4631any の回答履歴

全249件中101~120件表示
  • 子宮癌検診

    先日不正出血で婦人科を受診し、先生に頸癌と体癌の検査を勧められて検査をしました。 結果は二週間後との事で予約をとりました。 結果が悪ければ病院から早めに電話連絡がきたりしますか? 不正出血で癌検診するものなのでしょうか? 因みに年齢は41歳です。

  • 生理後の体調不良について

    周りの人、普通の人だと生理前に体調崩すらしいですが、私はなぜか終了後が絶不調です。 昨日終わりましたが、今日は動悸が激しく、立っててもフラフラしてて長時間立ちっぱなしは不可能です。 朝起きると脳貧血みたいになって一瞬目の前が真っ暗になりました。 それ以来もなかなか起きれず何度か寝直しても治りません。 階段を上るのもつらいので出先ではゆっくりのぼったり、エレベーターやエスカレーターを使います。 血圧は上が90で下が66でした。 このようなことは生理後しょっちゅう起こります。寝ても治りません。 改善法などがありましたら教えていただけると嬉しいです。よろしくお願いします。

  • 妖怪ウォッチに興味ない子供

    妖怪ウォッチ人気ですね! 我が家は主人がアニメの類を子供には見せたくない人で、今までこれと言ったものは見せていないため子供自身アニメのキャラクターを理解していません。 今年長ですが、まわりは妖怪ウォッチ一色で話題もそればっかりです。 親御さんたちもメダル?とかが手に入らないとかで大変だとか言っていました。 これだけ社会現象にもなっているので話題に入れないとかわいそうと思いまして、妖怪ウォッチのdvdを借りて見せたのですが面白くないそうで見なくていいと言われました・・・ 私自身が小さい頃テレビの話題に入れなくて辛かったことがあってこんな思いさせたくないと思ってのことでしたので拍子抜けしました(笑) 周りには妖怪ウォッチに興味ない子供なんて見たことないし小学生も夢中な子は多いですよね? 今は幼稚園生だからいいと思うのですが小学生になって話題に入れなくて悲しい思いをすることになったらどうしようと勝手に心配してしまいます・・・ 妖怪ウォッチに限らず、流行りものに興味ないというお子さんをお持ちの方、幼稚園や学校での様子はどんな感じなのでしょう? 我が子はdvdよりも工作や読書のほうに興味あります。幼稚園のことはあまり話してくれず、先生によるとみんなとも問題なく遊んでいるし、よく工作していると言われました。 このままで大丈夫なのかちょっと心配で質問しました。 よろしくお願いします。

  • 婦人科検診後の出血

    初めて婦人科検診を受けます。検査後出血するということを聞いたのですが、どれくらいの量、期間、出るものなのでしょうか。 検診の2日後に旅行を予定しているので、場合によっては検診日をずらしたいのです。 あと、痛いと聞いたのですが、どれくらい痛いんですか? 一応処女ではありませんが、ほとんど経験はないので不安です。 検診内容は、内診、子宮頸部細胞診、子宮超音波検査です。

