sugakujyuku の回答履歴

全31件中1~20件表示
  • つらくて、自殺を考えてしまいます…

     今、私は専門学校一年生で家から一時間ちょっとのところに通っています。授業はだいたいギュウギュウで夕方まであります。家に帰って 課題をやったりすると、深夜まで起きて自分の時間が取れずストレスがたまるという生活に悩んでいます。 そして、人間関係にも悩んでいます。一応私には話せる人がいるのですが、だいたい私から相手に話しかけていて相手から話しかけるということがありません。私は相手を友達だと思っているのですが、相手はどう思っているのか不安になってしまいす。そう考えていたら、人との距離感をどうとればいいのかわからなくなってしまいました。 その二つの悩みからどんどんストレスがたまり、朝起きると憂うつな気分になり死にたいと考えてしまいます。一応母親や先生、カウンセラーの先生に話したりしたのですが、それでも気分が晴れず毎日憂うつです。嫌になります。 長文で読みづらいですが、回答お願いします。

  • カジュアル好きな女性と、トラッド好きな男性

    自分はパーカーやジーンズみたいな、ごく普通のカジュアルが好き。 仕事も私服通勤OKなので、あまりカチッとした服を着る事がない。 でも、彼氏は私服でもジャケットを着るほどのトラッド好き。 また平日のデートは仕事帰りなので、彼氏は100%スーツで登場。 デート自体は映画見たりカジュアルレストラン(ファミレスや定食屋)で軽くご飯を食べる程度。 こう言う時って女性としては、彼に合わせて少しエレガント?トラッド?っぽく服を変えたりするのでしょうか? それとも、服の系統が合わなくても、別に気にしない人が多いのでしょうか? ※ちなみに彼は「カジュアルでも気にしない」と言ってます。

  • 彼が怒ってしまいました。

    彼が怒ってしまいました。 宜しくお願いします。 6年のお付き合いになる8歳年上30代半ばの彼氏がいます。 先日夜、彼とLINEをしている途中で親友から電話がかかってきたので電話しながら彼とLINEを続けていると、彼から 「そろそろ寝ようか」と来たので 「私は○○(親友)と電話中だからもう少し起きてるよ!先にゆっくり休んで!」と送ると、 「俺の話は理解しないで電話中かよ」と来ました。 実はLINEのやり取りで、彼の話を私が理解していないと思った箇所があったみたいです。 もちろん私は理解した上で「それでどうだった?」など質問して話を聞いていたのですが通じてないと思ったみたいです。 彼は最近スマホに変えたばかりで初めてのLINEにしてから彼の言葉足らずで伝わりづらいことが多々あります。 それでも質問しながら理解しようとしているし、今回は何度読み返してもちゃんと理解した上で話を振っていました。 「ごめん!電話しながらでもLINEはちゃんと見てるよ?」と返したのですが、「ながらっていうのがムカつくなぁ」と。 「電話しながらはいけなかったね。以後ないようにします!ごめんね」と送ったのですが「君にはわからないよ まぁがんばりな」と返ってきてしまいました。 しばらく時間をおき、5日後に電話したのですが出てもらえませんでした。 正直、ここまで怒られると思わなくて困惑しています。 返事がそっけなかったりLINEをやめようとしたりしたなら、電話してたからだろ!と怒られるのはわかるのですが、話も膨らませようとしていたのに…。 やっぱり私がそれだけいけない事をしてしまったのでしょうか?

    • ベストアンサー
    • noname#221097
    • 恋愛相談
    • 回答数8
  • 大学生の使う物理の「問題集」

    大学で教科書を買ったのですが 演習問題は巻末に少しと親切でない解答しか載っていません。 そこで予習とテスト勉強用に問題集を探しているのですが なにかおすすめのものはないでしょうか。 教科書には 小出昭一郎「物理学」裳華房 を使っていて 授業の説明が良くなかったのか 演習が足りなかったのか http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q13145454643 この問題のレベルでクラスの9割はできていませんでした。 この問題と同じくらいかもう少し難しい問題が載ってある問題集があれば 教えてください。 よろしくおねがいします。

  •  Σ (-1)^k・nCk・k^v が完答できず?

