konan787-big の回答履歴

全858件中61~80件表示
  • 友達

    知り合った友達とメールのやり取りを続けていました。先日初めて二人きりで会う事になり楽しい会話をして終わりました。 彼は会う前のメール楽しいやり取りでは自己アピールなのか、仕事上営業マンで他の社員とは違い俺はバタバタお客様に押し付けない相手の要望に真剣に向き合い長い時間をかけすぎてしまうとか相手を考えすぎるのか、そんな話をしてました。その後は俺は自己分析出来てるんだとか、やさしいよとか、周りからはチャラいとか言われるけど実はチャラくないよとか、私の事を色々考えてるんだよだから体の話になった時俺は我慢できなくなるから会うのやめようとか、何か自分アピールをしているのか、私はどうしたらいいか、でも彼とメールがしたい、でも重く感じているのではないか、彼はどう私に接して欲しいのかよくわからない

  • 失恋したら休憩と次の恋どっちがいいんでしょう?

    失恋したら休憩するのと次の恋どっちがいいんでしょう? 失恋すると何がダメだったんだろうって色々考えてしまいますよね。 今は恋愛は疲れたなっていう気持ちとまた誰かと一緒に楽しく過ごしていきたいって気持ちが半々ぐらいです。 よく失恋したら、 前の人のこと忘れるぐらい恋愛から離れて自分のやりたいことをした方がいい という意見と 恋愛の傷はやっぱり恋愛でしか癒せない。だから次の恋 という意見がありますよね 実際どちらなんでしょう? 中途半端な気持ちで出会いにいっても前の恋人と比べたり、疲れが顔に出てしまいそうですが、恋愛から離れすぎても何も始まらない気もします。 経験談とか私はこう思うという意見、何かいただけると嬉しいです

    • ベストアンサー
    • noname#220759
    • 恋愛相談
    • 回答数2
  • 好意を持ってくれるが異性として見れない場合

    現在、何人か私のことを好意的に見てくれる男性がいます。 おそらく隙あらば付き合いたいと思ってくれていると思います。 今までの行動を見ていてそう感じます。 とても積極的な時もありますが、そうなった時は適当にごまかしています。 いろいろと良くしてくれますが、私は男女の関係にはなりたくありません。 ただ、友人として付き合っていきたいと思っています。 女性のみなさんはこういう場合どのように対応していますか? そのまま相手の好意に気がつかない感じで仲良くしていますか? また男性はこういう時にどう感じているものなのでしょうか? 私が付き合う気がないことは気がついていると思いますが、それでも毎日のようにメールをくれたり、仕事を手伝ってくれたりします。

  • 付き合ってない時のセックスの誘い方

    本気で好きか遊びかは置いておいて、付き合う前にセックスしたいと思っていて、家で2人きりになれた場合、男性はその後どのように女性を誘いますか? 本気か遊びかはわかりませんが、年下の男の子に好意を寄せられているようです。 何回かお茶をして、飲みに行き、昼間も含めて数回家に来たことがあります。 先日、夜に(私の)家で一緒に映画を見ようと言われ、そういうことしたいのかなと思いつつも、その映画の誘い方も回りくどかったというか、向こうは普段から気があることを隠したい感じなので、普通に友達として「いいよ」と答えました。 ちょっと上から目線ですが、私から誘う気や、そういう雰囲気を出す気は一切なく、あくまで友達として接するつもりで会い、でもその気にさせる誘い方をしてくれるならまあいいかな、とは思ってはいました。 結果、彼はとんでもなく(?)ヘタレで、人差し指でつつくぐらいしかしてきませんでした。普段はボディータッチも全然ないのですが。 でも、これは彼がヘタレなのか、私のガードが固すぎたのか、よくわかりません。 そもそも、世の人たちはどのように、付き合う前にそういうことをする雰囲気になるのでしょうか? お付き合いの経験はありますが、遊ぶ機会がなかったこともあり、兼ねてから不思議に思っていました。 友達は「そんなん電気消したら一発やん」と言っていましたが、そういうものですか? 私のしたガード: 彼はソファーに座るが私は床の絨毯に座る →ソファー座ればと誘われるがしらばっくれて一度拒否するも、疲れてきて結局ソファー →しかし大きめのクッションで彼との間にバリケード →これいらなくない?と言われるがしらばっくれてバリケード継続 →チラチラ見てきたりするのを全て無視 私たちのしたことと言えば、私が手フェチなので(どうでもいい情報ですが)、手を見せてと言った時に触るのを遠慮してると彼が「いいよ」と言って触らせてくれたり、手のひらを合わせてきたり、その程度です。 彼の態度から甘えたい、イチャイチャしたい、というのは滲み出ていましたが、私が眠そうにしていると何時間か粘った後、結局何もせずに帰って行きました。 これは、家にあげて映画まで見ておきながら、私の態度が悪過ぎたでしょうか? その気がないなら家にあげるなって感じでしょうか… でも、告白でもしてくれたり、ストレートに迫ってくれたら別にナシじゃないのに、そういう勇気はなさそうです。(私の態度が悪いから?) それとも、百戦錬磨で誘い慣れてる方なら、この程度のガードは余裕で崩せるものでしょうか?

