kenzo333 の回答履歴

全434件中21~40件表示
  • 先日公然わいせつで通報されました。

    昨日深夜、人通りの少ない路上で全裸になり露出しました。 道をうろついてただけで誰にも見つかっていないと思い10分ほどでやめました。 しかし家に帰ったあと隣人に通報されたと警察がきて警察署に連れてかれ、事情聴衆、現場検証をし後日調書を書きに再び警察署に来るよう言われました。 今回は初犯ですが過去にも何度か露出をしたことはあり、そのどれも人には見つかっていないと思います。 今では自分でも本当に馬鹿なことをしたと思い深く反省しています。 公然わいせつについて調べて30万以下の罰金ということを知りました。 今回の件ですとどのくらいの罰になるのでしょうか。

  • 高2の娘が痴漢にあいました

    高2の娘が学校からの帰り道に痴漢にあいました。 犯人は後ろから走ってきてお尻を触り、また後ろに逃げて行ったそうです。 (1)場所はかなりな急こう配で長い坂道の途中で、痴漢目的というよりは通勤or通学で使っている道ではないかと推察しています(よほどの物好きであれば別ですが) (2)犯人は自転車で制服姿(夏服のため、特定はできませんがある程度絞り込めます) (3)犯人の髪型から相手が特定の運動部に入っていると推察しています。 以上のことから、犯人を見つけようと思えば見つけられる状況(田舎なので)なのですが、犯人も娘の顔を見たようなので警察に届けて逆恨みをされるのが怖いと言っています。また、特定の運動部の大会前であるため、下手をすると出場停止等犯人以外にも影響が及ぶ可能性があり、娘もあまり大げさにして恨みをかうのは避けたいと考えています。 しかしながら、このまま放置することで、万が一別の被害者が出てしまう、あるいはさらに大きな犯罪につながってしまうということが心配され、放置するのもどうなのかなと悩んでいます。 こちらの希望は以下の通りです。 ・犯人を特定し、苦しめたいわけではない ・ただし再犯は防ぎたい (巡回を強化してもらう、あるいはなんらかの方法で近隣の女子生徒にも注意を促したい) このようなケースの場合、どこに相談もしくは届出をするのがよいのでしょうか。 ご存知の方がいらっしゃいましたらご回答いただけると助かります。

  • これは詐欺かわかりません。

    ある無料動画サイトのサンプル動画の再生をクリックしたら90000円の請求がかけられました。 3日以内に払わないと不正登録行為で通達する事があると書いてあるのですが、どうすれば良いんですか? 警察とかに相談した方が良いですか?

  • 一日にどれくらい水を飲みますか?

    熱中症対策には水分補給、と聞きますが皆さん1日にどれくらいの水を飲んでますか? 私はだいたい1.5リットルくらいです。

  • 借金問題

    女性知人に百万単位でお金をかしています。 最近出来ちゃったみたいで、仕事が出来る状態ではありません。出産後もしばらくは返済が期待できません。 出来ちゃったの相手の男は籍を入れて彼女の返済を手伝うそうです。 ただ、相手は離婚調停中でそれが解決してからの一点張りで、彼女が出産してもう3ヶ月も家どころか話し合いの席に付こうとしません。 挙句の果てに彼女をほったらかして出て行き、月1~2万円程だけ彼女に家に送り寄り付こうとしません。 相手は40代で上場企業で管理職を行っているので、そこそこの収入はあるようです。 借金返済もそうですが、その男を話し合いの場に出したいのですが、強制的に出席させる事は可能でしょうか。勤め先はわかるのですが、連絡することは出来ますが、その企業より業務妨害等で訴えられるのではないかとそこまでは行っていません。 出産費用も出さず、仕事の出来ない彼女は家賃・光熱費の支払いもままならない状態です。 これら費用の支払い命令、給料の差し押さえ等は可能でしょうか。 長々と申し訳ありません。要点は (1)その男を公の場に強制的に出席させる方法 (2)彼女への損害賠償(離婚調停中の者に) (3)強制的な差し押さえが可能か。 です。 ちなみに生まれた子は認知しているそうです。 よろしくおねがいします。

