siteuma の回答履歴

全356件中141~160件表示
  • ウェディングドレスの決め方

    初めまして。 来年の秋に式を挙げることになりました! だいぶ先のことですが、ドレスが早く着たくて仕方ありません♪ 式場の方によると、試着の際にある程度イメージを決めておくとか、切り抜きを持っていくと良いと聞きました。 早めに決めておかないと良いものがなくなるとか。 そこで皆さんに質問です。 みなさんはどのような雑誌、カタログでイメージを膨らませましたか? オススメがあったら教えてください。 よろしくお願いします。

  • おしりの割れ目に・・・

    時々、おしりの割れ目あたり左右に蚊に刺されたとき膨れる位の大きさのブツブツがたくさん出来て、痒みがあります。掻くとブツブツが増えてしまいます。 なにかの皮膚病でしょうか? いつの間にかなくなって、しばらくするとまた出来ます。 今は市販の子供用痒み止めを塗ってしのいでます。 アトピーがあるのですが腕や膝裏の症状と全く違うのでステロイドは塗ってません。 お医者さんに言いづらいので、ここで質問させてもらいました。

  • 三竦み

    ヘビはナメクジを、ナメクジはカエルを、カエルはヘビをと互いに恐れる所から〕 三つのものが互いに牽制(ケンセイ)し合って、積極的に行動出来ないこと。〔三者の勢力が一線に並び甲乙がつけ難い意にも、また、一種の均衡がとれる意にも用いられる〕 Shin Meikai Kokugo Dictionary, 5th edition (C) Sanseido Co., Ltd. 1972,1974,1981,1989,1997 三竦みには上記の意味がありますが、 実際にヘビがナメクジをおそれるのでしょうか? ナメクジはカエルをおそれるのですか?

  • アドレスが分からない!!

    お世話になります。 つい先日、友人から「ウェルアードットダムド」で終わるアドレスをこの言葉通りにカタカナで教えて頂いたのですが、何の事だか良く分かりません。 これは携帯のアドレスなのでしょうか? どなたか教えて頂けると助かります。 宜しくお願いします。

  • 洗濯乾燥機が匂う!

    洗濯乾燥機の、乾燥機を使うと何か、乾燥した衣類とかにヘンな匂いがつきます。 洗濯槽クリーナーしても落ちず、乾燥機用の柔軟材入れても効果は得られません・・・。 フィルター掃除とかもしたんですが、だめでした。 この匂いの原因はなんでしょう?また、どうすれば良くなりますか?

  • 夫のことを人に話す時、主人?旦那?

     皆さん、夫のことを他人に話す時に何と呼んで話しますか?  私のまわりでは、友人と話す時は「旦那が・・・」職場の人や目上の人と話す時は「主人が・・・」と話すことが多いように思います。  旦那より主人の方が、丁寧な呼び名なのでしょうか?目上の人には「主人が・・・」と話した方が良いのでしょうか?  

  • 転出届提出後の手続き・・・

    転出届提出後の手続きは非常に面倒そうなのですが、転入届を提出すること以外にはどういったことが必要でしょうか? 銀行・郵便局・学校・保険会社・免許への届出が必要とききました。 もう一つ。 私は大学生で実家から出て1人で下宿をしています。 転出届に「新しい住所の世帯主』という欄があるのですが、それは私の名前でいいのでしょうか?

  • ピクセル数について

    ピクセル数とはなんでしょう? 例えば画像の横幅を200ピクセルにした いというと、どのくらいの大きさになるの でしょうか?

  • ウェディングドレスの決め方

    初めまして。 来年の秋に式を挙げることになりました! だいぶ先のことですが、ドレスが早く着たくて仕方ありません♪ 式場の方によると、試着の際にある程度イメージを決めておくとか、切り抜きを持っていくと良いと聞きました。 早めに決めておかないと良いものがなくなるとか。 そこで皆さんに質問です。 みなさんはどのような雑誌、カタログでイメージを膨らませましたか? オススメがあったら教えてください。 よろしくお願いします。

  • 158cm 49kg B 78 W58 H81

    悩んでいるのは私の体型です。ちょこちょこストリート雑誌に載ったりしてるんですけどほかの読者モデルの人よりすごくデブです。 好きな男の人からはぽっちゃりした方がいいっていわれるけど、最近の女の子ってみんな細いですよね。私はデブなんでしょうか?サイズを見て正直にいってください。男の方の意見も伺えたらいいです。

  • 数字が絡んだ今年の重大ニュース

    よろしくお願いいたします。 文化祭の発表で、いろいろなスポーツの「数字が絡んだ 今年の重大ニュース」を発表することになりましたが なかなか思いつきません。 たとえばイチローの安打記録「262」みたいに 数字が絡んだ今年のサッカーの重大ニュースがあったら 教えてください。 サッカーだけじゃなく他のスポーツでもいいです。

  • 本籍を入居予定のマンションの住所にできますか?

    入籍時の本籍を賃貸マンションの住所にしたいのですが、入籍日より数週間遅れての入居予定です。 しかも式はまた少し先なので、この時入居するのは彼ひとりで、私は式の後引っ越します。 住民票はお互い引っ越すときに新居の住所に移します。 こういう状況で、本籍地は新居予定地・現住所はお互いの今住んでいる住所を書いて婚姻届を提出というのは可能ですか? また、可能であった場合でも後々面倒だったりすることは考えられますか?

