reinosuke の回答履歴

全181件中41~60件表示
  • 勝手に名義を使用された借金

    親が勝手に子供名義で借金をしました。何の相談もなく、自分で記入・印鑑証明も偽造したようです。このままでは家のローンも借りれません。どなたかこれに対する対策を知りませんか?できれば法律に詳しい方・また同じような経験をしたかたはいませんか? どのように事を進めればいいか分かりません。ちなみに弁護士を使うほど裕福じゃないので、お金のかからない方法で、この借金を無効にしたいのです。

  • 破産の債務調査中に事故で保険金が

     まったく返済できなく破産を弁護士へ受任していただき 8月から、申立前の調査中ですが 先月、追突事故をされてしまい 手の骨折や全損の車の補償で300万円ほど頂けるそうです。 破産の原因になった債務は450万円で補償金と300万で相殺すると すぐに解決できそうですが、怪我で仕事も先が心配で 相殺後の債務残150万もどうなるか不安です。 このまま破産では200万は管財人により返済に充てられてしまうそうで この後の生活と半年は続く治療に心配です。 弁護士先生は検討してくださいだけでハッキリしないのです。 どうしたらよいでしょうか?

  • 二回目の自己破産について、質問です。

    二回も自己破産の申請が出来ると聞きました。何年間の時が過ぎれば出来るのか?又、免責が、下りるのか 下りないのか?下りなかっら、どんな、メリット・ デメリットがあるのかなどを、詳しく教えていただきたいのです。質問の内容がわかりにくいと思われますので、補足もさせてください。

  • 民事再生について

    多重債務に陥りこの度、弁護士に相談して民事再生の手続きをとろうと思い相談してきたのですが現在の職業が問題だと言われました。現在は派遣でパチンコ店に勤めているのですが仕事が派遣では再生の認可が下りないと言われたのですが・・・弁護士の言う事だから間違いないとは思うのですが何か釈然としないものがあります。確かにその派遣は15日毎に契約更新なのですが・・・結局、受任はして頂けなかったのですが「1ヶ月くらいは督促も無視してその間に派遣じゃない仕事を探しなさい」と言われました。。。本当にそれで良いのですか??まだ、延滞して2~3日なのですが取り返しのつかない事になるのではないかと不安な日々を送っております。。。何か良い知恵を拝借できたら有難いです。

  • 保険金受取と遺産分割について

    整理して書いて見ます。 1.数年前に父親死亡   会社経営していたが、死の数年前より入院生活   会社は長男が継ぐ 2.遺産分割の話しなく、実権を持つ長男の話で遺産はないと言われる 3.今年になり会社が火災で焼失   会社の建物が父名義のものだったので、長男より母・私の委任状を請求される。   このことは、知らされませんでした。 4.保険金が出たので、長男に分割の話をすると、保険金は自分が払ってきたので、分ける必要なしということ。 5.今回の火災で、合計8500万くらい出ていますが、その半分が建物に関する保険。 質問内容 保険金の存在を知らずにいた、私や母は、保険金の分割を求めることができないのでしょうか?

  • 保険金受取と遺産分割について

    整理して書いて見ます。 1.数年前に父親死亡   会社経営していたが、死の数年前より入院生活   会社は長男が継ぐ 2.遺産分割の話しなく、実権を持つ長男の話で遺産はないと言われる 3.今年になり会社が火災で焼失   会社の建物が父名義のものだったので、長男より母・私の委任状を請求される。   このことは、知らされませんでした。 4.保険金が出たので、長男に分割の話をすると、保険金は自分が払ってきたので、分ける必要なしということ。 5.今回の火災で、合計8500万くらい出ていますが、その半分が建物に関する保険。 質問内容 保険金の存在を知らずにいた、私や母は、保険金の分割を求めることができないのでしょうか?

