canaanium の回答履歴

全365件中141~160件表示
  • 阪神高速の金券の多数落札者について

    本日、1月20日から阪神高速道路の回数券の払い戻し、交換が偽造防止のため各所で行われているニュースを見た後に、オークションサイトを覗いて見ると、交換しないといけなかったりして手間のかかる阪神高速のチケットを多数、何百枚と落札している人がたくさんいるのに驚いてしまいました。 そこで、質問なのですがオークションで落札しても交換・払い戻しに行かないといけないチケットをそんなに購入してどうするのでしょうか? 明らかに知人と分けても、使いきれる量ではないのですが。。。

  • cgiのカスタマイズが上手く行きません

    http://www.rescue.ne.jp/ のサイトにあります 「簡易データベース」http://www.rescue.ne.jp/cgi/database/ のカスタマイズが上手く行きません。 登録の項目を「名前」「星座」「血液型」に絞り登録をし、 「星座」「血液型」の項目選択で両方が一致した人の 「名前」を検索結果に出そうと思っています。 「改造箇所 index.html・・・フォームのカスタマイズ regist.html・・・フォームのカスタマイズ regist.cgi・・・#入力チェック部分、{'EMAIL'}の削除(未使用のため) search.cgi・・・      ($d,$NAME,$BLOOD,$BIRTH) = split(/\,/,$data);      とし、それぞれ $data = $data2 = $BASE[$num]; &jcode'convert(*data,'euc');      ($d,$NAME,$BLOOD,$BIRTH) = split(/\,/,$data); # 血液型 if ($FORM{'BLOOD'} ne 'all') { if ($BLOOD eq $FORM{'BLOOD'}) { ; } else { next; } } # 誕生日 if ($FORM{'BIRTH'} ne 'all') { if ($BIRTH eq $FORM{'BIRTH'}) { ; } else { next; } } と改造。と、最小限のカスタマイズをしたつもりですが、どうしても ●ご指定の条件では見当たりませんでした. となり、検索に引っかかりません。 データ自体はcsvedit.cgiで確認しても、登録はされているようです。 原因、お分かりになりますでしょうか? 何卒!何卒!よろしくお願いいたします。

  • Flashボタンのリンクについて

    今回初めてHPを作っているんですがどうしてもわからないので質問させていただきます。 FlashMXでボタンを作ってリンク(gotoURL)を貼って、Dreamweaverにて縦に割ったフレームの左側に設置しました。 ボタンをクリックして右側のフレームに指定のドキュメントを表示させたいんですがどうしてもうまくいきません。 作ったボタンにはgetURL("指定ドキュメト","_self");とアクションスクリプトを設定して"_self"の部分は_parent,_blnk,_top,mainframe等記述してひと通り試してみたのですがどうしても右側のフレームに表示されません。 色々調べてみたのですがどうしてもわからずほとほと困り果てています。。初心者の質問で申し訳ありませんがおわかりの方どうぞご指導よろしくお願いします。

  • チェックボックス

    チェックボックスがあるCGIを借りれる所ありませんか?

    • 締切済み
    • inada
    • CGI
    • 回答数1
  • 画像の背景を透明にしたい

    HTMLで<img src=>を使ってロゴ画像を貼り付けました その後背景の画像をSSCで書いたのですが ロゴの本来透明な部分が透明になりません よくわからなかったので、フォーマットはPNGとGIFで試しましたがだめでした JPGは背景を透明にはできなかったですよね? そもそも背景を透明のまま保つことは不可能なのでしょうか?

    • ベストアンサー
    • tisnora
    • HTML
    • 回答数4
  • HPビルダーを使って

    TV放映を録画したMpegのファイルをHPで見れるようにするにはどの様にすれば良いか教えてください。 リンクを貼る様な形で試みましたが再生しませんでした。 宜しくお願い致します。

  • 画像の両脇にフレームを付けました。それをブラウザの真中に固定するには?

