Jeykhawk の回答履歴

全431件中161~180件表示
  • 迷っています…。

    初めまして。高校生の男です。現在、家族で共用しているリモコンJOGを乗っているのですが、そろそろ自分専用の原付が欲しくなりました。(余談ですが中型二輪などの免許を取得する予定はありません。) そして候補に選んだのが、マグナ50とYB-1 FOURです。マグナ50は原付とは思えないようなガッチリしたボディなどに惚れました。YB-1 FOURはシンプルながらスポーティな感じが個人的に好感触でした。しかし、不明な点がいくつかあり、現在迷っている状態です。 そこで、皆様にお聞きしたいことをまとめました。 ・マグナ50の具体的な大きさがわかりません。一般には小さいと言われているみたいですが、そんなに小さいのでしょうか? ・マグナ50はその重量から加速するのが遅いみたいですがYB-1 FOURと比べたら、やはりYB-1 FOURの方が速いのでしょうか? ・初めてミッション車に乗るのですが、操縦方法は難しいのでしょうか? いずれもノーマルで乗るつもりです。バイク初心者ですが、よろしくお願いします。

  • スクーターの鍵が壊されていた!理由が知りたい。

    凹みながらこれを書いてます。 通勤で使用しているスクーターに朝乗ろうとしたら(今年初出勤)、鍵穴に鍵が入らなくて壊されてる様子・・・! 愕然としました。 スクーターに最後に乗ったのは12月28日です。 それ以降は車に乗っていたのでいつ壊されていたのかもわかりません。 話が長くなりましたが、私が知りたいのは犯人?はなぜこのようなことをしたのでしょうか?単に乗りたいからでしょうか? 又、なぜ私のスクーターだったのでしょうか?(駐輪場には他のバイクもあり、私のは中古でオンボロです)

  • 赤いスーパーカブはどこで買えるのですか。

    郵便配達人の方が乗っている、赤いスーパーカブ。 あの赤いスーパーカブは、どこで買えるのでしょうか? 東京都墨田区付近で買える所はございますか。(もっと離れたところでも結構です。)

  • 自損事故の保険請求について

    先日,大型バイクで息子が転倒し,クリニックに通っています。たいしたけがではなかったので,警察には届けませんでした。搭乗者障害保険の請求ができると思い,保健会社に連絡を取りました。すると,警察の届け出が必要といわれました。しかし,仕事が忙しく,また通院のため警察には届け出していません。11月30日の自損事故ですが,警察の届け出をしないと保険請求はできないでしょうか。 教え当て下さい。 よろしくお願いします。

  • バイクの免許

    僕は21歳です。21でバイクの免許(普通自動二輪車)を取ろうと考えています。僕は21で取るのは遅いのかな?と思っています(独断ですが…)そこで普通自動二輪車の免許をお持ちの方にお聞きします。皆さんはいくつの時にバイクの免許を取りましたか?そして、僕と同じようにこれから取ろうとしている方はいくつで取ろうと思っていますか? 周りの人が十代でとっている人が多いので、皆はいつ取ったのか気になっているので是非皆さんの意見もお聞きしたいと思っています。よろしくお願いします。

  • 電気バイクってどうですか?

     いちいちスタンドに寄らないでいいという点とエコの観点から電気バイクに興味があるんですが、実際使っている人はいませんか?。  いろいろ、聞きたい点があります。  1、YAMAHAのEC-02しか出ていないようなんですが、他にラインナップはありませんか?。メットインスペースが欲しいんですが  2、ガレージなど特別無いので、充電は室内で行うしかありません。バッテリーパックだけを外すことはできるんですか?  3、一回の充電でどれくらい走りますか?。パワーの面では問題がありますか?

  • バイクのギアチェンジ方法

    バイクでギアチェンジをするとき、靴がステップとチェンジレバーの間にはまってしまってスムーズにできないんですが、皆さんはどういう風にギアチェンジしていますか?

  • 暴走族は減っているのか?

    最近ではあまり見なくなったような気がしますがちょい昔にくらべて減ったのでしょうか。 そして彼等はどこへ行ったのでしょうか。 

  • 中古で買った「JOG FINE SELECTION」車種が判らない

    中古で買った「JOG FINE SELECTION」(YAMAHA)なんですが、車種が判りません。 車種がわかればメンテもパーツ選びも何もかもわかるのに、中古で買ったがために説明書も無しです。 「JOG FINE SELECTION」(YAMAHA)、これだけで判別できますか?

