rex33 の回答履歴

全257件中61~80件表示
  • 外見でなめられない方法

    女性ですが、外見雰囲気ともに、馬鹿っぽく3歳児のような感情の幼稚で、甘やかされてわがままに育てられた人に見られるようです。特に外見みたいですが、中身とぜんぜん違うみたいで、本性出すと途端になめてくる人多いです。 そいつの言ってる感じでは、外見馬鹿なのに、何男っぽいの?だそうです。 私の中身は、馬鹿に見えて馬鹿じゃなく、女っぽくみえて男だそうです。 ついでに苦労人で、わがままありません。感情じゃなく理屈で考えます。 もし、外見がやくざだったら絶対なめられないと思うんですが、勝てると思えるような ひ弱な外見してるらしいです。しかし、なめられても全部返り討ちにしてます。 外見で絡まれるのがいやです。どうすれば、よいでしょうか?

    • 締切済み
    • noname#207387
    • 人生相談
    • 回答数3
  • 自分の給料を自分で決める

    カルロスゴーンって居るじゃん。日産の社長です。年収7億円くらいだそうで、庶民感覚では羨ましいと思います。 ここまで高給なのは、自分の欲しい額を自己申告して、それが手には入るシステムになっているからだそうです。7億円が欲しければ、「俺様、7億円、欲しい。会社の売上から7億円を俺様の報酬に回す。」って言い張れば、7億円が振り込まれるんだそうです。 だけど、そんな事すると、抑制勢力が働くのでは?「7億円?7万円の間違いだろ!」「減額しろ!」「お前が7億円なら、俺は70億円だ!」こんな感じで誰かが意義もの申すと思うのだが。株主総会とか取締役会とかで、社長の給料が議題になるのでは? 日産自動車のシステムは、本当にこうなっているのでしょうか? 自分の給料を自分で決められる人といえば、ゴルゴ13とか、ブラックジャックとか、ルパン三世とかだと思います。あと、個人でレストランを経営して、1億円のカレーライスを沢山売れば、それだけ自分の取り分になるでしょう。 スポーツ選手も自分の給料を自分で決められそうですが、微妙かもしれない。外部の抑制勢力に負けるかも。ボクシングで勝てばそれだけ収入になりそうですが、予めファイトマネーが決まってる気がする。ボクサーが恣意的にファイトマネーを決められれば、プロボクサーは自分の給料を自分で決められる人と言えます。

  • 神棚について

    神棚は年に数回、タオルで水拭きで掃除していますが あるサイトで清酒を水に混ぜて新品のタオルで拭く等 しないと失礼にあたる、邪気が残ると書いてありました。 みなさんはどのようにして掃除されていますか? あと家は年始に神社からもらったお札を交換してお酒などを お供えしますがあとは気になった時に掃除のみです。 アドバイス頂けると助かります。

  • watchの意味について

    英語では、日本語の時計を意味する単語に、clockとwatchがあります。 なぜ大物の時計をclockといい、腕時計類の携帯できるものをwatchというようになったのでしょうか。

  • あの防犯装置の入手方法は

    パソコン売り場に行くと、展示パソコンがケーブルで展示台に繋がれており、無理に外そうとすると防犯装置が動作する仕組みになっています。 この防犯装置は、何処かで市販しているのですか。 置き引き防止に使いたいです。

  • 家族の事で毎日心労がたまります。

    両親、妹の4人で暮らしてますが毎日心労がたまります。両親が60歳代で娘が30歳代です。 最初に、父親あいてに緊張があります。父親の前では身だしなみに気を使い無理に話のネタを探して話をするし相槌も頑張ってます。女対男で父親が孤立する事がないように気を使ってます。父親の取り合いではありませんが父親の事で母親や妹に嫉妬があります。また、歳をとったので車の運転が心配です。 次に、母親についてですが母親も最近歳をとったなぁ。と感じる場面が多々ありショックで心配です。母親の代わりが出来るように家事を頑張ってます。 最後に、妹が外でうまくやってけるか事故や事件に遭わないか心配でたまりません。また、妹につくしたり妹の機嫌をとったり気を使ってま す。 上に書いたような事はよくある事ですか。毎日心労がたまります。私に至らない部分がありますか。

  • 人は変わるものでしょうか、変わらないものでしょうか

    今年の冬も、帰れません。 ときどき何のために生きているのか分からなくなります。

  • 全ての文化は、人間とはなにか? 自分とはなにか? 

    全ての文化は、人間とはなにか? 自分とはなにか? ということに進んでると思いますか?