  • 優柔不断な性格を直したいです。高校生女子。

    遊びに行くたび、大変彼氏に申し訳ないです。 何が食べたい?と聞かれても答えられません。 日常的にです。 母親と出かけても、台所から夕食のリクエストを問われても、デートに行っても。 カラオケでも何歌っていいか解らないので、友達と行くときには予めネタ曲とその他とのバランスを考えた計画をいくつか用意して行きます。 でも、あんなに沢山あるのにラブソングなど全然歌わないしほとんど知らないので、彼氏と流れでカラオケボックスに入ることになった時は、何を入れていいか解らず相手に頼りきりでした。 ゲームセンターに入ってもそんな感じです。 音楽ゲームの曲を選べない。 プリクラの設定を選べない。落書きできない。 プリクラは女子がリードすべきだと思うんですが、できない。 友達と撮ったとき落書きも何もかも友達任せにしていたので勝手がわからない。 自分の希望はあるのだけれど相手の顔色を窺ってばかりで口に出せない、とかではなく、本当にどうしたいという積極的な願望がありません。 母の作る料理は何だって美味しいし、デートに行ったら何したって何食べたって楽しい。 その上さらに望むことなんてありません。 しかし、何でもいいよ。ほど困る返事は無いでしょう。 相手もきっと疲れてしまいます。 でも、いざ、わがままなど言おうとすると、ああ、別に、わがまま言って通したいほど私これ望んでないなあ、と思ってしまいます。 何か決めようと思っても、私は本当にどちらでも構わないんだから、少しでも相手のやりたい方に決めたいなあ、と思ってしまいます。 どうしたらいいでしょうか。

  • 目にした回答なのですが胸が痛いです

    助け船をだしても良いと思いますか? それとも、ほっといたほうがいいでしょうか? 「あらら」とかって、以前出だしで書いて酷いこと書いている人がいて、他のサイトなんですが、その人とよく似た感じで書いてくる人なんです。あららも嫌なのですが、えっ?え!とかも嫌です。 こういうのって削除対象にならないのですか?

  • 友達経由で伝わった冗談で怒られた

    私は祖父が日本人ではないクォーターです。国名は控えさせて頂きますが、英語圏です。私は日本語と英語を話すことが出来ますが、家庭の事情で祖父の国と日本を度々行き来していたので、どちらの言語でも完璧にコミュニケーションすることは出来ません。特に日本語は読んで意味を理解することはできるのですが、会話になるとすべてを聞くことはできるのですが、結局その人はその文章で何を伝えたいのか理解できない時があります。とても長い会話ではしばしば、「結局何がいいたいの?」といったことを聞くことが多いです。 私はよく冗談を言うキャラで、それは周りの人も完全に周知しています。 先日チーム5人での作業中、次の日の用事があるため、ある人(例えばAとします)が作業から早退しました。次の日に用事があるのはAだけで、他4人は作業を続けました。他4人も、作業を早退することは聞かされていませんでしたが、Aが次の日用事があることを知っていましたし、早退するときも全員快諾しました。 作業中にAがいないことに気づいた別チームの人(これをBとします)が話しかけてきました。私は「Aサボってるんだよ~。ダメだろ~。」と冗談のつもりで言いました。そこである程度の笑いが起き、その後に私は「まぁ○○の用事の準備なんだけどね~」と真実を伝えました。もちろんBもそのことを事前に知っていましたし、私よりもBの方がAと仲はいい関係だと思っています。 その日のうちにBとAは会ったようで、その時にどのような会話が交わされてたのかはわかりませんが、Aに私が言ったことが伝わったようです。 もちろんAもBも私が頻繁にこのような類の冗談を言うのは知っているので、伝わった事自体は問題だとは思いませんでした。しかし、後日Aが私に怒ってきました。 「そういうこと俺が人から聞いて気分良くなると思うか?」 もちろん少なくともいい気分になる人は中々いないと思いますが、私は今でもそこまで怒る理由が理解できません。AとB間でどのような会話があったかは分からないので、その時に多少食い違いがあった可能性もありますが、Aが怒ってきた時に事実確認をした上で、それでも怒っていました。今までに見たことないくらい怒っていて、それについて私に謝罪を要求してきました。 その他にもこの機会だからと、Aが私に対して日頃から思ってきたことをすべて言ってきました。 「サボった」といったこと自体、私に非があるとは思います。しかし、冗談とわかっていてもなぜそこまで怒るのか私はわかりません。私はBがAとの会話で、私が本気でサボったと言いふらしているように言ったのかと思いましたが、それはAとBの関係的にも私とAとの関係、私とBとの関係的にも考え難いと思います。今までの日頃に対する私の態度への怒りが積み重なって本気で怒るように捉えたと考えるのも考え難いです。Aが冗談が通じない人だとは思いません。むしろ日頃から「俺、冗談が通じない人とか絡めないわ~」というくらいです。 少なくともAに全く非はなく、私に非がある、ということは理解出来ましたが、なぜそこまで怒ったかということが理解できません。教えてください。お願いします。 人物に関する補足ですが、私はクォーターと書きましたが、自分から言わなければクォーターと思われることはありません。名前も日本人として通用する名前です。したがって、チームメンバー含め、今回の件に絡んだ人は私が普通の日本人、ただしちょっと日本語が下手な人、だと思っていると思います。また、私は男性でチームメンバーに一人女性はいますが、AやB等主にこの件に絡んだ人は全員男性です。