  • 上司

    接客の仕事をしています。 上司は細やかでよく気が付く方です。 先日ミスをし怒られ、お詫びを申した時に上司に「思ってないのに謝らなくて良い」と言われてしまいました。 本当に申し訳ない気持ちだったのですが、その時はショックで何も言え ませんでした。 上司から見れば私の態度、言葉が悪かったんだな、と思いました。 それからは上司が雑務をされているときに「ありがとうございます。私が代わってやります」と言ったりするのですが、タイミングが悪かったり私の言動が気にくわないらしく「なんでもっと早く言わないの?本当に思ってたらもっと早く言うはずですよね」「なんで上から目線なの?」と注意されたり、無視される時があります。 だんだん方法も分からなくなり、また同じような事を繰り返しております。 ミスも沢山しており、その度に言われてしまいます。 こんなダメな私に何か助言を頂けないでしょうか。 よろしくお願い致します。

  • メンヘルの加害者であり被害者でもあり悩んでいます

    中規模の組織の中間管理職です。 はじめての中間管理職という事で張り切って仕事をしてきましたが、2か月前に部下が一人突然メンヘルを理由に出勤しなくなりました。 そして、最近になってもう二人も私の上司に、私の指導が厳しくて勤務がつらいという相談にきたという事で、上司から私に事情聴取が行われました。 これで3人もメンヘルになり、私が加害者という事になっています。 確かに、仕事のノルマをこなすために仕事上で厳しく指導する事はありました。 立ち上がったばかりの部署のポテンシャルを上げようと、私が悪役になっていることを感じていましたが、誰かがその役目を引き受けないと部署の成長は無いという責任感で、やってきました。 ほぼ同位の中間管理職もこの部署にいますが、彼はほとんど現場におらず、部下の働きぶりの苦情は全て直接言わずに私にいってくるため、私一人が悪役を演じないといけないことへの不満が私にも強くあります。 私自身も、今の部署の業務内容については私が厳しく目を光らせているからぎりぎり回っているという達成感もある一方で、メンヘルで部下を3人も苦しめてしまったことへの私の苦しみもあります。 私も、たぶんすでにうつ病で、この部署を投げ出したい気持ちでいっぱいです。毎日の出勤もつらくて仕方がありません。相談すれば、休職を勧められると思いますが、しかし、家族を養うために、この悩みを上司や同僚に打ち明ける事もはばかられて誰にも相談できません。 多くの中間管理職が、メンヘルの加害者であり、また被害者であるように思います。 仕事での結果を出すために、能力の低いヒトを指導する事、時には脱落して辞めてもらっても仕方がないと私は思っている人間です。今回メンヘルを言ってきた方は、できればやめてほしいと思っている人達でした。そういう気持ちが態度にも出ていたのだろうと思います。 仕事というのは、ある程度のそういう厳しい側面もなく、みんなが仲良しクラブで楽しくやっていけるようなお気楽な職場というのはあるのでしょうか。私もそんな職場があれば行きたいです。しかし、メンヘルを理由に、逃げたとしても、ある程度の苦労、とくに仕事ができるまでの修業期間の上司からの指導による辛さというのが無い所に逃げ込むのは難しくは無いでしょうか? 私は、これから、今まで通りやっていき、メンヘルを言ってきたヒトにはそれなりの指導された理由がある事を説明して、中間管理職として仕事のポテンシャルを維持し、憎まれ役の役割は果たしていくべきなのか? あるいは、この事を真摯に受け止めて、仕事の結果をあせらず・・・または度外視して・・・、憎まれ役は辞めて、仲良しクラブに入ってしまった方がいいのか? なかなか、今後の身の振り方を決められず、一人で悩んでいます。 なにか、良い身の振り方があれば教えてください。 ホントにつらいです。 私自身、このクレームを聞いてから不眠症になり、職場も怖くて出勤拒否寸前です。

