hitokougaku の回答履歴

全307件中41~60件表示
  • 徴用工判決の世界発信について

     韓国の不当な徴用工判決について、政府は、世界中に発信していくと言いますが、 あの姑息な韓国が捏造情報を日本の反日勢力と組んで、世界に広めていくと思うんですが、結果、どの様になるか心配です。  日本は、アピールが下手だから、心配です。いつの間にか悪者になってしまわないですか。

  • GDPは相変わらず横ばい傾向、ここからの日本経済は

    ここ20年30年ほど日本はデフレ不況により人手余り、金余りという状態が続いてきました。 しかしここに来て団塊の世代のボリュームゾーンの大量退職、若者世代の独身者増大による少子化が重なって、労働者不足になっています。この変化は市場に大きな影響を及ぼすと言われています。 ここから10年、日本経済はどのような状態になりそうでしょうか?

  • 終わった社内恋愛(片思い)、更に追い打ちが。。。

    職場内での片思いが終わろうとしています。 4ヶ月前、一人の人間として、同じ職場の先輩として、そして異性として尊敬する方の結婚の報告が全職員に向けてありました。 以前聞いた話では5年間同棲してる彼氏さんがいるとのことでしたが、どうやら一年前にその男性とは別れて、新しい人とお付き合いしており、結婚するとのことでした。 若干ショックを受けながらも、まあ仕方ないと現実を受け止めてお祝いしました、が…。 先日職場のみんなで食事に行ったとき、お酒が入ってぶっちゃけトークのような雰囲気の中、先輩が旦那さんの実家に嫁ぐため、今年度で現在の職場を離れると聞きました。 旦那さんの実家から近い別の営業所に異動するか、退社して同業種に転職するか、確実にどちらかになるそうです。 諦めてた恋とはいえ、またショックを受けてしまいました…苦笑 そんな自分を励ましてください。

  • 早く東京に原発を作らないと首都圏の人は大勢死ぬかも

    東京・首都圏に30年以内に直下型地震が来て大被害を受ける確率が70%を超えるそうですが、また別の研究では100%だそうです。 あたり一面焼け野原、死者数万人~数十万人。 悔しがった某教授が「地震予知はできない」とヤケクソ発言してましたが、それは単に悔しがってるだけだと思いますね。 あの馬鹿な参議院議員青山繁晴によると日本の原発(福一等)は地震では壊れないんだそうで、しかも地震以外の理由で万一壊れても誰一人として死なないんだそうで、皆さん、だから地震の時には近くの原発に逃げれば命は助かりますよ、ということらしいんですが。 田舎ではとりたてて原発に逃げ込む必要がなく、逃げる場所はそこら中に沢山ありますからね、田舎は。第一田舎ではあたり一面焼け野原になんてなりません。 従って青山繁晴の唾が飛んでくるような原発はいりませんわ、というのが田舎では普通でしょう。 しかし東京・首都圏になれば話は別で、逃げ場所がありませんから。あたり一面焼け野原で。 地震でも絶対壊れず、火事でも絶対壊れず、万一壊れて放射能漏れしても「日本の原発は放射能漏れでは誰一人として死なない」というのが参議院議員の保障ですんで。 自衛隊員に人気の田母神俊雄によれば放射線は浴びれば浴びるほど「健康に良い」んだそうですよ。年間15SVくらいまでは。15シーベルトですよ? 他に逃げ場がない首都圏では早く原発造ってもらって直下型地震の際の逃げ場所確保しませんと、全滅です。 すぐに逃げ込めるように首都圏のそこら中に原発造るのが推奨されます。地震では絶対壊れないそうですから。 どういうもんですかね? 東京から全国に送電しまくれば大儲けになると思います。 ちなみに私はずっと昔から東京・首都圏に原発を作ろうと活動してる原発推進派です。乗り気の都知事も過去にいましたが、やめてしまいました。立派でしたよね? 今の都知事は核武装派らしいです。

  • 日本人の心が狭くなった理由

    日本人の心が狭くなった理由を教えてください。 日本人の固有の性格・不況・実力社会による低所得・平和ボケほかにありますか? 心が狭いと我侭になり相手の話を聞かない・極端になる・面倒くさくなる・娯楽に興味がなくなる・決断力・判断力・瞬発力が鈍くなる・多数決に任せて自分の意思がなくなる・物事を鵜呑みにする  心が狭いと社会に大きな影響が出てきます。それに対して法改正や高齢者問題など直接は関係していなくても原因のひとつだと考えます。努力だけでは解決できないこの状況にただ景気向上まで耐えることしかできないのでしょうか?