  • お誘い

    職場男性と友達(職場男性の友達)と私で週末に飲みました。 週始めに また一緒に行こう!俺はいつでも(雨だろうが雪だろうが)行きつけの飲み屋に行ってるからいつでも大丈夫だよ!と言ってました。 飲む予定日が雪がパラつくかもしれない予報でその前日に「雪かもしれないからどうしようかなと思ってたんだけど、大丈夫?行けそう?俺は○○チャンが行くなら行くし、行かないなら行かないから」と言ってましたが 雪だろうが雨だろうが大丈夫と言ってたのに 行くなら行く 行かないなら行かないって意味がわかりません… キャンセルして欲しかったのでしょうか?

    • ベストアンサー
    • noname#215993
    • 社会・職場
    • 回答数4
  • 30代・仕事が忙しい男性について

    「おはよう」「おつかれ」のLINEがほぼ毎日くる。 こちらから話を膨らましたら返事はくれるが、短文、淡泊。 こちらからの「今度時間あればご飯行かない?」にはスルー。 何もなかったかのように、また「おはよう」「おつかれ」。 こちらが返事しなくても、「おはよう」「おつかれ」。 誕生日には3分ほどの電話をくれた。 なんでしょうか、この心理。 会うほどじゃないけど、ちょっと寂しいっと言ったところでしょうか? 女友達からは「それキープだよ」な意見と「仕事人間ならそんなもん」な意見出てます。 わたしとしては、気になって仕方ないけど、何がいいのか確信が持てない。 まだ片手余るくらいしか会った事がなくて、感覚的にいいなぁって思うので 相手の事を良くも悪くももう少し知りたいと思っています。 わたしも30代。そろそろ将来の事も考えたいので、この彼に望みがないのなら 次に向かって行かなければ!と思いつつ、どこか期待してしまいます。。 仕事が大変なのは事実なようですが、 いくらLINEが来ようが、会わない事が結果なのでしょうか? 色々ご意見・アドバイスよろしくお願いします。

  • 独立希望を入社時に伝えていいか

    バイトで入っていた会社にデザイン系の専門職として就職することになりました。が、個人的な目標としては1~2年したら独立することです。 ほぼフリーランス的な立場で会社に在籍している上司にも、そっちの方が稼げるから、と、勧められます。 ですがそれは会社にしてみれば関係ないことですので、やはり入社時には「ゆくゆくは独立希望」なことは、あえて言わない方がいいのでしょうか?

  • オカリナ

    あなたは オカリナを抱けますか?

  • 介護保険制度 要介護1,2の生活援助なくなる?

    要介護2の母を自宅で介護中です 本日、ヘルパーさんから、今度(っていつなの?)、要介護2までの人は生活援助が 全額自費負担になるって聞きました。 自己負担が今までの10倍になると考えただけで、パニックになりそうです。 ちょっと正確な情報を得たいのですが、教えて頂けないでしょうか よろしくお願い致します

  • 20代後半の男です。

    20代後半の男です。 しょっちゅうケンカして「別れる!」と宣言するけど実際には別れず、結局結婚した…みたいなカップルって結構いると思うんですが、僕には理解できません。 なぜなら、僕の今までの経験では、付き合って数ヶ月経ちお互いの嫌な所も見えてきたところで初めて不満をぶつけ合い、そのまま理解し合えず別れてしまうことがほとんどだったからです(別れを切り出すのは僕からも相手からも両方あります)。 年齢的にも、そろそろこんな未熟な恋愛からは卒業したいです。 付き合いが長くなり、初めてお互いの不満をぶつけ合う時って絶対来ると思うんですが、そこをうまく乗り切って長続きさせるには何が大切なんでしょうか?

