koosaka の回答履歴

全338件中41~60件表示
  • ヘーゲル哲学

    ヘーゲル哲学の理論の中のヘーゲルの労働観、 労働が人間に及ぼす影響、個人が社会や他人と交わって、 どういう風に変化、成長するのか、 というようなことを知りたいんですが、 お勧め本があったら教えてください。

  • 倫理学を学ぼうと思っています

    自分は結構わがままな所がありますので、 倫理学を学び、道徳的に自分を律して生きたいと思っています。 お勧めの倫理学の本があったら教えてください。 自分ではカントの定言命法に感心したので、 彼の哲学を勉強しようかなと思っています。

  • どこが間違ってるのか分かりません?

    存在主義・存在性思想 存在しない事には話にもなりません。存在する事が目的であり 存在する事が価値であり 存在することに意義があり 皆で存在する事が正義であり 互いの存在を活かし合うことが愛です。 存在は存在性と言う性質によって存在します。 進化論を物質、人間精神、人工物にも適用しました。 しかし人間の進化は学習・思考などで進化するので、死ぬ必要はありません。 ゆっくりの進化で調和安定したほうがいいのです。安全運転です。

  • 価値観が入れ乱れ情報が錯綜する世界では信じる指針が

    価値観が入れ乱れ情報が錯綜する世界では信じる指針があるのは強さになるのだろうか? 皆さんにとって、信じる指針とは? (利点欠点限界盲点とは?)

  • 主体的に行動することで世界は変わるのだろうか?

    主体的に行動することで世界は変わるのだろうか? 主体的に行動することの利点欠点限界盲点とは? 哲学カテゴリー皆さんの ご回答のほど、 お待ちしております。

  • 人間の正体は存在性?

    存在性とは そのものを存在させる性質の事です 動植物も沢山持っていますが、人間もそれ以上に存在性を獲得します。 学習、思考、意志や愛などで存在性を獲得し 環境からも存在性を貰って生きています。 人間が現代の様に増えすぎる程増えて発展したのも この存在性の獲得によるものです。 悪い性質もありますが 悪いばかりだと生きていけません。 人間は無数の存在性を持つ訳ですが 結局人間の正体は存在性の塊なのではないでしょうか? 客観的に見ても人間は生きて存在するために働き、考え行動して 存在性を持って進化しつつあります。 人間の本質(正体)は存在性なのではないでしょうか?

  • 予定調和の中に留まらずに予定調和の外側に行くには?

    予定調和の中に留まらずに予定調和の外側に行くには? 予定調和の外側とは? 哲学カテゴリー皆さんの ご回答のほど、 お待ちしております。

  • あと1年しか生きられないとしたら何をしますか?

    私たちはいつか確実に死にます。しかし、いつまでも生きている気がして生活しています。しかし、本当は終わりはいつやってくるか誰にも分かりません。 ところで期限が迫ると急に目的が明確になることがあります。 もし人生が残り1年しかないとしたら何をしますか? 今までと同じように働きますか? 旅行をするとか? よろしければ教えてください。

  • 肉体労働と頭脳労働の違いは付加価値を生み出している

    肉体労働と頭脳労働の違いは付加価値を生み出しているか否かの違いなのでは? (命令される仕事やルーティンワークは肉体労働で 企画やアイディア等の新たな付加価値を生み出すのが頭脳労働ではないのか?)  肉体労働が農業、漁業、建築業、運送業で  頭脳労働は著作業、弁護士、学者、士業、議員という業種職種分けでの肉体労働、頭脳労働正しくないのでは? 業種職種分けは何らかの洗脳なのではないのだろうか? 哲学カテゴリー皆さんの ご回答のほど、 お待ちしております。

  • 既知感とは何でしょう?