  • ドラッグスタークラシックの400と1100の互換性

    友人のバイクですが、、、 ドラッグスタークラシック1100に付けていた シーシーバーを400クラシックに移植しようと 考えています。 シーシーバー自体はいいと思うのですが、 取り付け用のブラケットがちゃんと移植できるか 分かりません。 どなたか、同じような経験をお持ちの方、又は知識を お持ちの方、教えてください。 よろしくお願いいたしますm(_ _)m ↓要約↓ 1100用のシーシーバー取り付けブラケットが400の フェンダーに取り付けることができるか? (ドラックスタークラシック)

  • バイク購入についてのアドバイスお願いします。

    今度中免を取ろうと考えています。 そこでバイク購入についてのアドバイスをお願いしたいと思います。 今の所アメリカン系のバイク購入を考えております。 400ccが良いと思ったのですが車検や税金等から250ccの購入を考えております。 ドラックスターが一番の希望なんですが、価格が中古でも相当するので、ドラックスター以外でアメリカン系バイクでおすすめの物があれば教えてください。 馬力(最高速度など)や燃費やそのバイクのおすすめ点等の説明していただけるとありがたいです。 また実際乗ったことある方は感想も待っています。 あと中古購入を考えてますが、注意点や購入にあたっての経費なども教えてください。 よろしくお願いします。

  • このバイクの詳細を教えてください

    店頭で見かけたのですが、EDWINの"BLUE TRIP"というジーンズの広告ポスターでプラッド・ピットが跨っているバイクについて知りたいのです。 Vツインのエンジンを載せたシングルシートのバイクです。 最初はローランドサンズ(http://www.rolandsands.com/)かと思ったのですが、該当するバイクが見当たらないので違うのかなと・・・ よろしくお願いします。

  • フレームの色について

    1100刀(SAE)をレストア中です。 そこで、フレームの錆を取り除き部分的に再塗装しようと考えています。 錆の落とし方はわかるのですが、その後の塗装する際に使用する塗料を探しています。(純正のシルバー) タッチペンなどで、同色の車の色がわかる方がいらしゃいましたらよろしくお願いします。まったく同じ色であればベストですが、近い色の情報等でも結構ですので、よろしくお願いします。

  • ローンがあるのに…

    バイクを手放さないといけなくなった方や自分の意思で手放してしまった方はいらっしゃいますか?? 事情があり手放さないといけなくなりそうです。 何かエピソードなどがありましたらお聞きしたいです。 宜しくお願いします。

  • 大きい人でも乗れる250ccアメリカン

     身長184cm体重75kgですが、街乗り目的で250cc新車アメリカンを探しています。候補としてはドラスタ、エリミ、マグナを考えています。  今日実際バイクショップに行って見てきたら、ドラスタは小さく感じ、エリミは私のガタイでも合う大きさを感じました。マグナはありませんでした。  外見やパワーの面でエリミに魅かれますが燃費が悪いという声が気になるし、ドラスタは燃費がいいけど私には小さい気がする。マグナは車体が大きく、燃費も悪くないということですが実際どうなのでしょうか?  400ccは考えていません

  • 原付について

    大学通学用に原付の免許をとろうと思っているので教えてください。 まず原付に体重制限はないのでしょうか? また自転車みたいに走っているときにパンクとかよくあるのでしょうか? 教えてください。

  • ドラッグスターのバックレストについて

    こんにちわ。 一ヶ月前に新車のDS25を買いました。今は快調に走っていて気持ちいいバイク生活を送っています。フルノーマルなんでそろそろバックレストでもつけようかなと思っています。そこで、ドラスタの250に400のバックレストってつけられるのでしょうか?へんな質問ですみません。どなたか、お願いします。

  • 自動車検査証返納証明書の売買の目的

    こんにちは ネットオークションで自動車検査証返納証明書が売買されています。 フレームなしです。コレクションにいかがですか?などと書いてありますが、 数万円するので、他の目的がありそうに思えます。 なんのために売買されているんでしょうか?

  • 50cc のバイクでアメリカンの種類…

    50cc のバイクでアメリカンの種類は何種類ぐらいあるでしょうか?外国のメーカー車もありで。また、その中で一番大きなのはなんでしょうか?

  • 250CCのアメリカンについて

    はじめまして。 今年の夏に普通自動二輪の免許を取ろうと思い、今からバイク探しをしているところです。 一応、まずはじめは車検のかからない250CCのアメリカンのバイクを探したいと思っています。 バイクのことをまったくわからなかったので、知り合いの人に 「250CCのアメリカンってどんなですか?」 と、聞いたところ、 「250CCのアメリカンはなんか小さいからやめといたほうがいいよ」 と、言われました。 自分は結構、ガタイがよい方なので、あまり小さいと変に見えてしまうのではないかと心配しています。 そこで皆さんに聞きたいのですが、その知り合い人の言っている通り、アメリカンの250CCというのは小さいのでしょうか? また、250CCのアメリカンで一番大きいと思われるバイクはどれなのでしょうか? よろしくお願いします。