Nkfe の回答履歴

全208件中141~160件表示
  • 終身雇用制度の開始時期について。

    日本には、終身雇用制度がありますが、これの開始時期についてお聞きしたいのです。50歳代の人2人に聞いてみたのですが、1人は、80年代からだと言い。もう一人は、自分の父親の代からあるんじゃない?と言います。本当は、一体いつからあるのですか。

  • 今のバブルの中国人と当時の日本人の違い

    今アメリカの大学に在籍している者です。 そこで感じるのは中国人留学生のもの凄いリッチぶりです。 例えば、 ー19歳の少年がベンツの新車に乗っている(基本的にはドイツ車が当たり前) ー毎週のように高いブランドの服を買っている ー毎日外食、週末は必ず遠出。 ー女の子には絶対お金を払わせない。とにかく奢りまくる ー女の子は高級バックを持ち歩く(ちょっと昔の日本人女性のように) ー基本的に勉強するというより、学位や修士が欲しいだけ とこんな感じです。今の日本人の留学生と比べると雲泥の差といってよいでしょう。 当時の日本人留学生もこんな感じだったんでしょうか?

  • 日本の民族的思考回路って終わっていませんか?

    日本人は100人いれば、100人とも同じ行動、同じ価値観を持つ事が 思考において大前提になっています しかも、同じ行動や価値観を持たない人、つまりマイノリティに対して ・敵対心を持ち、しかし表立っては何もせず陰で攻撃するだけの人 ・マジョリティの枠から出た事の無い自分に当てはめて、恥ずかしいだなんだの独り言を言う人 みたいな人しかおらず 大きな問題が起きた時、問題解決への話は、一向に進展しない つまり人に「甘え」ているんです。マジョリティと同じ動きを 100人中100人ともしてくれると。 「甘え」は、民族的な言葉の1つですが 「甘えるな!」とマイノリティを攻撃する人こそ その人に「甘え」ているじゃないですか。それに気づかずにずっとやってきたんですよね すごい民族ですよね ともかく、僕は日本民族が気に入りません。 こういった民族的思考回路の事を考えると、とても絶望します こんなマジキチと一緒に働きたくないのです それで質問ですが どうやったら外国で働けますか?なるべくお金のかからない方法が良いです

  • 中国食品はちゃんと検査して規制してるのか!!

    中国で、生ゴミや屍肉、下水から食用油を生産するという、ぞっとするおぞましい事件が発生してます。 http://sankei.jp.msn.com/world/news/120408/chn12040818000003-n1.htm 中国の輸入食品は、以前も餃子その他に農薬や有害物質が入っていたりカビが生えていたりして大きな問題になりました。また、精力剤もどきのものとして、中国で、死んだ赤ん坊や幼児死体から粉末カプセルを平然を作って韓国に輸出していた事件もありました。 http://sankei.jp.msn.com/world/news/110922/kor11092220000001-n1.htm 中国から輸入(個人輸入も同じ)する口にするものは、本当に安全で問題ないか、ちゃんとすべての品物を検査して規制してるのでしょうか。検査漏れで、知らずに農薬や重金属その他の有害物質で汚染され、或いは生ゴミや屍肉で作られた食品を口にしてることは無いか心配です。

  • ワイドショーネタ

    この頃、ワイドーショーやニュースでもテレビの報道がねつ造や偏向報道で何が真実での報道かわからなくなっていますが、最近では小林幸子さんの事務所問題がとりざされていますが、それほどの大きな問題でしょうか?ある意味売名行為のようにも思ってしまうのですが・・・、どうでしょうか?個人的には高嶋政伸さんのDVがすごく怖くて、芸能人の裏の顔素顔を見たように印象的だったのですが、そういう話題やネット上で話題になっているフジテレビの不祥事などはワイドショーネタにはならないところをみると、なにか圧力があるのでしょうか?芸能人も信じられないですね、このごろは、わざと問題にして売名行為をしているのではないかと考えてしまいます。また、政治でもそうですね、汚い世界です。

  • 結婚を決めるタイミング

    投稿させて頂きます。現在、30歳で婚活でお見合い等をしています。そこで知り合った方といいお付き合いはさせて頂いているのですが、この人のことをもっと知りたいとか一緒にいたいという気持ちがどうしても芽生えません。本能的にこの人と一緒にいたい、守りたいとか、自然体でいれてる時があれば自ずと結婚したいという気持ちが出てくるのかなと感じています。 皆さんはどういうタイミングで決めましたか?