    すみません。 質問No.1160794の続きです。 ビルダー2001で↑のタイトルにある画像をブラウザの上下左右共にど真中に固定したいのですが、自分のPCでは真中になっていても、他のPCで見ると真中より右寄りにずれて見えてしまいます。 どんな環境でも真中に画像を固定して見える方法を教えて下さい。

  • 画像の背景を透明にしたい

    HTMLで<img src=>を使ってロゴ画像を貼り付けました その後背景の画像をSSCで書いたのですが ロゴの本来透明な部分が透明になりません よくわからなかったので、フォーマットはPNGとGIFで試しましたがだめでした JPGは背景を透明にはできなかったですよね? そもそも背景を透明のまま保つことは不可能なのでしょうか?

    • ベストアンサー
    • tisnora
    • HTML
    • 回答数4
  • リンクのアンダーバーを消したいのです

    ホームページを作成しています。 リンクを張ると自動的に下に青色のアンダーバーが入るのですが それを消すほうほうってないのですか? よろしくお願いですペコリ(o_ _)o))

  • 会社でLANにプロキシサーバを使用してのメールチェック

    お尋ねします。 現在WINDOWSmeのノートパソコンを使用しており、インターネットの接続環境は自宅ではADSL、会社ではLANを通じてプロキシサーバに接続をしております。 メールはOutlookExpressを使用しているのですが、プロキシサーバを通してのメールチェックができないのです。 エラーメッセージは次のとおりです。(一部省略) 「サーバーは接続を解除しました。 サーバーまたはネットワークに問題があるか、またはアイドル時間が長すぎた可能性があります。 アカウント : '***********', サーバー : '************', プロトコル : POP3, ポート : 110, セキュリティ (SSL): なし, エラー番号 : 0x800CCC0F」 このケースでメールチェックはできるようになるでしょうか。 ご存知の方教えてください。

  • 会社でLANにプロキシサーバを使用してのメールチェック

    お尋ねします。 現在WINDOWSmeのノートパソコンを使用しており、インターネットの接続環境は自宅ではADSL、会社ではLANを通じてプロキシサーバに接続をしております。 メールはOutlookExpressを使用しているのですが、プロキシサーバを通してのメールチェックができないのです。 エラーメッセージは次のとおりです。(一部省略) 「サーバーは接続を解除しました。 サーバーまたはネットワークに問題があるか、またはアイドル時間が長すぎた可能性があります。 アカウント : '***********', サーバー : '************', プロトコル : POP3, ポート : 110, セキュリティ (SSL): なし, エラー番号 : 0x800CCC0F」 このケースでメールチェックはできるようになるでしょうか。 ご存知の方教えてください。

  • ネットカフェ等での自宅パソコンのリモート操作

    自宅ではインターネットに接続し、Windows XP Professionalを使用しています。 外出先(ネットカフェ等)で自宅のパソコンを操作したいのですが、いい方法はありませんか。 自宅パソコンにはソフトをインストール、外出先では簡単インストールできるものを探しています。 USBメモリー等にソフトを入れてもっていこうと考えています。pcanywhere,デスクトップオンコール、VNCなどいろいろありますが、お勧めの商品をおしえてください。なお、外出先ではWindows XP homeを使用しています。有効な回答のみ希望します。詳しく記載されているURLを教えていただけると助かります。

  • もし…誰が払うの?

    春に大学を卒業し、奨学金を返していくので最近、親戚に保証人をお願いしました。まじめに働かないと迷惑をかけるので気が引き締まります。そこで、思ったんのはクレジットカードとか消費者金融って保証人はいないと思うんですが、もし…(極端な話)本人が 死亡してしまったら誰に支払いの責任がかかるんですか?

  • Lavie Sにwin2000を入れたら音が出なくなった

    NECのノートPC、Lavie S(LS50H/34DV)に、Windows2000(アップグレード版)を上書きインストールしたのですが、音が鳴らなくなってしまいました。(もともとはWin98が入ってました)。恐らく内蔵サウンドボードのドライバが外れた(?)のが原因だと思いますが、その復旧方法がわかりません。PCに付属のバックアップCDの中を見てみても、データが圧縮されているようで、ドライバが見当たりません。また、NECのHPを探してもそのようなドライバはダウンロードできないようです。それから内蔵サウンドボードはYAMAHA製のようですが、YAMAHAのHPからダウンロードはできるのでしょうか? それともWin2000のCD-ROMからドライバをインストールすることが可能でしょうか? パソコンのハードウェアにはあまり詳しくはありませんが、ご回答を宜しくお願いいたします。

