kenzo333 の回答履歴

全434件中141~160件表示
  • 自分を奮い立たせるには・・・

    何かをやろうと思っても実際に行動にうつせません。 語学の勉強 試験の勉強 ダイエット 料理           などなど ネットや本などでいろんな人の意見を参考にあれこれ計画はたてたり 参考書等買ってみるものの「さぁはじめよう」とならず 「明日から」「今日はそんな気分じゃないなぁ」が続いて先延ばしにしてしまいます。 また何日かできても長続きしません。 最近では「しなければならないこと」もギリギリまでやらず 最終的に焦って適当にして後悔してしまうことが多々ありました。 みなさんはこんな時どうやって自分を奮い立たせていますか?

  • 愛情に対して、男性に質問です。

    男性は、お付き合いしている女性に対して どのような心境で愛情を注ぐものなのでしょうか。 慣れてきたら、内心「愛情を与えてやっているんだ。ありがたく思え」と少しずつ傲慢になる時も、 普通に付き合ってても、結婚生活の中でも、一人の女性と長く付き合っていけば誰でも、そういう気持ちになっていく時が、たまにはあったりするものなのでしょうか? 男性にとって、女性への愛情とは、どういう気持ちや心境で、 愛情を表現したり、女性に向けているものなのか・・?? と、とても疑問なのです。 男性としては、パートナーという女性に対して、どういう心境の変化が出てくるものなのでしょうか。 理想論は、いりません。 男性の、本音が知りたいです。 宜しくおねがいします。

  • ワンクリック料金請求

    に、引っかかってしまったみたいです ですが問い合わせとかはしていないので 電話番号とかはしられていないはずです 色々調べてみたのですが 着信拒否や無視、もしくは消費センターに相談するなどかいてありましたが 結局の所、ほとぼりが冷めるまでほっとけばいいのでしょうか 携帯電話の電源を切っておくなどで対処しようと思いますが 浅はかな判断をしていないか意見が聞きたいです 他にもアドバイス等があれば是非、よろしくお願いします

  • 48歳男性、先の人生に不安・・・

    48歳独身、婚歴なし。母親と二人暮らしです。 職は一般会社員で、一応それなりの役職もあり、高収入ではないですが 平均的収入です。 でもこの先、不安なんです。おそらくいずれ母親の介護もあるでしょうし 自分の体力も衰えてきます。 表向きは営業職でもあり明るく、ふるまっています。 友達も男性、女性ともに普通にいます。でも色々な婚活に出る勇気もなく、 正直、彼女いない歴48年です。 友達はいても、正式に交際したこともないんです。 だから、男女の交際ってどんな意識のものかもわかりません。 好きな女性が出来ましたが、18歳年下です。 普通に楽しく食事をしたりしていますが、 彼女も自分との交際は考えていないみたいです。 自分は真剣のつもりですが・・・ 先々のことを考えると48歳の男性と交際、結婚はそりゃ考えてしまいますよね。 この先の人生、どうなってしまうのか、不安でなりません。 仕事も30年近く働いてきましたが、50歳で一度ふるいにかけられ、55歳で役職定年。 この先の昇給、昇格もおそらくみこめません。 人間的に欠陥とは自分で思ってませんが、何事も(特に女性関係、交際、結婚) 消極的、悲観的に考えてしまいます。(どうせ俺なんか・・・状態です) 同世代男性の方、ご意見ください。 同世代女性の方、ご意見ください。 若い女性の方(30歳前後)の方、ご意見ください。

  • 結婚したいと思うのですが・・

    結婚しようと思ってます。 家族構成 父母 離婚経験なし     長女 大学卒業 結婚 次女 大学卒業 地方公務員 長男 大学卒業 会社員 相手側  父母 離婚経験ありバツ2 長女 中学卒業 バツ2で再婚  次女 高校卒業 バツ2で再婚 三女 バツ1で子持ち 質問は三女との結婚ですが・・・・どうなりますか? 社交的でとてもきれいな人です。 単純な質問ですが・・・・結果はどうなるでしょう皆様の意見をお聞きします。 結婚生活は途中で破綻しますか・・・・?