  • 知り合いのお父様が亡くなられた時について(長文)

    知り合いのお父様が亡くなられました。 知り合いといっても、大学時代は会えば挨拶を交わす程度の関係だったのが、今年の5月に再会しメール(LINE)を毎日2ヶ月間していました。 相手は二つ上の27歳男性です。 住んでいる所は車で2時間程の距離で、デートみたいなお出掛けもしました。 私と彼の関係はこんなもので、特に仲が良いわけではないと思います。 お父様が亡くなられたその夜、電話で「親父がさっき亡くなった。これから色々あるから連絡できないかもしれない。でも、短文なら返せると思うから」と言ってきました。 彼からは親父が通院してて寝たきりだとか、実は最近入院したんだとか話をしてくれたり報告をくれて、亡くなられる一週間前からずっと病院で付き添っていたみたいで、「すぐにどうこうじゃない」と強がってだと思いますがそう言っていました。 亡くなったと電話が来た時は頭が真っ白になり、「そんな返信とかはいいよ。気を使わないで。それよりも大丈夫?何かあったら言っておいでね」と、ありきたりな事を言ってしまいました。 その後、これから通夜です。これからお葬式です。頑張ってきます。と連絡がきました。 あと、今は慌ただしくて悲しんどる暇がないから大丈夫。ともメールがきました。 私は両親を亡くした経験がありません。想像してみても悲しい事が分かっても、現実じゃない限り心は傷付きません。 メールで「いつでも連絡は待ってるから」と言ってしまいました。どんな言葉をかけていいかも分かりませんでした。 お通夜やお葬式に行けば良かったのかもしれませんが、そこまでの関係でもないし、仕事もあり伺う事はしませんでした。 香典も考えましたが、そこまですると迷惑をかけるのではと思っています。 私がこれからどうするべきか。連絡がくるまで待っているべきなのかをアドバイス頂けたらとも思いますが、彼がどんな気持ちなのか、何故、亡くなったと電話してきたのか…想像つく方がおられましたら、ご回答をお願い致します。 私の妹に相談をしたら「知り合って間もない人に親父が亡くなったって言ってどうされたいの?迷惑だとか思わないのかな?何で姉ちゃんがこんなに悩むの?普通言わないよ!」と、ごもっともな意見を言われました。亡くなった方とそのご家族に失礼なのは分かっていますので!この批判はしないで下さい。 私の両親がもし亡くなったら…きっと誰にも言わないし、友達には数か月後に言うと思います。 そう思うと、毎日連絡を取っていたのだから、メールを返せなくなる理由、そして連絡しないで欲しいって事なのか?とも思えるのです。 過保護で気にし過ぎな性格の私なので、少しでも彼の力になれたなら…と思っています。 会いに行こうかと思いますが、いつ行けばよいかも分かりません。 説明が長過ぎて伝わらないかもしれませんが、どうしてよいか全く分からず困っています。よろしくお願い致します。