  • 浪人生 就職すべきか(長文)

    18歳 ♀ 浪人しています 最近 もう大学行かずに働こうかなと考えています 高校受験に失敗し 私立高校の国公立大学進学コースに入りました 行きたかったのは公立大学でしたが 努力は実らず 浪人中です 自分のずっとなりたかった職業がありました しかし その職業に就いても 給料が安いことを知り、考え直す自分がいました 本当になりたかったら 給料が安くても その職業を目指しますよね? それで 自分は何になりたいんだろうって考えました でもなりたい職業がありません 正直 給料が良ければ 何でもいいと思っている自分がいます… 結局 私はお金なんだって思いました… 親には お金は後からついてくるものだ とか そんな若いうちからどうしてお金にこだわるの?とか言われました 浪人して、私立に絞って最初の模試で偏差値60位の大学は B判定でした 浪人したばかりのときは そのB判定ついた大学に次は絶対受かってやる!って思ったのに 最近は 自分はどうして勉強してるのか分からなくなって サボりつつあります 自分のやりたいことがないから こういうことになるんですよね… どの学部に行ったらいいのかも 分からなくなって(>_<) 私は勉強から逃げようとしてるだけなんでしょうか? 高校時代は 大学に行くための勉強をしていたため 資格などないし こんな私でも働けるのか疑問です… 親に 大学行くか 就職するか迷ってると行ったら 今までの塾代と高い授業料返せって 怒鳴られました 浪人してる友達が一人もいなくて 4月からずっと一人ぼっちで たまに休みの日に 就職した友達と遊ぶんですが その子はもう車にも乗ってて お金もちゃんと稼いでて… 私 何やってんだって思ってから 働こうかなと思うようになりました 大学に行った友達は とても楽しそうです 彼氏ができたり飲み会行ったり サークル行ったりして キラキラしてみえます。 もう自分が分かりません どうしたらいいんだろうってすごく悩みます 助言をください お願いします

    • ベストアンサー
    • noname#158370
    • 社会・職場
    • 回答数9
  • 弁護士の手違い(?)でカード強制解約

    先月父が亡くなり、あちこちに借金があったので父の債務整理を弁護士さんに依頼しました。 その時に 「相続人(母・姉・私)の委任状がいる」 と言われたので3人分を提出しました。 それからしばらくして、セディナのカード数枚が姉と私、同じ日に強制解約になっているのに気がつきました。 最初姉がセディナに電話したのですが「総合的な判断で…」としか教えてもらえず、原因がよく分からなかったのですが入れ替わりに私がその直前に申し込んでいたコスモ石油のカード(セディナ)が届いたので更に訳がわからなくなって再度セディナのあちこちの部署に確認したところ、 「弁護士が、姉と私が任意整理をしているとセディナに電話で話した」 ということが判明しました。 すぐに弁護士さんに連絡すると「全くの勘違い。全員任意整理するのかと思っていた」とのこと… (電話をしたのはセディナだけだそうです) 弁護士さんからも私からもセディナにその旨を伝えたのですが、セディナ側は 「システムの関係で解約の事実が残ったままになるかもしれない」 (信用情報機関にその旨が記録されるかもしれない) という回答でした。 ですが、私や姉が任意整理したという事実はありませんので、もしそれが信用情報機関に載ってしまったら虚偽の情報になるのでは?と思うのですが… 今度CICに情報開示請求をしようと思いますが、こういう事情でおかしな記録が残ってしまった場合、どこに何と言えばいいのでしょう… CICに直接事情を話せばいいのでしょうか… 結構混乱しているので不足情報があれば補足します。 よろしくお願いします。

