ms_takizawa の回答履歴

全204件中181~200件表示
  • スクーター、どれが良いんでしょうか?(100~150)

    私は、30代の男性です。中型免許を取るために現在教習に通っています。 実は、原付免許ももっていない私なのでありますが、友人のすすめにより、かねて(10代の頃)より、憧れていましたバイク生活に踏み出させて頂きました。用途は、通勤(10k~15k)の為にですが、道路を運転した事がないので、不安な思いです(完全素人)。 これから購入を考えているバイクは、ヘルメットが収納できるスクーターです。そして、妻にもバイクの楽しさを共有できれば・・と考えていまして、是非タンデム時の快適性もはずせません(小型で快適というのもおかしいでしょうが・・) しかし、ビグスクでは、あきらかに自宅の駐車場(庭?)には、収まりませんので、150CCまでの小さめのタンデム出来るスクーターの購入を考えています。 候補は・・  シグナスX  スペイシー100、125  アドレス110  ヴェクスター150です。 カタログなどで、私なりに調べてみましたが、 タンデムという点では、よく分かりません。 どれが快適なのでしょうか? すみませんが、どうか皆様教えてください。

  • ヤマハのジョグ 水害・水没後のメンテナンス

    ヤマハのジョグに乗っています。 先日の台風時に水没してしまいました;; 完全水没だったのですが、なんとかメンテしてあと少し(?)の状態まで持っていったのですが、壁に当たってしまいましたのでアドバイス頂けたらと思います。尚、多少の知識はありますが整備書などは持っておりません。 現在。。。 エンジン部・マフラー部の水抜きを行いました。キックでエンジンは回る状態です。 プラグは火花ばっちりです。 キャブは外し方が分からなかったので、特にバラしてはいません。 ガソリンタンクからキャブに通じるホース(3本はすべて清掃済み)です。 1.この状態で、キックで始動を試みたのですがまわりませんでした。 2.試しにガソリンタンクからキャブに向かうホースの途中の分岐の片方(細い方・下側)のホースに直接ガソリンを入れてみたら、エンジンがかかりました。しかし、長持ちしません。 どうやら、ガソリンタンクからうまくガソリンが届いていない様子なのですが、この状況を打開できる案はありますでしょうか? 予想としてはキャブに続くホースの片方はガソリン、もう片方はエアーポンプ(?)だと思うのですが、うまく作動したい内容に思えます。。。

  • ドラッグスターに乗っている方教えてください

    最近ドラッグスター400に乗り始めた者です。 左手をかなり開かなければ半クラッチにならないのですが、エンストをしばしばおこし困っています(汗)アメリカンはみんなこんなものなのでしょうか??やはり乗り慣れですか!? 教えてください 宜しくお願いします。 

  • 原付のエンジンがかかりません。。。

    久々に原付に乗ろうとしたらエンジンがかかりません。 バッテリーではないようです。 右のブレーキが硬くて動きません。 全然バイクに対する知識もないのですが、素人でなんとか できる方法はないでしょうか。。。 乗っているのはHONDAの古いDioです。 よろしくお願いします。

  • 始動する際に『パン!!!』と爆発音?

    今日の朝、エンジンをかけた瞬間! 『パンッ!!!!!!!』と凄く高い音がしました! 拳銃を発砲した様な音。(ちなみに私の住んでいる地域は指定暴力団の方達が沢山住んでいらっしゃるので発砲事件かと一瞬ビビリまくり身を縮めました…) 後ろのマフラーあたり?だと思います。 以前2~3度こういう音が鳴りました。同様にエンジンをかける瞬間です。 その内の1回、自分の片足がマフラーの近くにあった時があり、その凄い音の後にビックリして自分の靴を見てみると靴ひもが真っ黒になって、爆風か何かで ちぎれていました。 運転中にバイクが爆発しないかしら と不安になります。 ご自分のバイクで、こういう現象あるという経験をお持ちの方いらっしゃいますか? バイク屋さんに点検してもらった方がいいでしょうか それとも偶然マフラーの中にゴミか何か入っててこういう音がしたんでしょうか… 乗っているのは、HONDA社・SCOOPY (50cc原付)です。

  • スムーズな発進について

    公道走行、本日が2回目の超初心者バイク乗りです。 停止してから発進する際、もたついてしまいます。今日も、”車から早く行けよ”のパッシング・・・。発進の手順は、 (1)アクセルを少しあける (2)クラッチを少しずつ離す (3)動き出したらクラッチを握り、セカンドへ (1)(2)の動作でもたつき、発進の際に出遅れてしまいます。これって、慣れるともっとスムーズに出来るようになるのでしょうか?それとも、発進の手順間違ってますか?教習所だと、多少もたついていても、平気だったんですけど、公道となるとさすがに・・・。しかも、朝は渋滞にはまるので、停止&発進が非常に多く、毎回緊張してしまいます。いいアドバイスお願いします!

  • オイル足したら加速が落ちた

    ホンダの2ストスクーターに乗ってます。 オイルランプが点灯してきたのでオイル追加しました。 純正オイルが一番デメリットが少ないとの事でしたのでハンダ、スーパーファインを入れました。 すると、明らかに加速が悪くなり最高速も落ちました。 以前はウイリーする位(実際はしないが)の加速、60キロメーター振り切りだったのに、加速もたつき、立ち上がり悪く、最高速55キロ位。 原因はやはりオイル?カストロTTSに変えようかと思っていますが不具合生じますか?