    先日、親切にも次のヒントをいただいたのですが、vの関数であり、x, kで混乱し途中で行き詰ってしまいました。どなたか、最終解答をお願いできないでしょうか。 「二項定理から、(x-1)^n=(-1)^n*Σ[(-1)^k (nCk) x^k] となる。これはxについての恒等式。両辺をxで1回,….n回微分。x=1を代入してできたn個の式どうしを足したり引いたりすればよい。」 <問題> n:自然数 v:0以上n以下の整数   f(v)=Σ (-1)^k・nCk・k^v (k=0からnまで) とすると,   f(v)=0 ( 0≦v≦n-1 のとき)   f(v)=(-1)^n・n!( v=n のとき) となることを示せ。

  • 自分の話ししかしない女性

    習い事で知り合った年上女性Aさんから、恋ばなや仕事の愚痴などが多く、聞き役が多かったです。 Aさんはデート相手がいるにもかかわらず、SNSではフリーを強調し、SNS仲間で近寄る男性がいると、困った!どうしよう。と、私に愚痴ります。 そんな私に最近彼ができました。 すると、「そうなんだ。実は私も好きな人ができて片思いなんだけど、その人はこんな人でね♪」と。 片思いの男性の話を一方的に始め、電話を切りました……。 さすがに呆れてもう、付き合いきれない。 皆さんはAさんのような人とお付き合いしていきますか?

  • サークルが上手くいかない

    こんばんは サークルの代表をやっているものです。 サークルのメンバーは70人近くいるんですけど、普段の活動に出てくる人は10人もいません。このまま継続していけるのかなと思います。去年は、20人くらい来て2面くらいで活動してたんですけど、現在は、ほとんど中止になります。 先輩と比べ私たちの学年はキャラも濃くないしつまらないとか言われます。去年楽しかったよね~と言ってることをよく耳にします。 確かに私たちの学年は面白い人がいませんが理由はこれだけじゃないと思います。 来ない理由って何があると思いますか? それから、活気を出すためにはどんなことをした方が良いと思いますか? よろしくお願いします

  • 0をかければ0になる理由

    今までは0をかければ0になるのなんて当たり前だとおもって特に気にはかけていなかったのですが、一度立ちどまって考えてみると、わからなくなりました。 そこでもしかしたらこういうわけなのかなとおもって考えてみたのですが 例えば 3(4-3+1-2)=12-9+3-6=0   というように分配法則が成立するようにA×0=0(例では3×0を用いていますが) というように定義しているのかなぁと思ったのですがこんな考え方でも大丈夫でしょうか?

  • 彼の気がなくなったのか知りたい

    68歳の男性とお付き合いし始めました。 彼は地位もお金もあり、仕事をしながら趣味も充実しており、過去はかなり遊んだ経験の持ち主です。 最初、好意を寄せられて甘い言葉で誘われるうちに、私も恋に落ちました。 少したった頃、何となく冷めてるかなぁと感じ初め、今では迷惑なのかなと感じています。 このまま過ごすべきか、はっきり迷惑ですか?と問うべきかとても悩んでいます。 ハッキリさせる勇気がないといってもいいかもしれません。もしかして思いすごしかもと思いたい自分もいるので。 年齢差もあり戸惑っております。 どなたかアドバイスを頂けないでしょうか?

