hpsk の回答履歴

全200件中61~80件表示
  • aaaってフォルダを作ったことないですか?

    一時的に作業用のフォルダを作るとき 何気なく名前をaaaにしたことはありませんか? もちろん別の名前を使う方も多くいらっしゃるでしょう。しかしこのアンケートを見た方の中にはaaaフォルダを作ったことのある方も少なくないはず!! なぜaでもaaでもなくaaaなのでしょう。 三文字の謎・・・不思議です。 私の思い過ごしでしょうか。

  • 0点取ったことありますか?

    漫画やドラマの登場人物が、試験で0点を取るシーンがありますよね。架空の話ではなくて、本当にテストで0点を取ったことがありますか? できれば、10点満点のテストなどではなく、100点満点かそれ以上を希望します。 そういう自分は高2のとき、数学の定期試験でやっちゃいました。答案提出の時点で「やばいな」と思ってたけど、いざ返ってきた答案を見てさすがにショックでした。いやー担任(数学の先生)が怒った怒った。 なんか先生がかわいそうだった。 それではよろしくお願いします!!

  • アホとバカ、どっちがムカつきますか?

    以前からサイトの文章を書く上で、気になっているのが、「バカ」と「アホ」どちらの表現を使った方がいいか、ということです。 自分は生まれも育ちも東の人間なので「バカ」にさほど抵抗が無いのですが、関西の人にとってはかなりキツい言葉のようです。 このようなアンケートを作成しましたので、御協力いただけると幸いです。 Q1:出身地を1~11より選んでください。(引っ越しなどで複数ある場合は、最も影響を受けた地域を選んでください 1:北海道 2:東北 3:関東 4:甲信越 5:北陸 6:東海 7:近畿 8:中国 9:四国 10:九州 11:沖縄 Q2:現在お住まいの地域を1~11より選んでください(なお、現在の地域に住みはじめて、一年以内の場合はその前まで住んでいた地域をお答えください) 1:北海道 2:東北 3:関東 4:甲信越 5:北陸 6:東海 7:近畿 8:中国 9:四国 10:九州 11:沖縄 Q3:「バカ」と「アホ」どちらがムカつくか、「どちらも同じぐらい」という場合を「50%」「50%」として、比率でお答えください。 ※言い方は気にせず、言葉だけでお考えください。 Q4:その理由などありましたら、お書きください(任意) Q5:出身地や、現在お住まいの地域で、「バカ」という意味の方言がありましたら、教えて下さい(任意)

  • アホとバカ、どっちがムカつきますか?

    以前からサイトの文章を書く上で、気になっているのが、「バカ」と「アホ」どちらの表現を使った方がいいか、ということです。 自分は生まれも育ちも東の人間なので「バカ」にさほど抵抗が無いのですが、関西の人にとってはかなりキツい言葉のようです。 このようなアンケートを作成しましたので、御協力いただけると幸いです。 Q1:出身地を1~11より選んでください。(引っ越しなどで複数ある場合は、最も影響を受けた地域を選んでください 1:北海道 2:東北 3:関東 4:甲信越 5:北陸 6:東海 7:近畿 8:中国 9:四国 10:九州 11:沖縄 Q2:現在お住まいの地域を1~11より選んでください(なお、現在の地域に住みはじめて、一年以内の場合はその前まで住んでいた地域をお答えください) 1:北海道 2:東北 3:関東 4:甲信越 5:北陸 6:東海 7:近畿 8:中国 9:四国 10:九州 11:沖縄 Q3:「バカ」と「アホ」どちらがムカつくか、「どちらも同じぐらい」という場合を「50%」「50%」として、比率でお答えください。 ※言い方は気にせず、言葉だけでお考えください。 Q4:その理由などありましたら、お書きください(任意) Q5:出身地や、現在お住まいの地域で、「バカ」という意味の方言がありましたら、教えて下さい(任意)

  • 三角比では有理化しないのはなぜ?

     高等学校の数学では、ほとんどの場合有理化が要求されているのに、三角比だけは例外だと感じます。  つまり、たとえばsin45°=1/√2は教科書や問題集・参考書でも有理化されていないと思います。  1/√2を有理化しないのはある種の美意識の問題なのかもしれないとは思うものの、なぜ三角比だけが高等学校の数学で例外なのか、どなたか回答をお願いします。  (もしかしたら、私の思い違いかもしれませんが。)

  • パソコンの記号について

    初心者のものなのですが、例えば、星は「星」と入力すれば★の形が検索できます、音符の形は、「音符」と入力すれば、♪の形が検索できる。という事は分かるのですが、ひし形のような形で漫画で言うならキラキラ輝いている、と表現する形がどうしても検索できません!どういたら良いのか教えてください。分かり難くかったらすみません!

  • 大学生協

    うちの学校も今年から大学生協が取り入れられました。 しかし、非会員は食堂の値段は表示されてる値段の10パーセント増しで販売されてるようです。 前から他の学校の食堂利用してましたが、そこらは非会員の私でも表示されてる値段です。 非会員で食事の値段が増されるのってうちの大学なんでしょうか? 他の大学でもそう言うのあるんでしょうか?

  • ファーストフードはfast foodだって知ってましたか?

    ファーストフードの正しい綴りは、fast foodだと知っていましたか?知っていたかどうかだけ教えてください。 イギリス英語では、fastのaをアーとのばすようなので、ファーストと発音・表記しても間違えではないのですが、どうやらこれを、firstと思っている人が居るらしいのです。 その比率がどのくらいなのか知りたくなってしまいました。 よろしくお願いします。

  • ファーストフードはfast foodだって知ってましたか?

