konan787-big の回答履歴

全858件中101~120件表示
  • 大晦日の格闘技、RIZINのベストバウトは?

    私は、全部見ていないのですが、RIZINの面白かった試合を教えて頂けますか?

  • 実家から

    正月で実家からです 栗の木が古いハッパをつけたまま年越。 はらはらと落ちる、隣のうちにまいこむ 怒鳴りちらされる さきにまる裸にしちゃおうか ほっておこうか? 古いハッパは手で取りきってしまっても大丈夫なんでしょうか? 明日帰るので作業は今日やりたいため 回答急ぎます。よろしくお願いいたします

  • 困惑してます

    付き合って2カ月の彼女がいます。 メールは毎日してますが最近会えてません。 メールも会話らしい会話も減ってます。 相手の気持ちがわからず、不安になり想ってていいの?と聞いたら いいって言ったら一生想ってくれるの?無理って言ったら諦めるの?私には理解できないと言われ困惑してます。こっちが理解出来ません。 彼女の事は好きなので、どう接したらいいのかアドバイスお願いします。

  • 心が先か、体が先か

    こんばんは 最近の出来事で非常に混乱していることがあるので 相談させてください。 今月半ば、知り合いに女性を紹介され20日に初顔合わせをしてきました。 無事に1日お互い笑顔で終われるかと思ったのですが 帰り途中、手をつないだり帰り家まで送ったりしたときに 「何か飲んでく?」と家にお邪魔する事態になりました。(相手の女性は1人暮らしです) その日は何事もなく普通に帰宅しました。 それから24日、どうしても会いたい旨を伝えたとき 「鍋でもしよっか」と言ってくれて凄く舞い上がりました。 ケーキとクリスマスプレゼントを用意して お邪魔したのですが、その際勢いもありますがお付き合いしてほしいと伝えました。 それに対する返事は「あって2日目で答えは出せないから保留にさせてほしい」とのことでした。 そのあとも特に気まずくなる空気にもならなかったのですが 途中で相手が「なんで落ち込んでるの?」って後ろからハグされ さらに帰ろうとしたとき「帰るの?」「こっちおいで」とベッドに誘われ そのまま押し倒されてしまいました。 でも僕のなかで「付き合うかは保留なのに流れでセックスしてしまうのか?」 っとパニックになってしまい、お断りしてしまいました。 恥ずかしい話ですが24歳ですが女性経験もほぼなく 世間でいう童貞という側の人間になります。 職場の知り合いに相談しても「なぜそのまま行為に及ばなかったのか」 「男としてかっこ悪い」などと言われてしまいました。 確かに僕のなかでも女性からリードしてくれたのに それを男から断るのは失礼だと頭では分かっていても 心で納得することは出来ませんでした。 こういう経験は今回が初めてで、こんなことになっても まだ相手を好きな自分がいます。 その日は「帰りな」と言われ情けない話ですがいそいそ帰宅しました。 それでも先に立てた予定を断られるということもなく 今のところ連絡の返事も特別冷たかったりもせず電話もしました。 この手の話に「正解」が無いのは重々承知ですが だれか身近ではない誰かの意見が聞きたくてこの質問を投稿させていただきます。 1、僕はそのまま相手を抱くべきったのか 2、もう相手は愛想を尽かしてしまっているのか 3、もう1度僕側から相手を誘うべきなのか 答えというよりは、みなさんの意見を聞かせていただきたいです。 混乱している状態で、文脈も稚拙で読みにくい文章だとは思いますが よろしくお願いします。