  • 悩み事

    初めて投稿します。今年の5月末から中等度のうつ状態と診断され内服治療を受けています。 9月から11月までは休職もし現在復職に向け週2日のリハビリ出勤中です。 最近私の頭の中から「何のために生きてるんだろう」という疑問が拭えません。 朝は6時頃には起きます。でも、出勤ではない日は特にする事がないので撮りだめをしたドラマをみたり、携帯のゲームをしたりして一日を過ごしています。そして夜は次の日の事を考え21時から22時の間にベッドに入ります。やる気・生きがいなども特に浮かびません。年齢的にももう結婚・出産という年齢でもなく、生活のために仕事はしないといけないのかもしれないけど、そもそもなんのために生きているんだろうというところに考えが行きついてしまいます。こんな事考える人、いらっしゃいますか?

  • こんな状況で生活保護を受けられるのでしょうか?

    友達が生活保護を受ける事になりました、どう考えても生活保護を受けられないと私は思うのですが、こんな事はありえるのでしょうか。 友達は、40代半ば、賃貸住宅に独り暮らし、人材派遣でバイト(週払いで約35000円位の収入)、貯金無し、車無し、国民健康保険未加入で、風邪をひいてバイトを休んでしまい収入が無くなってしまったので福祉事務所に相談に行ったら生活保護を受けられるがその日に決まったそうです。しかも生活保護を受けるのが決まったと同時に費用を全て福祉事務所に支給してもらい引っ越しする事になったそうです。(生活保護決定から引っ越しする日までは2週間位です) ただ、この友達が家賃を長期滞納している事をたまたま知ってしまいました、友達から体調崩したから調子が良くなったら連絡するねと言われていたのですが、2週間ほど連絡が無く電話を掛けても出ないので心配になり友達の家に様子を見に行った時、この部屋の方のお知り合いですかと話掛けてくる人がいました、私がどちら様ですかと聞くと私はこういう者ですと名刺を渡してくれました、名刺には不動産管理会社の管理部と書いて有りました、その日友達は留守だったのですが管理部の人がこの部屋の方と連絡が取れなくて困っているのです。と言いました、私は先月までは行き来がありましたよと言うと、管理会社の人は家主さんから連絡が取れなくて困っていると連絡が入ったのが今年の2月の事なので実際はもっと前から連絡が取れなくなっていると思います。と言いました、管理会社の人がここは寒いですし立ち話もなんですからお時間が有ればお話を聞かせて頂けませんかと言うので私達は近くのファミレスに移動して話をしました。 友達は今の部屋に住み出してから3年位経つのですが、管理会社の人の話では最初に契約した時の契約書に書いかれていた携帯電話の番号が使われていないので連絡が取れません、今現在何人の人が住んでいるか住人さんが仕事をしているか何も分からないんです、私は友達が収入が少なく生活が厳しいと聞いていたので、家賃や払い物は大丈夫なのとよく聞いていたのですが、友達は家賃は遅れ遅れだけど何とかなってるから大丈夫だよと言っていました、なのでそう管理会社の人に言うと管理会社の人は家賃云々以前の問題で現状把握をする事から始めないといけないんです。と言いました、友達は子供と2人で今の部屋に住み始めたのですが1年位前子供が独立して独り暮らしになりました、私が独り暮らしなので連絡が取れず心配だと言うと、管理会社の人は家主さんから契約時は入居者2名となっているんですけど独り暮らしは本当ですかと聞かれ独り暮らしになっている事を知りませんでした、話の流れから管理会社の人はハッキリ言いませんが、友達は少なくとも1年以上家賃を滞納し契約更新をしていないようでした。 友達と会って生活保護を受ける事を聞いたのは私が管理会社の人と話した後なのですが、友達は顔色も良く元気に出掛けているようでした、友達にいきなり生活保護って受けられないんじゃないのと聞くと、友達は具合が悪くなって仕事を休みお金が無くなってしまったから福祉に相談に行ったそうしたら生活保護が受けられる事になった、よっぽど悲壮感漂う表情をしていたんだと思う、福祉の人が倒れたりした時に頼れる人が近くに居ないと困るだろうから、身内の人の近くに引っ越しをしたらどうかと勧めてくれたので引っ越す事にした、生活保護は引っ越した先(隣の都道府県です)で受けられる様に手続きをするから大丈夫ですと言われていると言いました。 ファミレスで会って話をしたのですが食事も普通に食べられていたし私から見れば仕事に行こうと思えば行けるでしょと思いました、友達は私が管理会社の人に話を聞いたのを知らないはずなので、部屋を出るなら今の部屋の不動産屋に引っ越すって連絡したのと聞くと友達はもう連絡してあると言いました、友達は今の部屋を現状渡し部屋の設備に不具合が起きた場合は自分で修理するとの内容で契約したでも敷金は10万円預けてあるというので、敷金の領収証や契約書あるでしょその敷金の全部又は一部は帰って来ると思うよ、生活厳しいんだから返して貰えるお金は話をして返してもらった方が良いよと言ったのですが、契約書や領収書が何処かに行ってしまって分からない引っ越し準備で書類を整理した時にも出て来なかったと曖昧な答えをするだけでした、なので、部屋の簡単な掃除をして鍵は返しに行かないとダメなんじゃないのと聞くと、掃除は引っ越し屋がしてくれるって言うし鍵は郵便で送れば良いって言われているから大丈夫と言いました、そもそも家主さんや管理会社の人が連絡が取れないって言うのにどうすれば退去連絡や鍵の返却方法を相談できるのか不思議でなりません、なので、私は友達が滞納家賃を踏み倒すつもりで福祉事務所からお金を貰い引っ越しをするのだと思いました。 友達と会った時にこれから引っ越し費用の申請に福祉事務所に行くと言われ、福祉事務所までは一緒に行っているので友達が生活保護を受けているのは嘘では無いと思います。ただ、私から見ればこんな状況で福祉事務所が生活保護をし引っ越し費用を全額支給するのであれば、福祉事務所が踏み倒しの手助けをするだけだと思っています。 実はこの友人は以前にも家賃滞納で引っ越しをした事があります。その時は少しですが私もお金を援助しました、なのでこの状況で福祉事務所からお金が支給されるのがおかしいのであれば、何度もこんな事を繰り返す友人を許す事が出来ないので通報しようと考えています。 友達は私が家賃滞納の事実を知らないと思っているので、引っ越し業者が運んでくれない物を運ぶ手伝いをしてほしいと言って来ています。もし、家賃溜めて払えないと正直に言ってくれていればいけないい事だと分かっていても手伝っていたかもしれません、ですが、私に嘘をついているのを知ってしまったので正直ショックで手伝うどころの話ではありません。 長文になってしまい申し訳ありませんが以上の事を踏まえて、40代半ば、賃貸住宅に独り暮らし、人材派遣でバイト(週払いで約35000円位の収入 辞めたのは生活保護が決まり引っ越す事になってからです)、貯金無し、車無し、国民健康保険未加入、家賃滞納、体調を崩した(風邪程度で重病では有りません 医師の診断書や障害者手帳等ももちろん有りません)、 こんな状況で生活保護が受けられるのか、おかしいいのなら通報した方がいいのか、通報するならば何処に通報すればいいのか、 みなさん教えて下さい。

