kenzo333 の回答履歴

全434件中121~140件表示
  • 20になったら赤ちゃんと一緒に家出をしたいです!!

    私は今17歳です、今年で18になります。一回家出をしました、それで彼氏のアパートに同居していました彼氏は24歳です。私は警察に補導されて結局家に戻されました、それで妊娠してしまったことも親に言いました親は産むことに賛成していますが彼氏との交際は認めないみたいで私を海外に飛ばすと言っていました。今は親にバレないように彼氏と連絡をとっています。彼氏にも海外のことと赤ちゃんのこも言いました、私はまだ未成年なので親にしたがうしかありませんが、20になったら赤ちゃんと一緒に彼氏のとこに帰るつもりです、彼氏はそれに賛成してくれました、でももう一つ大変な問題があります、母が結婚相手を見つけたみたいでわたしが18になったらその人と結婚するみたいなんです。私は愛する人と結婚したいのに結婚できないなんてすごく辛いです、、、このことはまだ彼氏には言ってませんいや言えないんです。彼氏が傷つくから。。。でもどうすればいいでしょうか結婚してそのあと相手が知らなくても離婚とかできないのでしょうか?母はフィリピン人で逆らうとすごく怒るんです。しかもその結婚相手がフィリピン人なんです。。。どうすればいいでしょうか?

  • 女性関係について

    片思いの同僚を最初、二人きりで食事に誘いましたが、恥ずかしいという感じで断られました。ただ、その後、上手く切っ掛けがあり、三人で(女性二人、自分)で行ける事が出来ました! あくまでも、友人という関係ですが、色々と会話が出来て楽しい時間を持てました。 これが、一般的なスタートラインなんでしょうか?長いスパンを見て期待しても良いんっしょうか?

  • 50代男性の皆さん

    50代男性のセックス観を聞かせて下さい。 相手は30代前半女性です。もうすぐ初めてエッチをする予定です。 楽しみ?不安?30代とじゃ楽しめないかな? あと、50代男性の肉体はどんな感じですか? コンプレックスありますか? 彼がすごく気にしてるので…。 具体的にどんな感じなのかなぁ?と。 たるんでるとかですか? 何でも良いので50代男性の情報下さい!

    • ベストアンサー
    • noname#158972
    • 恋愛相談
    • 回答数2
  • 妊娠、仕事について。

    仕事についてです。 先月の18日から新しいバイトをしています。ガソスタのセルフなんですが、お客様を誘導したり、カードの勧誘をしたりと結構立ちっぱなし、走るときも多々あります。バイトを始めたその週から吐き気や食欲不振などがあり病院にかかったら妊娠してるとのこでした。今もつわりが酷く朝6時に出勤、夏になるので外で暑くて大変です。入ったばかりなので妊娠しました。とも言いづらく悩んでいます。長く続けるつもりだったので妊娠しましたので早めにやめますなんて言ったら変な顔されるのが嫌ですし、ごちゃごちゃ言われそうで…でも続けるにも続けられようがありませんのでいずれば言わないといけないのですが、妊娠したことを言って辞めた方がいいですか?それとも別の理由でやむおえない事情を嘘ついて話したらいいですか?今日でで7週目2日です。

  • フィリピンでの左官屋 日本人が働けますか?

    フィリピンでの左官工日本人居ますか 給料はいくらぐらいですか! 日本の建設会社 ありますか? 働きたいのですが、コネがありません、いいヒントください!

  • 頚椎ヘルニア

    痛みがあり、左肩、腕、ひじ、首筋、首前後出来ず、左親指と左人指し指先にしびれがあります。整形外科に受診したら、脛椎ヘルニアと診断されまさかた。現在リリカカプセルとセレコックス錠、マーズレインを朝夕飲んで、経過観察中です。16日間経過しましたが、薬の効果ある時には、お風呂に片手を使って入っている状態です。家族にも負担がかかり、手術をする事考えていますが、術後どうなるか?不安もあります。宜しくご指導下さいませ。

