kerozirusi の回答履歴

全394件中141~160件表示
  • 英単語の覚え方

    現在学校で毎週単語テストが行われているのですが、なかなか覚えられなくて困っています。 友達に聞くと「絶対書かない。見れば覚えられる」と言われるのですが、自分は見てもすぐ忘れてしまいます。 勉強方法は、金曜日にテストがあるので、 月曜日(土日も少し)~水曜日くらいまで朝の通学時に範囲を2~3周。 帰りも同じくらい。 範囲を一通り通して見て覚えて、最後まで言ったら最初に戻る…という感じです。 赤シートで隠せるので、何回かそのまま覚えたら赤シートで覚えてます。 前日、前々日になったら単語帳一開き分の単語を全部ノートに書いて、書き終わったら単語を隠して意味を見ながら解答。 これを最後までやって、書けなかったところはもう一度… という感じです。 しかし本番になるとどうしても忘れてしまい、思い出せないまま終わってしまいます。 このやり方は辞めた方が良いでしょうか? 他に良い方法があれば教えて下さい。

  • 何番目の駅

    英語で「何番目の」という言い方についての質問です。 「市川駅は船橋駅から4つ目の駅です。」は Ichikawa Station is the fourth stop from Funabashi Station. が普通だと思いますが、これを疑問文にすると、よく使われるのは、 How many stops is Ichikawa Station from Funabashi Station?  だと思います。でも、この答えは、 It is four stops.  が一般的です。でも、この文は少々理解に苦しみます。このit はIchikawa Station を言い換えたものです。すると、市川駅=四つの駅となります。このstopをもし、「駅」そのものではなく、「駅一つ分の距離」と考えられればいいのですが、そのような用法はあるのでしょうか。もしあったにしても、It が時間・距離を表すものでなければなりませんが、Ichikawa Station is four stops. となった場合はどうなるのでしょうか。 Ichikawa Station is four stops ahead. ならしっくりくるのですが。いかがでしょう。  何が言いたいかというと、最初の文の、fourth を直接引き出す疑問文はあるのか、ということです。  他にも、何番目の角を曲がるのか、とか、前から何番目の人ですか、とかが考えられます。  適切な言い方があれば教えてください。お願いします。

    • 締切済み
    • mhj
    • 英語
    • 回答数12
  • years has passed は認められているか?

    例えば Ten years has passed. という言い方は、ある程度は使われているようです。 しかし、正用法とはとても言えない状況でしかないのではと思うのですが、どうでしょうか? Ten years have passed. なら分かるのですが、皆様はどう思われますか? かって自分自身がTen years has passed. とやっていたこともあり、できればはっきりさせたいのですが。

  • We are all tired.のall

    all には、「ひどく」という副詞用法があって We are all tired. は「私たちはひどく疲れている(くたくただ)」 のような意味になると思うのですが、 総合英語「Forest」には、『allは主語に対して「<主語>はすべて・・・」という意味で用いることができる。この場合、all の位置は一般動詞の前、be動詞や助動詞の後ろになる』とあるので、 「私たちはみんな、疲れている」と言うときも We are all tired. とも言えると思うのです。 英文を読んでいて We are all tired. が出てきた場合 all が「ひどく」なのか「みんな」なのかは、どうやって判断したらいいのでしょうか。

  • 英語圏で使われる日本語について

    「箸」や「忍者」はそのまま使って英語圏で通じたりしますが、 これは日本独自の物で英語圏で適切な言葉が無いからそのまま使っています。 それに対して英語圏において意味する母国語があるにも関わらず使われている日本語はあるのでしょうか? 例えば「予約、予定、約束」と言えば良いのにわざわざ「アポイント」と言ったりしますよね。 かっこいいからなのか何なのかは分かりませんが、 日本語で言える事でも無駄に英語を優先的に使うことを日本人はよくします。 このように逆に英語圏の人が英語で言えるのに ワザワザ日本語を選んで使うような事ってあるのでしょうか?