  • 頑張りが評価されない

    付き合って1年の彼に 「お前はこの1年間何も成長してない」と言われました。 お互い20代後半です。 彼はこの1年間で資格試験に合格しましたが 私は何も変わっていません。 しかし私の言い分としては パソコンのスキルが上がったし 貯金もちょっと増えたし 料理もちょっとうまくなりました。 試験には合格していませんが 金融系の資格の勉強中です。 しかし彼にとっては 「結果が伴ってない、頑張ってるつもりになってるだけ。 何も変わらないのは後退してるのと同じだ。 貯金が出来るようになるのも当たり前の事だし パソコンや料理も毎日やっててうまくならない方がおかしい」 と一蹴されました。 確かに目に見える結果には表れてないですが 私なりに頑張ったつもりなのです。 彼に認められないのはしょうがない事でしょうか?

  • 中国語の「縁」yuanの意味を、教えてください 

    これから発足する団体名に、この言葉からとり、「ゆあんの会」にしたいと考えているのですが、 まずいことはないでしょうか?人とのつながり、ご縁を大切にしたい思いからつけたのですが、 日本語の意味と同じに、考えてもいいのか、確認したいのです。これからずっと、使う言葉なので 慎重に選んでいます。

  • 海外出張した彼が音信不通です

    3月下旬に出張した彼と連絡がとれません。 飛行機搭乗前にタイに着いたら連絡するねっとメールをもらったのが最後です。 出張先はタイ中部の工業地帯です。 宿泊先も会社の寮で工業地帯の側らしいです。 現地の通信業者との手続きの問題とか関係あるんでしょうか? 私のメールは送信出来ています… 海外に行った事の無い私には分からない事ばかりです 海外での通信業者との手続き等で問題とか時間かかる時ってあるんでしょうか? 知っている方教えて下さい、宜しくお願いします<(_ _)>

  • 切実な悩み・・・

    1年目なのですが、仕事がとても難しく(自分の中で)、ついていけていません。 正直つらいです。先輩たちの話についていけず、さらには自らが犯した失敗を先輩に拭ってもらうという・・・ 社会人としてのプライドがズタズタです・・・ もちろん自分の勉強不足な部分があるので、これから勉強しようと思っていますが、 勉強をしても先輩たちに追いつけるとは思えないのです。 自分ではどれだけ勉強をしても将来的に先輩のようになれるとは思えません。 こんな考えの人間は会社を辞めるべきでしょうか。 とても深刻に悩んでいます。 周りの先輩たちからは話にならないので冷ややかな目で見られており、つらいです・・・ 同じ境遇にお立ちの方、またこのようなダメ後輩をおもちの先輩方、こんな人のことをどう思いますか? すぐにやめてほしいですか?それとも、先のことを考えずにコツコツ勉強するべきですか? アドバイスよろしくお願いします。

  • 英語が苦手でも、国際恋愛ってうまくいきますか?

    人それぞれ・・・というのは、解っています。 そこをあえて質問させてください。 私は本当にカタコトの英語しか話せません。 特に電話は苦手です。 私の相手はイギリスの人。アメリカ英語に慣れている 私は特に彼の発音が聞き取れないし、相手も同じみたいです。 アメリカの英語圏に電話をする時は、なんとか大丈夫だし 用件も済ませられるのですが・・・。 メールは殆ど毎日です。かなりの長文ばかりです(いいのか?と思うくらい)。 メールだと、辞書も使えますし、まぁまぁ話せるのですが それでも完璧とは程遠いレベルだと思います。 ニュアンス的なものも読み取れません。日本語のように。 でもなんとか、意思の疎通はできている感じです。 誤解もたま~にありますが・・・。 彼は日本語が少しできる程度。 こんなレベルで、「恋愛うまくいってるよ!」「結婚までいったよ!」 という方は、いらっしゃいますか?

  • パチンコの歴史について

    韓国ではパチンコが無くなりました。日本では有りますが韓国ではやってる日本人は馬鹿にされていますか?それ以外でも日本人のことは頻繁に悪く言われているのでしょうか?