  • 男性の方に質問です

    前回も同じ質問をしましたが、少し補足して質問させていただきます 近々彼氏さんの家に初めて遊び行くのですが、しかも付き合って一週間くらい← メールのやり取りの途中で 彼「何かして欲しい事とかある?」 私「例えば?」 彼「えー…いや、やっぱいい」 っていう会話の後に 「抱き締めてもいい?」って聞かれました これでも抱き締められる以外も含まれてると思いますか?

  • 恋愛相談です。

    現在高3の女子です。 私には中3~高1まで付き合っていた人がいました。 私がフられて別れましたが、諦めきれずに高1のバレンタイン前にもう一度告白しましたがフられました。 1回目フられた時は電話で、それに詳しい理由も言わずフられました。 2回目フられた時はメールで告ってフられました。 私としてはもう吹っ切ったつもりなんです。 でもそれからは好きな人も全くできず、何人かに告白されましたが全員断ってきました。 周りの男性に全く興味がもてません。 前の彼とは1年に2,3回会えるかもしれない機会があるのですが、その時は何故か彼を探してしまいます。 でもそこまで好きでは無いつもりなのですが…。 でも何故か少し気になってしまいます。 これってやっぱりまだ未練があるってことなんですかね? もう自分でも誤魔化してきすぎてよくわからなくなってきました。 どなたか相談に乗って頂けないでしょうか? アドバイスなど頂ければ幸いです。 文章力なくてごめんなさい。 よろしくお願いします。

  • モラルハラスメントをする人について

    何を言っても、「そんなこと言う奴はお前が初めてだ」「嫌だと思うお前が悪い」 のように全部こちらが悪いと跳ね返されてしまいます。 また、何故か向こうは自分が好意を持たれているという自信があるようで、 こちらとしてはマイナスなことしかされていないので好きになりようがないのに、 「お前は俺を好きかもしれないけど、俺はそこまで好きじゃない」 のようなことを言ってくるのでものすごく嫌です。 何故か自分はモテると思っているみたいです(自分で言っていました…) 彼には社会人として自分の言動が人に不快感を与えていることや、自己愛が強いようなのでそういった特性も自覚し、行動を改めてほしいです。 なにかいい方法はないでしょうか…? アドバイスお願いします。

  • うまくいかない…

    結婚二年目です。 夫との事で相談させて下さい。 私もフルタイムで働いているのですが、家事は全て負担しています。 と言っても私の方が夫より帰りが遅い日やほぼ同じ時間に帰宅する事も多く、食事は週末しか作れない状況ではあります。 洗濯や掃除や夫の身の回りの事は全て私がやっている、という状況です。 夫はバツイチで前妻は専業主婦でした。「子供が居たから働けなかったんだ」と、夫は何故か前妻を庇いますが実際は前妻は働く気が無かったのと、当時は夫も働かせたくなかったのだと思います。 しかし夫の収入では生活が厳しかった様でキャッシングを二社からしており、離婚後は夫が全てその返済を引き受け親権は前妻にあります。 その借金は結局私と再婚する際にほぼ私が返済しました。 借金ある状態で新生活をスタートさせるのが嫌だったので。 このことは両家の親は知りません。 そして私は結婚後も働く妻になったのですが、以前一度「外で働いたら奥さんが他の男の人と触れ合うから前妻が働くのが嫌だったんでしょ」と聞いたところ、どうやら図星…という反応でした。 しかし、私には「働け」という態度をとります。 私も働くのが全く嫌な訳ではありませんし、やはり夫の収入では養育費も払うとさらに厳しいので働かざるを得ません。でも本当なら夫に食事が毎晩作れる程度にセーブできる仕事を望んでいます。 今の仕事はストレスも溜まり帰りも遅い為、つい愚痴が多くなるのですが夫は全く愚痴も聞いてくれません。 「仕事なんだから当たり前」 「お前だけじゃないから」 「俺の方が大変だ」 「愚痴を聞く俺の身になれ」 等など… 私は最低限の家事はして仕事もしているのに優しい言葉はかけてくれません。 前妻にはキャッシングしてでも専業主婦を望んだ彼が、今では「今と同じ生活水準でいられるならお前も仕事変えたっていいんだぞ」と働くの当然といった態度です。 これでは心が荒んできます。友人夫婦やまだまだ自由を謳歌する独身の友人が羨ましく思えます。 そして何故か守られていた前妻も羨ましいです。 できれば男性に聞きたいのですが、女性のタイプによって専業主婦でいて欲しい又は共働きして欲しいって考えが変わるものですか? 共働きの妻に『感謝』って日頃できないものですか? 愚痴も聞けないくらい『当然』とお考えですか? 家事くらいは夫と分担したら?と言われそうですが、夫は家の事ができるタイプではなくそこはあまり期待していません。