  • ネット利用の常識

    カテ違いでしたらすみません。地方公務員です。 北海道で勤務時間中にツイートを繰り返していた職員が処分されました。 はっとしたのは、私も仕事の合間にここのサイトで閲覧したり回答を書き込んだりもしてきました。 教委から全員に貸与されているPCで、中身は丸見えです。 不適切なサイトではないし、いいだろうと思っていたのですが。 職務に専念する義務の違反と言われれば、その通りなのでしょう。 やはり私の認識が甘すぎたということなのでしょうね。 いろいろな職場の実態はいかがでしょうか。 教えてください。

  • 生理が結婚式と新婚旅行に重なりそうです

    11月3日に結婚式を控えています。 生理周期が28日だったんですが、仕事を辞めてから24日周期に変わってしまいました。 新婚旅行は予定では連休のある11月22日から一週間ほどハワイに行きたいと考えています。 ですが、今の予定通りだと結婚式当日と新婚旅行の3日目に生理が来てしまいます。 子宮内膜症があり、定期的に産婦人科で検査をしていて漢方薬を処方していただいてます。 ですが、今回の漢方薬が合わないときは別のに変えるといわれています。 来月の生理後に行く予定になっているのでその時に相談する予定ではいます。 ピルも前に通っていた病院で飲んでいたのですが、太ったり体が火照ったり等の症状がありました。 もしピルを飲むことを勧められた場合、どちらの生理を優先するべきかすごく悩んでいます。 生理前からお腹がすごく張るので、ドレスや着物の締め付けは気分が悪くなるのでは… でも新婚旅行はせっかくなら海に入りたい…とわがままですみません。 結婚式や新婚旅行で生理と重なった方はどうされましたか? また予定を調整するためにピルなどを飲んだ方は当日まで副作用などありませんでしたか? 今月半ばから仕事(パート)を始めることになったので、環境の変化で周期も変わってしまうのでは… と今から不安だらけです。 経験談などありましたらアドバイス等よろしくお願いします。

  • LINEを毎日してくれる男の人について

    かれこれ2か月ほど、毎日LINEをしている男性がいます。 出会いはネットで、これまで3回ほど会いました。 毎日顔を合わせるわけでは無いし、週一で会う関係でもないので、とりあえず今はLINEで連絡を頻繁にとっている日々です。 私的には、2か月間も途切れることなくメッセージの交換をできている現状が凄いなぁと思います。 男性はあまりメールやLINEなどマメじゃないと聞くので。 相手は社会人で、私は大学生です。 きっと彼も忙しいだろうなと思うのですが、朝の出勤前と、夜の時間ができる時に返信をしてくれます。 なので、1日平均で2~3回、お互いにメッセージを交換していることになります。 決まった時間にLINEをするようになると、なんだか相手に義務感を与えているような気がして居心地が悪かったので、思い切って1日連絡を絶ってみて、次の日の夜にLINEをしました。 これでLINEのペースが崩れて、1日おき、2~3日おきになるかなぁと思ったのですが、その日の夜に連絡をくれたので、「あれ、この人ペース崩す気ないのかな?」と思いました。笑 彼は義務感があって、私のLINEにこまめに返してくれるのでしょうか。 それともただ優しいだけで、無視できないのでしょうか? (とても気の利く人で、優しいです。マイペースな方ですが、かなり思いやりのある人だと思います) LINEの内容は、毎回結構濃いです。 私は会う前から彼を素敵な人だと思っていましたが、会ってからますます好きになりました。 彼も、私の色々なことについて尊敬してくれています。 お互いに欠けているものをお互いが持っているので、その点について引かれ合っているように感じます。でもたぶん、相手は私を一人の人間として興味を持っているようで、友達として付き合ってくれているのかなぁとも思います。 でも、友達でも毎日連絡取るのって結構しんどくないですか? 正直、私は毎日でもずっとLINEをしていたいくらいですが、相手の事を考えると、私から連絡するペースを減らした方がベターなのでしょうか? それと、会う時はお互いなんとなく「この日空いてますか~?」って感じで、不定期です。 暇な日あったら教えてね、って言ってくれる人で、決して彼から、いきなり「この日暇?」なんて来ないです。それも優しさなのか、それともただの社交辞令?なのか、判断しかねます…。

  • 赤ちゃんはラグを汚しますか?

