Nkfe の回答履歴

全208件中21~40件表示
  • 日本人の自分が大嫌いです

    日本人ってことが嫌です。 なぜ日本人など黄色人種はみんな不細工なんでしょうか。 中身がいい人はどこの国も沢山いますが、外見は欧米の白人と比べると、やはり黄色人種の顔はみんな不細工で短足の黄色いサルに見えます。 なぜでしょう。 目小さい、顔大きい、鼻低い、手足短い、体細い、肌黄色い。 唯一カッコいいと思うアジア人はキムタクだと思います。でも白人と比べたら不細工に見えます。 比べること自体がおかしいですが、みんな髪や整形などでごまかしてる黄色いサルにしか見えません。 アジア人に興味がないです。 自分もアジア人の日本人ってことが正直、嫌です。 白人だと、世界的に美人や美男だと思われるし、一番差別も少ない。 金髪や赤毛や栗毛など髪の色が豊富で、男は短髪、目大きい、目の色が奇麗、鼻が高い、手足長い、筋肉質が多くて、女は目大きい、目の色が奇麗、鼻高い、手足長い、肌奇麗、顔小さい白人はみんな大人っぽい人が多いのが事実。 白人だとこれが一般的だし、太ってる人もいるけど痩せればなんとかなるし、老人になっても元々骨格が良いからアジア人のような不細工にはならないから全然ましだし、白人で金持ちの容姿完璧って最高だと思います。 一番憧れるのは、世界的に有名な海外スターたちです。 マイケルジャクソンのような、白人コンプレックスです。 性別は変えられるけど、人種は変えられない。 アジア人だと差別されることもあるし、悲しいです。 何で自分は日本人なんだとイライラする事もあります。 先祖を恨むべきですか?

  • 海外在住の日本人が面倒で疲れるのですが

    夫の仕事で北米に今後もしばらくいます。子供のことで少し海外在住の日本人と関わってつかれることがあります。 私自身の昔から海外にいる友達の日本人はいいのですが、なんというか、あまり頭のよくないと思える女性によく、「アメリカ人ならこんなことしない」「日本てダメ」「日本の政治家は頭わるいからね」「あちらの人ってセンスいいから」などなど一理あるのですが、物事を一元化する傾向を不思議に思います。私自身は日本にもいいところは多いしそこまでコンプレックスもないのでそういうのを聞くと辟易するのです。日本人どうし徒党を組もうといわれてるようで、、遠慮したくなりますがへんでしょうか?ちなみに日本でもいいところは沢山あると思うのですが、なぜこんなに海外かぶれした、ちょっと海外二住んだら、日本の教育や政治などバッシングはじめる日本人て多いのですか? なぜ堂々としないひとのほうが多いのですか? なぜそんな日本人コンプレックスみたいのがあるのでしょうか?

  • 早睡早起身体好。(早寝早起きは体に良い)ですが、

    早睡早起身体好。(早寝早起きは体に良い)ですが、どうして介詞の“对”を使わないのでしょうか? 早睡早起对身体好。と言うべきではないでしょうか? 口語では介詞“对”が省略されることがあるということでしょうか?。 早睡早起身体好。をそのまま訳せば、「早寝早起きは体が良い」のように主述述語文になってしまうのですが? ご教示のほど、お願いいたします。

  • お金がなくても人生楽しめる人ってなぜ?

    貧乏とかお金がなくても・生活が苦しくても楽しめる人って、どうしてですか? 明日ご飯が食べられるかどうかわからない状態でなぜ楽しめるのでしょうか? 将来住むところがなくなるかもしれないのになぜ気楽に生きれるのでしょうか?

  • 日本は立ち直れない??

    私は外国育ちの日本人です、(男性、46歳)日本で生まれ父の仕事の都合で(4歳)からアメリカ、そして日本に27年前に戻り暮らしましたが、今までは旅行でカナダ、ブラジル、韓国、の国を旅してきました、今までは一番長いのは日本です、今は中国人と結婚し、中国で暮らしています、毎日ネートで日本の二ユース見ますが、暗い話だです、出来れば日本に戻りたい、他の国と比べたら日本が一番住みやすいし、礼儀正しいし、そして常に他人に迷惑かけないように、(の心)中国全然違う、何か日本国この厳しい現象から抜き出せる方法はないのでしょうか???

