zupo-tuka- の回答履歴

全99件中1~20件表示
  • ドリフトについて

    道東でドリフトをする方ゎ何処でしますか? 北見なら北見峠とか… 詳しい地域名などを教えて貰いたいです!

  • ゼロクラ、最悪です Part3

    こんばんわ。 何度か質問をさせていただき、ありがとうございました。 あれからしばらく乗り、乗り心地が気持ち悪いという理由を探していたのですが、なぜなのか分かりました。 1.サスが柔いのか、少しのブレーキでも上下左右にフワフワ 2.車の挙動を少し崩すと、フニャフニャ 3.一瞬で揺れを抑えたくても、パワステがスカスカ H18年式後期・ロイヤル3L・事故暦なし・純正です。 足回りはアスリートのサス・ショックを入れるということで解決できそうです。 先日、50km/hくらいで車線変更をしようとして、変更先の車が急ブレーキをしたので、慌てて元の車線へ戻ろうとしてハンドルを操作したら、車体が大きく揺れて、どのような操作をすればいいのかパニックになりました。 ドライバーの驚きがそのままハンドルに現れて、車体全体へ響いたような感じです。。 前車アリストの時は、ハンドルが重くて、少しの手の震えは、タイヤまで伝わらず、安定していました。 また、ロイヤルのパワステの軽さに、逆に疲れていることに気づきました。 アリストの時はハンドルが重めで安定させれたようですが、今の車は落ち着きが無い子供のようで、直進にハンドルを持っていくだけで疲れています。 道路の勾配とか些細な振動とかで、タイヤが持っていかれて補正するのが、結構負担なようです。。。 1.ロイヤルサルーンとアスリートでは、ハンドルの重さは違うのでしょうか??? もしアスリートの方がハンドルが重いならば、それはパワステ(?エンジン内に有る、ベルトと一緒に回ってるやつ??)の能力なのでしょうか??? 可能ならば、パワステを入れ替えたいと思いますが、施工的に可能なのでしょうか??? よろしくお願いします。

  • 『足掻く』ってなんですか?

    車関係のカテゴリー内において、そのような表現を見つけたので教えて下さい。 ちなみに、もしかしたら個人によって意味が違うかもしれないので、あえて調べてはいません。 アンケート的ですがよろしくお願いします。

  • トヨタ車の魅力について

    トヨタ車の魅力って何でしょうか? 壊れにくさ、修理メンテのしやすさなど、走りの性能とは違った魅力を感じます。 これって、やっぱりトヨタがレースから学び取った物なのかな?同じ価格帯なら、走りやエンジン性能にコストをかけず、修理の手早さや、安全性、壊れにくさにコストをかけているのでしょうか? そう理解すると、少々走りの性能や居住性がいまいちでも十分に買う価値のある車だと思うのですが。 ファミリーカーを買おうと思いますが、無難にトヨタが一番良いのかな?

  • 国産車についての質問

    しばしば「日本のBMWは・・」等と言う話を耳にしSUBARU、MAZDAが候補に挙がっていますが皆様はどちらだと思いますか? 理由も添えて頂ければ幸いです。 ちなみにこれは趣味による質問です。 宜しくお願い致します。

    • ベストアンサー
    • noname#158321
    • 国産車
    • 回答数6
  • 最近スペアナのあるカーオーディオを見ませんが

    最近スペアナのあるカーオーディオを見ませんが、無くなったのですか? あれ、格好良くて好きだったのになあ。

  • 硬い車の乗り心地を軟らかくしたいのですが

     マイカーはOutback3600で購入後1年半ほどになりますが、ゴツゴツ感が苦になります。前の車はランカスター3000でしたが快適なドライブが楽しめました。もちろんノーマルでタイヤ空気圧は取説のとおりにしています。東名高速のように良く管理されている道路は快適ですが中央道や高規格道路では路面の荒れが吸収されず直にお尻にきます。前にこのサイトでレカロのシートに交換すると良くなると教えていただきましたが田舎住まいでできません。妻も同様で最近は薄手の座布団を使っています。  現職時クラウンやセドリックのバンを使っていましたが乗り心地が良く運転が疲れた記憶はありません。最近の車はコーナーリングなどの操縦安定性を良くするためサスペンションを固めにしているのでしょうか。また、極端なフワフワ感は望みませんがいま一つ軟らかい乗り心地にする方法かグッズがありませんか。Outbackを買った時点で”アウト”だったんなら諦めますが。

