Jeykhawk の回答履歴

全431件中421~431件表示
  • 原付のエンジンがまったくかかりません!!

    原チャリのエンジンがかかりません。 セルもキックもダメです。 どうすればいいでしょうか?

  • 二輪用停止線

    最近、都内幹線道路などで、もともとあひいてあった二輪用停止線が消される傾向にあるみたいですがどういった理由でしょうか。

  • バイク保険

    どこか、いいバイクの保険ご存知ですか?

  • バイク保険

    どこか、いいバイクの保険ご存知ですか?

  • 中古バイクを何回目で購入しますか

    質問タイトル通りなのですが、検索しても見つからなかったので質問します。 中古バイクを何回目で購入しますか? 私、バイクを購入した事がないのですが、信頼しているお店もありません。今まで4回同じお店にいきましたが、なかなか買う踏ん切りがつきません。できれば私と同じように、信頼できるお店が無いという前提でアドバイス貰えれば幸いです。

  • 大型バイクってやっぱりいいですか?

    現在250CCに乗っていて、400CCは教習所と友人のバイクをちょっと乗った程度で、あまり400CCがどれくらいパワーとかスピードがあるかわかってません。 なので、次に乗り換える際に、250CC→大型ではなく、250CC→400CCで満足出来そうかな?とも思うのですが、如何せん250CCでは加速が悪いしパワー無いしでちょっと不満です(その他は満足してます)。 (多分)当面免許を取る予定は無く、バイクを買い換える予定もないのですが、目標を400CCに定めるか900CCとかに定めるかでモチベーションも大きく違ってくると思うので、皆さんの大型自動二輪のススメ・非ススメをお聞かせ願いたいです。

  • この場合、オススメのスクーターは?

    はじめまして。私情により以下の条件をクリアできるスクーターを探しています。 超初心者ですのでよろしくお願いします。 ・一見50cc以下の原付のように見える(フォルム、サイズともに)、 ・ナンバープレートは白色、 ・二人乗り可能、 ・この三つを満たした上で、なるべく大きな排気量、 以上が条件です。 個人的にはスズキのヴェクスター150がいいかなと思っています。(というより知識が無いのでこれしか知りませんm(__)m) よろしくお願いします。

  • 原付きのエンジンがかかりません…

    アプリオタイプ2なんですが、前日(11月6日)まで普通に動いてたんですが、次の日(11月7日)の朝、突然エンジンがかからなくなりました。このアプリオは半年前に知り合いからいただいた時、すでに白煙が少し多いような感じがしましたが、特に問題無く今まで走行しておりました。 不調ですので、プラグを見てみたんですが、先っぽが光るくらいの液体がついており、火であぶってみても全く引火しませんでした。 そこで、アクセルを全開にしておいて、キックを強いめにしてあげるとたまにエンジンがかかるんですが、その時はアイドリングはすごく安定しており、エンジンを切ってその後しばらくはアクセルオフでもキック一発で始動しますが、数時間経ってしまうとまたエンジンがかかりにくくなります。 ちなみにプラグは純正指定のBPR7HSというプラグを11月7日の日に新品に交換済みです。ウェイトローラーも特に異状は無く、ついでにグリスを塗ってあげました。キャブも洗浄済みで、ガソリンの漏れもありません。キックをするとマフラーから空気のようなものが出てきますので、マフラー詰まりじゃないような気がします。 あと、今日気づいたのですが、加速が以前より少し鈍く、高回転も以前は70kmくらいでていたんですが、今は60km出ないくらいです。 12000km走行ですし、もうエンジンの寿命って事なんでしょうか。 もしよろしければご教授ください。

  • クラッチから異音(?)

    はじめまして。 早速ですが質問させてください。 95年式のZZR-250に乗ってます。 走行距離は27000km メンテは、ブレーキパッド、エンジンオイル、チェーンの交換ぐらいしかしていません。 この4年程は大体、月に160kmぐらい走る程度なんですが、 最近、シフトアップしてアクセル開けて、 クラッチを繋いだ瞬間に右膝辺り(正確な位置は分かりません)から、 『ミシッ!』と言う異音がします。 シフトダウン時には異音はしません。 半月ほど前にオイル交換してから酷くなったような気がします… 原因に心当たりある方いらっしゃいましたら、 アドバイスよろしくお願いします。

  • ドラッグスターのパワーについて

    ドラスタ250に社外マフラー?をつけていますが、街中(平坦)では90キロ位は出るのですが、ツーリングで坂道になると60キロ以上でません。マフラーが原因でしょうか?音はすごく気に入っているので、ノーマルマフラーに変える他に方法はないでしょうか?

  • ヘルメットについて

    ヘルメットを買おうと思ってるのですが車種はsteed400なんですけどジェット型とハーフメット型と迷っているのですがどちらのほうが似合うでしょうかね? 初心者なので安全なほうがいいかもなのですがファションも捨てがたいのです。アドバイスお願いします!