  • 引っ越してから気分が落ち込みます

    私はずっとA県で生まれ育ちました。 実家に住んでいたのですが、結婚して別の市に移り住みました。 家事もそこそこ楽しくやっていたのですが、夫が転勤、関西のほうに引っ越しました。 結婚してからそこそこ楽しくやってきたので転勤を甘く見てました。 新しい家はそこかしこがちょっとずつ不便で、日当たりも悪いです。 正直、いいところってひとつも無いぐらい。 家の周りの道もせまく、運転したくないような細い道の割に車はたくさん通ります。 徒歩圏にスーパーはありますが品揃えはイマイチ。自転車ででかけるにも歩道がなく狭い道です。 暇なら趣味でもすればいいわ~とか思っていましたが、何をするにも手に着きません。 たまに涙が出てきて止まらなくなるときがあります。 引越も手当の関係上、あと数年はできないと思います。 もとの地域に戻ることはしばらく無いと思います。 どうしたらいいんでしょうか。 とりあえず汚かったところは掃除してみましたが、不便さはどうにもなりません。 気分が落ち込みます。

  • これからの日本

    近隣のアジア諸国が発展を続け、 日本は何に関しても負けていくのではないかと恐怖を感じます。 これからの日本を救っていくものは なんだと思いますか? 日本ならでは の物はなんでしょうか? 宜しくお願いします( ´ ▽ ` )ノ

    • 締切済み
    • noname#165283
    • 国際問題
    • 回答数11
  • 変わってる?

    私はよく友人などに変わってると言われます。 変わってると言われるのはあまりいい気分になりません。 なので、何処がどう変わっているか聞いて、直したいと思っているのですが、聞いても具体的に言うのは難しいけど、変わっているよね。と友人や親ですら言われます。 個性的…色物扱いされるのが嫌です。 自分でも何故変わっていると言われるのか思いつくふしはあるようでないような、友人達と自分が言うのと合っているのか、よくわかりません。 昔何故変わっているか納得いくまで尋ね、嫌がられたので、ここでたくさんの方に多くの意見を聞かしてほしいです。 ちなみに血液型はAB型です。(関係ないですが…。)

  • 僻地や田舎で暮らしていくことについて

    僻地でも自然はいっぱい、空気も夜空も綺麗だと思います しかし、一人暮らしの老人や子沢山の家族とかは困りますよね? 福祉が行き届いていない、不便。公園が無い、児童館も無い、学校は遠い。 そういった問題を解決するにはどうすればいいのでしょうか?

  • 海外で日本語のボランティアに参加したい

    海外へ日本語のボランティアに行こうと考えています。場所はアメリカ、カナダ、イギリス等を希望しています。斡旋会社を通して行く方法しかないと思っているのですが、お薦めできる斡旋会社を教えていただければ幸いです。自分自身の希望としては、(1)なるべくお金がかからない (2)年齢制限のないところ (3)できれば大学、無理なら高校など (4)期間は3~6カ月。私自身は、民間の通信教育で勉強した程度ですが、海外の大学(非英語圏)で通算3年ぐらい教えた経験があります。

  • 昔の遊び

     私は、今昔の遊びについて調べています。お手玉は、まとめたのですが、他の遊びは調べていません。来週の火曜日までに回答をよろしくお願いします。できれば、作り方などを教えていただけると、幸いです。

  • 宗教に勧誘された時の対処法。

    今日、旧友に呼び出されて、しつこく宗教の勧誘をされました。 その場には知らない男も二人いました。 数時間話を聞かされて、しきりにどこかに連れて行こうとしてきました。 メールアドレス、電話番号、住所、学校、家族構成を知られています。 今日は帰ってこれましたが、これから何かされる可能性はあるでしょうか? また私や私の身近で不幸なことが起こるなどと脅されました。 これからどうすればいいでしょうか? *詳細なことを書くと特定されそうだったので、少しぼかして書きました。質問があったら特定されない程度で答えます。 どうぞよろしくお願いします。

  • 残虐な尼崎事件を仔細に報道する必要はあるのか?

