ma-kundes の回答履歴

全252件中121~140件表示
  • NEC VALUE STAR 液晶モニター修理代

    妹の NEC VALUE STAR 液晶モニター のバックライトがつかなくなりました。 直すのにいくらぐらいかかりますか。

  • 中古ノートパソコン

    以下の性能で購入しようと検討しています。 1.このくらいのスペックの相場(値段)はいくらぐらいですか? 2.新宿で中古ノートパソコンを販売しているお店がありますか? サイズ:B5(重さ2kg以内) CDD:ROMのみでOK FDD:なくてもOK OS :Win98SE以上

  • ハードディスクの増設について

    現在、パソコンを2台もっています。 ・パソコン(A):Windows2000 ・パソコン(B):WindowsXP HOME パソコン(A)のハードディスクを取り出して パソコン(B)へ増設したいと思っています。 ちなみにパソコン(A)のハードディスクに 入っているデータは消したくありません。 単純にハードディスクを取り出して、 パソコン(B)に取り付ければ使用できるのでしょうか? アドバイスお願いします。

  • アダルト動画、ゴミ箱に捨てたら完全に消える?

    タイトル通りなのですが、無料のアダルト動画をダウンロードしてからゴミ箱に捨てたら、もうパソコン内には痕跡も残らないのですか?パソコンの調子が悪いので親に見てもらうのですが、コンピュータに詳しい親にバレないか心配です…。

  • アダルト動画、ゴミ箱に捨てたら完全に消える?

    タイトル通りなのですが、無料のアダルト動画をダウンロードしてからゴミ箱に捨てたら、もうパソコン内には痕跡も残らないのですか?パソコンの調子が悪いので親に見てもらうのですが、コンピュータに詳しい親にバレないか心配です…。

  • DVD-RWの規格はいつ変わる?

    DVD-RWはこれから先規格が変わることはあるのでしょうか 確か容量の大きいものが発売になると聞いた事があるのですが・・・ それはいつ頃になるのでしょうか ご返答お待ちしてます

    • ベストアンサー
    • noname#163904
    • ノートPC
    • 回答数5
  • このフォントの名前わかりますか??

    http://www.ivy.co.jp/index2.html 上のページの左上にIVY.という文字の下にCOSMETICSと書いてある ロゴがありますよね?? このIVYという文字と、COSMETICSというフォントの名前を知ってる方いますか?? このフォントじゃなくても似ているのを見たことがある! という方、いらっしゃいましたら、ぜひ教えて下さい。

  • Windows Updateについて

    今の環境 PCのOSはWindows2000を使っています。 ネットの環境が遅いため、Windows Updateの内容をソフト化し、ネットにつなげなくてもupdate死体のですができるのですか? もしできれば、 Windows Updateの内容をソフト化することはできないのでしょうか?(無料で!) うまく伝えられなくてすいません。

  • ノートPCの寿命?

    実は以前。ノートPCを購入(新品)し、かって3ヶ月でパソコンが熱を持つようになり、突然電源が切れるという事態に陥りました。そのときは、修理という形でショップへ持っていって、メーカー経由で直してもらいました。そしてまた1ヵ月後に同じ症状が。。。。 あまりにひどいので、ショップにいえば「メーカーにいってくれ」メーカーは「最初の修理は人間で言う心筋梗塞、2回目はですねごみがはいってまして。口と鼻をふさげば誰だって呼吸できないじゃないですか」なんていわれました。ショップにいっても、メーカーにいってもあんまり対応が悪く、そのときは私じゃ埒があかず、友人の男性に頼んでもらって 交換してもらいました(現在SHARP PC-30F使用) ところがそこから半年後・・・交換してもらった新機種も熱を持つ・・。そして、とうとう電源が落ちるじたいに・・・。今はとりあえず、ものすごく熱くなるので、ファンの周辺にタオルでくるんだアイスノンをしいて対処しています。使用は3,4時間くらい。メールとネットの閲覧、メッセんジャーがメインです。 あたりはずれがあるとはいわれますが・・・半年くらいでこんな症状がでるものなのでしょうか。なんだかうんざりしています。あと、ほかに対策があれば、お知恵をお貸しください。

    • ベストアンサー
    • noname#16289
    • ノートPC
    • 回答数7
  • 画像保存がbmpになってしまう

    先日までは画像保存がjpgやgifだったのですが、 なにか操作を誤ったのか、 保存する際、今までjpgだったものも、 すべてbmpでしか保存できなくなってしまいました。 今までのようにjpgで保存したいのですが、 どのような操作をすれば戻るでしょうか? インターネットキャッシュ ファイルの削除はしましたが、無理でした。 変換ソフトではなく、今までのように戻したいです。 よろしくお願いします。

