が発見できません…お手数おかけ致しますが、ご紹介頂けませんでしょうか。検索キーワードだけでもありがたいです。 なお、この設置をWEB制作会社様に委託すると凡そどのくらいの費用になりますでしょうか。。 何卒よろしくお願い申し上げます。

  • webデザイナーの面接の作品について

    webデザイナーの面接で作品を提出しようと思うのですが、自作で作ったホームページの写真は違うサイトから無断でとってきてphotoshopで加工したものを使っています。面接の作品用にだけ使おうと思っているのですが、面接に持っていってもよろしいでしょうか?

  • HPのTOPページによくあるTOPIX欄を設置したいです。

    お世話になっております。 今回、HPのTOPページによく設置され、社内の最新ニュースなどをご紹介するTOPIX欄を設置したいです。 TOPページにあるTOPIX欄では各TOPIXニュースの概要だけを端的にリスト掲載し、その概要文章自身をクリックすると、全文が閲覧できるページが開くといったものが作れればと思っています。 しかしながら、いろいろネットなどで調べてみたのですが、仕組みや作り方などの参考資料が発見できません…お手数おかけ致しますが、ご紹介頂けませんでしょうか。検索キーワードだけでもありがたいです。 なお、この設置をWEB制作会社様に委託すると凡そどのくらいの費用になりますでしょうか。。 何卒よろしくお願い申し上げます。

  • 会社に仕事に家事に。パニック!

    いつもお世話になっております。 私は20代半ばの女性でグラフィックデザイナーです。 現在小さなデザイン事務所に所属しています。 最近、私の趣味での作品を見た方々から いくつか仕事を依頼されました。 内容はこれからやっていきたい事(雑貨系) にほぼ合っているので引き受けました。 しかし私は彼と同棲しているので家事をすべてやっています。 (彼には家事は手伝えないと言われています。) 1.会社の仕事(人間関係も上手くいってないし残業も多い) 2.やりたい方向性のあったちょっとした仕事 3.家事 をやっている状態です。 正直やること多すぎで、頭がパンクしています。 そこで会社を辞め、バイトをしながらコンペに出したり 雑貨のちょっと仕事をしようかな、と考えています。 独立と意気込んでるわけではなく あくまでも一時的な対処で、困ったらまたデザイン事務所に就職するか 本格的にフリーに向けて営業かけようと思っています。 しかし彼も親も甘いんじゃないか、と若干反対気味です。 私としては、お金は淡々と稼いで困らない程度で 家で好きなものを黙々と作っている方がいいのですが やはり厳しいでしょうか? できるだけ遠回りせず雑貨やグラフィックで独立、 もしくは大手の企業に再就職(最終的には独立)を目指すとしたら どれは切り捨てない方がいいでしょうか? 長文でわかりにくくてすみません! デザイナーの方、大手企業で活躍されている方 アドバイスや経験談をお聞かせ下さい。

  • ポートフォリオについての質問

    はじめまして 現在WEBデザイナー目指して就職活動中ですが PhotoshopやDreamweaverなどは使ったことがありません。 全くの素人です。 最近になってWEBデザイナーという仕事があることを知りました。 今は関連の本や雑誌など暇さえあれば読み漁って色々勉強中です。 採用されるかは難しい所だと思いますが、何とかチャレンジしてみようと思っています。 今月に採用試験が行われ、面接などでポートフォリオを見せる機会があるそうなので 今後の活動の事も考えてポートフォリオになる物を作ってみようと思いました。 会社説明会の日に、そのことについて社員の方に質問した際 「学校の授業で作った物でも何でも良いのでHPは作っておいたほうが良いかも」と言われました。 しかし、DreamweaverもPhotoshopも無いので、それらを使わずに作った物でも有効なアピールに なるのか疑問に思いました。 先週ぐらいに練習のつもりでalphaEDITというフリーソフトを使いHTMLのみを使ったHPを本のサンプルを見ながら作ってみました。 でも、CSS使うのが当たり前という話を聞いてXHTMLとCSSを使い サンプルを使い学習しながら架空の企業ページを作る本があったので 今度はそれを参考に作ってみようと思っています。 DreamweaverもPhotoshopも使えない上に 本のサンプル通り作っただけの物をポートフォリオとして持って行ってもいいのでしょうか?