    • ベストアンサー
    • pross
    • 経済
    • 回答数8
  • 女性警察官の行動について

    警察モノの撮影が趣味という友人S子に、ある動画を見せてもらいました。S子宅のアパート裏の駐輪場での出来事を上階から撮影した動画です。それを見て疑問に思ったことがあるので、下らない質問かもしれませんが知りたいのでお聞きします!(1)(2)(3)で表示しています!なお時期は不明ですが、女性警察官が3人とも防弾着の下に青い半袖の制服を着ていたので、夏だと思います。 (動画の内容) 駐輪場でスカートをはいた若い女性が中年男の手をつかみ、「パンツ盗撮された!」と叫んでいた。やがて女性警察官2人が白バイで現場に到着。男が女性の手を振り払って逃げようとしたが女性警察官2人が男の両手をつかみ、捕獲。そのまま現場に引っ張っていき尋問を開始。あとからもう1人が駆け足で現場に到着。男は両手をつかまれながら、何やら大声で叫んでいた。 やがて女性警察官の1人が男のボディーチェックを開始。半袖短パンの男の体を素手で丁寧にチェック。ここで、服の上から触るのは分かりますが、ビックリしたのは女性警察官が男の短パンの中に手を突っ込んで、パンツの上からお尻を触ってチェックしていたことです!男の場合は男性の警察官がやるものと思っていましたが、女性警察官がやることも珍しくないのでしょうか?(1) そして女性警察官が男のパンツの中からスマホを見つけてつかみ出し、中身をチェック。ここで女性警察官が男にスマホを見せて「パンツ、映ってます」「これ、パンツですよね?ちゃんと見てください」などと確認させていたんですが、そばに被害女性がいるのに盗撮された下着を見せて大丈夫なんでしょうか?(2) そして盗撮を認めたのか男が「家族が崩壊する!お願いだから許してください!」と叫んで暴れ出した。しかし女性警察官2人が両側から男の腕をガッチリ抱えて取り押さえた。しばらくすると男は「放せ!」と何度も叫んでますます激しくもがいたが、女性警察官たちも「絶対に放しません!」「どうして私たちに捕まってるか分かってます?」と大声で喝を入れていた。結局、男がもがけばもがくほど女性警察官2人も一層きつく取り押さえていたので、男は逃げられる隙が全くなかった感じでした。 しばらくしてようやく男が暴れるのを諦めてうなだれると、もう1人の女性警察官が手錠を取り出して男に手錠をはめた。そして女性警察官2人が同じように男を抱えて取り押さえながらどこかへ連行。もう1人が女性に寄り添って被害現場で事情聴取。終わると現場から姿を消した。 いったん動画が終わり、それからS子によると2時間くらいして、また女性警察官2人が男を抱えて取り押さえながら現場に連行してきて事情聴取を開始。動画は途中で止まっていますが1時間くらい女性警察官たちは尋問したり写真を撮ったりしていたみたいです。動画の最後は、事情聴取を終えた女性警察官2人が暴れる男をガッチリ抱えて捕まえながら、どこかへグイグイ引っ張っていき、しばらくしてなぜか別の男性警察官2人が白バイを取りに来るところまでです。どうやら男を捕まえた女性警察官2人が取り調べをしていたみたいですが、こういうのは男性は男性ということではなく捕まえた警察官が取り調べをするものなのでしょうか?(3) よろしくお願いします!

  • 自動車 購入の時期

    来年10月に消費税が上がります。 自動車の購入を考えています。 購入金額は400万ぐらいです。 自動車税が安くなるというお話もありますが やはり、消費税が上がる前に購入した方がいいのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 23歳社会人です。おじいちゃんは年金だけで月20万

    23歳社会人です。おじいちゃんは年金だけで月20万貰ってるみたいです。おばあちゃんの年金と合わせると26万です。 私の手取り18万です。働いてない奴が俺よりもらえてるの?おかしくない?世の中?

  • 日本の死刑執行を偉そうに批判するドイツの偽善

    黄色人種の国である日本が先進国であることが、 ドイツはよほど面白くないのでしょうか? ドイツの友好国である中国による残虐な大量死刑執行は批判しません。 過去の誤ちを全てナチスのせいにして、 自分達は関係ないという顔をするドイツ人は、 卑怯者とは違うのでしょうか? ※ドイツ国内でこの発言をしたら逮捕されるでしょうか?