  • 恋愛対象について悩んでいます。

    私は19歳の学生です。性別は女です。 タイトル通り、恋愛対象に悩んでいます。 今まで付き合ってきた相手は全て男性で、 最近まで恋愛対象に女性はありえませんでした。 しかし女の子を男性のように好きになった わけではないのですが、キスしたい。 と思うようになってしまいました。 男性と体の関係を持ちたいと思えないのです。 男性に対してトラウマなどはありません。 私は心配性なので妊娠のことなど余計なことまで考えてしまっているのだと思います。 また、中性的な外見でありたいと思っているくせに 男性に「あいつは男みたいだ。」と思われたくないのです。 自分でもどうしてこのような思考になってしまったのかさっぱり分かりません。 私はこれからどう生きたらよいのでしょうか? 真剣に悩んでいます。

  • 気になる人が2人居て、片方に告白されました。

    気になる人が2人居ます。どちらも私の働いている所でバイトをしている子です。 Aさんは、去年のこの時期に出会い、私が一目惚れをしました。 私より3つ年下で、先月友達も交えてご飯を食べるきっかけを作りLINEを交換。 趣味や好きなものは結構被っているせいかLINEだとそれなりに盛り上がって1日3、4通くらいで1ヶ月続いてますが、いざご飯を食べに行くとイマイチ盛り上がりに欠け2人きりになった時は沈黙になってしまう事も・・・。 一方のBさんは私より2つ年下。今年の6月頃に出会い最初は全く興味がなかったのですが、 すれ違ったりあいさつをしていく内に、話をしたりする機会が増え、気になっていました。 3日前にクリスマスイブがお互い一人だったという事で2人でご飯を食べに行く話で、LINEを交換したばかりですが、LINEの返事が数分~数十分間隔で返ってくる事もあってかなり盛り上がり、 実際昨日ご飯に行った時も、趣味や好きなものはAさんほど被っていませんが沈黙がなく楽しかったです。 そして、その日のご飯の後、突然Bさんから告白をされました。 正直驚きました。話を聞くとBさんは出会った6月頃から私に一目惚れをしてずっと好きだったそうで、なるべく私と話せる機会をうかがって、私の近くに来たりすれ違ったりしていたみたいで、ご飯もまさか一緒に食べに行けるなんて思ってなかったと。すごく嬉しかったそうです。 結局、思い悩んでしまった私は Bさんに素直に嬉しいことは伝えましたが、気になる人が居ることも言ってしまったんです。 するとBさんは、一度Aさんに告白しなよ。応援する。それで当たって砕けたらでいいから・・・と言ったのです。 正直、Aさんとの会話に影が見えてきていたので、諦めようかなと思ってたのですが Bさんに背中を押されたこともあって、Aさんに告白しようか迷っています。 ただ、Aさんに告白してもしOKが出たら、Bさんに申し訳ないと思っている自分がいます。 どちらを選んでも、選ばれなかった方とは友達としていければいいなと思っています・・・ Aさんに告白をするべきか、しないべきか。 似たような経験をされたことのある方、回答よろしくお願いします。

  • 結婚 意見沢山下さい

    彼に面と向かい結婚したいとなかなか言い出せません。。しかも、距離がありなかなか会えません。。 だからメールで「結婚したい、今度会ったらまた話すね」と先に言ったらダメですかね?

    • ベストアンサー
    • noname#213341
    • 恋愛相談
    • 回答数6
  • 彼への結婚したいアピール。

    彼に「いい奥さんになるって言われちゃった~♪」なんて言ったら 結婚アピールとして重すぎるでしょうか? いい奥さんになる、と職場の男性に言われました。 事務員をしている28歳の女です。 課の忘年会で男性二人(40代、50代)に彼氏との結婚について聞かれ、まだプロポーズされてないですねぇと答えたら、「今の若いのは草食系だから、押してけ!絶対いい奥さんになるから!気もきくし!」と猛プッシュされました。 私は彼と結婚出来たらなぁと思ってるので 将来の話が出ないことで正直モヤモヤはしています。 彼も30歳で、付き合って一年半経つのでそろそろ考えていてくれたら嬉しいのですが… こんなことを伝えたら重すぎるでしょうか? 困らせちゃうかなぁと心配です。 おじさま達の言う、押してけ!が難しくて分かりません; でも何か進展がほしいです。 お知恵をお貸しください。