  • 保険金受取と遺産分割について

    整理して書いて見ます。 1.数年前に父親死亡   会社経営していたが、死の数年前より入院生活   会社は長男が継ぐ 2.遺産分割の話しなく、実権を持つ長男の話で遺産はないと言われる 3.今年になり会社が火災で焼失   会社の建物が父名義のものだったので、長男より母・私の委任状を請求される。   このことは、知らされませんでした。 4.保険金が出たので、長男に分割の話をすると、保険金は自分が払ってきたので、分ける必要なしということ。 5.今回の火災で、合計8500万くらい出ていますが、その半分が建物に関する保険。 質問内容 保険金の存在を知らずにいた、私や母は、保険金の分割を求めることができないのでしょうか?

  • 保険金受取と遺産分割について

    整理して書いて見ます。 1.数年前に父親死亡   会社経営していたが、死の数年前より入院生活   会社は長男が継ぐ 2.遺産分割の話しなく、実権を持つ長男の話で遺産はないと言われる 3.今年になり会社が火災で焼失   会社の建物が父名義のものだったので、長男より母・私の委任状を請求される。   このことは、知らされませんでした。 4.保険金が出たので、長男に分割の話をすると、保険金は自分が払ってきたので、分ける必要なしということ。 5.今回の火災で、合計8500万くらい出ていますが、その半分が建物に関する保険。 質問内容 保険金の存在を知らずにいた、私や母は、保険金の分割を求めることができないのでしょうか?

  • 債務整理の引き直しについて質問です。

    現在大手二社・クレジット一社で合計380万ほどあるので債務整理を検討中です。 そこで質問なんですが何年までさかのぼって引き直し計算するのでしょうか? それと一回借りてから一度完済して、すぐまた同じ会社で借りてるんです。それは整理の時の引き直しに含まれるのでしょうか?含まれるならもう10年程借金してる事になるんです。それが含まれないと三年半程度です。延滞は過去に一回もしたことがなく、大体このくらいの金額なら整理した場合いくらくらいまで下がるのでしょうか?大体で良いので教えていただけると幸いです。

  • 自己破産での競売

    ・自営の母が、自己破産(土地ー競売)を行う予定です。店舗の土地建物があり、銀行にて第一抵当(債務残り:70万)、第二抵当を、個人の業者(いわゆる街金)にしており、保証額は500万(しかし、残債務はこの金額より、少ないようで、弁護士を通して交渉していますが、進んでいませんでした)です。競売できたとして、評価額の6割で売れたとしても、税金滞納が多いため、この個人業者にあまり、金額的には返済分は生じないとおもわれます。そのようなことを見据えて、個人業者が競売阻止にて、不法占拠 する可能性はあるでしょうか?店舗、老朽化なことや、寝泊りできるような ものでもないと思われます。占拠して、個人業者には、得はあるのでしょうか?長文および、分かりずらい文章で、恐れいります。

  • 倒産した会社の給料未払い

    試食販売のマネキンをしている知人が困っています。 22日に彼女が登録している会社の倒産を知らせる葉書が届きました。差出人は破産の手続きをしている弁護士とのこと。 すぐに労働基準監督署に電話したところ、倒産しているので管財人がつかないと何も出来ない等言われ、弁護士にも電話しました。しかし、彼女は契約書等を持っておらず(メールで仕事のやり取りをしていたそうです)、雇用形態が分からないとのことで、話がなかなか進まないようです。勤務日誌?等も、お店の勤務が終わるたび、提出していたので残ってないとのこと。 自営業の知り合いに聞いたところ「内容証明を出したほうがいいのでは」と言われましたが、会社に出すのがいいのか、弁護士経由で社長宛にしたほうがいいのか判断がつきません。また、破産の処理中に出してもいいのか、破産が決まってからのほうがいいのかも判りません。  (1)2ヶ月分の給料が未払い、他立替金(交通費等)もあります。「給料」として賃金を受け取っているので、契約はあるはず。登録自体は10年ほど前に行っていて書面がないため確認出来ませんが、未払賃金立替支払制度は受けられますか?  (2)既に会社は倒産、社長は破産手続中、この場合内容証明で給料支払いを出してもいいのでしょうか?また、出せるならいつ頃、どなた宛に出すべきでしょうか?  (3)このまま管財人が決まるまで待っているしかないでしょうか? 以上、拙い文面ではありますが宜しくお願いします。

