siteuma の回答履歴

全356件中161~180件表示
  • ギリシャ文字などの入力

    この教えてgoo などで、ギリシャ文字や数学記号を、普通のテクストのなかに、普通の文字みたいに入力しているものを良く見かけるのですが、あれはどうやるのでしょうか? また、入力方式に、たとえば、ラムダならば、 TeX のように、なにか\lambda のように打ち込めばよいとか、ショートカットみたいな方法があれば、 それも教えてください。

  • お礼文書かれない・・・

    ひとつ、聞いていただきたい! ポイントの付与のあるないに関わらず、 ・誰にもお礼文を書かない ・相当な時間と空間を割いて回答しているにも関わらず、お礼文を書かない ・最悪は、自分の回答だけ無視して他にはお礼文を書く こういう人が非常に多くて驚いています。 大半の場合誠意をもって回答している方々がほとんどなので、 そんなぞんざいな扱いをされると非常に腹が立ちます。 ポイントを付与する立場にあるのだから、質問者は回答者より 優位な立場にあるんだとでも思っているんでしょうかね? そういう質問者は、どんな回答であっても、それに時間を割いてくれている 回答者の気持ちに立ったことがあるのでしょうか? この質問に回答される方々は、こういった経験が少なからずあると思うのですが、 どう感じましたか? また、そうならないように、どういった工夫をされていますか? ちなみに似たような質問が過去にありました。ご参照下さい。 http://okweb.jp/kotaeru.php3?q=797245

  • トマトの水煮缶を使った料理

    トマトの水煮缶で鶏肉を煮ようと思います。 そこでお聞きしたいのが、この時に使う鶏肉はムネなのかモモなのかどちらが良いのでしょうか? それとトマトの水煮缶を使ったお手軽レシピがあれば教えて下さい。よろしくです。

  • 左右逆じゃない鏡

    東急ハンズ等で売っているっていう 左右逆じゃなく、 そのままの自分の姿が映る鏡を探しています。 ただ、商品名が分からないのです。。 知っている方、教えて下さい。お願いします。

  • (株)○○×× という会社の宛名を書く場合

       履歴書を郵送する予定なのですが            (株)○○××興業  のような名前の会社の場合 封筒の宛名の所は先頭に(株)そのままで  (株)○○××興業 様 でいいのでしょうか? あと封筒の裏の自分の名前と住所は真中の 下で良いんでしょうか?すいませんが回答よろしくお願いします。           

  • 割安料金で郵便を送る

    封筒は80円ですよね。知人から60円で郵便が送れると聞きました。はがきではなく、紙一枚ぐらいを入れて封筒のようにして送るそうです。もちろん会社ですので、別納などで割り引かれているのでしょうか?封筒を割安な方法で送る方法を教えてください。

  • CとDドライブの使い分け方

    今自分のPCから投稿していませんので、きちんとした数字はわかりませんが、Cドライブの容量が残り少なくなっています。Dのほうはそこそこあります。CのフォルダなどをDに移動すれば良いとは聞きましたが、何をCに残して何をDに入れれば良いのか、といった面で良く分かりません。何か目安になるものはありますか?DよりもCが最初に読み取られるとかも聞きましたが、そのあたりも関係してくるのでしょうか?よろしくお願いします。

  • エクセルやワードのアイコン・・?

    ホームページビルダーでホームページを作っているのですが、エクセルファイルやワードで作ったものを、ダウンロードしてもらうために、エクセルのマーク(?)やワードのマーク(?)のボタン(アイコン?)が欲しいのですが、どこにありますか? また、無断で使ってもいいものなのでしょうか・・・?教えて下さい。

  • ノートンインターネットセキュリティのダウンロードについて教えてください

    10月23日にInternetsecurity2002の購読が切れるので、2004か2005を購入検討しています。 ダウンロード販売だと価格が安いので、やってみようかと思うのですが、分からないことがあるので教えていただけないでしょうか?(シマンテックのHPも見たのですが良く分からなかったのです)  まず、2002から2004(或いは5)へ、ソフトがバージョンアップしますので、体験版を入れて動作に問題が無いか確認したいのですが、体験版を入れる前に、2002をアンインストールしなくてはいけないのでしょうか?  とするとIntenetsecurityの無い状態でネットに接続しなくてはいけないですよね?危険は無いのでしょうか?    また、ダウンロードしたセキュリティソフトを念のためCD-ROMにもコピーしておきたいのですが、その場合は解凍前と解凍後とどちらがいいのでしょうか?それとも、素人はパッケージで買ったほうが安全でしょうか? よろしくお願いします。