    赤ちゃんのいる家の方に質問です。 赤ちゃんがいると、リビングのラグはすぐに汚れるでしょうか。 どんなラグを使っていますか? うちのリビングにはソファはあるのですがラグがなく、床に座ると痛かったり、インテリア的にも暖かみがありませんでした。 そのことをインテリア会社に勤めている身内に相談したところ、ラグを買ってくれて、もうすぐ届く予定です。 そのラグはとてもオシャレで良いものなのですが、「洗濯不可」らしいのです。 私はあと2か月で赤ちゃんが産まれるのですが、やはり洗濯不可だと困るでしょうか?? 子供を育てた経験がないのでピンと来ず、ラグに裸で置き去りにするわけではないのだからそんな汚れることもない気がしたり…。 今まで安いラグを買ってもインテリアが乱されて気に入らなかったりしてきて、 できるだけラグはオシャレで良いものを…と考えていましたが、赤ちゃんがいるとそんなことは言ってられないでしょうか。 よろしくお願いします。

  • 保護フィルム・メガネ

    パソコンを見るときに画面に貼るブル-ライトをカットする保護フィルムや保護メガネヲ探していますが価格と販売先を教えて下さい。

  • 妻が高熱を出しました。

    普段は元気で明るい妻が風邪を引きました。 一昨日、寒気がして喉が痛いと言ってたので市販の風邪薬を飲み早めに就寝。 昨日、一向にマシにならず熱が38度にまで上がりました。 しかし、任されてる仕事があったらしいので市販の風邪薬を飲み頑張って出社。 今日、今日からしばらく休みが取れたらしいので病院へ行ったらしく検査の結果、季節の変わり目による風邪だったらしいです。 点滴と薬をもらい帰宅後は一眠りし、その日は晩ごはんを作ってすぐに就寝。 明日なのですが、妻は 「薬が聞いて起きれなかったらダメだからあなたが起きる時間に起こしてね」 と、言ってました。ちなみに06:30起きです。 恐らく僕の朝食と溜まってる洗濯物等の家事をするつもりなのでしょう。 ここで質問なのですが、ここは言われた通り起こすべきですか? 今熱が下がり気持ち良さそうに寝てる妻を見てると起こすに起こせません。 1.朝食ぐらいコンビニでパンでも買います。 洗濯物も妻のやり方を毎日見てるのでやろうと思えばやれます。 せっかく休みも取れたのですから寝かせてあげた方がいいですか? 2.僕も家事が出来る的な事を書きましたが、妻に比べれば下手くそです。 洗剤を入れ忘れたり…洗剤じゃなく柔軟剤だけ入れたり、洗濯物も僕が干すと何故かしわくちゃです。 それに僕が気づかない細かい家事もあるのかも知れません。 元々、家事が好きらしいのです。 3.その他 (ついでにこれもして欲しい、とか) この2つが頭の中で葛藤しています。 主婦の皆様ならどっちが嬉しいですか? 回答宜しくお願いします。