  • 旦那がメル友とエッチな会話

    お恥ずかしい話なのですが。。 旦那 私 28歳 子ども8ヶ月です。 似たような経験をされた女性の方 旦那の気持ちがわかる男性の方がいればと思い相談をさせていただきたいと思います。。 主人とは付き合い3年、結婚1年目になります。旦那はいつも優しく、私に非があり謝ると、大丈夫だよ。と笑顔で許してくれ怒られたことがなく本当に優しい旦那で、子どもが生まれ幸せな日々だったのですが。 昨年の夏にいつもロックをしている旦那の携帯が画面光ったまま置いてあり、ロックがされていなかったので軽い気持ちで覗いたところ 女性にエッチな気分になっちゃった。と言うようなやりとりをしていました。頭が真っ白になり、帰ってきた旦那に携帯を見たことを謝り、問い詰めたところ、 私と知り合う前からの音楽メル友で名古屋に住んでおり会ったことはなく、軽い気持ちでメールをしていた、本当に申し訳ないことをした。と謝られ、連絡先やFacebookなど全て消してくれました。 勘がはたらき数日後、パソコンの写真を覗いたら結婚式数日前の日付で、その女性が自撮りした裸の写真が保存されており、悲しくなりましたが、話し合いは終わっていたので責めずにいました。。 発覚してから毎日、夜に涙がとまらなくなり泣く私を、旦那はずっと背中をトントンしながら優しくぎゅっとしてくれ少しずつですが、信頼できるようになってきました。 半年が過ぎた頃、なんとなく、また勘がはたらきました。(旦那が私がお風呂からあがると慌てて携帯の画面を変えるような仕草などを見て) 夜、信頼できなくなって携帯を見せてほしい。と伝えると渡してくれ、携帯を見たら以前の女性とまたLINEでやりとりしていました。。 内容は消されていたのですが。 旦那が言うには相手の女性が彼氏と別れたが、また新しい彼氏ができたとの内容だと言っていました。真相はわかりません。 私は気持ちが爆発して、その女性に電話するか、携帯を壊すかと旦那に伝えると。旦那は携帯を壊すほうを選んだので、金槌を持って携帯を壊しました。 翌朝、壊した携帯と疑う自分に自分ではない気がして疲れはて、涙がとまらなくなり。旦那は仕事にも行かず、ずっと謝り続けていました。 携帯番号を変えてもらうこてを約束し携帯を買ってくるよう伝え、出かけてもらいました。 私は何も告げず、そのまま娘を連れ実家へ帰りました。 その日に義理兄夫婦に相談し、間に入ってもらい少し落ち着いたのですが。 旦那を信じることができません。。 何より、もう好きと言う感情が持てません。 子どもの為にも離婚は避けなければと承知しています。ですが、もう一緒にいたくありません。。 同じような経験をした方がいらっしゃったら、どう解決したかお話が聞きたいです。。 すみませんがよろしくお願いします。

  • 彼との通信手段が絶たれました。

    元々風来坊のような人で、よく行方を眩ましたり連絡が付かなくなったりと、何かと人騒がせです。 それでも好きなので信じて待っていました。 いつも忘れた頃に出てくるので、また今度も忘れた頃にひょっこり帰って来るだろうと思っていますが、もういい加減見切りをつけた方がいいのでしょうか? 彼にばかり振り回される人生に疲れました。 もっとマメに連絡をくれ、会いたい時には会えて、もう少し思いやりのある人を探した方がいいですか? 皆様からのご回答お待ちしています。

  • 資産家と貧乏人は結婚しないほうがいい?