  • AT限定(男)で馬鹿にされる位なら、免許はいらない

    たまにAT限定の人を馬鹿にする人がいます。 その人にとっては、AT限定で免許を取った事と、18過ぎて免許が無い事は同じだと考えればいいのでしょうか。

  • バイザーは必要か(乗用車)

    以前から思っていたことなんですが、ドアバイザーってありますが 皆さんはなぜ付けているのでしょうか。 ざっと見渡せば100台のうち98台は付けていると思われます。 あのプロボックスですら付けてますね。 近くの駐車場を見ても付けていないものは発見できません。 個人的なことですが私はこれを付けるのが嫌いで今だ付けたことがありません。 クーラーやエアコンがない時代(付けられないor高価)ならいざ知らず 軽ですらフル装備の時代では不要かと思いますがいかがでしょうか。 購入時にサービスに、と言いわれたこともありますがその程度のものでしょうか。

  • 86とBRZ

    両車の違い・メリットは何でしょうか? やはりBRZの方が良いのでしょうか?

    • ベストアンサー
    • noname#161900
    • 国産車
    • 回答数4
  • 子供のシャンプー

    子供が生まれて一カ月が過ぎお風呂に一緒に入り始めました。 そこで、ボディーシャンプーと、ヘアーシャンプーでお勧めのもの教えてください。

  • 初心者マークは恥ずかしい??

    免許取得1年未満ですが、初心者マークをつけるのがなんかださいていか、恥ずかしい気がします。 義務って分かってますが。 初心者マークをつけると、たまに煽られますが、実際つけるメリットがありますか? 煽られるのが気が晴れないですね。悔しい!

  • 運転時にお礼の仕方

    たまに道を譲られたり、自分がミスして後続車に迷惑をかけたりする時はお礼をしたいですが、ハザードランプを点滅すればいいでしょうか? 何回点滅すればいいでしょうか? 後、手を挙げる方法も聞いたことがありますね。 なんかルールはありますか?

  • 新車のカーコートは必要ですか?

    今回新車でプリウスを購入する事となりました ディーラーオプションで「ペイントシーラント」というカーコートをする予定ですが、 費用が5万円ほどかかります   一応5年程効果があるそうなのですが・・・ かなり高額なので、似た様な効果で何か良い施工はないものかと考えております 有識者様、ご意見アドバイス宜しくお願い致します

  • マニュアル車の操作上達のコツを教えてください!

    私は今年自動車の免許を獲得して、マニュアルの軽自動車にのっています。 基本的なマニュアルの操作の仕方はマスターしていて、ほとんどエンストは油断をしなければ 起こることがないくらいです。 ですがマニュアル車の操作も基本があれば、上級の技能や応用の技能みたいなものが あるんですか? お恥ずかしい話、初心者マークを付けている段階で、もうマニュアルが楽しくて 長距離を走ったことはありませんが、全然苦ではなくて、これからもマニュアルを 乗り続けようと心に決めています。 たくさんのお答えお待ちしています。{ぺこり <(_ _)>}

  • イラつくクルマにはどういう対応をしていますか。

    例えば、もっと速く加速したいのに前にトロトロとしか加速しない軽自動車がいる。 赤信号の手前でビシッと止まりたいのに信号の手前からゆっくりと減速するウザい軽自動車がいる。 もっとスピード出して走りたいのに前に制限+10キロ以内のスピードでしか走らない軽自動車がいて片側1車線で抜くことも出来ない。 こういう時はどういう対応をしますか。 こういうウザい軽自動車にはどういう仕打ちを企てますか。

  • MTとAT どっちの免許を取るべきですか?