  • 1歳の食事、好き嫌い対策おしえてください。

    1歳1ヶ月の娘がいます。 量はよく食べてくれるんですが、ごはん(米)をなかなか食べてくれません。 まだ、おっぱい中ですが、牛乳もミルクも嫌いで飲みません。 手づかみ食とスープは好きですが、スプーンで食べさせるドロドロ系や、つかめない葉っぱものもなかなか食べません。 ごはん(米)は、味噌汁に浸す、海苔に巻く、という方法で成功することはありますが、それでもときどき食べてくれる程度です。 触感が嫌なのか、口に入れたあと、ベーっと出してしまいます。 みなさんのお子さんの、好き嫌い対策、参考にさせてください。

    • ベストアンサー
    • noname#14236
    • 妊娠
    • 回答数8
  • 結婚式(お呼ばれ)用のバッグって、小さくありませんか??

    こんにちは。いつもお世話になります。 私は、もうすぐ27歳になる女性です。 女性の方に質問したい事があります。 最近、周りの友人が結婚ラッシュで、この冬にも2件あります。 いつも、洋装に、パールが沢山ついた小さめのバッグで参加しています。 それで、いつも困る事があるのです… 持ち物が…小さいバッグに入れるのが大変なんです… ハンカチと、デジカメと、お祝儀袋…本当は持って行きたいお化粧直しセットは、いつも泣く泣く持って行くのを諦めます…(-。-; こちらで色々検索してみましたら、「袱紗」というのはお祝儀袋を包む為にあるのですね。 そこで、疑問なのですが… (1)「袱紗」っていうのは、和風な感じがしますが、洋装の時にも使用してよいのでしょうか? ちりめんで、可愛いものほど、「和」の雰囲気が強いような感じがします。お祝儀袋も、「和」の感じがあるし、気にしなくてもよいのでしょうか。 (2)受付で、お祝儀を渡し、袱紗をたたんでバッグに入れれば別にバッグを持っていかなくても足りそうな時は、袱紗で包んだお祝儀を、バッグに入れずに、「バッグと、袱紗つつみ」という形で、別にして(家を出てから受付までの間)持ち歩くのは、いいのでしょうか?こうすれば、別にバッグを持っていかなくても、足りる事もあるような気がします。 (3)また、お呼ばれバッグとは別に、袋やバッグなどを持っていかれる方は、どのような袋やバッグを持っていかれているのですか?紙袋などを購入されるのでしょうか?それは、フロントなどで、預けられるのですか? 長くなってしまいましたが、宜しくお願いします。

  • 二次会に欠席したら、ご祝儀は?

    職場の人に二次会に呼ばれたのですが、幹事は社内でも評判の悪い上司です。 招待主も上司に感化されて胡散臭いです。 産休の他職場で招待された人に偶然、会ったら「自分の結婚式に呼んだから夫婦で招待されたと思うけど営業なのに席は総務・経理で営業のもう一人は呼ばれていない、どういう基準で招待客を選んでいるのかわからない、行くの?」と困惑していました。 確かに当然、招待されていると思っていた人は招待されてなくて、リストラされた人や同期で転職した人を招待しているので、どういう基準で招待客を選んでいるのかわかりません。 関わりたくないので欠席するのですが、職場結婚ですが、ご祝儀を1万円位渡しておけばいいのでしょうか?

  • 学部

    大学の本見てて思ったんですが、「史学科」と「西洋史専攻」「東洋史専攻」とあったんですが、違いはあるのでしょうか?史学科は東洋+西洋ってことでしょうか?

    • ベストアンサー
    • noname#13039
    • 歴史
    • 回答数3
  • 艸←これについて

    こんばんわぁ。 質問なんですが、題名にあるようによく顔文字とかに使われている(( ´艸`)←など)の「艸」が漢字である事を最近知りました。(何かの記号だと思ってましたヾ(〃^_ゝ^)ゞ恥) IMEパッドで調べてみたら「ソウ」「くさ」と読み方が出ました。しかし「ソウ」と「くさ」を変換しても艸←この字が出てきません。 昔の字?なんですか? 艸←この字に関してなんでもいいので情報くださいm(_"_)m

  • ギリシャ文字などの入力

    この教えてgoo などで、ギリシャ文字や数学記号を、普通のテクストのなかに、普通の文字みたいに入力しているものを良く見かけるのですが、あれはどうやるのでしょうか? また、入力方式に、たとえば、ラムダならば、 TeX のように、なにか\lambda のように打ち込めばよいとか、ショートカットみたいな方法があれば、 それも教えてください。

  • なりすましメールってnortonウィルスチェック入れてるとOK?

    なりすましメールってnortonウィルスチェック入れてると問題なくなるのですか?MAC OSXです。

  • トマトの水煮缶を使った料理

    トマトの水煮缶で鶏肉を煮ようと思います。 そこでお聞きしたいのが、この時に使う鶏肉はムネなのかモモなのかどちらが良いのでしょうか? それとトマトの水煮缶を使ったお手軽レシピがあれば教えて下さい。よろしくです。