  • 原付譲渡の際の書類について

    友人に原付を売ることになり、名義変更などの仕方は他の人の質問からわかったのですが、その際に必要な書類はやはり原本でなければならないのでしょうか?原付に常備していたコピーしかないのですが平気でしょうか?

  • SP武川スーパーマルチLCDメーター

    エイプ用のこのメーターをNS-1につけることはできるのでしょうか?だれか教えてえください。

  • フロントフォークのオイルもれ 修理代は?

    フロントフォークのオイル漏れがあるのですが、 修理代はいくらくらいになりますでしょうか。 バイクはCBXの125ccです。 また、具体的にはどのような修理内容になるのでしょうか。 オートバックス等で部品を購入して 自宅で自力で修理可能でしょうか。 よろしくお願いします。

  • きれいにしておくためには

    いつもお世話になっています初心者です。 まだ新しいエイプDXですが, メッキパーツにちょっとサビが!!がーん。。 5-56を吹き付けたら取れたんですが, これからのサビを予防したり, バイク(といってもエイプですが)全体をきれいに保つためには何を用意したらよいのでしょうか?? 近所の車用品店でワックスのところをちらっとみたのですが, 「ワックスって車のボディーに塗るよな…それじゃエイプだと,タンクのとこ位しか塗れない??じゃあハンドルとかはどうするの!?」と???がいっぱいでした…。 バイク用品店ならわかるのかな。。 何もわかってなくて恐縮ですが,よろしくおねがいします。

  • オイル足したら加速が落ちた

    ホンダの2ストスクーターに乗ってます。 オイルランプが点灯してきたのでオイル追加しました。 純正オイルが一番デメリットが少ないとの事でしたのでハンダ、スーパーファインを入れました。 すると、明らかに加速が悪くなり最高速も落ちました。 以前はウイリーする位(実際はしないが)の加速、60キロメーター振り切りだったのに、加速もたつき、立ち上がり悪く、最高速55キロ位。 原因はやはりオイル?カストロTTSに変えようかと思っていますが不具合生じますか?

  • 原付の故障???

    ボタンを押しても、キックペダルを蹴ってもエンジンがかかりません。キーをいれて回しても全く反応が無く、ガソリンのメーター等も無反応です。原付に関しては全くの無知でどうしてよいのか・・・。バッテリー切れでしょうか?またバッテリー切れの場合はどのような感じになるのでしょうか? どなたか教えてください。よろしくお願いします!!

  • 原チャリのバッテリーがあがってしまいました。

    原チャリのバッテリーがあがってしまいました。 ガソリンスタンドで直してもらえますか? 本来、バイクを購入したところ直せばいいのですが、離れて住んでいるので不可能なんです。 よろしくおねがいします。

  • 雨天走行はしない方が良い?

    ノーマルのエアクリでネイキッドに乗っています。 それでも多少は雨水を吸ってしまうんでしょうか? トラブルを考えるとやはり無理には乗らない方が良いんでしょうか?

  • 雨天走行はしない方が良い?

    ノーマルのエアクリでネイキッドに乗っています。 それでも多少は雨水を吸ってしまうんでしょうか? トラブルを考えるとやはり無理には乗らない方が良いんでしょうか?

  • 原付の故障???

    ボタンを押しても、キックペダルを蹴ってもエンジンがかかりません。キーをいれて回しても全く反応が無く、ガソリンのメーター等も無反応です。原付に関しては全くの無知でどうしてよいのか・・・。バッテリー切れでしょうか?またバッテリー切れの場合はどのような感じになるのでしょうか? どなたか教えてください。よろしくお願いします!!

  • 原付マフラーから白煙

    原付のマフラーから、白い煙がでてます。運転してるときずっとです。においも半端じゃなく、くさいです。どしたら良いでしょうか?よろしくおねがいします。

  • シート直しキットで良さそうなものを見かけたのですが、どなたかわかりませんか?

    こんにちわ。 つい最近、路上に止めてあるバイクで結構目立たなく、シートの破れを直してあるバイクがあったのでどのようなものを使って直しているのかご存知の方教えてください。 ・乾いた状態はクロでシールのようでした。 ・おそらく基はクリーム状の液体で塗ることにより、硬化し、シールのようなものになるのだと思います。 どなたかこの商品の名前などわかる方はいませんか? 使ってみたことのある方に感想やこちらの商品のほうがいいなどがありましたら教えてください。

  • シート直しキットで良さそうなものを見かけたのですが、どなたかわかりませんか?

    こんにちわ。 つい最近、路上に止めてあるバイクで結構目立たなく、シートの破れを直してあるバイクがあったのでどのようなものを使って直しているのかご存知の方教えてください。 ・乾いた状態はクロでシールのようでした。 ・おそらく基はクリーム状の液体で塗ることにより、硬化し、シールのようなものになるのだと思います。 どなたかこの商品の名前などわかる方はいませんか? 使ってみたことのある方に感想やこちらの商品のほうがいいなどがありましたら教えてください。