  • 高校の数学と物理をやり直したい

     お願いします。  現在、40歳代の男です。  訳あって、高校レベルの数学と物理をやり直したいです。  私が入った高校は、ちょうど私が入学時に、私がいたクラスの数学担当になるはずだった先生が病気で休職しており、1学期を臨時代行の先生で過ごしました。そのまま病気の先生は亡くなってしまい、後についた担当というのが、わからないから「わからない」と言っているのに教えるのではなく怒鳴りつけてぶん殴るという最悪な教師で、反発もあって高校では数学は散々な成績になってしまいました。  物理の方は、数学の知識がついてからやらなければいけないはずのところを、数学で教わる前に授業で教えるというわけのわからなさで、これも高校では脱落してしまいました。  とまあ、高校の方に問題があったということは強く主張したいのですが、考えてみれば中学の3年生ぐらいから「よしこれは9割取った!」と思った数学のテストが75点とかそんな感じのことが続き、もともとあまり数学脳は持っていないんだと思います。  こんな私ですが、今になって高校レベルの数学と物理ぐらいはわかるようになりたいと思うようになりました。理由は省きますが。  こんな私に向いている高校生向けの教材や勉強法など、あったらご教示下さい。よろしくお願いいたします。

  • 高校の数学と物理をやり直したい

     お願いします。  現在、40歳代の男です。  訳あって、高校レベルの数学と物理をやり直したいです。  私が入った高校は、ちょうど私が入学時に、私がいたクラスの数学担当になるはずだった先生が病気で休職しており、1学期を臨時代行の先生で過ごしました。そのまま病気の先生は亡くなってしまい、後についた担当というのが、わからないから「わからない」と言っているのに教えるのではなく怒鳴りつけてぶん殴るという最悪な教師で、反発もあって高校では数学は散々な成績になってしまいました。  物理の方は、数学の知識がついてからやらなければいけないはずのところを、数学で教わる前に授業で教えるというわけのわからなさで、これも高校では脱落してしまいました。  とまあ、高校の方に問題があったということは強く主張したいのですが、考えてみれば中学の3年生ぐらいから「よしこれは9割取った!」と思った数学のテストが75点とかそんな感じのことが続き、もともとあまり数学脳は持っていないんだと思います。  こんな私ですが、今になって高校レベルの数学と物理ぐらいはわかるようになりたいと思うようになりました。理由は省きますが。  こんな私に向いている高校生向けの教材や勉強法など、あったらご教示下さい。よろしくお願いいたします。

  • グループのことでなやんでます。

    部活のグループの事で怒ってます。。 いつも3にんで仲良くしていました。友達AとBと私です。部活でBは私達ぐらいしか友達がいないです・・・ 今日友達Aが「Bと居るの嫌だからグループ一緒に移動するから一緒に来て欲しい」 と言ってきました。Bは移動するグループに嫌われていました。 そして私も嫌われていて私もその移動するグループが嫌いです。Bが嫌われてるのを知っていてわたしを誘ったそうです。。なんで私を誘ったのかというとそのグループにはいると奇数でぼっちになると思ったからっぽいです。 いや。っていうのは気が引けたから「そんなんB可哀そうじゃない?」と言いました。酷くないですか?自分の都合だけで・・・

  • 学生と社会人で意識のレベルが急に変わる不思議

    社会人3年目のものです。 社会人になって学生の意識レベルと社会人の意識レベルが異なることを実感しています。 (当然といえば当然かもしれませんが。) 学生までは本業(勉強、大学での研究など)に対して意欲を持っていればある程度褒められたり評価されたりしていたように感じます。実際に学生も本業よりも遊びなどの他のことの方に関心を持っている場合が多く、本業を意欲的にする人の方が少数派だったように思います。 (私のいた学生時代の環境のレベルが低かっただけかもしれませんが・・・) 一方社会人は本業に対して意欲を持っていることは当たり前で、いかに結果を出せるか意欲的な人が多いように感じます。(やる気のない人も中にはいますが) このように学生から社会人に上がって、なぜこうもみんな急に意識のレベルを変えれるようになるのかが不思議です。やはり仕事は日々の生活のお金がかかっているから自然とそうなるのでしょうか? 皆さんも私のように社会人になってから急に周りの意識のレベルが変わることに戸惑ったり驚いたりしている方はいらっしゃいますか? また学生と社会人でまた別の意識の違いを感じられる方はいらっしゃいますか?