    タイトル通りの質問ですが、 資産数億ある家庭と、借金などがある家庭とでは 結婚生活などうまくいくと思いますか? 色々なご意見お待ちしております。

    • ベストアンサー
    • noname#251981
    • 婚活
    • 回答数9
  • 浮気した旦那

    最近、旦那に浮気をされました。 子供もいるので、また頑張って行こうと 修復する事になったのですが、旦那の態度は素っ気ないというか、反省をあまりしてないように私からは見えます。今回の浮気の事は、私にも悪い所があったと思うので、どうして浮気をしたのかなど、責めるつもりはもうないです。でも、修復すると決めて、私は自分の悪かった所を見直し、旦那に今は色々言ってないつもりです。でも、旦那の仕事は出張が多い仕事で(これは本当です)家に帰って来るのも月に数日しかありません。 なので普段は電話で話す事が多いです。毎日、家に帰って来る仕事だったら、お互いに見て感じて修復もなんとか頑張ってやっていけるのだと思うのですが、こんなに離れて生活をしてる中で、旦那は何を見て何を感じて反省をし、分かってくれるのかと不安になります。離婚は今は考えていないので、何かいい修復ができるアドバイスが頂けたらと思います。今の旦那はきちんと修復しようと思ってくれていないように見え、毎日押し潰されそうな気持ちでいっぱいになります。 わかりずらいかも知れませんがアドバイスお願いいたします。

  • 波長が合わない男性について

    一緒にいても面白くないって感じる男性っていますよね? 私は社交的で明るい性格だとよく言われます。自分でもそう思っているのですが、今回気になっていた男性が控えめかつ社交性がない男性でした。 なので一緒にいても波長が合わないことがしばしばです。 最近もデートしたのですが、私の冗談とかも通じず、笑って欲しい所とか普通にスルーされます。他の人は笑ってくれたり、突っ込んでくれたりするのですが・・ やはり波長が合わない男性とは永遠と波長が合う事はないですよね? 一緒にいても少し疲れている自分がいます。

  • 夫のことが猛烈に嫌になる時

    質問、読んでくださりありがとうございます。 半分愚痴かもしれません。でもよかったらアドバイスください。 私30代、主人40代で一回り離れた夫婦です。 子供なしで8年目になります。 (子供は夫婦の意向に加え、私が子宮頸がんを経験したので、予定はありません。) タイトル通りです。ここ何年か、主人の事がわからなくなり、無性に嫌になります。 そんな時、皆さんはこの気持ちをどうやり過ごしてますか? 私達夫婦は、病気や遺産トラブルなど、困難もありましたが、 とても居心地が良い関係を保ってきました。 主人を愛する気持ちもあります。 主人は浮気もギャンブルもしません。暴力やモラハラ?などもありません。 結婚向きの人です。 お互い、マイペースに過ごしてきました。 主人はほとんど家事をしませんが、私もそこまで得意でないので、最低限です。 でもなんか…疲れたなって思う時があります。 感情も素直に出せて、落ち着ける相手なんですけど何でだろうか、と。 昔はそこまでなかった喧嘩も、するとその後のダメージが深くて、回数を重ねるたびに疲弊しています。 何でだろうと思いながら、何となく時間が過ぎるのを待ちながら、元に戻ります。 なんかわからなくて…すみません。 こんな時の心の持ちようを教えてください。

    • ベストアンサー
    • noname#214688
    • 夫婦・家族
    • 回答数12
  • 親の介護のために会社を辞める男の方をたまにテレビで

    親の介護のために会社を辞める男の方をたまにテレビで見ることがありますが、仕事を辞める以外に方法は無いのでしょうか? 何か方法があるならご指導願います。 仕事を辞めたら収入は無くなるし、親の介護どころでは無くなるかと思います…。