  • 妊娠6カ月。別れた彼の行動

    こんにちは。私は妊娠21週目のシングルマザー予定の28歳です。 子供の父親は同じ会社の県外の支店の人です。 妊娠3カ月の頃、彼とは別れました。 理由は彼のモラハラに近い言動。遠距離でしたが、会っている時も会っていないときも、どうすれば怒らさずにすむのかがわからず、いつも怒鳴られてばかりで精神的につらかったから。 それと妊娠が発覚してからすぐつわりがひどくなり、 「ほんとに俺の子?」 「妊娠してからお前はいつも疲れててつまらなくなった。そんなんなら妊娠しない方がよかった」 「子供なんていらない。おろしてこい」 このようなことを毎回電話でゆわれたり直接会ってゆわれたりしていて、夜中に電話してきて機嫌が悪いと何かにつけ怒られてばかりで、つわりで何も食べれない時期だったこともあり、精神的にきつかった。 彼のことは大好きだった。でも耐えられなくなった。 だから私からもう無理だと伝えて別れ、シングルマザーになることを決意しました。 別れてから「本当は一緒に育てたかった。一緒に暮らしたかった」とゆってきたので、父親になる気持ちがあるのなら話し合いをしようとゆう流れになりました。 それから1カ月がたち、彼はまだ決心がつかない、あと1カ月待ってくれとゆわれました。 そして1か月がたち、「やっぱり子供はいらない。愛せない。金銭面で困ったら援助してもいい。」とゆわれ正式にお別れしました。 その時に認知と養育費の話はしませんでした。 そして1カ月がたち、以前私の勤めている会社にいて他県に異動した先輩が電話してきました。 その先輩は子供の父親の会社先輩であり、子供の父親が勤めている部署に婚約者がいました。 「(私の)子供の父親が、俺の婚約者と浮気している。現場を押さえたし白状した。俺は婚約者と別れた」 頭が真っ白になりました。小さい会社なのでその婚約者は私も知っている人で、私が彼の子供を妊娠していることを知っています。 彼に電話で確認すると 「確かに関係をもった。好きかどうかはわからない。今すぐ切ることはできない。これからも関係を続けるかどうかわからない。会社にもばれたし会社も辞める。そんなに俺を責めるな。認知すればお前は満足なのか?認知はしない。」 との回答でした。 実はその前日彼と話をしていて、「今精神的に病んでるから今の仕事を続けられない。来月には辞める予定だ。お前のところに行きたい。今でも好きだ。プライドが邪魔して自分から連絡をとれなかった。」とゆわれました。 信じてしまった自分はバカでした。 ただ、私は別れていたので彼の行動に口出す権利はないとも思います。それはわかってても気持ちがついていかない。彼にも、その女の子にも裏切られた気持ちになってしまうのです。 どうしたら乗り越えていけるのか?時間しかないのか。 そして彼はどんな気持ちなのか?どうしてそんなことになるのか。 いろんな思いがグルグルしてます。眠れないです。 わかりにくい長文で申し訳ありません。 子供をおろすことは一切考えていません。私の可愛い赤ちゃんです。何がなんでも育てる覚悟でいます。どうして避妊しなかったのかなどは自分で理解していることですのでご遠慮くださいませ。

  • ご近所さんに挨拶を無視される

    私は一軒家の集合住宅に家族(父母)と住んでいます。今朝仕事へ行くのに外に出た際に、お向かいさんの奥さんが子供の靴のホコリを落としていたので、何の気なしに(こんにちは)と言ったのですが、見事に無視されました。私も急いでいたので顔までみれませんでしたが、明らかにシカトでした。いま思い返すと、以前から挨拶しても返してくれない方でした(その時は声が小さかったから聞こえなかったのかな?と自分に言い聞かせてました)。ですが、今日意識的に無視されているんだと改めて感じ、ものすごくショックです。別に家族ぐるみでの付き合いがあるわけでもないので日常に問題はないのですが、こうも明らかに無視されると悔しくて。しかも、父母らには挨拶や花を誉めたり等のちょっとした会話はしているようです。なにかしたかな?と考えた時、3年以上前、夕方~夜19時頃に、私は元彼と自宅玄関前でケンカをし、なんだかんだで仲直りしてしばらくベッタリしていた所をお向かいの旦那さんにみられた事位しか思いうかばず‥それが不愉快だったのか、真意の程はわかりませんが、とにかく挨拶を何度も無視されたことに腹が立ちました。もう外に向かいの家族が子供と遊んでたりしててもいやな気分です。今後は私からもう挨拶はしたくないのですが、やはりそれはいけない事でしょうか。でも、無視される事がわかっていて挨拶する気持ちには到底なれません。なにかいいアドバイスがあればよろしくお願い致します。

  • この上司はどういう心理なのでしょう?