  • 周りのママ達と会話が続かない。

    2歳と0歳の男の子がいる主婦です。 今長男のプレ幼稚園(親同伴)に月一で行っていますが 周りのママ達と一向に会話が続きません、、 見たところ上の子がそこの幼稚園生で、 下の子をプレに通わせているパターンが多く、 ○○君ママ、○○ちゃんママと呼び合っていて 先生方とももちろん顔見知りでもう手慣れています。 またママ達の年齢も自分より一回りは上に思います。 いわゆる女子校ノリというか、 話し出すと皆さんどんどん話題が出てきて弾んでいます。 私も話しかけられたり話しかけたりするのですが、 2~3やりとりするともう話題がなくなっています。 とにかくかける言葉が出てきません、、 公園などで偶然会い親しくなったプレ仲間もいますが、 その方がいなくなれば本当にポツンです。 (公園など人が少ない=話さないと気まづい場面では わりと会話が弾み顔なじみになれます) 自分が会話が弾まなかった方が他の方と意気投合するのを見ると 本当に私はコミュニケーション力がないなぁと 情けなく子供にも申し訳なく思います。 ママ達との会話ってどんなことを話しますか? なんだかみんながベテランに見えて尻込みします。 もうすぐ幼稚園の夏休みで園庭開放するので、 来年から入園希望しているため少しでも お友達が出来たらいいなとなるべく通わせたいのですが 始めましてのママとどんな会話をしてるのか、 なんだか情けない質問ですがご教授ください!

  • Hの悩み

    彼とのえっちで悩んでます。 こないだ彼とのはじめてのsexのときノーマルな安心できるものでしたが、次するときはSMっぽいのをしたいと言われました。私も前からそういったものに興味はあってひとりですることはあったし、彼も私のそういった性癖を知って付き合ってるので問題はないんでしょうが… つい昨日、首輪?とか買ったと嬉しそうに連絡がきて、うーんとなっちゃいました。 私はあくまで想像上でのSMだったので現実でそこまで濡れる自信がないんです… こないだのえっちのときもイクという感覚もなかったですし(もちろん愛情は深く感じたのでよかったのですが) つまりまとめると (1)彼からSMプレイで刺激されても濡れないかもしれない (2)SMプレイって恥ずかしさを女の子に要求するもの?が多いと思うのですがなんか私は恥ずかしさとかしらけちゃってうまく表現できないし笑っちゃいそうです←ムードぶち壊しの危険大 (3)ここでいうしらけるというのは、なんかプレイを期待してるのって娼婦みたいでやだなって思っちゃうからで。 (4)これが一番深刻で…えっちで追い詰められたときにすごく尿意を催します。前回は途中ストップしてトイレにいきましたが、ムードを壊しちゃったていう申し訳なさと、そのあとまたバスルームであそこを綺麗にしたので(トイレ入った後って個人的に絶対不潔だと思ったので)毎回追い詰められるかと思うと少し不安です。トイレはえっちのまえに行くようにはしてるのですが…。 彼は少しなら出してもいいよ、と言ってくれましたが量なんて分からないし笑 バスタオルひいたり、お風呂でする、という選択肢もあるかと思うんですが、あからさますぎて彼氏に嫌がられないか不安です… 中傷、誹謗などはご遠慮します。 女性でも男性でもたくさんの方からの答えお待ちしてます。同じような体験ある!とかいう人いたら言ってください。

  • Hの悩み

    彼とのえっちで悩んでます。 こないだ彼とのはじめてのsexのときノーマルな安心できるものでしたが、次するときはSMっぽいのをしたいと言われました。私も前からそういったものに興味はあってひとりですることはあったし、彼も私のそういった性癖を知って付き合ってるので問題はないんでしょうが… つい昨日、首輪?とか買ったと嬉しそうに連絡がきて、うーんとなっちゃいました。 私はあくまで想像上でのSMだったので現実でそこまで濡れる自信がないんです… こないだのえっちのときもイクという感覚もなかったですし(もちろん愛情は深く感じたのでよかったのですが) つまりまとめると (1)彼からSMプレイで刺激されても濡れないかもしれない (2)SMプレイって恥ずかしさを女の子に要求するもの?が多いと思うのですがなんか私は恥ずかしさとかしらけちゃってうまく表現できないし笑っちゃいそうです←ムードぶち壊しの危険大 (3)ここでいうしらけるというのは、なんかプレイを期待してるのって娼婦みたいでやだなって思っちゃうからで。 (4)これが一番深刻で…えっちで追い詰められたときにすごく尿意を催します。前回は途中ストップしてトイレにいきましたが、ムードを壊しちゃったていう申し訳なさと、そのあとまたバスルームであそこを綺麗にしたので(トイレ入った後って個人的に絶対不潔だと思ったので)毎回追い詰められるかと思うと少し不安です。トイレはえっちのまえに行くようにはしてるのですが…。 彼は少しなら出してもいいよ、と言ってくれましたが量なんて分からないし笑 バスタオルひいたり、お風呂でする、という選択肢もあるかと思うんですが、あからさますぎて彼氏に嫌がられないか不安です… 中傷、誹謗などはご遠慮します。 女性でも男性でもたくさんの方からの答えお待ちしてます。同じような体験ある!とかいう人いたら言ってください。