  • 「貴方は今までの育て方を否定するんだね」

    ある日私は家庭環境などの影響で精神的に病んでしまい、母親に精神科に行くことを伝えると 「そんなところに行くだなんて頭がおかしい」と言われるなど猛反対されました。 しかし、そういった反対を押し切り精神科に行くことを強引に伝えた後日、「そんなところに行くなんて貴方は今までの私の育て方を否定するんだね」と突然言われました。 私はなぜこんなことを言われたのかよくわかりません。 そこで質問なのですが、(憶測でも構いので)なぜこんなことを言ったのか誰か教えて下さい。宜しくお願いいたします。

  • 数学の問題

    2^t=3とするとき tの値を求めよ、とあるのですが 求め方がわかりません。 わかる方、解説お願いします。

  • 1階線微分方程式

    1階線微分方程式 y'+2xy=2xを解く。 という問題がるのですが、その後の解き方がわかりません。 ∫2xdx=x²+C だから、答えは  y=-1+ce^x² とあるのですが、わかる方解説お願いします。

  • 『オデッセイ』試写会ご招待/2016年どう過ごす?

    こちらはOKWAVEが主催するイベントカテゴリー 【特別企画】『OKWAVE Stars』からの質問です。 http://okstars.okwave.jp/ 2016年2月5日(金)公開の映画『オデッセイ』にちなんだ回答企画です! ご回答いただいた方の中から抽選で25組50名の方を 『オデッセイ』試写会(2016年1月21日(木)実施)にご招待いたします。 皆さんふるってご回答ください。 ▼質問 映画『オデッセイ』では、宇宙飛行士のマーク・ワトニーが火星での有人探査の最中、猛烈な嵐に巻き込まれ、厳しい環境の惑星にたった一人取り残されてしまいます。 しかし彼は知恵と精神力、創意工夫の才能を発揮して、4年後のNASAの救出まで生き延びようとします。 そんな本作にちなみ皆さんへの質問は、2016年をどんなふうに過ごしたいですか? ※2016年1月11日(月・祝)23:59:59投稿分までを対象に、翌1月12日(火)に抽選をいたします。 ※当選発表は質問締切後に当選者の方のOKWAVE登録メールアドレスにメールにて通知します(お礼通知などとは別のメールです)。 その際に試写状発送先の住所確認をしますので、必ずOKWAVEからのメールが受け取れるようにメールの設定をご確認ください。 そのメールに1月14日(木)までに送付先をご返信ください(※日本国内のみ)。 期日までにご返信いただけない場合には当選権利は無効とさせていただきますのでご留意ください。 [応募方法] 1.OKWAVEに会員登録する   ※ご登録いただいたメールアドレスへ当選の連絡をさせていただきます 2.本質問に回答する 3.完了です ※通常カテゴリとは異なる趣旨で本企画を実施しております。 参加にあたっては、下記リンク先の注意事項をご一読ください。 http://okstars.okwave.jp/ ☆『オデッセイ』鑑賞ガイドも下記からどうぞ! http://okguide.okwave.jp/guides/75266/

  • limとΣ

    lim[n→∞]Σ[k=1,n]Xk =Σ[n=1,∞]Xn kやnはXの右下に書いてある文字です。 一行目を、lim[n→∞]{X1+X2+X3+X4・・・+Xn }と書き連ねると、成り立つ計算でしょうか。 なぜ、Σ[n=1,∞]Xnになるかを説明、お願いします。