  • 保釈手続き

    家族が、交通事故(酒気帯び運転)を起こし、業務上過失傷害で、4日(金)に起訴されて留置所にいます。 弁護士の先生にお会いしたのが、9日(水)、翌日に面会に行っていただけました。その後、16日(水)に保釈の身元引受書作成。上手くいけば、25日までには保釈になるでしょうとの事ですが、まだ保釈許可おりていません。諸事情があり、一刻も早い保釈をとお願いしているのですが、こんなに時間がかかるものなのでしょうか?拘留されてからすでに約一ヶ月たっています。大変忙しい先生のようです。忙しい先生で手続きが遅れて、時間がかかるということなどはあるのでしょうか?それとも、通常保釈まで、こんなに日数がかかるものなのでしょうか?

  • 保釈手続き

    家族が、交通事故(酒気帯び運転)を起こし、業務上過失傷害で、4日(金)に起訴されて留置所にいます。 弁護士の先生にお会いしたのが、9日(水)、翌日に面会に行っていただけました。その後、16日(水)に保釈の身元引受書作成。上手くいけば、25日までには保釈になるでしょうとの事ですが、まだ保釈許可おりていません。諸事情があり、一刻も早い保釈をとお願いしているのですが、こんなに時間がかかるものなのでしょうか?拘留されてからすでに約一ヶ月たっています。大変忙しい先生のようです。忙しい先生で手続きが遅れて、時間がかかるということなどはあるのでしょうか?それとも、通常保釈まで、こんなに日数がかかるものなのでしょうか?

  • 迷惑防止条例について

    先日、私の彼女の同僚が痴漢行為に遇いました。会社の帰り道に歩いていたところ、後ろから自転車で追い抜きざまにお尻を触られたそうです。 彼女は、とっさに追いかけようとしたのですが、相手が自転車という事もあり、諦めかけたのですが、ちょうどその時、たまたま通りがかった警官が自転車の男を引きとめ、職務質問をしている所に出くわせて一切を証言してたそうです。相手の男はその場で行為をみとめ、そのまま連行されていきました。 彼女はその日のうちに、被害届けを提出して帰宅したのですが、後日、相手の弁護士から連絡が入り、お詫びと示談について話し合いたいとのことでした。 そこでお伺いしたいのですが、迷惑防止条例に基づいた場合、こういったケースの相手に課せられる罰金ともし、示談にした場合の示談金の相場とはいくらぐらいなのでしょうか? 宜しくお願い致します。

  • 債務整理の方法

    消費者金融数社に数百万・交通事故による弁済400万ほどあります。 途中、事故後返済のために更に借金して株式投資に賭けましたが、やはり失敗しました。 現在失業中で月25万返済しております。 事故弁済金は月2万で、保険会社側の弁護士事務所に返済しています。 すべて自分が悪いので、体が持つ間は働いて返済しようと思っていますが、少なくても数万は返済額を圧縮しないと、それすらかないません。 1)特別調停か任意整理を考えていますが、自分だけで可能でしょうか。 2)専門家に頼まざるをえないとしたら、効力は、弁護士も司法書士も同じですか。 3)ホームページを出している先生方は先ず信頼できますか。それともホームページを出しているのと信頼性はあまり関係ないと思われますか 4)損害保険会社側の弁護士は、事情を汲んで相談に乗ってくれるでしょうか 何かお知恵いただけましたら有難いです

  • 過払金への適用利率

    過払金への適用利率についてお尋ねします。 過払金請求の際に引き直し計算で適用する法定利息は、大手消費者金融のようにカードによる極度額(借入限度額)の契約では、実際の借入額によってではなく、限度額によって適用利率を決定(例えば限度額が50万円から100万円になった場合、以後の利率は借入額にかかわらず15%で計算)するというのが判例もあり、一般的な計算方法のようですが、再度利用限度額自体を下げられてしまった場合は、やはり利率も変更しなければいけないのでしょうか? ご存知の方いらっしゃいましたらよろしくお願いいたします。

  • 債務整理の完済後は?