  • 健康保険廃止と日本滅亡と海外脱出の疑問。

    大卒で英語が喋れたら日本人が海外で働くことに障害はないと思います。 公務員以外の日本人が日本に住んで日本で働き続けるメリットって何でしょうか。 ・日本語がどこでも通じること ・治安がいいこと ・高いレベルの医療が安価に受けられること とりあえずこれだけ考えてみたんですが、年金は年齢がどんどん上がりそうだし国民健康保険もいつまで今のような手厚い内容が続くのか怪しいとも思います。 福祉サービスのレベルが低下して不安な社会になったら治安だって今の水準が維持できるか疑問です。 もし仮に健康保険が消えたとしたら、あなたはそれでも日本に住み続けますか。 また、仮に海外に移住して海外で就職するとして、その後に日本が滅亡、しないまでも極端に国力が低い状態になったら海外での日本出身者の立場はどんな感じになるんでしょうか。 軍事力や世界の中での発言力や権力が極端に低くなったとき、海外の政府が海外在住の日本人の資産を没収したり日本人だけ増税したり公共の場にいて日本人だけやたらと貧困国からの不法移民扱いされて警察官にしつこく職務質問されたりなどの差別はあり得ますか。 国家破綻後の海外在住邦人の立場はどんな感じに変わるのか大体の雰囲気を教えてください。 過去滅亡・没落した国があったとき、その国の出身者は外国でどんな扱いを受けたんでしょうか。

    • ベストアンサー
    • noname#203099
    • 歴史
    • 回答数6
  • 容疑の父逮捕 小学生の次男おので切りつけ 

    <殺人未遂>容疑の父逮捕 小学生の次男おので切りつけ  小学校高学年の次男におので切りつけたとして新潟県警阿賀野署は20日、同県阿賀野市緑岡、無職、遠藤広一容疑者(59)を殺人未遂容疑で逮捕した。次男は、命に別条はない。遠藤容疑者は「自分が切りつけた」と供述する一方、動機については話していないという。  容疑は18日午後10時50分ごろ、自宅居間で次男に手おので切りつけ、頭蓋骨(ずがいこつ)骨折などのけがをさせたとしている。  同署の調べでは、次男は18日夜に病院に救急搬送され、遠藤容疑者も同行していた。傷の状態から、複数回切りつけたとみられるという ___________________________________________________ またです! この事件 どう思いますか?