  • ニュートリノについて

    先日、ニュートリノが変異している 此は波の性質で在り、故に質量がある と、聞きました ニュートリノに質量がある ニュートリノは光速を越える と、いう事は 質量とそれ以外の素粒子で構成されている 詰まりニュートリノは素粒子ではない 光速を越えている ならば 越えさせた内在運動エネルギーは 相当の筈 e = mc2 ですから 言うまでも無く m = e/c2 eが十分大きければ 質量が観測可能で在り 更に十分大きければ ブラックホールを形成する と、いう事ですよね? ニュートリノが 其程光速で質量が在り しかも他との反応性が低い 此等は 矛盾しないのですか? 後、相対性理論の立脚点は 光速の定常性 では無かったのですか? で、何故光速が定常性を示すか 此は、見かけ質量が増大しきる と、加速できなくなるから ですよね? 今の数学では lim→0 = 0 との事ですが 無限大に重くなったものでも 光速を越える加速を得られる いうことは lim→0 = 0では無い と、いう事では? また、 相対性理論の立脚点 光速の定常性が崩れたのならば 特殊相対性理論は立脚点を失い 一般相対性理論は立脚点を失い 故に、量子力学は立脚点を失う の、では ないでしょうか? 観測結果と理論値が偶々似ていた いや、似ていると思い込めた 目標に向け データを効率的に選別できた 其れだけではない と、どう言い切れる の、ですか? あと、 結論として ニュートリノには質量がある 此はどうか知りません が、 其処に達する論理立て 此が何故そうなるのか 非常に不信です 特定の要素が足りない 此は変異しかあり得ないのか? 他に干渉する性質を 見落としては居ないのか? 地球核部に何等かの影響を与え得るものがある 又は地球の重力に 重力がある一部のニュートリノが阻害される 多次元に相互スライドしている。 此等は 何故あり得ないのですか? 変位は波の特質でしかあり得ないのか? 波長の差は重力差が無ければあり得ない 本当にそうなのか 未知の影響がない と、どうして言い切れるのですか? 非常に判りません。 教えてください。

  • ニュートリノについて

    先日、ニュートリノが変異している 此は波の性質で在り、故に質量がある と、聞きました ニュートリノに質量がある ニュートリノは光速を越える と、いう事は 質量とそれ以外の素粒子で構成されている 詰まりニュートリノは素粒子ではない 光速を越えている ならば 越えさせた内在運動エネルギーは 相当の筈 e = mc2 ですから 言うまでも無く m = e/c2 eが十分大きければ 質量が観測可能で在り 更に十分大きければ ブラックホールを形成する と、いう事ですよね? ニュートリノが 其程光速で質量が在り しかも他との反応性が低い 此等は 矛盾しないのですか? 後、相対性理論の立脚点は 光速の定常性 では無かったのですか? で、何故光速が定常性を示すか 此は、見かけ質量が増大しきる と、加速できなくなるから ですよね? 今の数学では lim→0 = 0 との事ですが 無限大に重くなったものでも 光速を越える加速を得られる いうことは lim→0 = 0では無い と、いう事では? また、 相対性理論の立脚点 光速の定常性が崩れたのならば 特殊相対性理論は立脚点を失い 一般相対性理論は立脚点を失い 故に、量子力学は立脚点を失う の、では ないでしょうか? 観測結果と理論値が偶々似ていた いや、似ていると思い込めた 目標に向け データを効率的に選別できた 其れだけではない と、どう言い切れる の、ですか? あと、 結論として ニュートリノには質量がある 此はどうか知りません が、 其処に達する論理立て 此が何故そうなるのか 非常に不信です 特定の要素が足りない 此は変異しかあり得ないのか? 他に干渉する性質を 見落としては居ないのか? 地球核部に何等かの影響を与え得るものがある 又は地球の重力に 重力がある一部のニュートリノが阻害される 多次元に相互スライドしている。 此等は 何故あり得ないのですか? 変位は波の特質でしかあり得ないのか? 波長の差は重力差が無ければあり得ない 本当にそうなのか 未知の影響がない と、どうして言い切れるのですか? 非常に判りません。 教えてください。