  • 連絡をとりたい。

    初めて投稿させて頂きます。29 歳の男性です。婚活イベントで 知り合った一つ上の女 性とカッ プルになりその後仲良くし、食 事に行ったり遊びに行ったりと して2ヶ月が経 ちました。デート の度、笑い が絶えずいい感じに 思えました。また、食事に誘っ て下 さいと言われ、そのデート の一週間後に予定を立てたんで すが、当日は大雨で予定を変 更 して欲しいとのこと。 翌日改めて誘ったところ、日程 調整してみるね。と言われ連 絡 が止まりました。5日後改めて誘 ったところ、『夏の疲れかなん かで、気分がのらな くメールや 食事したりする気になれなくて 、今はよっぽど身近な人しか安 心できなく て。暫くは無理そう です。』と返事が来ました。突 然の意外な返事に驚き自分は返 事 が来て安心したことを伝え『 暫く距離をおこう。落ち着いた ら連絡下さい。返事待って ます 。』とメールを返しました。 直 ぐに折り返しの返事が来て、『 不安にさせてごめ んなさい。い つもやさしいよね。ほんとにあ りがとう。』とメールが。その 後の返事 はしませんでした。 本当は次のデートで好きな気持 ちを伝えようと思ってたんです が、出来ず仕舞いとなりました 。嫌われた原因がどうしても分 かりません。これまで何 度も告 白のチャンスはあったんですが 、慎重になりすぎたせいか、延 ばし延ばしに。 相手も、進展が みられないと不安に感じ気持ち も冷めてしまったと感じてます 。ほと んどメールでやり取りし て、電話で話すこともしなかっ たから、もっとアプローチでき たんじゃないのかなと反省して います。 そこで、質問です。暫く距離を おき、返事が なければこちらか ら再度連絡を取って見ようと考 えてますが、その暫くとはどの 位の 間隔が妥当でしょうか?一 ヶ月だと長く二三週間位かなと 思うのですが。。このまま中 途 半端に終わらせたくないんです 。今でも好き気持ちは、変わり ません。 本当は、あ れがお別れのメール かなと感じてるのですが、そう 思いたくなく少しの希望に賭け た いと思ってます。連絡もどう いって取れば良いのか分かりま せん。アドバイス頂けない でし ょうか?

  • 好きな人を振り向かせたい!!

    社会人に恋してる大学生です 告白しましたがフラれました… 理由は、就活バイト探しが終わってない、彼氏より弟って感じって言われましたぁ… 質問なんですが、バイト就職決まれば見直してもらえて付き合える可能性とかありますかねぇ よろしくお願いしますぅm(__)m

  • 既婚ですが…

    既婚者(子供無)、結婚生活約一年、猫飼い、男です。 今、妻が好きなのかどうなのかも分からない状態です。 というのは、僕が猫アレルギー(呼吸困難等々)で苦しんでても、 今の猫死んだら別の猫飼う!…など。 毎日毎日精神的にも苦しいので、何度か離婚を持ちかけましたが、 生活費無いし、僕がクレジットカードで買い物等々使い過ぎたが為に慰謝料請求されたり。 でもあなたを愛してるから一生離婚しないって拒否されます。 が、つい先日妻が、あんまりアレルギーつらかったら、人手探してくれるなら、 猫手放してもいいと言われました。 初めて言われたので正直びっくりで。 でも正直愛情は冷めている自分に気づきました。 そんな気持ちが長く続く中、喫茶店で知り合った人(店員)と仲良くなりました。(告白はまだ) アドレス交換し、食事したり、誕生日プレゼントやメッセージも渡されました。 完全に惹かれて、すごく意気投合しています。 ところが、僕が既婚であることを隠してたにも関わらず、 既婚であることを、随分前から(仲良くなる前から)薄々分かっていたようです。 昨日正直に「全部」話した時、そう言われました。 それなのにその時、泊まりたがってたのでホテル連れて行ったり、食事等したり・・・・・ 僕をどう思っているのか、分かりません。 離婚して後悔した方いますか? また、同じような状況に陥った方、いらっしゃいますか?

    • ベストアンサー
    • noname#157313
    • 恋愛相談
    • 回答数3
  • 殻に籠もる

    殻にとじこもってるって 具体的にどういう意味?