  • 恋愛 心配

    最近女性の方と初デートしました。 クリスマスも会う予定で告白しようと思ってます。 ですが、最近LINEの返信が遅くなってきてます。早い時は早いのですが、明らかに前より遅い時の方が増えてます。 心配です。振られるのではないか…と… あまり会って話した事がなかったので、初デートは沈黙が多かったです。帰りはずっと、喋っててかなり楽しかったのですが…

  • 恋愛相談です

    恋愛相談です。 私には今少し気になっている人がいます。違う大学の人であったことも数回で話したこともあまりない人です。 その人とはイベントで知り合い、LINEを交換したのですが彼からの返事が遅いです。文章自体は短文というわけではなく、疑問文が入っていたりするのですが、返信はいつも数時間後です。 これって、やっぱり私には興味がなく、LINEをすることが面倒くさいからなのでしょうか?? それともほかに理由はあるのでしょうか?(/ _ ; )

  • 具体的な志望動機がかけません

    新卒です。デザイン学科です。就職課に相談しましたが、業種を問わず応募しても不採用が続くままです。そこで知恵を頂きたいのです。 自己分析、業界分析はしました。それでも失敗した理由は人と関わらずに生きてきたこと、精神の不調を治すことばかりに気をとられたこと(http://okwave.jp/qa/q9080011.html)、不安を感じながら周りに合わせたこと、これらによる意見・興味の喪失、経験不足、疲れによる努力不足と思われます。 対策が思いつきません。心当たりがあれば教えてください。 空港の旅行案内職の志望動機(http://okwave.jp/qa/q9097921.html) ゲーム会社のプランナー職(http://okwave.jp/qa/q9069703.html)

  • この男性の気持ち、見抜けますか

    どいつ男性とネット繋がりでメールだけで語学交流をしてます。 私は既婚で、夫にはその男性について了解を経た上でやり取りしてます。 (私は夫にも、海外にペンパル異性同性問わずやり取りしてOKと言ってます) どいつ男性は私と年齢もほぼ同じ(1つ上)で、日本文化も好きだし、やり取りによってお互いの良い情報交換になります。 相手には、私が既婚であることをきちんと伝え、夫の話題もよくしてます。(あまりその話題には食いついて来ないけど) 相手の男性はシングルで、子供が二人(10歳くらい)います。子供の話もしてくれます。本当に良きイクメンで仕事もきちんとこなしている感じです。やり取りは普段の何気ない話や、お互いの国についてメールで話してます。真面目な印象です。お互い「会おう」という言葉は一切なく、私には夫がいて、相手には子育てがあるので、すぐ会える距離や環境ではないので、ある程度安心してます。 時々、「これ、普通言うかな?」という言葉が出てきます。 男性からの視点、ヨーロッパの人としての視点で教えてください。 「私はあなたの気持ちを感じます。あなたの幸せを一緒に感じます。(イッヒ カン ミット ディア フューレン ウント ミット ディア グリュックリヒ フューレン)」と書いたり。 (検索で本人がこの記事見つけちゃいけないので、カタカナにしました) 「私は寝ます。あなたの夢を見るでしょう。」と締めくくったり。 やりとりの話には関連してるんだけど、「その場面の自分」の写真を送ってくれたり。 真面目なやり取りの中も、時々「あら?ロマンティストだな。」「いや、これ、ヨーロッパの友人で普通にかわす言葉なのかな?」「ん?もしかして私を引っかけてみようとしてる?(惚れさせる)」と少し考えることがあります。だとすると少し警戒しちゃいます。 ぜんぜん不快ではないし、「あら?」と思う言葉や写真も頻繁ではなく時々出てくる程度です。だけどあまりそういう言葉を言われたりしたことがなかったので、相手の興味があります。 ヨーロッパの人ってお友達同士でちょっとこんな言葉が飛び出したりするものなのでしょうか。 (…カテゴリー、どれ選んでいいか分からない…とりあえず、これにしとこう。)

  • 女子高生です 進展なし ピンチですか? 

