hpsk の回答履歴

全200件中41~60件表示
  • 並列処理プログラミング

    マルチコアを使用したプログラミングに挑戦しようと考えています。 さしあたってOpenMPが見つかりましたが、 それ以外の選択肢はあるのでしょうか? ご存知の方ご教授願います。 言語としてはC,C++,Java,Pascal,Rubyが一通り使えます。 環境はWindows、Linux問いません。

  • 音楽を再生するものの中で何が一番良い?

    私は新高校三年生です。 通学するときに音楽を聴こうと思い音楽を再生できるものを買おうと決心しました。 しかし、今はさまざまな種類のものが出ています。 そのなかで、一番良いものはなんですか?

  • 音楽を聴く環境

    皆さん、音楽(ジャンル問わず)をどのような環境で聴いていますか?コンポ・携帯・ipod・MP3プレーヤー・パソコン・本格的なシステムなど・・・ それで、いまの環境に満足ですか?あと年齢なども教えてください。お願いします。 最近、友達が携帯でダウンロードした音楽を、携帯で聴いているそうです(あのauです)。CDを買って聴かなくても携帯で満足だそうです。今使ってる携帯にも音楽再生機能がありますが、どうしてもあの音質に満足できません。ついでに言うとMP3の音質にもあまり満足していません。皆さんはどうですか?

  • 音楽を聴く環境

    皆さん、音楽(ジャンル問わず)をどのような環境で聴いていますか?コンポ・携帯・ipod・MP3プレーヤー・パソコン・本格的なシステムなど・・・ それで、いまの環境に満足ですか?あと年齢なども教えてください。お願いします。 最近、友達が携帯でダウンロードした音楽を、携帯で聴いているそうです(あのauです)。CDを買って聴かなくても携帯で満足だそうです。今使ってる携帯にも音楽再生機能がありますが、どうしてもあの音質に満足できません。ついでに言うとMP3の音質にもあまり満足していません。皆さんはどうですか?

  • MP3について

    MP3についてですが、物凄く基本的な質問があります。何故MP3という呼び名が主流なんでしょう? 実際MP3とは言いつつ所詮「MP3ファイル対応フラッシュメモリ(とかHDD)・デジタル・オーディオ・プレーヤー」程度の事ですが、MP3プレーヤーと呼ぶのには何か疑問が残ります。 実際僕も使ってるんですが、MP3はほとんど使わず、WMAを主に使用してます。むしろ「WMAプレーヤーじゃいかんの?」と思うぐらいです。 皆さんはどう思ってますか? 何か僕の勘違いでもあれば教えてください。

  • 自信有り、の出鱈目回答者

    私はそう思われるのを恐れて「自信有り」にはしないのですが皆様はいかがですか?

    • ベストアンサー
    • noname#15641
    • アンケート
    • 回答数26
  • デジタルオーディオプレイヤーどれが良いか分かりません。

    タイプ・メモリタイプ 容量・最低512MB以上で、できれば1GBぐらい 対応OS・2000/XP 対応フォーマット・MP3/WMA/Ogg USBストレージクラス対応 FMチューナー内蔵 時計内蔵 この条件を満たしているプレイヤーを探しています。 アイリバー製のT20が良さそうだと思っていたのですが、操作性が良くないと聞いたので、迷っています。 操作性が良くて上記の条件を満たしているプレイヤーありますか?

  • 時代劇の台詞

    時代劇のお決まりの台詞ってあると思うんですが、 「時代劇の台詞は?」と聞いて 皆さんがパッッと浮かんだものはなんですか? 思い浮かんだ順に回答してください。 あえて、時代劇の名前は書きませんが(それによって思い浮かぶものが偏るから)、だいたい1時間ものの時代劇で回答してください。 特徴のあるものはどの時代劇かも回答いただけると嬉しいです。

  • 新生銀行のカードを持っていらっしゃる方へ

    32色の数多くある中から、何色を選びましたか? 私は、色々悩みましたがエアーミストという薄い水色にし ました。 これを聞いてだから何?と言われればそれまでですが、皆さん何色を選んだのか気になって気になって...^^; 是非皆さん、ご回答、宜しくお願いします。。。

  • zshでヒストリから補完したい

    zshを使っています。 control-rで、ヒストリを検索できますが、 そうではなくて、コマンドの入力途中に、tabで補完をするように、 ヒストリのリストから補完したいです。 どなたかご存知の方教えてください。

  • 愛用の音楽CD取り込みソフト

    パソコンに音楽CDを入れるときに 皆さんはどのソフトで、どの形式で保存してますか? 出来れば長所・短所も書いてもらえるとありがたいです^^ 僕はメディアプレイヤーのWMA形式です。 長所 ・操作が簡単 ・互換性が高い 短所 ・アルバム情報があいまいな場合がある ・動作がやや重い