  • やっぱりお金なのかな?

    離婚したい旦那がいます。 しかし、私は専業主婦です。 実家も年金暮らしでとても頼れる状態ではありません。 子どもも複数いて、まだ未就学児ばかりです。 子どもの将来だけを考えると旦那側にいた方がいいのかなと悩みます。 私は軽い精神疾患があります。 それもあるのですが。 子どもを離したくないのは私のエゴなのかなとも悩みます。 やはり子どもは貧しくて我慢ばかりより、お金がある(収入安定)方が幸せですかね?

    • ベストアンサー
    • noname#157510
    • 夫婦・家族
    • 回答数6
  • 人間関係がめんどくさくなってきた場合

    30代男性です。 最近なぜか人間関係がとてもめんどくさくなってきてしまいました。 以前はそのようなこともなく、愛想もよく、誰とでも仲良くなれるタイプとよく言われていました。 しかし、ここ数ヶ月、わざわざ話したいと思っていない人と、無理矢理会話をしなくてもいいやとか、 別にこの人と仲良くなる必要もないやとか、思うようになってしまい、 地域の行事で知人を見ても、見て見ぬふりをするようになりました。 その後、やっぱり会釈ぐらいしておけばよかったななどど、また少し考えたりもするのですが。。 そんな感じなので、久しぶりに会った近所の人とも、会話を長く続けようとも思わず、 適当なおもしろくもない会話でさっと切り上げるようになったのですが、 そうこうしていると、人とどう接したらいいのかがわからないようになっている自分に気が付きました。 結局仲良くなりたい人と仲良くなる方法も分からなくなり、困ってしまい、 何かアドバイスいただけたらありがたいなと思い、書き込みさせていただきました。 よろしくお願いします。

  • 名誉棄損

    お尋ねいたします。電話でのやり取りなのですが、借りてもいない相手から、お金を貸していると言われました。なぜ、そんなことを言うのか想像がつきません。その相手は、義姉の内縁の夫なのですが、逆に義姉にお金を貸しています。 その内縁の夫は、他の兄弟全員から嫌がられています、先日義母がなくなり、義母の通夜、葬儀に出る出ないでもめています。財産狙いが明らかなのです。このような場合、名誉棄損で訴えられるでしょうか?

  • 身内への催促

    お尋ねいたします。 借用書のない身内への貸金は催促できますか?相手はシラを切ると思いますが 家計簿上ではわかるようになってますが、どうか教えてください。

  • 共同相続人の窃盗横領。

    義母がなくなり、遺産を捜索しているときに、義母が大切にしていた宝石類がなくなっているのに気付きました。おそらく共同相続人である義姉とその内縁の夫の犯行と思われます。しかし証拠がありません。また、宝石類の特定ができません。どのような方法があるのか教えてください。義姉たちは、義母の生前、よくお金をせびりに来ており。義簿から相当の借金があるようです。しかし、借用書も見当たらず、それも盗まれているようです。