    • ベストアンサー
    • jony798
    • 英語
    • 回答数12
  • 名詞の前につけるaとthe

    名詞の前にはaとtheをつける、名詞が複数形の場合はつけないですが、aとthe、複数形の3つの使い分けが分かりません・・・>< どなたか分かりやすく教えてください><

  • 初学者です。

    1から英語の勉強を始めている初学者です。 質問させていただきます。 I have an American friend who lives in California All that glitters is not gold The girl who runs the fastest などか教科書に載っておりました。 今回質問は"who"や"that"です。 "Who"は"誰が"と略すと思っていたのにこの文で略すとなんか おかしくなってしまいます。 "that"も"あれ"と思っていましたが今回は "All that glitters"というのが初めにきて意味が分かりません。 この場合は特殊なのでしょうか? 本当に初学者ですので、出来れば例文との解説があれば嬉しいです。 初歩的な質問だと思いますが、当方凄く悩んでおります。 お手数ですが、回答をお願いいたします。

  • 一致

    My teacher and adviser ____ very kind. の____にはis が入るのか are が入るのかわかりません。主語の部分は、 My teacher and my adviser とも My teacher and adviser とも解釈できるような気がするのですが、どうなのでしょう?

    • ベストアンサー
    • exordia
    • 英語
    • 回答数5
  • Why am I not surpirsed?

    NHKラジオ英会話講座より You're working on Saturday,aren't you? Why am I not surprised? 土曜日に仕事をするんだね。驚くことじゃないけど。 (質問) 1)[Why am I not surprised?]を直訳すると「私は何故驚かないのですか?」ですね。どうして「驚くことじゃない」と訳されるのか分りません。教えて下さい。 2)形容詞[surprised]を様々な別の形容詞に置き換えて様々な文章が作れませんか?[Why am I not......?] 例えば、悲しむことじゃないけど/怒ることじゃないけど/喜ぶことじゃないけど・・・等、如何でしょうか? 3)参考になる類似表現があれば幾つか教えて下さい? 以上

  • 不定詞の使い方

    今、中学生レベルの英文法を勉強しております。参考書を読んでも理解できなかったところがありましたので教えていただけないでしょうか? 参考書に「I want to eat oranges.」や「I like to play soccer.」の場合、「to +動詞の原型」=不定詞と書いてありました。でも他のページに「She begins to sing a song」の場合は、”a song”が不定詞になると書いてありましたが、よく分かりませんでした。どうして”to sing”は、「I want to eat oranges.」や「I like to play soccer.」の”to eat”や”to play”のように不定詞にならないのでしょうか?「She begins to sing a song.」の場合、動名詞を使って「She begins singing a song.」のように書き換えることができるから”a song”が不定詞になるのでしょうか?「I want to eat oranges.」や「I like to play soccer.」の場合は、動名詞にたぶん、書き換えることが不可能だから”to eat”や”to play”が不定詞になるのでしょうか?

  • 小包のmailにaがつかないのは何故ですか?

    こんばんは 友達から小包が届きました。 私はI got a mail from my Finland friendと書いたら I got mail from my Finland friendと直されました。 mailにaはつかないのですか!??

    • ベストアンサー
    • noname#87517
    • 英語
    • 回答数3
  • うまく訳せません。

    こんばんは。 2つの英文がうまく訳せません。 よろしくお願いいたします。 (1)All animals protect their underside by keeping it close to the ground, a place hard to get to. ☆get to がうまく訳せません・・。 すべての動物は彼らの下側を地面、get to するのに難しい場所に近づけ続けることによって守っている。 (2)Human babies usually take up to one year before they can walk. [take up]がうまく訳せません。 よろしくお願いいたします。

  • Goの目的語?