  • ダイヤルアップ接続

    windows98se, outlook express, dialup接続にて回線が繋がった直後の1回目の送受信はできますが、そのまま回線を接続したままで、2回目の送受信しようとすると、応答待ちが続いたあげくにエラーとなってしまいます。(回線は接続中になっていますが。) しかたなくパソコンを再起動してまた送受信しています。

  • 曲のダウンロード

    無料で曲がダウンロードができるサイトもしくはやり方を知ってたら教えてください。そして保存の仕方等。 環境はWindows XPを使用しています。

    • ベストアンサー
    • noname#89227
    • Windows XP
    • 回答数2
  • アプリケーションの追加と削除が出来ません。

    OSは、Windows2000を使用しているのですが、 『アプリケーションの追加と削除』をクリックすると、 以下のメッセージが表示され、 削除したいものを選択しても、削除ボタンが押せません。 An unexpected error occurred. クラスが登録されていません。 res://appwiz.cpl/listbox.htc Line:225 会社の人が作成したVBのシステムを インストールしたら このようになってしまいました。

  • 添付ファイルの削除

    受信メールの添付ファイルのみ(本文は残す)削除したいのですが、どうすればよいのですか?

  • 98SE→XPへのバージョンアップ

    知人から、5年前のNECのSimplem VS500J/2Dを 譲り受けることになり、XPに入れ替えたいと考えて います。同機のOSは98SEで、CPUはPenIII500MHz、 メモリは256MB、HDDは16GBです。 XPへのアップグレード版か本体かいずれかでと 思いますが、割高ですが本体を買って、余分な アプリケーションなしで使いたいと思います。 何せロースペックなので。 入れ替えは、初心者でも簡単にできるのでしょうか。 また、手順や注意事項についても教えていただければと 思います。よろしくお願いします。

    • 締切済み
    • noname#12974
    • Windows XP
    • 回答数9
  • アダルトサイトの履歴を消去をしたい

    ツールバーのことでトラブルがあり、先ほどここでアドバイスを頂いてその問題は解決したのですが、その際に家族がアダルトサイトを見ていたことが分かりました。おそらく兄か父だと思います(T_T) インターネットオプションの中にあるホームのぺージを変更するため、アドレスを入力すると、アダルトサイトと思われるアドレスがどっと下にでてきました。この履歴を消すことは出来ないものなのでしょうか? 他の質問者様の回答の中に「『履歴のクリア』を押すと消える」とあったのですが、それをしても消えません。 これを消去できる方法があれば教えてください。お願いします。

  • 圧縮フォルダ

    お世話になります。 ウインドーズXPのデスクトップ画面上で右クリックして、ショウトカットメニューから圧縮(Zip形式)フォルダを作成しようと思ったのですが、ショウトカットメニュー上に圧縮フォルダの項目がなくて作れません。XPの本ではその項目があります。 ほかに圧縮(Zip形式)フォルダを作る方法はないものでしょうか。           よろしくお願いします。

  • 時計がずれています。。。

    初心者で何もわからないのですが、パソコンを起動すると、画面の右下に時計が出てますよね?? その時計がずれてしまっています。(20分ぐらい早いです。) で、その時計を正確に合わせたいのですが、どうしたらいいのか全然わかりません。。。 どなたか教えてください! ちなみに、初心者でよくわからないので、できるだけわかりやすく教えていただけると幸いですm(_ _)m よろしくお願いします。

  • 5日前に買ったPC・・修理?交換?

    今使っているPCが古くなってきたので、 思い切って5日前に買い替えました。 が、買ってすぐから(私の操作の仕方が悪かった のかもしれませんが)トラブル続きで、 結局突然電源も入らなくなってしまいました。 バッテリ充電ランプもつきません。 こういう場合、もちろんメーカーの保障期間内 なので無料で修理はできると思いますが、 時間もかかるし、せっかく新しく買い替えたのに ケチがつくみたいでなんとなく嫌です。 できたら、買ったお店で違うPCに交換してもらいたい のですができるでしょうか?

  • プログラムから開くを編集したい

    プログラムのアンインストールをすることなく プログラムから開くを編集したいのですが、 レジストリなどがかかわってくるのでしょうか?

    • ベストアンサー
    • noname#10411
    • Windows XP
    • 回答数2