    既知感とは何でしょうね?私は数年間この質問に悩んでいます。

  • 宇宙は無限次元完全連続体である。

    宇宙連続体仮説 この宇宙空間のあらゆる一粒一粒の中には、実は我々が見ている宇宙と変わらない広大な世界が広がっているのである。 つまり宇宙は完全連続体なのである。 この宇宙は完全連続体であるゆえ、この宇宙には実はスケールの違いというものは本来存在しないのである。 この宇宙は完全連続体であるゆえ、この宇宙には実はミクロもマクロもないのである。 それゆえ我々の知る宇宙自体は完全連続体宇宙の中の一粒に過ぎないのであり、また我々が見る1滴の雫の中には実は我々が見ているこの宇宙と変わらない広大な宇宙が広がっているのである。 宇宙は完全連続体なのであり、同時に無限次元なのである。 万物の根源、宇宙の法則、アルケーの意図の下に宇宙は無限次元完全連続体として存在しているのである。

  • 宇宙は無限次元完全連続体である。

    宇宙連続体仮説 この宇宙空間のあらゆる一粒一粒の中には、実は我々が見ている宇宙と変わらない広大な世界が広がっているのである。 つまり宇宙は完全連続体なのである。 この宇宙は完全連続体であるゆえ、この宇宙には実はスケールの違いというものは本来存在しないのである。 この宇宙は完全連続体であるゆえ、この宇宙には実はミクロもマクロもないのである。 それゆえ我々の知る宇宙自体は完全連続体宇宙の中の一粒に過ぎないのであり、また我々が見る1滴の雫の中には実は我々が見ているこの宇宙と変わらない広大な宇宙が広がっているのである。 宇宙は完全連続体なのであり、同時に無限次元なのである。 万物の根源、宇宙の法則、アルケーの意図の下に宇宙は無限次元完全連続体として存在しているのである。

  • 肉体の中に心があり、心の中に肉体が有る

    心がひん曲がると肉体もひん曲がる。 肉体がひん曲がると心もひん曲がる。 肉体の中に心があり、心の中に肉体が有る 心と肉体は1つである。 万物の根源、宇宙の法則、アルケーの教えだ。  

  • 宇宙は無限である

      人間は決して宇宙は有限であるなどと考えてはなりませぬ。 かつて哲学者パスカルは言った。 「人間は自然のうちで最も弱い一本の葦にすぎない。しかし、それは考える葦である。」 人間はもっと謙虚になり、宇宙の深遠さ、宇宙の偉大さを知るべきなのである。 https://www.youtube.com/watch?v=LR5FBW8ZDDE&feature=youtu.be

  • 一年に2.3万人自殺する方々を一人でも救う為には、

    一年に2.3万人自殺する方々を一人でも救う為には、我々には何が必要なのだろうか? 皆さんならば、どの様に方法、手腕で自殺者を救いますか? 自殺者を救うゲートキーパーはどの様な心境で、自殺者に向かいあっているのだろうか? 哲学カテゴリー皆さんの ご回答のほど、 お待ちしております。

  • 親鸞は実在したか

    「親鸞は実在したか」‥‥。 このような質問をしましたが、「残念ながら『これは』と云う回答を得られませんでした」皆さん、その方が置かれている立場から回答されたと思いますが「納得できるものは」ありませんでした。もう少しじかんをかけたかったのですが、「期限」と云うことなので「回答を打ち切らせていたきます」 回答を寄せられた皆さんに心からお礼申し上げます。

  • 今の若い人は、神様はいないと思ってるのか

    今の若い人は、神様はいないと思っている人が多いんですか?

  • なぜ日本では仏教の原理主義は台頭しなかったのか

    イスラムやキリストには教えを徹底して守るべしとする勢力がありますが日本にはありません 日本で神や仏や預言者や聖者が信頼されず法と科学が絶対となった理由はなんでしょう

  • 悟りとは問題を解決?諦める?無くすのどれか?

    悟りとは問題を解決?諦める?無くすのどれか? 悟りとは問題解決ではなく、 問題を解決することを諦める、解消なのでは ないだろうか? それとも問題事態を無くすことなのだろうか? 哲学カテゴリー皆さんの ご回答のほど、 お待ちしております。

  • 太陽信仰は現在ではまともな信仰ではないのでしょうか

    俗に言うお日様という言い方も元来は太陽に対する深い信仰心に根ざしていたのではと思います。現代では太陽あっての私というのはお金あっての私よりはるかに幼稚な信仰とされているのではと思います。しかし太陽あっての私と地球上の人が思えれば、かなり平和 にならないでしょうか。