    はじめまして、高2女子です。 今、周りの友達から、進展が無さすぎて怒られたので質問させていただきます。 私には付き合いだして10ヶ月め、同い年、同じ学校の彼氏がいます お互い初カレ初カノです もともと友達だったので、付き合いだしてから話せる内容が増えて私は満足してて、 特に気にならなかったのですが 先日、友達に「どこまで進展した?」って聞かれて 「いや、特に。でも、話せる内容が増えたよー」って答えたら 「嘘だろ!?9ヶ月でそれはおかしい!」って言われました(´・ω・`) 手も繋ないだことない つまりその先の進展ももちろんない メールも電話もほぼ全部私から 学校で話しかけるのもほぼほぼ私から 10ヶ月めでこれはおかしいんでしょうか? 皆さんの御意見をお願いします

  • 結婚のサイン

    例え話がもともと好きな彼ですが、いつも私たちの関係を夫婦で例えてきます。 少しは結婚したいと思ってくれてるのかなーと期待してるのですが... この子と結婚したいサインってどんな言動になりますか? 夫婦に例えるのって結婚したいと思ってくれてるのでしょうか?

  • 好きな人に嫌われたくない

    大学4年女です。 大学に入ってすぐから普通の友達で、家が近いので2人で一緒に帰って来たり、ラインも普通にやりとりしていたり、本当に普通に接してきた男友達を、最近なぜかいきなり好きになりました。 なにかに突き落とされたのか変な風邪でも引いたような気持ちです。 それまでも軽いラインはしていたものの、最近気になりすぎて、いきなり長文で弱音を吐いたようなラインを送ったりして、絶対嫌われてしまった気がしています。彼はそのときも親身に話を聞いてくれましたが、私が申し訳なくなってそれからラインは一切やめました。 相手と会っても向こうは昔より笑わなくなった気がします。以前は私がどれだけぼーっとしたアホみたいな顔をしていても、目が合うだけでニコニコして「おつかれー!」なんて言って手まで振るような感じ仲だったのに、最近偶然会ったらこっちから挨拶するまでうつむかれて、私が声をかけてようやく顔を上げて挨拶した感じです。顔は笑っていなくて、そのときすれ違うまでバカみたいに目だけ長く合いました。3秒くらいです。私も目をそらしていいんだか外すべきなのかよくわかりませんでした。 私は今まで人を好きになっても付き合ったことがないので魅力がない人間なはずなのに、人を好きになってしまって相手に申し訳ないです。でもすごいかっこいいなあ、笑顔が素敵だなあって感じながら友達として向き合っていたので、頑張っても嫌いにはなれません。 男の人はなんとも思っていないただの女に、それもおしゃれでもかわいくもない子に好かれたら、やっぱり迷惑ですよね? 私も生理的にこの人は無理だなって人に好かれたら、嫌だな、怖いなって思ってしまうので、相手がもし私を嫌いになってもその気持ちは理解できます。だから、好意を持ってごめんって思うと泣きたくなります。 可愛い子なら意識したりするのかもしれませんが、彼は私を意識というより嫌がってる気がしてきて不安です。 あと少しで大学も卒業、おそらくこれから仲良しグループで彼も含め飲み会もあると思います。そのとき気まずくなるのが嫌です。なんで私は人を好きになっちゃうんだろうなあ、私の好意は迷惑なのに、と思います。 男の人は、なんとも思っていない異性に好意を持たれたら嫌いになりますか?どうすれば、嫌われずに済みますか?