  • ノートンインターネットセキュリティのダウンロードについて教えてください

    10月23日にInternetsecurity2002の購読が切れるので、2004か2005を購入検討しています。 ダウンロード販売だと価格が安いので、やってみようかと思うのですが、分からないことがあるので教えていただけないでしょうか?(シマンテックのHPも見たのですが良く分からなかったのです)  まず、2002から2004(或いは5)へ、ソフトがバージョンアップしますので、体験版を入れて動作に問題が無いか確認したいのですが、体験版を入れる前に、2002をアンインストールしなくてはいけないのでしょうか?  とするとIntenetsecurityの無い状態でネットに接続しなくてはいけないですよね?危険は無いのでしょうか?    また、ダウンロードしたセキュリティソフトを念のためCD-ROMにもコピーしておきたいのですが、その場合は解凍前と解凍後とどちらがいいのでしょうか?それとも、素人はパッケージで買ったほうが安全でしょうか? よろしくお願いします。

  • 大きいベッドカバーについて

    シングルとセミダブルのベッドをくっつけて使うのですが(200×220になります)、この2台を1枚で覆えるベッドカバーを探しています。 インターネットでいろいろ探したのですが、このように大きいものはなかなかなくて。 何かいいサイトなどご存知でしたら教えてください。 よろしくお願いします。

  • このメールってなに?

     いつからか、よく分らないメールが届くようになりました。見覚えのないメアドだし、1日に何通もきます。正直いって困ってます。 Mail Delivery Failure - This mail couldn't be shown. ------------- failed message ------------- Ouys~PvVVWoc)R!BPNvCWZoqaCZsx(ri>Xn,QI4:>,$!o*B)OzrAt!eB&Gj_Lh'MbeYs7GNyVO4U>(ukO-|P.TT&*955&E0PAwje';3'RT|*樫k0,o!T Message has been sent as a binary attachment. Or you can view the message at: www.○○.プロバイダ名.ne.jp/inmail/メールアド(@マークの前です)/mread.php?sessionid-4947 という内容です。これってなんですか? ウィルスでしょうか、それともいやらしいHPへ飛ばせるための迷惑メールでしょうか?英語で書かれてもさっぱり分りません。どうか教えて下さい。パソコンにお詳しい方お待ちしております。どうすればよいでしょうか?メアド変えなきゃ無理ですか?ちなみにマックのアウトルック5.0.1です。

  • 和尚さんが着ている衣と袈裟の違いは?

    誰かお願いします。

  • ASPによるSQL構文で2つのデータベースを連結

    下記のように2つのデータベースを連結させたいのですが うまくいきません。 仕事で緊急なのでわかる方教えてください。 データベースはACCESSです。 テーブル1 A | B(日付) ---|---------- aa |2004/01/01 bb |2004/02/02 テーブル2 C | D(日付) ---|---------- cc |2004/03/03 dd |2004/04/04 ee |2004/05/05 結果 A | BD(日付) | C ---|----------|---- aa |2004/01/01| bb |2004/02/02|   |2004/03/03| cc   |2004/04/04| dd   |2004/05/05| ee strSQL="SELECT A,B,null FROM テーブル1 union all SELECT null,D,C FROM テーブル2" Set RgRs = cnn.Execute(strSQL) 上記の記述で結合させても、うまくいきませんでした。 宜しくお願いします。

  • クレンジングオイルは使いづらい!

    今年の夏の化粧品業界の戦略でしょうが,オイルクレンジングが随分,流行りましたね。 でも、たれてしまって使いにくい!!まぁ,高額なものでもないし捨ててもいいとは思うのですが,オイルに何か(薬品?かなんか)混ぜてジェル化させ安定させて使いやすく方法はないのでしょうかね? カテゴリが「化学」かな?

