canaanium の回答履歴

全365件中101~120件表示
  • 手癖の悪い叔父

    障害者である母が、寝たきりになり入院生活を始めて4年になります。 母には手癖の悪い弟(私には叔父)がおり、些細なことではありますが、今までに金銭トラブルを起こしてきました。 そして、この4年間ですが、母の身の回りのものが、どんどん無くなっていくのです。 汚れ物を洗濯のために持ち帰るため、母が入院してすぐ大型ボストンバッグを購入。 折りたたみ式で、畳んだときに収納するポーチも付いていましたが、購入したとたん無くなってしまいました。 なんとなく予測はしていたので、ポーチにもバッグにも恥ずかしいほどに大きく名前を書いていたのですが…。 それ以外にも、花瓶・フォトフレーム・寝たまま飲めるストローカップ・マグカップ…書いていてキリがありません。 他の入院患者さんもほとんどが寝たきりなので、患者さんを疑うことは念頭に無く、また、のべつ幕なし、看護士さんや看護助手の方が入室してくるので、全くの他人がロッカーを触っていると気が付くと思うのです。 こんなことで警察が動いてくれるはずも無く、また警察沙汰にすれば、病院側も迷惑でしょう。 入院していづらくなるのは母です。 このような場合、みなさんならどうしますか? また、どのように考えますか? ご意見お聞かせください。

  • ワンクリック詐欺でとても困っています

    ワンクリック詐欺のようなものにひっかかってしまいパソコンお動かすと5分おきくらいに支払い請求画面が何度もでてきてしまいとても困っていますどうしたらいいですか?

  • 後部座席のシートベルト

    後部座席のシートベルトが義務化されてから1年以上経過しています。 1年間は一般道では注意のみとの事でしたが、現在は反則点がつくようになっているのでしょうか? 特に公示等も見当たらないので、気になってしまいました。 詳しい条文など分かる方がいましたら、宜しくお願いします。

  • ダイアログボックスの並び順が。。

    たとえばWORD文書を作成しますよね。 その文書を保存しようとしますよね。 その時出てくる「○○の保存」という、保存する場所やファイル名などを指定するためのボックスがありますよね。 その中の、「保存する場所」に、ファイル一覧が表示されますよね。 そのファイル一覧について、いつの頃からか、降順だったのが昇順になってしまいました。 フォルダが最初に表示され、次に各ファイルが表示されていたのが、逆になってしまって、慣れないのもあって、ものすごく使いにくくて仕方がありません。自分では何もいじっていないつもりなのですが。。 ついては、その並び順について、元に戻す方法を知っている方がいらっしゃいましたら、教えていただきたいのですが。。 よろしくお願いいたします。

  • 妊娠の危険日について教えてください。

    いい歳をしてお恥ずかしい話ですが、妊娠の不安があります。いまさらながらですが、危険日と分かってゴムを装着せずにしてしまい、とても後悔しています。 最近は基礎体温もつけておらず、まるで自己管理ができてない時にこんなことになってしまいました。 生理:7/3~7/6    7/31~8/3 性交日:8/12 外でだしては、いますが‥彼は40代なので 勢いはないにしてもかなりの不安があります。 やはり危険日真っ只中でしょうか? 後悔先にたたずですが、本当に後悔してます。

    • ベストアンサー
    • pipupu
    • 妊娠
    • 回答数4
  • 保険の担当者変更は可能ですか?

    違うカテでも相談させてもらっていますが、こちらにも書かせて頂きます。 この度、私は離婚することになりました。 主人の姉が保険の仕事をしており、結婚した際に義姉の勧めで保険に加入しました。 しかし離婚することになり、主人の家族ともこれ以上関わりたくありません。 でも保険の担当が義姉なので、それが悩みのタネなんです。 病気等で入院する際に連絡するのも嫌ですし、内容の変更等などで今後の私の事を知られるのも嫌なんです。 かと言って10年以上かけている保険を解約するのも勿体無いし… こう言った場合、担当者を変更して貰うことは可能でしょうか? また、義姉に今後の私の保険内容を知られずに済む方法などはあるでしょうか? どなたか分かる方がいらしたら教えて頂けますでしょうか。 宜しくお願い致します。

  • 担当者変更は可能ですか?