    例の尼崎連続殺人事件ですが、ニュースで犯人の残虐な手口を 事細かに報道する必要はあるんでしょうか?(監禁して、娘に父を殴らせたetc) 簡単な概要だけでいいのでは? こないだは夜9時のニュースで、詳しくやってて見てて気分が悪くなりました。 なんか悪い夢でも見そうでムカムカしました。 みなさんはどう思いますか?

  • 自転車のスポークについて。

    スポークが一本折れてしまって修理に出したのが一ヶ月ほど前。その後又一本折れてしまいました。一回目に折れたときにお店の方に「大分バランスが悪くなっているので次に折れたら全交換した方がいい」と言われていたので、先ほど修理に出したのですが、修理代金が15000円~17000円と言われ驚きつつも全交換だから仕方ないか…と思いながら預けてきました。                 ネットなどで調べても相場が分からないので詳しい方この修理代金は妥当な金額か教えて下さい。私の自転車は、電動アシスト自転車でブリジストンです。よろしくお願いします。

  • 日本企業の海外進出

    こんにちは。 日本企業が海外人進出する理由、とそれによって何が起こるかを知っているようで知らないようなきがしたので質問させていただきます。私の認識としては 企業は株主ものもであり、株主の要求に答え利益を追求するものである。 そのためには日本の従業員をカットするなりしても海外に進出する。 株主は1年あるいは数年のスパンで考え株が高くなったら売り抜けることを考えておりその先は考えてない。 技術の海外流出などなどにより外国や外国企業を肥やすことになっているがやむをえないと認識されている。 日本の従業員の人件費カットはするとすれば大幅にする必要があり、物価が安くなっているわけでもない、著しい反対をこうむるので事実上不可能。 さすがの途上国も技術が上がれば人件費向上などいろいろ条件をつけてくるなどして徐々に苦しくなる。 こういう認識を持ってます。もし間違っていたらご指摘ください。よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • noname#163776
    • 国際問題
    • 回答数4
  • なぜ日本人はクリスマスイブを恋人と過ごすのか?

    クリスマスイブはパーティーしたいというと、 「なぜ日本人はクリスマスイブ、クリスマスを恋人と過ごすのか? 仏教徒なのになぜクリスチャンのお祝いするのか? そして家族ではなく恋人と過ごすのか? 恋人たちがクリスマスと関係ない24日にこだわる訳がわからない それだったら、他の22日でも23日でも26日でもパーティーすればいいじゃないか」といわれました。 こんな人を論破する文章をどなたか考えていただけませんか?>< 理論が理解できたらパーティーをしてもいいそうです。

  • 日本の報道はどうなのか

    中国人による日本人への暴行が収まりません。 レストランで食事中の日本人が「お前は日本人か」 と言い掛かりをつけられ暴行されたというこどてす。 日本の報道では中国人は日本人に対してより 中国政府に対しての不満が爆発していると伝えて います。それなら日本人を暴行したり日本企業を 襲撃することもあまり意味をなさないと思うのです が。それの説明はありません。実際はどうなのか を何故伝えないのでしょうか。

  • 日本の大手メーカーはなぜ衰退?(ソニーシャープ

    こんにちは。 最近のシャープのニュース、台湾企業に投資を受ける見返りに条件つけられているのを見てびっくりしました。日本有数の企業がピンチで、台湾の企業などにお金を恵んでもらうなど日本人として恥です。 気になってソニーも調べました。なんとソニーもやばいらしいのです。株価は数年前6000円だったのに今はどんどん下がりたったの900円。損失もすくなくとも数年前から悪化し4000億円クラス。大企業としても巨大な額で、さらに社内ではリストラの嵐だそうです。もはや就職した企業no1の姿はどこにもありません。劇的に悪くなりました。 necやルネサスとかもそうです。 家電製品がことごとく中国製、でなければほかのアジアになっておりmade in japanはほとんど姿を消しました。それはなぜなのか。 なぜこれらの日本企業はこんなに急速に経営が悪化したのでしょうか? もしそれぞれ異なるようでしたら、ソニーの話だけでもかまいません。特にチャイナリスクとの絡みが知りたいです。 よろしくお願いします。

  • iPS臨床 誤報。

    iPS臨床を行ったと言っていた森口尚史氏ですが、記事元の読売が【誤報】と断定したようです。しかし、本人は「行った」と言っていましたので、これは【誤報】では無く、【虚偽】ですよね。森口本人は認めたのでしょうか?どのような経緯でこうなったのかは知りませんが、本人が認めて無いなら、まだ本当の事はわかりませんよね?