  • プロダクトデザイナーになりたい

    プロダクト系ではありませんでしたが大学でデザインを学び、一旦はデザインとは関係なく就職をしました。 しかし、やはりプロダクトデザイナーや家具のデザイナーといったものづくりのデザイナーになりたいと思い、今は会社を辞めてアルバイトをしています。 今、どのようなアルバイトをしようかと悩んでいるのですが、アルバイトで出来る仕事は限られていると思います。もちろんプロダクトデザイン系のバイトはないです。 選択肢としては、 (1)Mac等を使ってのグラフィックデザイナー(バイトなのでチラシ制作系) (2)興味を持っているカメラマンのバイト (3)デザインとは関係なく高収入のバイトでお金を貯め、もう一度学校へ入学。1からデザインを学び治す のおおよそ3つがあります。 (2)は少し外れているような気もするかもしれませんが、人と接する仕事ですし刺激はあると思いますし、遠いようで近い職種でもあるような気もします。 本気でプロダクト系のデザイナーになろうと将来を考えるとどのような道をたどるのが良いでしょうか?今はすでに24歳です。

  • 就職活動と自殺

    就職活動が上手く行かない(面接で落ちる・内定が貰えない等)ことで自殺をするのは良くないですか? 今はバブル期にも迫る「売り手市場」だと言われていますが、私はやっと筆記・ESが通過し面接まで辿りつくことができるようになりました。 が、今度は面接で完全に足止めを喰らってしまい、自殺を考えるまでに思うようになってきました..自分の能力がここまで低いとは思わなかったです。 本来なら、もう内定が出ていないとおかしいと思うんです(或いは、最終選考に進んでいないと)大手企業は採用活動を終える一方ですし、「優良」と呼ばれる魅力的な企業も減っていく.. 私は「自分がやりたいこと」と「ある程度知名度がある企業」が合致する企業を中心に活動しています。 私は一浪し、両親は公務員です。両親からは「焦るな」と言われますが、内心は「この売り手市場でまともな企業(知名度がある)に就職できないなんて..」と思っているでしょう。この状況で焦るなと言われても無理です。周りの友人・知人は知名度のある企業に内定を貰っています。世間の噂も気になります。 ここの所、硫化水素を使用しての大学生の自殺が報じられています。恐らく、就活関係で命を絶った件もあるでしょう。もう私も死んだほうがいいですか?苦しまないで即死できると聞いたので本気で手段に踏み切ろうと考えています..材料は揃っています。

    • ベストアンサー
    • noname#71367
    • 就職・就活
    • 回答数8
  • 異業種からの転職

    今27歳でグラフィックデザイナーを目指して転職活動をしている最中です。 前職はメーカーの貿易事務をしていました。 面接などで年齢の話をやっぱり持ってこられます。こちらとしてはバイトでもいいくらいで、デザイナーになる気持ちに偽りは何もないのですが。内定がなかなかもらえなくて。 まったくの異業種からしかも27歳以上で転職を成功された方はいらっしゃいますか。 是非、面接や履歴書等でどのような点をアピールされたのか教えていただけたら幸いです。 本当に困っています。何かよいアドバイス等ございましたら、是非教えてください。宜しくお願いいたします。

  • WEB制作会社の給料制度は?

    WEB業界に従事して4年になります。 現在給料は月給で支給され、残業代金を4か月に一度集計し賞与として支給するという形をとっております。 昨年もかなり残業代があり、まだ支給がされておりません。 先日上司と話し合いをして 「現状の残業代のシステムには無理があるのではないですか?」 という事を話しました。 無理だと感じる理由は以下です。 ・個人個人の能力が違うので、むしろ仕事が遅い人が高い残業代を貰う結果になってしまう。 ・なるべく残業代が伸びないように時間内に仕事を収める事に気を取られて腰を据えて仕事がやりづらい。特に試行錯誤が必要な業務の場合影響が大きいです。 加えて、上記のシステムを提案したのは会社側ですが、 「売り上げがあがらないのに、残業代を払いたくない。」 これは言葉にして言ってきたわけではありませんが、そういう雰囲気を感じます。 今年度の新しい契約更新を会社としなければいけないのですが、会社側従業員側双方が納得し、働きやすい給料制度、働き方のしくみを提案したいと思っております。 WEB制作の会社にお勤めの方で「うちはこんな風にやってるよ」というのがありましたらご教授ください。 変わったシステムで無くても結構です。 アドバイスいただけると助かります。