  • 40代女性が結婚するには・・・独りは寂しい~

    人生設計が甘かったせいで今とても焦っています。 結婚願望が若いときほんとにわかず、彼氏ができてプロポーズされても その気になれず、いずれそう思ったときそう思う人と出会ったときにでも 結婚すればいいやと思ってました。 が、現実はどんどん出会いは減ります。 また男性は自分は老けていっても女性の対象は35歳以下・・・ 出会いを探している40すぎの女性友人も数名いますが、みな出会いがないようです。 みなルックスも悪くなく、仕事もきちんとしていますが、女性は若さが大事なんだなと 無くしてわかりました・・・ 周りはもう既婚者子持ばかりで、、、仕事をしてても出会いはないです。 出会いを積極的に探そうにも、パーティーなども行けるものがほとんどないです。 全て年齢で区切られています。 先日流行りの街コンから派生して、空コンというのも企画されたと話題になってたので サイトをのぞいてみたけど、これまた年齢でアウト・・・(女性の年齢が設定されてます) 自主的に参加しようにも全て年齢でシャットアウトになってます。 メールの出会いなど見ても男性の希望年齢は自分は50代で35までなど・・・ 一体どうすれば出会いはあるのか、相談所さえも年齢でアウトのとこ多いです。 ご自身やまわりで40すぎて(もう半ばです)結など出会いがあった女性っていますか? なかなか一人で生きていくのは寂しすぎて決断できません。 パートナーが欲しいです。 現在活動しているのは結局まじめな出会いサイトのみ。 都内なのでパーティーいこうと思うのですが、年齢的にほとんどないので・・・ メールの出会いもしかし男性の希望は若いのでなかなかはじまりません。 いったいどこで探せばいいのでしょう!?? 些細なことでもいいので情報いただけたらと思います・・ 切実です。。女性はなんだかんだほんと年齢なんだなあと思います。 昔全く男性に不自由してなかったので、今の状況辛いです。 しょうがないですけどね・・・・ でもやはり一緒に生きるパートナーは欲しいです。 同じように同世代で出会いを探している方のお話でもいいです。 宜しくお願いします。

  • あなたならどうします?

    もしたまたま好きになった人が 殻に籠もってるところがあったとしたら 殻から出るように あなたなら、少しでも手助けしたいと思いますか? それとも、自分の事は自分で乗り越えさせますか?

  • 仕事したい、でも怖い

    仕事をしようと思っています。 軽度のうつ持ちです。 仕事をすること、人と関わることが怖いです。 やりたい仕事も見つかりません。 人の笑い声や賑やかなところが怖いです。 うつに甘えて仕事から逃げているんでしょうか?

  • 自転車が趣味

    趣味は自転車 と言うと 一般人は どんな印象を持つでしょうか? (自転車のイメージ)

  • 自転車は邪魔危険

    自転車は車道走行 と言うけど 一般ドライバーから見ると 邪魔で危険でしょうか? (自転車の車道走行)

  • 障害者の万引き

    コンビニの店員ですが、ほぼ毎日万引きをする中年女性がいます。 軽度の知的障害者らしく、周りを気にせずバレバレの万引きをし、咎めると「金を払った!」と言い訳をします。 他の店員によると、以前警察を呼んだ時に障害者という事で何も処分が無かったそうです。 それからも、毎日来ては万引きを繰り返していますが、我々はそれを見つける度に注意し、女性も文句を言って帰るという日々です。 しかも見つかって注意されると、必ず嫌がらせを仕掛けてきます。 見つかって注意された後に、本をレジに持ってきて金を払い、精算してお釣りを渡そうとすると「やっぱいらない!」とやったり、 「さっき○○買ったけど入ってなかった」と時間帯を変えて何回も来ます。 店長が見過ごしている時点で、見ぬふりをすればいいとも思っていますが、あまりにも酷いので良い対応があればお聞かせください。 店員個人としてでは無く、店・店長としてするべき対応としてのご回答をお願い致します。

  • 仕事の悩みは大部分が人間関係では?

    私ごとですが長年勤めた半官企業を退職し、技能職に転職しました。 以前は日曜の夜になれば会社に行くことが憂鬱でしたが、今は全くそれが無いことに気づきました。 不思議だったのですが、理由が分かりました。 今の職場は仕事は全て自分でやる(他人の仕事はしない)ので人間関係が淡白なのです。 職場の人間関係で悩んでいる人は多いと思いますが、自分の仕事、他人の仕事を(会社の経営者が)明確の仕切れば人間関係の悩みは解消すると思いますがどうですか?