    この度、私は離婚することになりました。 主人の姉が保険の仕事をしており、結婚した際に義姉の勧めで保険に加入しました。 しかし離婚することになり、主人の家族ともこれ以上関わりたくありません。 でも保険の担当が義姉なので、それが悩みのタネなんです。 病気等で入院する際に連絡するのも嫌ですし、内容の変更等などで今後の私の事を知られるのも嫌なんです。 かと言って10年以上かけている保険を解約するのも勿体無いし… こう言った場合、担当者を変更して貰うことは可能でしょうか? また、義姉に今後の私の保険内容を知られずに済む方法などはあるでしょうか? どなたか分かる方がいらしたら教えて頂けますでしょうか。 宜しくお願い致します。

    • 締切済み
    • noname#91782
    • 生命保険
    • 回答数2
  • 本当は警察って何のためにあるの?

    先日はじめて職質されました。 バックや財布の中身を見せてって言われたんだけど、人のプライバシーまで覗きみるの?って聞いたら、犯罪率が増えてるんで協力してくださいとか言うんで、警察だっけ色々悪いことやってるじゃん!って言い返したの。 そしたら、「じゃ警察いらないだね。警察がいないと安心して生活できないよ。あんたら自分たちで警察雇ったと考えたらどんな世の中になると思うんだね。」とか言い出す始末。 警察って何のためにあんの? 基本的には庶民のためにあるわけじゃないよね?

  • 掲示板をつくりたいのですが、、、(素人)

    掲示板をつくりたいと思っています。 どのような掲示板かといいますと、 ある難関国家試験の分からない問題や論点を質問する掲示板です。 分からない人が質問(トピック)を書き込んで、分かる人がそれに解答するというようなものです。 イメージとしては http://www.net-school.co.jp/cgi-bin/text/toru4/wforum.cgi このようなものをつくりたいと考えています。 欲しい機能としては、後になってからでもずっと前の質問まで遡って検索できる機能が欲しいです。(同じ質問がでることを避けるため) 当方の知識としましては、少しだけHTMLがいじれるくらいで、 まず何をすればよいのか分かりません。 皆様の知識をお借りできればと思います。 よろしくお願い致します。

  • カウンターの謎

    お世話になります。 現在、ライブドアのブログをしていますがこの間カウンターをつけました。 ブログ上のカウンターには昨日訪れた人が56人と記載されています。 しかしライブドアブログの管理ページに昨日の訪問者の欄では17人となっていました。 どっちが正しいのでしょうか? なんでこんなにも差が出ているのでしょうか?

  • Dreamweaverと手打ち

    会社のWebサイトを作成する予定です。今はez-HTMLで構築しようと練習しているのですが、効率の面で不安を感じます。WYSIWYGを考えているのですが、HPビルダーは微調整がききにくく余計ながタグが入ると聞いたのでDreamweaverを検討しています。 ・基礎的なHTML,CSSの知識で使いこなせる(構築できる) ・HTML,CSSの知らない人でも更新できる(新着情報など) ・Webサイトは2つ構築予定。(それぞれ20ページ位) ・ベース部分(デザイン)が仕上がればプログラム部分を外注する予 定 上のような条件ならez-HTMLのようなテキストエデターか、DreamWeaverのどちらを使ったほうがいいでしょうか?アドバイスよろしくお願いいたします。

  • 9でわると4あまり、12でわると7あまる数??