  • アメリカ旅行中の交通違反について

    もう10年前(2008年)の話になりますが、アメリカへ旅行に行った際、「Uターン禁止」と書かれた道路で気づかずにUターンをしてしまい、その後、パトカーに止められました。 その際、旅行者であることを伝えたうえで、国際免許と、日本の免許証を掲示し、 一枚の紙を渡されました。それには「期日までに裁判所へ連絡し、出頭の日時を決定するように」との内容でした。その時点では罰金などの支払いや記載はありませんでした。なお、その時に渡された紙を紛失してしまい、手元に残っておりません。 二日後に日本への帰国を控えてましたので、その時は二日後にそのまま帰国しました。 帰国してからは上記関連についての連絡等(出頭命令や、罰金の支払い)は一切来ていません。 状況としては以下通りです。 止められた場所:NY州(マンハッタンに向かう予定でしたので、マンハッタン島から少し西側だった記憶があります) 時間:夜の20:00前後 車:自分の名義で借りたレンタカー(NY州内のHERTZにてレンタル) 来月妹の結婚式でハワイへいくことになり、今まで何もなかったため、そのまま生活を送ってきましたが、今更ながら入国できるかどうかの不安に駆られています。 ぶしつけの質問で申し訳ありませんが、どなたかご回答をお願いいたします。

  • 中東の国々とアメリカについて

    アメリカはなぜ事あるごとに中東の国々の内政に迄干渉するのですか?

  • パトカーに追われ、死亡は「問題ない」

    「パトカーに追われた〇〇が△△に激突死亡」みたいなのが毎年何件かありますけど、警察は「問題ない」(「これでいいのだ」←バカボンふうに言うと)と発表します。 それはなぜでしょう?

  • 究極の二択(嫌いなのは中、韓どっち?)

    タイトルまんまです。理由もお願いします。 僕は韓国が嫌いです。 余りにも日本に対する態度が許容範囲を越えているからです。 まだ中国の方が、自制コントロール出来ていると思います。 皆さん、どうですか?

  • 時計の教え方

    ちょっと長文ですが・・・ 5歳の息子に、小学生入学前に時計の読み方を教えようと はや3か月ほどたちまして・・・(アナログ) ある程度は理解できてきたのですが・・・、なかなか理解できずにいます。 最初は「ちょっと物覚えが悪い子なのかな」くらいに思っていて、どうして理解できないかが想像つきませんでした。 最近思ってきたのは、どうやら時計の概念というか時間の概念がわかないようです。 現状ですが・・・ 8時など、ちょうどの時はもう完璧です 30分も完璧です、8時30分とかですね 8時10分や8時5分、20分などの、0分~30分までは80%くらい問題ないです ただ、、、たとえば8時55分のような 「短い針」が9に近い8時台がダメです、8時55分を9時55分と答えてしまいます。 それは ・短い針が「時」で長い針が「分」に捉われていること ・分は1は5で2は10で6は30で・・・と丸暗記で覚えてること が原因だと思います なので、8時55分を教えるときに9時に時計を合わせ、 「これは9時でしょ、(針を5分戻し)これは9時にまだなっていないよね?」 と質問すると 「うん!まだ9時になっていない!」と答えます 「じゃ9時になっていないから、何時だろう?」と質問すると 「わからない、9時?」と答えます 「9時になってないんだよね?9時なの?」と質問すると 「違うね!」と笑います 「だったら9時の一つ前の時間だよね?何時だろう?」と質問すると 「そっか!一つ前は10時!だから10時55分?」と答えます・・・ その時思ったのです、言葉が理解できていないということを・・・ 息子にとって「前」という言葉は、幼稚園などで並んでいるときの「前」の人などの「前」。 つまり 7 8 9 10 と順序良く並んでいる中で 9の「前」は10という事になるのです。 これに気付かされた時に、私はどう教えていいかわからなくなってしまいました・・・。 時計や時間で前というのは、後ろのことなんだよ?のような意味不明且つ混乱するような説明しか思い浮かばず、その時はひとまず時計の勉強終わりにしました・・・ 上の子は今までの教え方ですんなり時計を読めるようになり(しかも3歳、4歳くらいで。。。) その理解の違いに驚いておりますが、何かいい方法などありますでしょうか?