    Go straight a long this street until Fourth Avenue. (この道をフォース・アベニューまでまっすぐ行ってください) という文があったのですが、straightは副詞でGoを修飾しているのだと思います。ではa long this streetはGoの目的語かと思っていましたがGoを辞典で調べると「行く」の意味では自動詞でした。ということはa long this streetは目的語ではない!?ということになりました。単なる修飾語ということなのでしょうか。なんとなくしっくりこないので、解説できる方、どなたか回答お願いします。

  • 感じ

    英語で~of~と言う表現、言語が薄識なのですが、おそらく同じ意味であろう、たとえばfrench product とproduct of franceって ネイティブの人というか英語が生活言語に感じてる人にはどのように聞こえるのでしょうか ?たとえば、もったいぶった言い方だ。とか、口語調だ。とか、文語調だ。とか、地方によって違う。とか、若年層がよく言う。とか、学のある人がよく言う。とか、いろいろありますが、どんなんでしょ。

  • ‘もし宜しければ’の英訳

    日本語では相手に何かをお願いする際などによく‘もし宜しければ~’‘良ければ~’などの表現を使うと思いますが、 これを英語で表現するとどのようになるでしょうか? (相手に押し付けすぎずに、相手の気が向いたら…というようなニュアンスです。) ちなみにプレゼントを渡す際に「良かったら使ってね」と言いたいときには、 I'm happy if it become your favorite.という言葉を使ってみました。(ニュアンスは変わってしまいますが。) その他、もし良ければあの時使われた音楽のタイトルを教えてくださいとも言いたいです。 (すぐには思いつきませんが宜しければの表現を使いたいときは多いなと感じました。) If you don't mindはちょっと重いかなと思います。 宜しければお答えください。

    • ベストアンサー
    • noname#112631
    • 英語
    • 回答数3
  • 過去完了形における副詞 firstの位置(専門家の方おねがいします)

    正しい英文は My illness was more serious than I had first thought. ですが、 My illness was more serious than I had thought first. とすることは文法的に可能でしょうか? googleで検索をするとほとんどがhadと過去分詞の間にfirstが来る英文ですし、アメリカ人に質問してもhad first thoughtにしないといけないとのことでした。 またI had thought at firstは可能とそのアメリカ人は話していました。 頻度の副詞の場合は助動詞のあとに副詞をもってくることになってますが、firstは頻度の副詞の例としては上がっていませんので。 専門家の方説明をよろしくお願いします。

  • can または could か (仮定法で

    We want to know if the part can operate in the machine without any problems. この部品はその機械で使えるかどうか、を聞きたいときにこの文章ではおかしいでしょうか。 どうもcan とcouldの使い方がわかりません。

    • ベストアンサー
    • Z-Z
    • 英語
    • 回答数5
  • 高校英語

    英語学習をしていて、疑問点がいくつかあり、辞書や文法書を使って調べてみたのですが、それでもわからなかったので質問します。 1.get rid ofのridとofの品詞って何ですか?ちなみにgetは文の中でto get rid ofとなっていたので動詞す。 2.All I can do is to see you off as you pursue a distant deeam.という文で意味は「わたしにできるのは遠い夢を追いかけるあなたを見送ることだけである」なんですが、なぜasを伴うのですか。またここでのasの意味は何ですか? 3.That you will regret having abandoned me is certain.という文で意味は「あなたが私を捨ててしまったことを後悔することは確かだ。」なんですが、なぜabandoneという単語を動名詞ににせず、haveという単語が動名詞となって出てくるのですか?

    • ベストアンサー
    • supittu
    • 英語
    • 回答数5
  • 赤ちゃんの身長 length or height?

    友人の出産祝いとして、記念のボードを作ります。 赤ちゃんの身長、体重等を書くのですが、 身長は「length 」か「 height」どちらがよいのでしょうか。 よろしくお願いします。

  • must have 過去分詞

    辞書を見ると、must have done が2つあって、 すでにしてしまっていなければならない と ~したにちがいない とあります。この must have done はmust not have done として使われることもあるのでしょうか? 辞書にはその例文はのっていませんでした。