    ファーストフードの正しい綴りは、fast foodだと知っていましたか?知っていたかどうかだけ教えてください。 イギリス英語では、fastのaをアーとのばすようなので、ファーストと発音・表記しても間違えではないのですが、どうやらこれを、firstと思っている人が居るらしいのです。 その比率がどのくらいなのか知りたくなってしまいました。 よろしくお願いします。

  • この質問をどうとらえますか?

    たまに説明不足な質問をするhappy_booksです。 自分の質問なんですが。 ==質問内容==== >PCを使っていて、ウィルスに実際に感染した事って ありますか? >事前に駆除出来た。感染を防げた。とかではなく、 >実際に感染していたり、被害がでていたり、こっそり >覗かれていた人、お願いします。 >できれば、アンチウィルスソフトの有無とソフト名も >教えてください。 ==質問内容==== は、どういう質問だと思いますか? 結果としては、 http://okweb.jp/kotaeru.php3?q=1428615 このようになったのですが。 私としては、いろいろな人の回答を見ていくうちに 説明不足と思ったのですが、 「実際に感染していたり、・・・、お願いします。」 なので、実際に感染した人にお願いしていたのですが。 身勝手ですが、自分の説明能力を上げるために、ご助力 お願いします。 ウィルスに感染した質問や、それに追随する質問に 回答して頂いた方は、申し訳ないのですが、ご遠慮くだ さい。 それに関しては、 http://okweb.jp/kotaeru.php3?q=1429215 ここで、消えて欲しい回答者(質問者)の質問も載せて おくので、そちらでおねがいします。 こういった質問は削除される可能性があります。 私としては、だれか特定の人への反撃や意見ではなく、 「うーん、わかりにくかったか。どれくらいわかり にくかったんだろうか?」という、単純な疑問なんです。 柳のように外からの風を流し、それでいてしっかり 育つのが理想なもので。^^

  • カレーに納豆

    カレーにトッピングするもので可・不可を聞きます。 1.納豆 2.生卵 3.ソースまたは醤油 ちなみに私は1のみ可です。

  • WindowsとLinux間のファイル交換時の文字化け

    WindowsからLinuxの場合と、その逆の場合とがありますが、文字コード変換(漢字によるコメントなど)の便利な変換(一括)ツールはありませんか?

  • ブロック図を作成するソフト

    ブロック図を作成するソフトはないですか?? いままで、プログラムからブロック図を作るときは、いつもペイントソフトを使っていたので、いつも不便に感じていました。 どなたか、ご存知の方は、おられないでしょうか??教えてください。

  • WinXP知っておいてお得なショートカット

    コンピュータのところで質問しようと思ったのですが、「答えの無い質問」なのでアンケートにしました。 WinXPをお使いの皆さん、 1. 「このショートカットは便利だ!」と自分が感じているキーの組み合わせは何ですか? 2. また、それはどういう場面で便利ですか? 私の場合 1. Windowsキー+L (ログイン画面) 2. 共有のコンピュータなので,離席するとき良く使う です。

  • オートマトンとチューリングマシンの違い??

    チューリングマシンとオートマトンの類似点と相違点の考察って言うレポートをだされたのですが、指定の量まで今一つたりないんです。 いろいろなHPとか本を検索してみたのですが、どうも同じようなことが書いてあってぜんぜん進みません(><)それにあまり時間もないので・・・ レポートのことを質問するのはよくないと思うという人もいるとは思いますが、切羽詰っているので教えてください。お願いしますm(_ _)m

  • テキストエディタについて

    あなたがよく使っているWindows用のテキストエディタを教えてください。 どういうところが気に入っているのかも書いて下さい。

  • TeXで\fboxの中で\begin{verbatim}~\end{verbatim}を使いのですが・・・

     TeXで文書を書いています。入力したとおりに出力するために\begin{verbatim}~\end{verbatim}を使っているのですが、その部分を枠で囲もうとして\fboxを使うと、コンパイルできないのです。 (こんな感じにしたいのです) -------------------------------- | aaaaa aa aaaa aaa aa | | aa aa aaa aa aa | | | | aaaaaa aa aaaa aa aaa aa | | | | | -------------------------------- \fboxと\begin{verbatim}~\end{verbatim}を同時に使うためにはどうしたら言いのでしょうか?ご教授をお願いします。

  • キーボード

    でいらないと思うキーはどれ? 漏れは右シフトと変換・無変換・カナキー。

  • nullと""、\0とEOFの違いについて。

    いつも気になっていたのですが、 (1)nullと""、(2)\0とEOFは、同じなのでしょうか、 違うのでしょうか。 (1)については、違う気がします。しかし、""は、 なにを表しているのか分かりません(0バイトなのか、 空文字にも文字コードがあるのか、""と空白" "は 違うのか)。 (2)は、同じだと思うのですが・・。 文字を数えたりすると、これらが気になります。 お願いします。

    • ベストアンサー
    • noname#10667
    • C・C++・C#
    • 回答数14
  • プロ野球 「また開幕かぁ…」or「さぁ開幕だぁーっ!」どちらですか?

    私は「また開幕かぁ…」のほうです。 ナイター中継延長で後の番組の開始時間が遅れたり中止やらも迷惑ですし、いつまでもダラダラとやっていてウンザリです。 高校野球は時々見ますがプロ野球はまったく興味がなく大嫌いです。 みなさんのご意見はどちらですか?