    29歳、既婚女性のクマと申します。 最近、夫のモラハラ、暴力で悩んでおり、仕事中も少し元気が無かったのですが、 ある日、別の部署の上司(40歳・既婚・子持ち)と仕事で二人きりになる機会があり、 その方から、「いつも爽やかで素敵ですね。」と言われました。 私としてはその上司のことを信頼していて、仲も良い方だったので、つい、 「実は家庭で悩みがあって、そんなに爽やかにできてないと思うんですけど・・」 と吐露してしまいました。 すると、その上司は詳しいことは聞きませんでしたが、背中や頭をなでて慰めてくれました。 その翌日から、その上司の視線を感じるようになり、二人きりになると、ボディタッチ(歩く時に腰に手をあてる・頭をよしよしする・肩を密着させる・握手をする)をしてきます。 また、以前からよく褒めてくださる方ではあったのですが、最近は、 「クマさんは他の社員より綺麗だよ。」 「他の人と違って気になる存在。」 「人として惹かれている。」 という言葉をかけてくれるようになりました。 これらの言動に私は、元気付けようとして言ってくれるのかなと思ったり、 そうではない場合も頭を過ぎったり、 恋愛経験が少なく、男性の気持ちがよくわかりません。 また、この上司がとても優しくしてくれるので、最近は私も意識してしまっています。 ちなみに、この上司は奥様との関係がうまくいっていないそうです。 こういった状況から、この上司がどういう心理でこのような言葉をかけてきていると思われるか 皆さまの意見を聴かせてください。 よろしくお願いします。

  • まとまったお金を借りたいのですが・・・

    現在、かなりの出費が予定されており、まとまった金額のお金を借りたいと思っています(200万)。 私は、パートで年収103万に抑えて働いています。 私だけで申し込むと、総量規制にひっかかり、30万までしか借りられません。 (一度、楽天銀行に申し込んでみましたが、「30万でどうでしょうか?」と言われました) 銀行系カードローンでは基本、本人のみの収入でしか審査しないようなので、 旦那の収入を加えての審査となると、プロミスなどの消費者金融系ローンになりますよね? それなので、ネットからプロミスやモビットに申し込んでみようと情報を入力したのですが・・・ 入力するのは私の収入や個人情報のみで、旦那の収入などに関しての入力は一切ありませんでした。 (プロミスも、モビットも、パートでの借り入れが可能となっています) このまま、私のみの収入で審査を申し込むとやはり総量規制にひっかかり、30万までしか 借りられない可能性大です。 (1):ネットでの申し込みの段階で、私と旦那、両方の年収を入力する、オススメの会社はありますか? (2):私と旦那、両方の年収を合わせてお金を借りた場合、旦那の方にも在籍確認の電話はかかってきますか? (3):私と旦那、両方の年収を合わせてお金を借りた場合、今後、教育ローンなどを組みたい場合は、 旦那も借り入れ件数1件。になるのでしょうか? どなたかよろしくお願いします。

  • モデルアルバイト

    このバイトどう思いますか? 私は高校3年生の女子です。 ネットでこんなモデルの アルバイトを見つけました。 仕事内容は、 広告モデルコスプレモデル パーツモデルなど色々あります。 前にやっていた バイトをやめてしまい お金がないので 日払いだし短期もOKで しかもこちらは 一切お金を出すことがないとあり 都合が良いので 応募してみました。 それでこの前面接というか 試しの撮影をしに行きました その撮影は全身や顔を写したり 水着姿になって体型などを チェックするようなものでした 1対1でカメラマンさんと 小さなアパートの 一室で撮影を行いました。 それが終わり後日 そのカメラマンさん 契約でモデル登録になりました。 今後仕事の経験や実績を 積んでいけば、 正式のこのサイトに 登録されたことになります。 というメールが来ました。 そしてまた後日 今度は宣材写真を 撮影しに行かなければなりません。 しかし、ここまで来て 今更少し不安になりなした。 応募したときはお金に目が眩んで なんとなくで応募 してしまいましたが、 このサイトどう思います? 危なかったりしますかね? ちょっと不安なので ご意見などお聞かせください。 サイトはこちらになります。 http://modelbaito.com/