  • 求職中と遠距離恋愛

    私は20代女で、現在求職中で遠距離恋愛もしています。 中々仕事が決まらない事で、彼氏から金銭面の心配をされました。 心配をしてくれるのは嬉しいのですが・・・ 仕事が決まるまで会わない方がいい。とか、まだ仕事見つからないの?とか・・・ それが今、すごくプレッシャーになっています。 仕事が決まらない事を責められているようで辛いです。 私も早く仕事について、彼を安心させたいと思って頑張っています。 確かに遠距離なのでデートするにも、費用がかかります; でも、最近は金銭的な事ばかり言われてる感じで・・・ 自分でも情けない自分を責めているのに、追い詰められているようで 精神的に辛くなってきました。

  • 派遣の合否

    水曜日に見学に行きました。 来週の火曜日までに連絡がなかったらご縁がなかったということでと言われました。 2日たちましたしだめだと思ってもいいですかね? せめて月曜まで待つべきですかね?

  • メアドゲット方法

    気になる男性のメアドをゲットする時、どうやって言えばいいですか?

  • また男の人に質問です。

    最近私はすごい有名人に会いました。 それをつきあっていないけど気になる彼に言った所、 彼は張り合うように俺はあいつに会った(対等な感じの人)とか 俺のバックグラウンドはこうだ!って言い張ります。 別に張り合うように仕向けたつもりはないけど、ただ言っただけなのに、 すごい楽しく過ごすつもりが、彼がトゲトゲしくなり、 言わなければよかったと思ってます。 言わないで居ればいつものホワホワ感をお互い感じながら楽しく過ごせたのに。 言った意味は彼も刺激になるんじゃないかと思って言っただけで、 ギスギスなるために言ったのではないのです。 でも言わない方がよかった気がしてます。 なんか彼はいつもの素直な彼じゃなかった。 そのあとも時事問題ばかりしゃべって疲れてしまった。 会ったのはうれしかったけど。なんとなくね。 男の人ってこんな感じに刺激するような有名人は言ったら駄目なんでしょうかね。 ライバル視しているのかな?別にけなした訳でもないんだけど。 いまいち分かってない私です。 よろしくお願いします。

  • 男性に質問です。距離を置く事について

    男性の意見を聞けたら嬉しいです。(女性でも歓迎) 付き合ってた彼と別れました。 理由は、最近喧嘩が絶えず、会ってもイライラするし自由になりたいとのことでした。 なので、一度別れて距離を置きたい。 嫌いではないから、少し距離を置いて、また付き合いたいと思ってると言われました。 それから1週間、お互い連絡を取っていません。 彼は連絡くれていいし、遊びにも行きたいと思っていると言います。 できれば私はヨリを戻したいと思っています。 ・彼は本当にまた付き合いたいと考えてくれてるのでしょうか? ・単に別れたかっただけで、うまくその場を収める為にそのようなことを言ったんでしょうか? 男性の心理がわかりません。。。 ちなみに彼は30歳B型です。 連絡するにも今は自由でいたいと言っている彼にいつ連絡していいかわかりません。。。 どうしていいかわからなく困っています。よろしくお願いします。

  • 意見聞かせてください、バイト先の方に片思い中…

    2年位前からバイト先の3つ年上の方に片思いをしています。 ここ最近私が大学生になった事もあるのか 2人でご飯に行ったり飲みに行ったりするようになりました。 ですが彼には長年付き合ってる彼女がいて 彼も「俺浮気は絶対にしない主義」と言っていました。 普通に考えたら私は妹のような物だと言う事も わかるんですがご飯などに出かけると 「俺ふくよかな子が好き、君もうちょっと太ってよ」 などと言われたり 何度も「可愛い」って言ってくれたり 他の人(ちょっと柄が悪い知り合い)と話してると 「その人と話させたくない」などと言われます。 思わせぶりな態度もはなはだしいです… 今はまだ告白する時じゃないと思っているんですが 彼は私の事を恋愛対象と思ってくれてると思いますか? また私が告白したらどうなるでしょうか?