  • いつも人のせいにすると言われ情けない

    50代の男です。 どうも僕は生来の自己中男らしいですね。 らしいというのはさしたる自覚がないからです。 周囲から時々指摘されて、そうなんだと思うわけです。 人はみな自分をころして人と協調していることはわかりますが、自分もそれなりにころして話している んですが、自慢話が多いと言われ、また自分の都合を最優先するとも言われます。 どうもここのところが、他者と比べて目立つようで、内心こころよく思わないものが多々いるようです。 自慢話しも話題のつもりで話してるし、自己紹介程度のつもりでその話で価値を上げたいとも思わないのですが、不愉快になる人が多いのでしょうね。 後周囲に気遣いのない態度が多いとかですね。 僕自身は相手の自慢話や身勝手さは許容できるし、めくじらたてるほどのことはないと思っています。自分に害のあることを言われたり、やられたら、受け入れるか反撃すればいいことと思っていますから、人の言動が自分に害を及ぼさない限り許せるわけですが、 世の中には直接的な害を与えてないのに、相手の言動に不愉快と思う方が多いのはいかなる ことからそうなるのか、よくわかりません。 なぜでしょうか? 皆様は自慢話する人や自己中の人をみて自分とかかわりがなくても、腹がたちますか? 他人の自慢話しはなぜイヤなのでしょうか、事実だから仕方ないと思うのですけどね。 皆様のご意見お待ち申し上げます。

  • (至急)深刻な相談です!!助けてください

    私は社会人ですが受験の為、個人契約サイトに講師依頼し学生の家庭教師を選び、連絡先を交換して直接やりとりするようになりました。近日中に面談兼ねて直接お会いして話してきたいと考えています。下記が私と家庭教師のやりとりです。 (私)7月以降予定教えて下さい (家庭教師)予定はっきりしないので先に教えて下さい (私)予定わかり次第連絡します (家庭教師)今週は週末どうですか? (私)今週は申し訳ありません。平日の夕方でも可能ですか? (家庭教師)今のところ○日○日○日と空いています ずっと連絡出来ず1週間後に (私)ご連絡遅くなり大変申し訳ありません。 連絡頂きましたが、その日の予定が決まらずお返事でき損ねてしまいました。 テストがあるということなので、できたら ○○先生のテスト終了後からお願いしたいと思います。 面談について教えて頂きたいことなど相談したいので、ご無理がなければ○日○日辺りご都合いかがでしょうか? と連絡したら返事ありませんでした。 テストは7月下旬からです。 私が連絡しなかったのは悪いですが、再度こちらから連絡し講師依頼出来るのであれば お願いしたいと考えています。 そこで相談なんですが、現状家庭教師にTELしたいと考えています。謝ると共になんて伝えたら家庭教師は引き受けてくれるようになりますか?ダメもとで構いません どのようなフレーズ 言葉使いTELしたら連絡しなかったこと許してくれ、講師引き受けてくれるようになりますか? よろしくお願い致します。

  • 郵送できる??

    前の会社から支給されていた防犯ブザーを返却するように言われたのですが郵送することは出来ますか?? また、値段や防犯ブザーを何に入れて送ればいいか教えて下さい。