  • アルバイトだけどビジネスカジュアルと言われた時。

    採用が決まったアルバイト先から、ビジネスカジュアルで通勤するよう言われました。仕事内容は通信会社の事務(PC操作)です。ピンと来なかったので突っ込んで聞いてみました。 私 :ビジネスカジュアルとはどの程度のものですか? 相手:えー、まあ・・・・・(しばらく言葉つまる) 私 :ジーンズはダメとか、そういうレベルでしょうか? 相手:はいそうですね。 私 :えーと、例えば上は襟付きのシャツを着なければ    ダメ、ということはありますか? 相手:いえ、そんなことはありません。    ある程度きちんとしていれば結構です。 私 :・・・わかりましたー。 それ以上私もどう聞いて良いかわからなかったので会話を終了してしまいました。あまりカッチリしていなくても良さそうだなと認識したのですがどうなんでしょうか? 私が持っている洋服で無難かなーと思うのは、上がニットやカットソー・チノパン(カジュアルだけどダボッとはしていません)・かかと低めのパンプスやぺたんこパンプス(無地) なのですがどう思われますか?もっとOLっぽくした方が良いのでしょうか?大人っぽい洋服持っていないんです。 とくに、上の洋服に関して、襟付きのシャツ以外できっちりめの洋服がなかなか思い浮かびません。どんなものが良いと思いますか?・・・買わないと無いかも知れません(泣)。

  • 披露宴に伴うご祝儀の意味は・・?

    「お金がなくてもご祝儀もらえるから、それを見込めて計画すれば結婚式(披露宴)できる」は、よく聞く話だと思うんですが、それっておかしいと思うのは私だけでしょうか・・? 二人が夫婦になることを公に発表する”披露宴”は、当人とその家族の勝手であって、披露宴の費用を招待客が負担する必要はないような気がします。 食事代等の享受した費用を負担する会費制は、なんとなくわかるんですが・・ また、ご祝儀って日本独特のものなんですね。 参照http://www3.ocn.ne.jp/~nw21/kyosiki2.html 披露宴をしないカップルが増えてる今、相互扶助の意味をなさなくなりつつあるよう思えます。 決して披露宴を批判してる訳でなく、素朴な疑問として捉えてください。皆様のご意見をお聞かせ頂ければ幸いです。

  • 神楽での和琴奏者の呼び方

    クロスワードで、神楽での和琴奏者を特別な呼び名で 何というでしょうか?というクイズの回答が解らないので 教えて欲しいです。 ちなみに他の回答とあわせて考えると、「さに○」と なるのですが・・・。

    • ベストアンサー
    • noname#39624
    • 楽器・演奏
    • 回答数1
  • このメールってなに?

     いつからか、よく分らないメールが届くようになりました。見覚えのないメアドだし、1日に何通もきます。正直いって困ってます。 Mail Delivery Failure - This mail couldn't be shown. ------------- failed message ------------- Ouys~PvVVWoc)R!BPNvCWZoqaCZsx(ri>Xn,QI4:>,$!o*B)OzrAt!eB&Gj_Lh'MbeYs7GNyVO4U>(ukO-|P.TT&*955&E0PAwje';3'RT|*樫k0,o!T Message has been sent as a binary attachment. Or you can view the message at: www.○○.プロバイダ名.ne.jp/inmail/メールアド(@マークの前です)/mread.php?sessionid-4947 という内容です。これってなんですか? ウィルスでしょうか、それともいやらしいHPへ飛ばせるための迷惑メールでしょうか?英語で書かれてもさっぱり分りません。どうか教えて下さい。パソコンにお詳しい方お待ちしております。どうすればよいでしょうか?メアド変えなきゃ無理ですか?ちなみにマックのアウトルック5.0.1です。

  • 志望理由書が被ると

    今、AO入試の願書を書いてるのですが 同じ学科で後に公募推薦も受ける場合は 志望理由書はかぶらない方がいいですか? 全く違う方がよいのか、少し文字などを変える程度で 大丈夫なのか、全く同じ方が良いのか。 判断しかねているので、もしアドバイスがありましたら 教えて下さい。