  • DVで入院

    初めて投稿させていただきます。 現在、主人からのDVで入院しており、手術もします。 付き合った頃からDVがあり、それが原因で怪我をして職場を辞めたこともあります。 周りからは別れるように言われ、自分でも限界を感じ、何度も家を飛び出したことがあります。 ですが旦那の反省した態度や、今までのいい思い出に情が流され、戻ってしまうの繰り返しでした。 まさにDV加害者と被害者の典型的パターンなのはわかってます。 頭ではわかってるのに… 今回の原因は旦那の浮気疑惑での夫婦喧嘩です。 夫は私には束縛し、私が女友達と遊びに行くのも難癖つける人です。 ですが夫はなんでも自由です。 文句を言うと、男と女は違うと怒ります。 夫の父親もDVが酷かったそうです。 今回の喧嘩では警察もきました。 とりあえず被害届はまだ出さずに保留にしてますが、退院してから警察の方がまた事情を聞きに来るので、その時までに決めたいと思います。 被害届を出して離婚するのが最善策なのですが、生まれたばかりの子供がいるのと、私の親と弟が貸したお金を返してもらうまでは離婚したくないという気持ちもあります。 同じ様な体験をした方やアドバイスお待ちしております。 何卒、今は精神的ショックも大きく動揺してますので、誹謗中傷はご遠慮願います。 文面が乱れておりますのもお許し下さい。

  • 離婚したくない。調停、裁判について。

    先程質問させていただきましたが、間違って締めきってしまったので再度質問させて下さい。 お力お貸し下さい。私は絶対離婚したくありません。夫婦共に20歳で、子供が来月で2歳になります。そして昨日妊娠している事がわかりました。事の発端は、旦那の両親と同居をしているのですが(旦那は3兄弟の末っ子、親離れ、子離れが出来ていないような人達)私が同居に限界を感じ、離婚するか家を出て3人で暮らすかを話した事からです。話がヒートアップしていく中、私は勢いで離婚届けを出してしまいました。ですが、私はやっぱりやり直したいと言い届けは捨てましたが、旦那は「無理。離婚する」と言ってききません。そもそも同居するきっかけは私が(旦那にも多少非はある)家の片付けが出来ない事から同居となりました。ですが今は人並みに片付けも出来るようになり、今まで以上に頑張り、これから3人でやっていく自信もあります。ですが旦那は性格の不一致を理由に離婚を要求してきます。義理の両親も離婚して欲しく、私は離婚したくないので話が平行線で、調停を申し立てるみたいです。私は調停でも「離婚したくない。頑張るから3人でもう一回住みたい。」と通すつもりです。そういった場合、離婚になりますか?そして向こうも親権は争うみたいですが、親権は取られてしまうのでしょうか?家を出てもう一度3人で暮らすという結果にはなりませんか?私の言い分としては、性格の不一致はお互いが合わせようとしなければ合うはずもないので、合わせる努力をすれべきだと思います。それにまた3人で暮らす為に同居して嫌々ながらもやってきたわけなので、まだ3人でやってもいないのに、どうせ出来ないから、と言われたくないのです。なら1回3人で暮らしてみればいいじゃん。と思います。私は片付けの努力も性格の努力もしてきたつもりです。ちなみに今も一緒に生活をしていて、会話もあり、妊娠がわかるまではセックスもしてました。愛があったのかはわかりませんが私は旦那に愛があります。それに子供の為にも家族3人でやっていきたいのです。 この場合、離婚になる確率は高いのでしょうか?そして調停が不成立になり裁判となったら、どうなるのでしょうか?離婚となってしまいますか?やり直せと言われますか? 長文失礼致しました。回答頂けると嬉しいです。 あとまだ補足があるので、1番最初に回答していただいた方の所に補足を書きたいのでそれにも目を通して頂けると嬉しいです。