  • 仕事に行くのが辛いです

    今年の4月からある小さなコンピュータの技術職で働く新入社員です。社員は20人前後です。今は研修中なんですが、一人で研修です。言語の勉強も参考書とネットを使って自分でやる研修をしてます。時々会社の中には僕一人というときもあります。 今年に入社した社員は自分だけ、同期もいませんし、他の社員は他の会社に常駐しており、会社の中は僕と社長のみ。悩みが誰にも言えずこの頃体調も崩しつつあります。会社に行ってまだ一週間と少しなんですが、正直辛いです、自分がコンピューター関係の仕事に就きたいからここを選んだのですが、仕事をしていても楽しくないですし、やる気もでません。この頃家でもため息ばかりで、食欲も沸かず、趣味をしていても面白くなく、近い将来でやっていけれるかどうかをすぐに考えてしまいます。 親も僕の表情を見て分かったらしくて、「自分が楽しくないってことは仕事があってないんじゃない?」と言われました。今自分に向いている仕事は何なんだろうとか、行く道を間違えた…と感じる今日この頃です。 僕は、専門学校に行ってたんですが、その知識も会社では通用せず、ストレスをかなり感じています。皆さんは、どう思うでしょうか?転職を考えた方がよろしいのでしょうか? 情けない奴!とか思う人もいるでしょうがお手数かけますがどうかお願い致します。

  • CADとイラストレータは相性が悪い?エラー頻発です。

    CADデータをDXF保存しイラストレータ10で開くと不思議なことがいっぱい起こります。このうちどれか改善できるものがあれば作業が非常に楽になるのですが、何かよいお知恵があれば教えてください。 1.イラストレータで開こうとするとエラーが多発する。 特にデータが重くなればなるほど頻度が高まる。エラー文の割に開くことは出来るのですが、この時点でどこか破損しているのでしょうか? ↓こちらがエラー文です。 イラストレーションを開くことができません。このイラストレーションは実行可能な限界を超えています。 不正なオペレータ:「%%Page Trailor」 コンテクスト:・・|・・・・・・|、nA 2.縮尺が狂う、色設定が変。 CADからPDF保存したものをイラストレータで開くと縮尺は狂わない、と、以前お聞きしたのですが、CADからPDF保存できるのはCADのバージョンが何でないといけないのでしょうか? イラストレータで見ると、たとえばテキストに対して塗りが赤、線が青、となっていて、それを垂直にコピーすると色味が変わる。 3.複合機で出力すると、画面上では正しく表示されているレンガ模様が欠けてしまう。レンガ模様のレイヤーのみ出力すれば正しく出力される。 データが重いから? 4.これはイラストレータだけの話ですが・・・。 Y100 M100で真っ赤の塗り設定をしていても、何の加減でか、勝手にY98.9 M80 などに変化している。 カラー設定はイラストレータ5.5をエミュレートする にしているのに・・・。 もしかして全部スポットカラーにしないといけないとか?? もう、謎が謎を生んでド壺にハマっています。 何とかたすけてください・・・。。

  • Flash MXでflaファイルが開きません

    お世話になります。 flashに関して全くのど素人です。 macromedia Flash MX Version6.0 を使用しています。 どのバージョンで作成したか不明の、flaファイルを開こうとしたのですが、以下のエラーが出てしまい、開くことが出来ませんでした。 「問題が発生したため、Flash 6.0 r25 を終了します。 ご不便をおかけして申し訳ありません。」 CS2とCS3を使用している同僚に開いてもらったところ、問題なく開くことが出来ました。 何か必要なバージョンアップなどがあるのでしょうか? 教えて下さい。よろしくお願いします。