  • シェルソートの計算量

    nから降順で並べたソートをシェルソートで並び替える場合、計算量はどうなるのかを求めるプログラム(C言語)を教えてください。

  • シェルソートの計算量

    nから降順で並べたソートをシェルソートで並び替える場合、計算量はどうなるのかを求めるプログラム(C言語)を教えてください。

  • シェルソートの計算量

    nから降順で並べたソートをシェルソートで並び替える場合、計算量はどうなるのかを求めるプログラム(C言語)を教えてください。

  • Cプログラムの解析(関数の呼び出し関係など)

    仕事で必要なため、C言語の勉強をしています。 既存のプログラムに変更を加えるのために、膨大な量のソースコードを ながめて関係を把握しようとしているのですが、効率のよいやり方が わかりません。 バグのない盛り込みをするために、関数の呼び出し関係などを検索して 調べEXCELに書き出したりなどしているのですが、限界を感じています。 ツールをいくつか試用してみたのですが、どうもしっくりくるものが ありません。 例えば、 func_a() -> func_b() -> func_c() -> func_d() という関係 になっているものがあったとして、func_a() -> func_b()や func_b() -> func_c()の関係は表示できても、 func_a() -> func_b() -> func_c() の関係は一度に表示できず、 自分の頭の中で組み合わせて覚えておかなければならないなど.. みなさんは、ソースコードを解析し、その結果を把握して変更を加える際、 どうされているのでしょうか? アドバイスよろしくお願いします。

  • 計算ソフトが欲しいので教えてください。

    ((A*70.2-891150)*0.8+(B*73.3-969464)*0.8)-49250=C この様な計算式でAとBの値が毎日変わります。二つの値を入力するだけで、Cの数値がポンと出てくるようなフリーソフトが欲しいのですがご存知の方、居られましたら教えてください。この式での計算のみでの使用なので、なるべく軽い物を希望しているのですが探し方が悪いのか中々見つかりません。何卒よろしくお願いいたします。

  • 議員選挙のダルマの目玉入れ

    毎度毎度、選挙の度に思うのですが、 よく選挙事務所にダルマが置いてあって、事務所立ち上げ時にひとつ、当選したらひとつ、というようにみんな目玉を入れてますが、あれっておかしくないでしょうか。 自分は、当選時にひとつ、任期満了後に公約を果たしてひとつ、だと思います。 皆様はどうお考えでしょうか? いまだに、選挙活動だけに全てのエネルギーを使い果たし、当選が最終目標になってます。当選して初めて、スタート地点なのに、勘違いの人多すぎです。選挙中は大衆に頭下げ媚売って、受かったら手の平返しかいっ! もうパフォーマンスはうんざりです。 (もちろん、全てがそんな政治家とは限りません。)

  • 吉野家の呼び方

     吉野家は今は「牛丼」ではなく「豚丼」がメインになってしまいましたが、以前の牛丼しかメニューが無かったころ、「吉野家」(お店の名前を呼ぶ時)の事を略して何と呼んでいましたか?  私の周りでは「よしぎゅう」と呼んでいましたが、大学時代、同県内の人にその呼び方がまったく通じませんでした。普通に「よしのや」と呼んでいました。  正直、今現在は「牛丼」が無いので「よしぎゅう」って呼べなかったり。。。( ̄▽ ̄)  皆さんは、以前は何て呼んでいましたか? そして今でもその呼び方ですか?

  • 音声データ「mp3」と「wav」ファイルの違い

    私はmp3とwavファイルの違いが気になりません。 二つを聞かされてどっちがどっちか明確に判断できる自信がありません。 ステレオが大したものでないからかもしれません。 皆さんは違いが気になりますか? また、どちらのデータで保存していますか?

  • 電車で化粧をする女性とおしぼりで顔を拭く男性について

    1)電車で化粧をする女性で おしぼりで顔を拭く男性を不快に思う人 2)おしぼりで顔を拭く男性で 電車で化粧をする女性を不快に思う人 に対して特に意見をお聞かせしていただきたい と考えています。 1)の女性や2)の男性の話を聞くとそれぞれの 持論がかなり食い違っていて興味深いです。 男女によって感覚の違っていることについての 意見を聞きたいと思っております。 もちろん、 女性でも、電車で化粧は恥ずかしいし不快だと思う人 男性でも、おしぼりで顔を拭くことに抵抗ある人 逆にそれらをされても不快に思わない人もいると 思います。 私が面白いと感じたのは、必ずしもデリカシー の問題だけではないと感じたからです。 電車で化粧をする女性が必ずしも、 「他の乗客を人としてみていない」とか 「自己中心的」って言うわけではない(場合がある) ことです。 電車で化粧をする女性にも、他人に奉仕する ボランティアをしたり環境問題に取り組んだり している人もいます。 ”なら、他の乗客のことを考えて 電車内環境を悪化させるなっ!”ってツッコミ 入れたくはなりますが・・・・ 人間的にもしっかりして 信用できそうな人でも意外に電車化粧は多いように 感じております。 よろしくお願いします。