  • 夫から浮気の代償として金銭を要求されています

    半分以上が愚痴で長い文章になりますがよろしくお願いします。 6年交際し今年に入ってから入籍、現在妊娠7ヶ月の主婦です。 結婚が決まる1年前、浮気をしました。 浮気というよりはどうにか新しい人をみつけ、当時交際中の現夫を忘れたいという身勝手なものでした。 夫は離婚歴があり、元妻との関係に不安を抱いていたり(別れて10年になりますが元妻は頻繁に家に来て、夫家族と旅行などにも行っていたため私の入る隙がなく感じた)、再婚する気はないからもし結婚したいなら他の男に行ってほしいと言われていたことなどから、言わずとも別れを意識していました。 私は当時28歳、どうにか気が変わるのを待っていましたが6年間その考えは変わらなかったようで私は子どもも授かりたいし人生をそろそろ見つめなおそうと距離をおきました。 きっかけとなったのは夫の祖母が亡くなった時でした。 私はそのころ夫の家族が自宅で経営する会社で事務員として手伝いをしていました(元妻が家に来るときだけ帰らされていましたが)。事務員といえど家族の洗濯物や祖母の世話などもしており、祖母とは面識もありました。 ある日いつものように出勤しようとしたら「入院先で亡くなったから明日から4日間は来なくていい」と言われそのとおりにしましたが、私もお通夜かお葬式くらいは参列しようと思い香典や喪服など準備して タイミングを待っていました。 元妻も来るだろうと思ってはいたのですが、予想外にも夫家族とともに3日間斎場に泊まり込み火葬まで行っていたようです。 結局お子さんもいるのでもちろん私は顔を出しませんでしたが、いわれようのない疎外感から涙が止まらず過呼吸になる始末。 夫からしたら大切なおばあさんが亡くなったというのに私はこんなにも的はずれであることにも情けなく思っていました。 別れた夫婦にこれといった形はないとはいえ、本当に離婚したのかと疑う毎日でした。 それから間もなく、別理由で会社を辞めることができたのでいい機会にとりあえず夫の地元を離れ実家に帰りました。 この時、ひとり暮らしをしていたアパートはそのままにしていました。 このまま別れるんだろうなと、引っ越しも別れ話もおっくうになってきたころ、別の男性と知り合いました。 6年振りに人を好きになりかなり浮かれていました。 付き合ってはいませんでしたが何度か会い食事に行きました。 それでも夫に対し罪悪感があるどころか、私が他の男性をみつけてホッとするんじゃないかとまで思っていました。 しかしそれをどこから聞いたのかわかりませんが、その男性との関係に激怒しました。 私はいくら上記に並べた理由があれ順番を間違ったことには謝りました。 きちんと別れもせずにしたことですから。 それから夫は腹がたつから別れないと言い出し、結婚もするつもりだったと今更なことばかり言ってきました。 精神的にかなり追い詰められこのままでは相手男性に迷惑がかかると思い連絡を絶ち、夫の元へ戻ることに。 それから1年、浮気に対し責められたことはあっても依然より私を見てくれ、元妻とのけじめもつけ、結婚を決めてくれました。 それは私が6年間待ち続けていたものでした。 私も反省をし誠意をもって日々生活していました。 間もなく妊娠し、切迫早産で実家で安静中の今もしょっちゅう来てくれたりと普通の夫婦であり夫でした。 しかし先日、現住まいの夫の実家においてあった私の昔使用していた携帯を使うから携帯会社に持っていったと連絡がありました。 ずっと電源も入れてないものだったのですっかり忘れていましたが、メールなど残った携帯を見られるのはすごく嫌でした。 その中に過去の男性とのメールが残っていたようでまた激怒・・・ 手元にないため私は見ていませんが、おそらく残っていたものに間違いあありません。 その内容に腹をたて、夫は 「けじめとして今お前の口座にあるお金を俺の口座に振り込め」と要求してきました。 口座にあるお金はお祝儀でいただいたものや両親がくれたもので、病院代や産前産後の準備、 子どもにかける費用として手つかずでおいておいたものです。 夫は仕事以外にも夜、店を経営しており、そちらにものすごくお金をつかっています。 今、お店の支払い等でこまっているのは知っていましたが、私は道楽で出費ばかりの店経営に依然から反対しておりこの口座のお金にだけは手をつけないでと約束してもらっていました。 夫は、お前みたいな女でも結婚できて子どもも産める、金ですむだけありがたいと思え、今後は朝晩働いて一生償え、お金が足らなければ浮気相手の男に出してもらえ等、これから子どもを養っていかなければならないのに一切服従のような関係を強いてきました。 メールを見て腹がたったからといってそれを理由にしてきたことで一気に引いてしまい、分かった、としか言えませんでした。 もとはといえば私が撒いた種であり、浮気をしたのも夫と結婚を決めたのも私です。 しかしいまの身体の状態でどう動くこともできず、孫を楽しみにしている両親に迷惑もかけたくないので 離婚も途惑います。 両親は夫のことを大変気に入っています。 もうどうしたらいいのかわかりません。 切迫早産が進めば入院もしなければならないのにお金もなく、産まれてからの不安もものすごく大きいです。 出産予定から1ヶ月は実家にいますが、どう過ごしたら良いのかもわかりません。 夫は離婚はお前が楽になるだけだからしないと言っています。 長くなりましたがなんでもいいのでアドバイスお願いいたします。 赤ちゃんがうごくたびに不安になります・・・