  • 幼稚園と保育園

    保育園に入れるか幼稚園に入れるか迷っています。 現在上の子は4歳で保育園に通っています。下の子は2ヶ月で仕事は10月まで育休をとっています。3月末に市外に引っ越すので現在の保育園は3月で退園します。引っ越し先の市で保育園を申し込むには4月に復職しないと申し込めません。 選択肢は2つで。。 1.10月までの育休を4月に繰り上げて2人とも保育園に申し込む。そうすると下の子は6ヶ月で保育園に入ることになるので、こんな小さいうちから保育園にいれるという考えが今までなかったのでとても不安です。せめて1歳になるまでは側にいたいと思っていたので。家計は余裕があるわけではないですが、育休中は給付金でるのでそれでなんとかなるのですぐにでも働かないとという訳ではありません。 2.上の子は4月から幼稚園に入れて育休が終わる10月に下の子は保育園を申し込む。入りたい保育園は人気で途中入所は無理そうなので入れないと見込んでいて育休伸ばして次の4月に入れればと思っています。そうすると上の子が年長さんの年に仕事復帰する事になりますが、正社員なので幼稚園で仕事復帰したらやっていけるのか心配です。(早朝保育はなく延長も16時までしかやってないので。ただ役員はなく親が行く行事もほとんどありません。)義母ができることは何でも手伝うと言ってくれてるのですが毎日朝の送りと夕方来てもらって私が帰って来るまで見てもらうのは正直大変なのではないかと。(車で20分とすごく近くに住んでるいる訳ではないので) ちなみに仕事は復帰後勤務地が決まるのでどこになるかはわかりません。一番近い勤務地になったとしても時短勤務を使って朝は7時半に家を出て帰りは18時に帰ってくる感じになります。 みなさんだったらどうしますか? いろいろな意見聞けると嬉しいです。

  • 漢方薬って薬なのでしょうか?

    薬ではなく、 サプリメントみたいなものですか?

  • お兄ちゃんのいる女の子は、なぜ怖い性格になるのか?

    きょうだいが2人で、兄と妹で歳の差もそんなに離れ過ぎてない場合、 お兄ちゃんが温厚な性格で、妹が負けん気強く性格キツイ。(でも可愛らしい) そんなケース少なくないですよね。 なぜ、そうなるのでしょうか? ケンカの仲裁の時、大抵、親が妹の味方をすることも1つの要因でしょうか? このケースの場合、結局、お兄ちゃんの性格が良くなり、妹は悪くなるという結果になってしまってるかと。 ※もちろん、一概には言えませんが、あえてこのケースに限定してご意見聞かせていただきたいです。

  • 彼氏の待ち受け

    彼氏が待ち受けを私との写真に変えてくれません。 私は、彼氏が前の彼女と付き合ってる頃から知っていて、その時は前の彼女とツーショットの待ち受け写真でした。 前はしてたのになんで今はしてくれないの?と聞いたら、ネタでやってただけと言ってました。前の彼女と付き合っている期間はずっとツーショットで、待ち受け写真をわざと変えても次会う時には二人の写真に戻ってたりしました。 でも私と付き合って、二人の待ち受け写真に変えて欲しいと言ったらホーム画面だけは変えてくれました。 待ち受け写真を無理に変えさせるのもな、と思うんですがわたしの存在を隠されている気がします。 もうそういう事しなくなったとか言ってたんですが、やましい気持ちでもあるのかなと不安になって少し喧嘩っぽくなったりします。 もう何も言わず黙ってた方がいいのでしょうか?

  • 高校一年生の息子が自宅で彼女と

    お世話になります。 シングルマザーからの相談なのですが、 先日、日曜日に帰宅すると、高校1年生の息子の彼女が風呂に入っていたそうです。 息子曰く、「バスケをして汗をかいた。」と言っていたらしいのですが、 母親のほうは気まずく家を出てしまったそうです。 性的な問題等もありますし、どのように息子や息子の彼女には接して教育すれば良いと思われますか。 母親は、避妊具を自分から息子に手渡したほうがいいのだろうかと悩んでいます。 ご意見ください。