  • 謝らない息子

    ※長文失礼します。お力を貸して下さい。 悪い事をしたら謝るのが世の常ですが、我が家の息子(16才)は父親に対して許してもらえないかもしれない恐怖もあるのでしょうが、謝れません。 謝罪の内容は、主人に対しての暴言や態度と息子が約束の時間になっても帰宅をしなかったり遅くに帰宅をしたりが何日かあり、主人に謝まったのですが家に入れてもらえず、その日から10日程無断で帰宅をせず周囲に心配をかけた事についてです。 帰宅をしてきた日には主人もいました。 玄関先で顔は合わしましたが『久し振りだね、今から自分は仕事だから話は後で聞くよ』と軽口を叩き出掛けてしまいその日から3日程会社で寝泊まりをし帰宅をしませんでした(我が家は自営です) その間私と息子で話をしましたが、息子は私に申し開きをしたからか父親がそのまま帰宅をしない間に反省の態度も薄れ、会社にいるから行ってお父さんと話をしようと言いましたが仕事中なのに行くのは悪いなどと言い、行きません。 主人が帰宅をして家にいる日も寝たふりで起きず、声を掛けても頑ななまでに主人と話しませんでした。 先月の話が今に至ります。 本人が謝罪をまだしない理由は、高校留年が決まってしまったので今後の事も考えてどうするかを決めてから言いたいんだそうです。 何度も促していますが、自分のタイミングで謝るのをいちいち言うなと言います。 考えてると言うわりには遊びには出掛けたりなど、普通にまた生活をしている状態です。 主人は向こうが謝ると言ったのにいつになっても謝らないから自宅にいたくないと会社に寝泊まりをしています。 私が息子に話をしても聞き入れない…と主人に相談をするとなんで自分(夫)が許してもいないのに家に入れておいて普通に生活をさせているの?なんで彼の言い分を通すの?と言われ、そういう逃げてる態度をどうにかするのが母親でしょ?それを容認しているのに呆れると言われました。 容認はしていないつもりですが、私が息子に甘いのでしょうか? 息子と話をしているとつい売り言葉に買い言葉になり息子は暴力を振るいます。(決まって私だけの時です) それでも母親の私が毅然として諭さないからだと私の言う事などはただの泣き言と主人は意にも介さないです。 主人は家の方針を守りもしない息子を息子とは思わないと言います。 息子は息子でなんで全て俺が従わなきゃならないんだと。 どんなに約束しても何かしら息子は口実をつけて謝らない。 なんとか謝らないと主人との関係は悪くなるばかりだと言うのですが。 息子は私の連れ子です。 悪いのは全て私の育児のせいで、主人には親の責任を追いたくないから二人でまた生活やったらと言われています。 でも主人との間に2人の子供がいます。 その子達を思うと離婚は避けたいです。なので離婚なんて考えられないです。 だから頑張り所と思っておりますが主人は離婚と言っていてまるで気持ちがないので、息子と向き合う気持ちが主人になく、私に全てやれ(謝らないなら追い出せなど)と。 余計息子は反発。 私が何か言えば暴力に発展、口も達者で私のが負けてしまうし、家にいれないでいると窓ガラスを壊してでも入ってこようとします。 主人が家にいる時は暴力に訴えてこないのですが、今は別居状態なので息子の力技に屈してしまいます。 私が骨折でもすればいいんじゃない?と冷たくいう主人。 息子と押し問答するも同じ状態ですし、主人にも連絡せずにただ家で過ごしました。 問題の長男はゲームしていて人の話など聞かずです。 身体が大きくなった息子をいう通りにする方法などあるのでしょうか? (ちなみに小さな事に関しては息子はごめんと言えます。この件に関しては悪いと思っていると言いながら謝れていません)