  • 主人が後悔ばかりしてます。

    とても悩んでます。。 主人は体調が悪くなったり忙しくて思うようにいかない時は決まって後悔話をします。 自営業を始めた頃に描いた収入を現在得ていないことが許せないようで、自分が現在成功していないのは○○のせいだ!とか田舎から上京してしまった時間が無駄だったとか25歳位から思うようにことが進まなくなった(ちょうど私と出会った頃です)とか結婚は40歳過ぎてからと思ってたのに早く結婚したからおかしくなったとか・・・。流石に子供のせいにはしませんが聞いてて辛くなります。 私なりに自営業を盛り上げて行こうとアイデアを提案したり応援したりしてきたつもりですが、何度も聞くうちに私と結婚したから成功しないのかもしれないと思うようになってきました。私と出会ったあたりからの損害は2000万円だそうです(計算方法は不明です)。 私に借金があったとかではないです。むしろ付き合ってる頃に生活が大変な時はお金を貸したり、結婚してからは生活費が足りない時に使ったりして独身時代の貯金はすべて無くなりました。でも夫婦だしそれに関して文句はないです。 結婚してからだいたい3ヶ月に1回は何かのせいにして現状を嘆く主人を励ましたり応援したり、負けちゃダメだと怒ったりなだめたりして来ました・・・。 そして、やり取りの最後に『結婚してしまったし、子供もいるし逃げる気はないから』と言います。 普段は優しくて仕事も頑張るし家事も率先して手伝ってくれるし頼まなくても洗濯したり掃除したり、何かを決める時は私の意見を優先して判断してくれますが、その辺で無理をしてるのかな?と思ったので自分優先で動いてね、と普段のお礼を言いながら伝えましたが無理してないから大丈夫だよ~と言います。 結婚前に主人に結婚を迫って無理やり籍を入れてもらったわけではないです。 私は主人と同い年なので、将来子供は欲しいと思ってるので40歳過ぎてから結婚して妊娠出産は正直嫌だ、と言いました。なかなか妊娠しないなんて事があったら困るなと思ったので。。。 その後、普通に過ごす中である日プロポーズされて結婚した感じです。 私は自分の敵は自分だな~と思うタイプなので何かのせいにすることは自分の為にならないのではないかと思ってます。主人にも言ったことがあります。 いつもは後悔話しをされてもポジティブに気持ちを切り替えることが出来てたけれど小さな子供を抱えて、辛くなってきました。 主人の後悔話しにどう対応するのがいいのでしょうか? やはり主人は結婚に後悔してるのでしょうか? 普段は結婚して良かったと言いますが本心は違うのでしょうか? アドバイスよろしくお願いします。

  • 専門学校について

    私は高校1年生でまだ進路について考えるのは早いと周りに言われるのですが 早いうちに色々調べたいと思っています。 私の今考えている進路は「就職」か「専門学校」で 就職は被災地であまり就職先が何とも言えない状況で・・・ 専門学校については昔からイラストや絵関係の仕事に就きたいと思っていて 調べると「デビューした方がたくさんいる」とか「仕事(絵)をとことんサポート」 「就職率も100%」などなど色々書いてありました。 しかし実際専門学校に通ってる方の話をきくと 「授業、勉強内容、先生が最悪」 「途中やめていく人がたくさん。大学いけ」 「就職率100%と言いながら就職できない人達がほとんどで 挙げ句の果てには自分の意思で就職を辞退という契約書を無理やり書かされた」 など散々でした。それで質問なんですが、この話のようにどこの専門学校も 同じようなとこばかりなのでしょうか。ただお金の無駄になるだけなのでしょうか。 ちなみに大学は親があまりいってほしくないみたいで(お金関係で困ると) 専門学校ならまあいいと言われました。 回答よろしくお願いします。