    最小公倍数の練習問題で、 「9でわると4あまり、12でわると7あまる数を、 小さいほうから順に3つ求めなさい。」 というものがありました。 解説には、 「9でわると4あまる数は、9の倍数より5小さい数で、12でわると7あまる数は、12の倍数より5小さい数。求める数は、9と12の公倍数より5小さい数になる。」 と書かれていました。 「9でわると4あまる」=「9の倍数より5小さい」 「12でわると7あまる」=「12の倍数より5小さい」 ということが、いまいちピンと来ません。 最小公倍数の定義・求め方は理解しています。 かなり根本的な疑問ですが、 どなたかご回答よろしくお願いします!!!

  • ディズニー前の○C

    ディズニーだけでは、無いのですが・・・○の中 Cの文字。 これは、著作権のマーク?また、何の略でしょうか?このカテゴリーではないかもしれませんが・・よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • shin88
    • 英語
    • 回答数3
  • バナーにリンクを組み込みたいのですが

    ブログ用のバナーをgiamというソフトでgif形式で 作成しました。 このバナーをポチっと押すと自分のHPに飛ぶように したいのですがどうやったらurlを組み込めますか? 必要なソフト、方法を教えてください

  • お粥などを掬うときに・・・

    さきほどの質問に続けてですがお願いします。 熱があるときになどにお粥を食べますよね。 そのときにレンゲでお粥を掬い、「ふうふう」としますよね。 その「ふうふう」の正式名称などはあるのでしょうか?

  • 育児中(生後5ケ月)の朝起きについて

    現在5ケ月の子供が一人います。 まだまだ夜の授乳が1回程あり、その授乳時間が6時くらいであればそのまま起きて朝食やお弁当の支度をしますが3時や4時であればまた寝ます。中途半端に起きるので逆に朝は起きれません。 主人が起きだす時間に目覚ましをかけて起きていたこともありましたが、主人は「朝は一人で支度出来るからいいよ。」と言われるのでつい甘えてしまいます。朝ごはんを一人で食べてるようです。 子供ももうすぐしたら夜中に起きることもなくなり、私も朝起きが出来るようになるとは思いますが、これは甘えすぎでしょうか?主人に悪いなと思います。 みなさんのご家庭は、朝はご主人の朝ごはんは起きて作っていましたか?

    • ベストアンサー
    • kajita
    • 妊娠
    • 回答数6
  • gifとjpegの違い

    HP作成用の素材集CDを購入したら、 gifとjpegの2種類が用意されていました。 両者の違いは何でしょうか? どう使い分ければよいのでしょうか。 よろしくお願いします。

  • ホームページをyahoo.ジオシティーズでつくってそれから表示するには

    ホームページをyahoo.ジオシティーズで作ったのですがHP検索してもでてきませんアドレスをコピペしても出てきません。yahoo.ジオシティーズがまだ作成終わってないんでしょうか?編集はファイルマネージャーのジオシティーズで編集しています 昨日も分からなかったのでOKWAVEで質問したところEZアップロードしたか?と聞かれました。EZアップロードはホームページビルダーとかで作成したときにつかうんですよね?なかなか公開までたどりつけなくて困っています。よろしくお願いいたします。

  • 住民票移動後の免許取得 住民票以外の場所での取得

    一発で自動車免許を取るつもりで、A県に住民票がある状態で仮免許までとりました。そのため仮免許の住所はA県です。しかしその後引越しをして住民票をB県に移してしまったのですがそのまま最後まで免許はA県で取りたいと思っています。仮免許の住所はA県のため大丈夫かなと思っていますがいかがなものでしょうか?

  • 家からどのくらいの距離の産婦人科に通っていますか

    妊娠検査薬で陽性がでたため、産婦人科を受診しようと思っています。 どこの産婦人科がよいか検討中なのですが、妊婦のみなさん教えてください。 家からどのくらいの距離(車で何キロ、何分かかる・電車で何分の駅など) のところに通っていらっしゃいますか。 病院選びはそのほかにももっと大事な要素があるとは思いますが、 家からの距離も重要ですよね。 みなさんどのくらいの距離の病院に通っているか教えてください。

    • ベストアンサー
    • mami27
    • 妊娠
    • 回答数8