  • 母が心配です

    先日母方の祖母がお風呂で亡くなっていました。死後数日経っての発見でした。母が発見したのですが、そのショックで洗面所、お風呂場に入れなくなり、一人でいることも出来ない状態になってしまいました。 私と弟も結婚し家を出ており、今は父が仕事を休んでそばに居ます。が来週からは父も仕事に行かなくてはいけません。父が仕事から帰って来るまでの間は私も極力そばに居ようと思っていますが小さい子供おりますし、旦那に甘えてばかりはいられません。 母のショック、恐怖感は計り知れなませんが、父も身元確認で立ち会っていますし、私と弟も話を聞いてショックを受けています。しかし、母がここまで落ち込んでいることが心配で心配で母にどう声をかけていいのか、どうしてあげたらいいのかわかりません。 心療内科に通ってカウンセリングを受けさせたほうがいいのでしょうか? 時間が乗り越えさせてくれるのでしょうか? アドバイスをお願いします。

  • 心を入れ替える

    両親とあることで喧嘩をしてしまって、僕が変わったな、心を入れ替えたんだなと親が思うことが出来たら許すといわれ、反省し、汚かった部屋を掃除したり、あまり家事の手伝いをして来なかったので家事の手伝いをしたりと当たり前で小さいことかもしれませんが生活態度を改めて自分なりに頑張っているつもりです。 こういうことして変わったな、とか心を入れ替えたんだなと思われる出来事または行動などや方法が ありましたらぜひ教えていただきたいです。

  • 受験・塾・浪人などをテーマにした歌を探しています

    受験・塾・浪人などをテーマにした歌を探しています。 古くは、高石友也さんの「受験生ブルース」がありましたが、他にもあるでしょうか? ラブソングでもかまいませんし、歌詞に受験や塾等が出て来なくても、たとえば、 「彼女は受かったけど僕は落ちたから別れた」みたいに、受験が背景になっていればかまいません。 そういう歌をさがしています。よろしくお願いします。

  • 働かせてもらえません

    ある意味自業自得ですが、仕事での失敗が続き、所属長の怒りを買い、干されてます。先日、お前は失敗ばかりするから仕事をさせられない、明日からどうするといわれました。 懲戒免職はさせられないから、その手前まで追い込むと言われています。さらに、自分での責任の取り方はどう考えるのか、自分で取り方を考えろとも言われてます。 処分をうけるのにさらに求められて困ってます。 自分の失敗の繰り返しが招いた事態ですが、家族もいるので、クビにはなりたくないです。

  • 人災の始まりは嘘ですか?

    嘘が判断を狂わし人災を招きますが、正しい事を言っても変えようとしませんこれの対応は、排他関係を築くしかないですかね。人災の前振れの様なもの自己満足させ、対応準備して置くことが重要な気がします。排他関係になりますね。そして相手にしないとストーカします。対応を準備してないと被害に遭います。物理的排除措置では無いでしょうか。

  • リビングから上がってくる煙草の煙をなんとかしたい

    3階建の実家に暮らしています 私の部屋は3階にあり、 2階にリビングがあります。 父はリビングでタバコを吸うのですが その煙が3階に上がってきて、イライラします。 空気清浄機は意味がないといいますし、 引っ越すにもしばらくは無理です。 階段には二つ窓があるのですが、 それを開けても、煙は部屋に入ってきます。 扉の隙間を埋めるスポンジのようなものも使いましたが、 限界がありました。 1、完全に窓の外に煙を追いやる方法 2、部屋の中に絶対に煙を入れない方法 3、そもそも煙を3階に上がらせない方法 どれかができればいいのですが、 何かいい方法はないでしょうか? 科学的な方法や 使えそうな道具など…

  • いじめをしてしまった

    中1女子です。 私はいじめをしてしまいました。 その子(A)だけに冷たくしたり、「Aやだーw」とか言ってしまいました。 他の子は、Aのものを遠ざけたりしていました。 Aは、部活の時、練習す る相手が居なくて、ぼっちです。 そして、そのことを先輩が心配して先生にそのことを言ったらしく、私たちは呼び出され、すごく怒られました。そして、自分がやった事をもう一度考え直しなさいと言われました。 私は、Aにどうしていれば良かったんでしょうか。そしてこれからはどうしていけばいいのでしょうか。 今、すごく悩んでいます。 学校にいきたくありません。 Aはもっと辛い思いをしたんでしょうが・・・ もう先生が怖いです。 部活も辞めたいです。 よくわからない質問かもしれませんが、どんなキツイ言葉でもいいです。本気で悩んでいます。

  • クリスマスに作る料理

    クリスマスに彼女と料理をしようと思います。何かクリスマスにふさわしい特別なレシピ教えてください。料理は初心者ですが。。。よろしくお願いします。