  • 元彼の考えていることがわかりません…

    こんばんは 拙い長文ですが、是非ともご回答をお願いします。 わたしには3年ほど付き合っていた彼氏がいましたが、遠距離が原因で 「メル友みたいな感じ」 「恋愛的な好きという気持ちはない」 と言われ、それならお互い次へ進もうということで昨年の10月ごろ別れを決断しました。 「別れても関係は良くありたいね」 という双方の思いで、わたしから何度かLINEをしたりしていました。 わたしは彼のことが忘れられず、何度かLINEでまた付き合いたいという告白はしていたのですが、「いまは誰とも付き合いたくない」と言われていわした。 しかし、そこからLINEを続けるうちに 「電話がしたい」、「会ったら好きになる」等の言葉をもらい、わたしは 「復縁の可能性があるんじゃないか…」 と、内心期待していました。 ですが、先日彼から突然 「ケジメをつけたい」 「また何かあったらLINEしてきて」 「じゃあね」 と一方的に言われてしまいました。 わたしはどうしていいか分からず彼とのLINEをやめ、履歴を見返すばかりです。 「会ったら好きになる」等の言葉は一体なんだったの…? そう思ってしまう毎日です お互い前へ進むことを約束して別れたはずなのに、わたしが前に進むことができません。 彼は何故、付き合う気もないのにわたしとのLINEで気を持たせるような発言をしたんでしょうか? それともわたしが勝手に彼の言葉を自分に都合の良いように判断してしまったんでしょうか? 考えても答えが見つかりません。 どうか客観的な意見をお聞かせください。

  • 彼のお祖母さんの家にご挨拶

    今度彼のお祖母さんが住んでる地域へ旅行に行くので、彼のお祖母さんのご自宅に行こうと誘われました。 ※結婚の挨拶ではありません びっくりさせる為に彼は私が行くのを内緒にしたいとのこと。 しかし彼のお祖母さんと私はこの時が初対面になります。 また、まだ彼のご家族にご挨拶をしてない中、先にお祖母さんにご挨拶をしていいのか不安です。 彼はそんなこと誰も気にしないよと言っているのですが。 やはり非常識でしょうか? 念のため彼からご家族に先にお祖母さんに会うことを伝えてもらって非常識だと言われたらやめようと伝えてはいるのですが。

  • 付き合って1ヶ月、遠距離になる彼氏

    27歳女です。 転勤する彼と遠距離でも続けるか、見切りをつけるか悩んでいます。 彼とは3ヶ月ほどまえに知り合い、1ヶ月ほど前にお付き合いをすることになりました。 彼の仕事が激務であることや、彼がまだ結婚願望もないということもあり 今後私にストレスをかけるんじゃないかということで付き合わない方がいいのではという話も出ましたが、付き合ってみることになりました。 私の方が付き合いたいという気持ちは大きく、私が押した形です。 お互いに知らない所だらけだけど付き合いながら知っていこうと思ってたのですが、その1週間後に彼の転勤が決まりました。 新幹線を乗り継いで5時間くらいの距離です。 転勤が決まってから一回だけ会えましたがその時は特にお互い遠距離になってからの話はしませんでした。その時に私が話せばよかったんですが、まだ急なことで心の整理もついておらず持ち出せませんでした… 特に、遠距離になるからといって付き合うのは無理だろうという話にもなっていません。 なので、とりあえず関係を続けるつもりなんだとは思います。 ですが、ただでさえ仕事が終わるのも遅く、休日出勤も多くなかなか会えないのに、転勤になったのでさらに忙しいようで連絡もままならない状態になっています。 徐々に知っていこうと思っていたのに、それもできないまま離れてしまうことになりそうです。あと2週間ほどでむこうにいってしまいますが、行くまでに会えるのかも今はわかりません。 忙しいのはよくわかりますし、男性が仕事第一にするのは当然だと思うので負担にはなりたくないです。でも、離れてしまう前くらい私の気持ちも汲んで欲しいとも思ってしまいます。 そんな彼と遠距離になればもっともっといろんな不安が出てくる。それは結局は惚れたもの負けで、付き合っていきたいなら我慢するしかないのかもしれませんが… 続けていけるなら付き合って行きたいですが、もう恋愛で辛い思いはできるだけしたくないとも思います。 おそらく彼は私が遠距離はやっぱり無理だと言えばそれを、付き合って行きたいと言えばそれを承諾するような気がします。 付き合ってすぐに遠距離なんて縁がなかったといえばそうなのかもしれませんが、そうと割り切れずに悩んでいます。 実際に遠距離になる前に関係を終わらせた方や、続けた方、それ以外の方でも結構なので経験談やアドバイスなどあればお願い致します。