ma-kundes の回答履歴

全252件中241~252件表示
  • SP2をアンインストールしても大丈夫でしょうか?

    XPをインストール後、Media Playwer 9でDVDが再生できなくなりました。以前の質問でJet Audio Playerを使ってみたらどうかとの回答をいただき、試してみたのですが今度は映像は出るものの音声が出ません。 その後、メーカーのHPを見て、プログラムをインストールしてみたのですが、解決しません。 そこで、SP2をアンインストールすることを考えているのですが、SP2はアンインストールしてもPCに影響等はないのでしょうか? PCはNEC Lavie L LL750/2で、バージョンはWindows XPを使用しています。

  • Windows2000とWindowsXPでフォルダを共有したい

    Windows2000搭載のPCと WindowsXP搭載のPCがそれぞれ1台ずつ。 モデムからLANハブを通じてインターネットに つながっています。 そこで、 WindowsXPのPCからWindows2000のCドライブを 共有するには? Windows2000のPCからWindowsXPのCドライブを 共有するには? どのような設定をすればいいのか教えてください。 ちなみに、IPアドレスは自動で振ってます。

  • WindowsME がハング

    先日、姉のノートPCをWindows Updateを行い最新の環境にしました。 すると、なぜかネットワークを接続するとWindowsがブルーバックになりハングするようになりました。 その時のメッセージが長くすぐに再起動がかかるので、詳しくはみていないのですが、  「0Eのなんとかかんとか・・・・。」すみません・・このぐらいしか。 と出ていました。 再起動後にネットワークの接続を行わなければ、問題なく起動して普通に使えています。 ネットワークの接続を行った場合、なぜか確実?に落ちます。 似た症状の方とかいらっしゃいませんでしょうか? Buffaloのドライバーかと思ったのですが、正常に認識しております。 メーカ(Buffalo)に聞いても大した回答を得られず、ただいま大変困っています。 どうぞ、よろしくお願いいたします。 環境としては、 PC:NEC Lavie-C 2000年? or 1999年? OS:WindowsME NIC:Buffalo LPC-CB-CLX Modem:フレッツのやつみたい・・ Provider:Biglobe

  • 立ち上がりません

    上司のPCですがNECのノートPCでOSはMeです。 立ち上げると『Operating System not found』 の文字が出てしまい・・・正常なwindowsの画面が立ち上がりません。強制終了してみましたが出来ませんでした。対処法をどうぞお願いいたします。

  • XPの起動時に出てくる・・・

    XPのPROを使ってます。PCの電源を入れると WindowsXP 下にpro・・・ とでるじゃないですか、その下に出るはずのpro・・・が突然でなくなったんですよ、 大げさな事では無いと思いますが、原因がわからないので困ってます 出来れば直し方わかる人 教えてください。  

  • Cドライブ\Documents and Settings\ユーザー名をうまく変更できないのでフォーマットします

    http://okweb.jp/kotaeru.php3?q=908919 ↑ 上記の方法や窓の手等を使用してCドライブ\Documents and Settings\ユーザー名の『名前の変更』にチャレンジしたので諦めてcドライブをフォーマットしたいと思いますが、2点程質問が有ります。 (1)cドライブのフォーマットを実行すればCドライブ\Documents and Settings\ユーザー名の『名前の変更』はできるのかどうか(今までの方法では出来なかったのでちょっと心配です。フォーマットしてから『名前の変更』ができなかったらショックです) (2)cドライブをフォーマットするとdドライブのデータは消去(または影響)されませんよね?(dドライブには自分にとって大切なデータが残っています) sony vaio PCV-rx65 Windows XP パソコン初心者です でもお礼(ポイント)は必ずしますので 宜しく御願い致します

  • Windowa Me のユーザー名の変更

    知り合いからパソコンを譲って頂いたのですが、最初の「ネットワークパスワードの入力」の画面のユーザー名の変更の仕方を教えて頂けないでしょうか?よろしくお願いします。

  • フォルダを開いた時の大きさを固定したい

    デスクトップ上の各フォルダに対して、開いた時の大きさを固定させたいんです。 枠を小さくして閉じても、再起動するとまた大きい枠に戻ってしまいます。

    • ベストアンサー
    • noname#8038
    • Windows XP
    • 回答数2
  • スタンバイ、 休止状態について

    ウインドウズXPを使用しておりますが、 パソコンの電源をきると、またつかいたいときに時間がかかるので、寝るときつねにスタンバイにして またつかい終わったらスタンバイと 動作が遅くなった時のみ再起動して使ってます。 そういった使い方をするともしかしてHDDなど パソコンによくないのでしょうか? 壊れる気がして心配です・・ 大丈夫ならよいのですが やはり2日に一回くらいは電源を切って パソコンを休めなければならないのでしょうか? またノートパソコンのスタンバイ時の消費電力 もしわかれば教えてください。

  • 「戻る」機能が使えません

    NECの、AileNX AL20C という機種を使っています。 友人から譲ってもらったものなので、使い方が良くわかりません。 「戻る」をクリックしても、一瞬は前のページに戻るのに、すぐ元のページに戻ってしまいます。 右クリックして、「前に戻る」を出してクリックしても同じです。 会社で使っているXPではこんなことはなかったんですけど・・・ 何か設定があるのでしょうか? どなたかいい解決法を知っていたら教えてください!!

  • Windows98MEの立ち上げを早くしたい

     2年前の富士通のノートでCPUはP3で780MHz、OSは98MEです。 電源を入れて立ち上げが終了するまで一分程度かかります。 おそらく立ち上げまでにいろんなファイルを調べに言ってるのだとおもうのですが、 立ち上げに要する時間を短縮する方法を教えてください。 詳しい方のアドバイスお願いします。

  • インターネットを開くときの最初の画面設定

    WIN2000ですインターネットエクスプローラーを開いたときに最初の画面設定でツールインターネット→オプション→ホームぺージのアドレスを何度変更してもなぜか訳のわからない英語のホームページに飛んでしまいます これはウイルスでしょうか?