  • 名刺のサイズ(女性用)について質問です。

    こちらのカテゴリーで合ってるかわかりませんが、質問させていただきます。 会社の45歳くらいの事務(女性)に名刺デザインを頼まれ、校正を見せたのですが、 「このサイズは男性用!女性サイズはもっと小さいの!それが名刺の基本なの!まだ若いからそんな事もわからないのね」と言われました。 名刺といえば、基本の大きさは55mm×91mm、4号と呼ばれているものでほとんどの名刺がこのサイズですよね? 事務が言っている小さいサイズとは3号サイズ(49mm×85mm)の事になりますよね?しかし、そのサイズはよくクラブのママが使っているような名刺のイメージしかないのですが…。 20代前半なので、昔の事はわかりませんがあるサイトには「昔は女性サイズは3号が多かったけど今はほとんどが4号の基本サイズになっている」と書いてありました。 今でもわざわざ3号にする必要はあるのでしょうか? 失礼かもしれませんが正直、会社の事務が時代遅れにしか思えません。 皆さんは仕事で名刺交換の機会が多いと思いますが、最近でも3号サイズの名刺はありますか?

  • DTPオペレーターのデザイン能力の必要性は?

    現在23歳のDTPオペレーターです。 わけあって今は印刷会社でオペレーターとして働いていますが、以前はフリーでデザイナーをやっており、主にパッケージデザイン等を担当しておりました。 現在同じ職場に28歳のDTPオペレーター(Aさん)がいるのですが、はっきり言ってセンスがありません。オペレーターと言っても、簡単なカラー会報誌やチラシ等のデザインはやります。 AさんはDTPオペしか経験ないのでセンスが無いのは当たり前かもしれませんが。 例えば、赤ベタの背景に青ベタの文字を載せたりとか。誰が見ても「目がチカチカ」するようなデザインを平気でしたり、フォントもバラバラだったり…など。正直見てられません。 一度Aさんにアドバイスをしたのですが、「グラデとかブレンドを多用すればデザインになるじゃん?ちゃんとしたデザインは外注に回せばいいんだよ。」と意味不明な発言もしばしば。 勇気を出して、これらの事を社長、営業部長に話しました。 会社側からの回答は、「どんなに下手クソなデザインをしても、先方がOKを出せばそれでよし!それが嫌なら他の会社でデザインしてろ!」との事でした…。 正直耳を疑いましたが、やはり田舎の小さな印刷会社はデザインの必要性はないのでしょうか?印刷会社で働いている方やDTPに携わっている方など、どう思われますか? ちなみに「目がチカチカする」色の使い方の専門用語ってありましたっけ?

  • 在宅で活用できる資格やスキル(家で出来る仕事)

    こんばんは。 現在、一般企業の事務員をしています。 会社勤めではなく、家で仕事がしたいと思い、転職を考えています。 そこで、在宅で出来る仕事に役立つ資格やスキルを教えて頂けませんでしょうか? 自分の中で思いついたものは、 ・プログラマー ・雑貨を作る人(デザイナー?) ・芸術家(絵描きさんや陶芸) ・ピアノの先生や書道の先生(家で教えることが出来るお稽古の先生) ・エステシャン(よくマンションの一室でされているのを拝見します) ・作家、漫画家 これら以外に何かありますでしょうか? 具体的にプログラマーになるためには、資格がいるのでしょうか? 専門学校を出ていないと厳しいですよね。

  • Mac Proにしようか・・・・

    macがほしいのですが、現在winのデスクトップにnanaoの24インチのワイド液晶を使用しています。 液晶は使っていくつもりなのでmacにするなら、残された道は、Mac Proしかないですよね? なんかんだ入れると、50万近くなりそうで・・・ 今年以内に、デスクトップ型のタイプが出たりとかはありますか? 仕様用途は、ネットサーフィン ・DVD鑑賞・音楽鑑賞がメインです。 これでは、Mac Proの性能を使いこなせるか、不安があります

  • webデザイナー会社選びポイント

    私webデザイナーを目指しています。 はっきりいってwebデザインに対してはほとんど初心者です 現在19歳です。 専門学校ではワード、エクセルとかやっていました。 そこでwebデザイナー会社を選ぶ上で 確認するポイントを教えて下さい。