    車の免許を取りたいと思っています。 目的は特にありません。ドライブがしたいとか仕事で必要とか。 ただ、現在職を変えようと思ってるので、取っといた方が何かの役には立つと思うので取ろうと思ってます。 MTとAT どっちの免許を取るべきですか? MTの方がいいのは分かってますが、ATより難しいし、特に今MTの免許が必要と言うわけではないのと、早く取りたいのでATにしようかなと思ってます。 どちらを取るべきでしょうか?アドバイス宜しくお願いします。 あと、MTとATってそんなに難易度が違うのでしょうか?

  • スポーツカー

    スポーツカーモデルの車で1番好きな物はなんですか? ちなみにトヨタ車限定でお願いします\(^O^)/

  • 視界の良い車をさがしています。

    トヨタのアイシスに乗る30代主婦です。 お恥ずかしながら事故を起こしてしまいました。 しかも前回の事故から1年3カ月しか経っていません。 どちらも右折時で時速は10~20キロ。 Aピラーによる視界不良のため相手をまったく認識できませんでした。 1年3カ月前の事故でショックを受けて以来気をつけてきたつもりでした。 いつも右折時はかなりゆっくりとした速度です。 今回事故をした時もそうでしたが、逆にそれがあだとなって歩行者がずっとAピラーに隠れる形になってしまいました。 前回の事故の時はただただ私の不注意を反省し、車の死角については何ら考えが及びませんでした。 今回同じ条件での事故にとても強いショックを受け、調べて初めてアイシスはAピラーが太くて見えにくいことを知りました。 Aピラーという言葉自体初めて知りましたし、またそこが死角になることも今回初めて知りました。 車の死角は前方や後方の下側しか認識がありませんでした。 さすがに今後は死角を認識してしっかり注意して事故を起こさない、とは言いきれませんので買い替えを検討しています。 (もちろん事故がすべて車のせいだとは思っておらず、私の不注意は重々承知しておりますのでその点への言及は今回御遠慮下さい) 今回のように事故を起こしてから実はAピラーによる死角が大きい車だった、なんてことのないようにしたいです。 長くなりましたが質問です。 比較的死角が少ない車はどのような条件なのかを教えていただけないでしょうか。 他にもデザインや居住性重視で危険だと思われる車も教えていただけると助かります。 ※絶対ではないので、個人の感想でかまいません。 国産車で1500CCの新車を考えています。メーカーやデザインのこだわりはありません。 私はカローラがいいかなと思っていますがどうでしょうか。 大変精神的に参っておりますので真面目な回答をよろしくお願いします。

  • 視界の良い車をさがしています。

    トヨタのアイシスに乗る30代主婦です。 お恥ずかしながら事故を起こしてしまいました。 しかも前回の事故から1年3カ月しか経っていません。 どちらも右折時で時速は10~20キロ。 Aピラーによる視界不良のため相手をまったく認識できませんでした。 1年3カ月前の事故でショックを受けて以来気をつけてきたつもりでした。 いつも右折時はかなりゆっくりとした速度です。 今回事故をした時もそうでしたが、逆にそれがあだとなって歩行者がずっとAピラーに隠れる形になってしまいました。 前回の事故の時はただただ私の不注意を反省し、車の死角については何ら考えが及びませんでした。 今回同じ条件での事故にとても強いショックを受け、調べて初めてアイシスはAピラーが太くて見えにくいことを知りました。 Aピラーという言葉自体初めて知りましたし、またそこが死角になることも今回初めて知りました。 車の死角は前方や後方の下側しか認識がありませんでした。 さすがに今後は死角を認識してしっかり注意して事故を起こさない、とは言いきれませんので買い替えを検討しています。 (もちろん事故がすべて車のせいだとは思っておらず、私の不注意は重々承知しておりますのでその点への言及は今回御遠慮下さい) 今回のように事故を起こしてから実はAピラーによる死角が大きい車だった、なんてことのないようにしたいです。 長くなりましたが質問です。 比較的死角が少ない車はどのような条件なのかを教えていただけないでしょうか。 他にもデザインや居住性重視で危険だと思われる車も教えていただけると助かります。 ※絶対ではないので、個人の感想でかまいません。 国産車で1500CCの新車を考えています。メーカーやデザインのこだわりはありません。 私はカローラがいいかなと思っていますがどうでしょうか。 大変精神的に参っておりますので真面目な回答をよろしくお願いします。