  • 転職

    いまあるスポーツジムで働かせてもらってます。 が、転職を考えてもいます。 この会社は休みの日もたまに研修だとか言ってなぜかあるときがあります。 研修と言っても最終的には上司の飲み会みたいになります。 あとイベントなどがあり先輩社員から聞いたところ12時間勤務で休憩がほとんどないらしいです。 残業代もでません。 どんなに残業してもタイムカードには7時間としか書けません。 なので転職したいのですが、今年から入社させてもらってからまだ三ヶ月しかたっていません。 未熟なのはわかっていますが他の会社につきたいと思っています。 どのようなことをすれば転職できますか? ちなみにボーナスや有給などはまったく存在しません。

  • 東北から四国に引っ越ししたものの

    40代半ば男性で独身です。恥ずかしい相談ですが、笑わないでのってください。私の実家は東北なんですが、先月 母と一緒に高知県に引っ越ししてきました。 というのは、弟たちの家族が高知県にいて 近くに家を借りました。 でも、引っ越しした場所がすごい辺鄙なところです。高知市からも遠く、 東京23区とほぼ同じ面積に人口2万人足らずが住む過疎の町です。その上、町の中心部からも少し離れています。 それで、仕事を探すにも 山と田んぼばかりで先ず、会社がありません。めぼしい仕事も コンビニやスーパーのパートばかりです。 ただの愚痴かもしれませんが、この前、ハローワーク(ここまでも30キロ以上ある)に行ってきましたが、担当の人にも珍しがられました。 それで、就職は高知市周辺も視野に入れているんですが、必ず聞かれるのが、 「どうして、前の会社を辞めてわざわざ 高知に来たか?」 だと思うんです。 それで、「弟たちの近くで暮らしたかった。」 では、突拍子に思われるか、自立心がないか に思われるのが落ちのような気がします。 アドバイスをお願いします。

  • 職歴が無い人間の言い訳

    22歳(11月生)男、最終学歴は専門学校卒。これから就職をしようと思っています。 2年制の専門学校を卒業後実家に帰り、2年程特に何もせずに過ごしています。専門学校に行き分かった事は「この仕事は俺には向いてないな」という事でした。過去にはバイト含め働いたと言うことが無く、ニート期間に1ヶ月限定のバイトをした事があるのみです。肺の病気で手術をし、ずっと体調が万全ではなくそれで就職する気が起きませんでした。未だに体調は不安定なままです。とはいえ2年空いてしまったというのはあまりにも大きいと思います。 これから面接をするにあたってこういった経歴は大きくマイナスになってしまいますか? 面接で嘘をついて隠すべきでしょうか? 年齢的にはまだまだ取り戻す余地はあるのでしょうか…これからの人生が不安で仕方ありません。 よろしくお願いします。

  • 無責任な友人

    友人より、サマーキャンプのイベント企画の手伝いを頼まれました。 友人と言っても、友達の友達で、知り合ったのは最近の人です。(異性) バンガローの予約や、タイムスケジュールの案出しをしたのですが その後、どうするのかうんともすんとも連絡がありません。 参加者も不明です。 こちらから電話やメールをしても返りがありません。 金銭的な事もどうなってるのかわかりません。 最初は綿密に連絡を取り合って、企画を成功させよう!と意気込んでた割に、会ったのはその時だけです。 口だけの男にしか思えません。 こういう無責任な人とタッグを組むのも不快なので参加を辞めようと思うくらいです。 辞めた場合、やっぱり私も無責任になりますか? きっと参加しても楽しめない事は目に見えてます。 貴重な夏休みをそのような事に使いたくないです。