    3年ほど前に債務整理をし、 年内にすべての支払いが終了する予定です。 間もなく完済を迎えるにあたり 債務整理の手続き等をお願いしていた司法書士事務所に 連絡をして聞いてみようとしたのですが、 電話がつながらなくなっていました。 この数年間に私自身も引越しをしたので もしかしたら事務所からハガキか何か 送られてきたのかもしれませんが、 転居後の連絡先を私も知らせていなかったように思います。 事務所の名前からネットで探してみましたが それも見当たらず、 これからどうすればいいのかわかりません。 完済までの支払いの金額はわかっているので 支払いに関しては問題ないのですが、 完済後に何か行うべきことがあるのでしょうか? どなたか債務整理→完済をされた方、 教えて下さい。

  • 父親(?)の戸籍を見ることはできますか?

    こんにちは。お尋ねしたいことがあります。 現在 母 兄 私 の、3人家族です。兄、私共に成人しております。 母が未婚の母であることは承知していましたが、先日パスポートを取る際、母の戸籍を取り寄せた際、兄は父親に認知されているが、私は認知すらされていない事実を発見してしまいました。 母親に聞こうかとも思ったのですが、どうにもききにく、父親とも小学校5年生の頃より会っておらず、(電話番号などは知っております。母が数年前に連絡撮ったのも知ってます)聞きにくい状況です。 自分の素性について、今まで考えたこともありませんでしたが、彼氏のお母さんに「離婚していても、結婚式には出てもらえるんでしょ?」などと聴かれると、とても「認知もされていません」とはいえません。 とにかく事実が知りたいのですが、父親の戸籍を見ることはできませんでしょうか? 兄になら相談できるのですが、兄なら取り寄せできますか?? (父親の在住場所などは知っております) また、私は自分で認知請求って起こせるのでしょうか?? よろしくお願いします。

  • 判決理由で“弁論の全趣旨より”のみは控訴理由になるか?

     時効取得による不動産移転登記で,多数の被告の一人でした。 初回の公判に,(イ)私を含め答弁書を提出しなっかた人, (ロ)原因事実を知らない,請求を棄却を求めた人数名, (ハ)請求原因を争う人1名,おり,被告全員欠席しました。  奈良地裁K支部の裁判官は,イ,ロの被告につて,その場で,結審して,判決を出しました。  その判決理由が,弁論の全趣旨により原告の請求を認める,のみとなっております。  ハの人は争っており,請求原因がでたらめと証明しています。  そこで私は,控訴しており,いま控訴理由を作成中です。  判決理由で“弁論の全趣旨より”のみは控訴理由になるか?  これについて教えて下さい  

  • 日本にいる外国人について

    日本にいる外国人についての質問です。 英会話学校で外国人と働いてますが、彼らの勝手な行動や考え方には考えさせられるものがあります。 まず郷に入れば郷に従え、をしようとしない人が多い。 日本文化やしきたり、言葉を学ぼうとしない。 お金の為に短期滞在して、便利な部分ばかり奪い人を利用する。 日本人や日本の不平不満を平気で口にする(日本人の前でも) 日本人を見下している 私も数年外国に滞在した事もありますが、その国のやり方を吸収し言語を習い、リスペクトする事はとても大事だと思っていました。逆に今度は今日本で生活する外国人を助けてあげたい、自分のスキルを使いたいと思って働き出したのに、何だか悲しいことばかりです。 勿論中にはいい人達もいますが、多数が短期滞在で言いたい放題主張して文句をいって去っていきます。日本ではただの負け犬なのです。 皆さんはこういう経験ないですか?どう思われますか?