    • ベストアンサー
    • noname#189785
    • 国際問題
    • 回答数3
  • 彼氏が元彼女の・・・・

    元カノの話をする彼氏・・・ 元カノの話をする彼氏ってどうですか? 毎回毎回話するわけではないんですけど、 ふとしたときに 「俺は前の彼女のために自分を犠牲にして 守ったことがあるんだ」 とか 「前の彼女が熱でたときに2時間も走って 家にいったことがある。」 とか、自分の武勇伝?を話してきます。 でも、自分はされたことがないので むなしくなったり、イライラしてしまって 気持ちが下がってしまいます。 前の彼女は2年も続いて、ふられたので 未練があるのかな?と思ったりもします。 元カノがかわいかったとか、あんまり元カノの話はしませんが、 元カノのために自分が何をしたかをはなしてきます。 なんか愛されてていいなって思ってしまう自分がいました。 みなさんは彼氏が元カノの話をしても 嫉妬しないですか? みなさんの意見聞かせてください

  • 君が代 大阪府 学校 橋下知事

    君が代歌う歌わないでそれ程もめることなのですか?歌いたくない人は歌わなくてもよいのでは? 君が代を阻止や暴動を起こしたわけでないですし。なぜそこまでむきになるのか?

  • 北欧のイメージ

    北欧のノルウィー・スウェーデン・フィンランド・デンマークなど国としていいイメージしかありません。 なぜ、極寒の地域なのにいいイメージの国になれたのでしょうか? 逆に悪い点はどこですか?

  • 誰が正しいのですか?

    私の学校の社会の先生は、 ・原発反対 ・日本はもっとデモをすべき ・資本主義反対 ・戦争反対 ・自衛隊反対 ・死刑制度反対 ・君が代を強要するのはおかしい ・自国を批判することが大切 という思想の先生です。 それを父親に言ったら 「その先生の言うことはあまり信じないほうがいい」 と言われました。 先生は間違っているのですか?父親が間違っているのですか? ネットは先生とは正反対の思想の人が多いです。 でも先生はとても頭が良いです。 どの意見が正しいのでしょうか?

  • 事件・事故・戦争などがなかったら

    ニュースを見ていてふと思ったのですが、事件・事故・火事・国会の論争・戦争・震災・拉致問題・国境問題等、不幸なことがなく幸せな世の中だったら、警察や消防・国会は何をするのでしょうか? またニュースは何を放送するのでしょうか? ふと疑問に思ったので答えていただければ幸いです。 よろしくお願いします。

  • 生まれる国なんか選べないのに

    尖閣諸島だの竹島だの失ってもどうでもよくないですか? ただの土地だし、そんなもので戦争になるのは下らないですよ。 どう思いますか。 生まれる国なんか選べないのに 愛国心だの下らない洗脳し続けて、隣国と戦争するなんて無限ループですよね。 あと、愛国心がある人が真っ先に兵隊に志願すればいいんじゃないですか?

    • 締切済み
    • noname#150319
    • 国際問題
    • 回答数10
  • 関西人は冷や飯に対する意識が高いと思いませんか?

    先日大阪の自由軒の混ぜカレーを知りました。http://www.jiyuken.co.jp/ これを見て神戸のそばめしを思い出しました。 両者に共通するのは冷ご飯。 自由軒「ご飯は冷めていても、熱いカレーと混ぜ合わせることで、熱々の美味しいカレーに生まれ変わる。」 そばめし「お好み焼き店で昼食を取っていた工員が、そば焼き(神戸の方言で焼きそばの意)を焼いていたのに目を付け、『弁当の(冷や)ご飯を、そばと一緒に炒めて』と頼んだ事で出来たメニューと言われている」 さらにインターネットには、冷や飯にたこ焼き、冷や飯にお好み焼き、冷や飯にカップ焼きそば、といったことについてブログなどに書いている関西の方もちらほら。 ご飯のレシピには「冷ご飯リメイク☆関西風蒸し寿司」「冷やご飯と卵を混ぜるだけのお好み焼き」といったものもありました。 印象として、冷ご飯を好んで食べるという文化が関西にあるように思います。 これは冷や飯文化と思われる。 文化発祥の経緯を知りたいと思います。 お考えをお聞かせください。 よろしくお願いします。

  • そもそも「道州制」とは?

    そもそも「道州制」とは何ですか? 何年か前から、たまーに聞きますが、名前だけで実態が良く解らないですよね。 北海道・東北・関東・北陸・中部・近畿・中国・四国・九州と各地方を「州」にするとは聞いた事がありますが、今の47都道府県制では駄目なんですか? 例えば、今の三重県伊勢市なら「中部州三重市伊勢地区」にでもなる訳ですか? 正直、名前が変わるだけですか?だとしたら、意味はあるのですか?