  • Lavie Sにwin2000を入れたら音が出なくなった

    NECのノートPC、Lavie S(LS50H/34DV)に、Windows2000(アップグレード版)を上書きインストールしたのですが、音が鳴らなくなってしまいました。(もともとはWin98が入ってました)。恐らく内蔵サウンドボードのドライバが外れた(?)のが原因だと思いますが、その復旧方法がわかりません。PCに付属のバックアップCDの中を見てみても、データが圧縮されているようで、ドライバが見当たりません。また、NECのHPを探してもそのようなドライバはダウンロードできないようです。それから内蔵サウンドボードはYAMAHA製のようですが、YAMAHAのHPからダウンロードはできるのでしょうか? それともWin2000のCD-ROMからドライバをインストールすることが可能でしょうか? パソコンのハードウェアにはあまり詳しくはありませんが、ご回答を宜しくお願いいたします。

  • なんでコロンブスって歴史に残ってるの?

    コロンブスってテレビとかで紹介される時、たいてい「アメリカ大陸を発見した人」ですよね。 なんであんなでっかい大陸と少々を発見しただけなのに、それに調べたら黒人奴隷制度を取り組んだらしいですね。それにそれに、自分が発見した大陸を死ぬまでアジアだと思ってたって話じゃないですか。 なのになんであんなに歴史の中心にいるんでしょうか?信じられません。この謎を解決してください。回答よろしくお願いします!

    • ベストアンサー
    • john29
    • 歴史
    • 回答数11
  • ヘッドライト消し忘れ

    以前から疑問に思っていたことが2つあります。 1.高速道路などのトンネルの出口に、「消灯確認」という標識が立っていますが、なぜ消灯しないといけないのでしょうか。昼間トンネル以外でライトを点けるのは違法なのでしょうか。 2.一部の車種を除き、ほとんどの国産車は、ライトを点けたままエンジンキーを抜くと、警告音が鳴ります。警告音の機能を付けるくらいなら、なぜキーを抜いたらライトが消える構造になっていないのでしょうか?  どなたか、この謎がわかる方、教えてください!

  • 夫の前でだけおならしたくなる

    普段はそうでもないのですが、 夫の近くにいる時にだけ、おならが出そうになります。 したくなるとトイレに行ったりちょっと離れてしようかなと思うのですが、 安全圏に入るととたんにでなくなり、 近づくとまたしたくなります。 夫とは付き合いも長く、癒される存在なので、 緊張してるという感じではないのですが、 夫の前でしたくないという気持ちが逆におならしたくなるのではと思います。 同じような方いらっしゃいますか? 週末なんか、ずっと一緒にいるのでおなかが張っちゃって、わき腹あたりでボカンボカンいうし(おなかの中で破裂してるみたいな・・・) キリキリ痛くなっちゃう時もあり結構辛いです。 だからといってブッブできないし・・・。 正直どうしたらよいのか分かりません。 解決策がありましたらお願いします。

  • 彼氏の友達をすきになってしまった。

    こんにちは!!私には大好きな彼氏がいるんですけど、付き合いが長くさいきんマンネリ気味です。 それでもってこの前はじめて会った彼氏の友達にちょっと好意をもってしまいました。 どうすればいいでしょうか、、、? 彼とは結婚はしないと思います。

  • フレームページの一部表示を防ぐ

    こんにちわ(^-^) いつもPCで困ったら、OK Webさんでお世話になってます。 今回の質問は、検索してみたのですが、見つけれなかったので、 新規投稿させてもらいます。 現在、HP作成をしているのですが、変更訂正が楽なように、 フレームを利用したページを作成しようと思っているのです。 ただ、検索サイトからのリンクで、フレームページの一部だけが 表示されるような事が無いように、対策をしたいと思っています。 以前にフレームの一部だけを「新しいウィンドウで開く」にしても、 フレームすべてが表示されたサイトがあったのを記憶しています。 どのようにすれば、そう出来るのか、ご存知の方がおられましたら教えて下さい。 よろしくお願いしますm(__)m

    • ベストアンサー
    • konamilk
    • HTML
    • 回答数3