  • 今後の相場環境と金融緩和・投資戦略

    リーマンショック以後、世界の中銀が競って金融緩和を行って経済を回復させてきました。やっとアメリカは出口に向かっている状況ですが、そろそろまた景気後退が来そうです。結局世界の中銀は金融緩和から出口に向かうどころかますます金融緩和を進めていくほかありません。 リーマンショックのような金融危機がまた来るかどうかは別にして、その次の景気後退で金融緩和がなされることは間違いなく、その際の世界的な相場環境はどのようになっているでしょうか? 1.相変わらずS&P500が平均利回り10%越えの最高の投資先? 2.今度こそ世界中の国債の金利は日本のように完全消失? だとすると、ここから米国の長期債を買い下がりで仕込んでいけばボロ儲け? 3.世界中のディフェンシブ株、特に海外の電力や通信、医薬などの配当利回りが劇的に低下?(現在AT&TとかNGGとか6%くらいありますが、日本のように3%くらいになるとか?) 4.金が暴騰?(世界中で悪性のインフレでも起きないとそれは無いと思いますが) 5.そもそもAI化により世界中でさらにデフレが加速?

  • 日本政府の景気調整は終わりに向かっているそうです。

    日本政府の景気調整は終わりに向かっているそうです。 どんな景気調整をしてたのですか?

  • 間違った情報に

    世の中、間違った情報が溢れています。 テレビで「野球選手はご飯を茶碗三杯は食べている」といった情報を流した とたん、少年野球の子供たちにまでご飯三杯を強いている監督がいるらしい。 これは、ある種の冗談かと思いましたよ。 大学生やプロの選手じゃあるまいし、体の小さな子供に大量のご飯を食べさ せてなんの意味があるのでしょうか。 こういう、ただの野球バカが偉そうに物を言うようになったら、滅茶苦茶な 理論がまかり通ってしまいます。 私の父親は釣りは素人でしたが「俺は何でも知っている」とか息巻いていまし た。しかし、やることが滅茶苦茶なので、周りから白い目で見られていましたよ。 ヘラブナ釣りの練り餌で、私が丁度いい硬さに練ったものを「なんだ、こんな 柔らかいもので釣れるか」とか言ってガチガチの硬さにしてしまったり。 船釣りの両軸リールを私から持って行ってバックラッシュで糸だらけにして しまったり、釣り桟橋で釣っていた時には「生きエビが一番釣れる」とか言って 隣で釣っていた中学生が生きエビを買ってきたが、針に着けることができなくて 買ってきた生きエビ全部を床の網目から落としてしまったり。もちろん父親は 生きエビを針に着けることなどできません。できないから、それを見ているだけ で、指導でもなんでもないですね。 おそらく、子供に茶碗三杯を強制して食べさせていた監督も、この手のバカなの でしょう。スポーツを指導するなら保健体育の講習を受けてからやりなさい。 と言いたいですね。 こういう手合いが増えてきたのは、どういう経緯があってのことなのでしょうか。 特に、年寄りに多いように感じます。

  • 警察の対応について。

    初めて質問します、30代女です。大変お恥ずかしいのですが、先日万引きで警察のお世話になってしまいました。初犯ではなく、これが二回目です。二回とも、写真や指紋を撮られた後に身元引受なしで1人で帰されました。 その時、調書を作成され「時期は分からないが検察から連絡があるかも」と言われました。 が、その数日後に警察に調書は送られたかどうか問い合わせたところ、「まだ提出してない」と言われました・・・。調書って、すぐに提出されるものではないのでしょうか? 作成されたら、その日の内に送検されるものだと思っていましたが、違うのでしょうか? 長文になり、申し訳ありませんがご回答お願いいたします。

  • 安田純平

    安田純平は国民の税金3億円をテロリストの資金にして、カタールへの実質的なODAの約束までして帰ってきた。入国前にそのリスクは十分想像できたはずで、取材に行く価値がそのリスクに見合うものであることを説明し理解させずに、このようなことになれば、功名心からの愚考と批判当然だと思う。マスコミは同業者をかばってばかりで偏向報道著しい。安田純平は捕まった時点で自決すべきだったと思うのですが、間違っていますでしょうか。ご教授ください。

  • どうして日本は落ちぶれたのか?

    日本と言えば先進国の中でも、常に(旅行に行きたい国)の上位で(治安が良い国)の上位で(信頼性の高い買い物ができる国)の上位を保ってきた。 だが現在の日本はどうだろう。アリ食いに狙われたアリの巣のような感だ。逃げる場所がない。何者かに食い漁られている。 どうして日本は、それほどまでに落ちぶれたのか?ココロ(外国人は苦手じゃ)な私に誰か教えてください。