canaanium の回答履歴

全365件中361~365件表示
  • メール送信がエラーに

    メールを送信するとエラーになり、送信者の所のアドレスに ":"@>M5; R←(B<メールアドレス>)というのが表示されますが、これはウィルスに感染しているんでしょうか。まったく原因がわからないので困っています。

  • ウィルス定義ファイルの更新ができません!

    解決しなかったので、再投稿です。 以前ウィルスに感染した時に、一度知り合いに頼んで駆除してもらったことがあって、Norton Anti Virus2004というのが入っているのですが...。 システム状態が“注意が必要”になっていて、ウィルス定義ファイルの更新をしないといけないみたいなので、やってみるのですが、何回やっても状態がかわりません。 指示通りに進み、完了して再起動してもまだ更新できてなくて、どうしていいものか(;_:) 他のどの作業をしても、まずファイルの更新を~とでてきて、やりようがありません。 パソコン超初心者なので、質問自体もわかりにくくてすいません。 どうかよろしくお願いします。

  • 添付ファイルがないので開いたが…

    WinXPでOutlookExpressを使っています。 ウイルスメールや迷惑メールは毎日多々飛んできます。 いつもプレヴューせずに即削除しているのですが、 知ってるアドレスから添付ファイルのないメールがあったので、プレヴューしました。 すると白紙メールに添付ファイル(ウイルス)が付いてました。 受信トレイには添付ファイルがなかったのに、 なんでくっついていたのでしょう。 ちょっと心配になりました。 プレヴューしただけで感染すると聞いたので、 ウイルスソフトが入ってるとはいえ大丈夫でしょうか。 Winやウイルスバスターをリアルタイムにアップデートしています。

  • ウィルス感染しているという警告。ウィルス?

    海外のサーバにもっているアカウントの管理者名で、あなたのアカウントから大量のメールが発信されました、ウィルスに感染している恐れがあります、とのメールがきました。ウィルススキャンをしても何も見つかりません。 このメールが、ちょっと怪しいです。ドメイン名が旧いものが使ってあります。また、詳細は添付ファイル参照、と書いてあり、添付ファイルの拡張子がpifです。タイトルはtext。これ自体がウィルスではないかと思うのですが、こういうウィルスがありますか?スキャンして大丈夫なら、放置しておいていいですか? すみません、お教えください。

  • 速度がおちました

    こんにちは。 5日くらい前から急に速度がおちました。(フレッツADSL) アナログでつなげていたときと同じくらいになってしまってイライラします。 なにか、いじった記憶はないのですがどうしてなんでしょうか? また、サービスセンターに電話するのはプロバイダに電話すればいいのですか?それとも、NTTの担当に電話すればよいのですか?

    • ベストアンサー
    • michi0702
    • ADSL
    • 回答数5