siteuma の回答履歴

全356件中61~80件表示
  • ウィンドウサイズを固定したい

    最初からウィンドウのサイズを指定したいのですが、 javascriptでできるのでしょうか。。。 700ピクセル×450ピクセルにしたいと思っています。 どなたかスクリプトがおわかりの方がいらっしゃいましたら教えていください。 小ウィンドウのサイズを指定するのはわかるのですが、 もともとのウィンドウを固定するやり方がわかりません・・。 よろしくお願い致します。

  • 東京の鉄道のラッシュ時の込み具合

    来年度東京に移るのですがどの線例えば丸の内線が特に混んでいるのか教えていただけませんか

  • 東京の鉄道のラッシュ時の込み具合

    来年度東京に移るのですがどの線例えば丸の内線が特に混んでいるのか教えていただけませんか

  • 修学旅行や文化祭の行われる時期について

    修学旅行や文化祭の行われる時期について教えてください。私は文化祭や修学旅行は文化の日の側の11月がもっとも多いと思っていましたがかなり、高校によってバラバラなようで・・・一般的な開催時期が知りたいです。よろしくお願い致します。

  • 女性の方へ 毎日風呂入らない男はイヤですか?

    25歳男です。 私は2日に1回入浴(シャワー+洗髪+湯舟)しているんですけど、 毎日入らないと不潔なのでしょうか? 夏でも冬でもそんな感じです。 自分の周りにいる男性がそんなだったら不快に感じますか?引きますか? 好意がある人でも、それだけで恋愛対象外になったりしますか? ご意見お聞かせください。

  • 味付けは何が良いと思いますか?

    もやし+しいたけ+えのき+まいたけ+エリンギ このような材料が今、冷蔵庫にあるのですが 出来るだけ全部を使って、炒め物にしたいと思います。 どんな味付けが合うと思いますか? 何か良い味付けがあれば教えて下さい。 ちなみに、いつもはマヨネーズで炒めて、しょうゆで 味を調えるというのが、パターン化してしまっています。 たまには、違う味付けをしてみたいと思いました。 よろしくお願い致します。

  • 高校って自分で掃除してるの?。

     高校に行かずに大検を受けたので、高校の生活がわかりません。  高校って中学と同じように自分達で掃除するんですか?。  私立・県立共にそうなんでしょうか?。

  • airH"phone の「つなぎ放題」について、いくつか教えてください。

    よろしくお願いいたします。 エアーエッジフォンでパソコンでネットを閲覧しているのと同じように表示できるものがあるそうですが、この機種はとてもいいなと思っています。 お持ちの方やお詳しい方がいらっしゃいましたらいくつか教えていただきたいです。 ※まず設定ですが、パソコンはネットを始めるにあたりいろいろ設定が必要ですよね。ノートパソコンなどに差し込んで使うエアーエッジのカードタイプのものは、使用するパソコンに設定が必要で、パソコン初心者には少し複雑なものでした。 エアーエッジフォンは設定が必要なのでしょうか?それとも携帯電話のような感じで設定はまったく必要ないのでしょうか?設定が必要なら複雑なものなのでしょうか? ※あと、エアーエッジで撮影した画像をメールに添付して送る場合ですが、受信する側が携帯の場合でも大丈夫でしょうか? 知り合いなどにAUが多いのですが、AUやボーダフォン、ドコモにも送れるでしょうか?そして受信する側はすぐ画像が確認できるのでしょうか、それとも受信後、どこかに改めて接続しなおして画像を取り寄せなくてはならない仕組みなのでしょうか? どうかご存知の方、よろしくお願い致します。

  • 基礎体温について

    結婚1年目の主婦です。 まだ子供はいませんが、今後のために基礎体温を測ろうかと思っています。 毎日行うことなので、面倒がなく続けられることを希望していますが、 お勧めの管理方法やお勧めの体温計など、なんでもいいのでいろいろ教えてください。 成功談、失敗談などなんでも結構です。 よろしくお願いします。

  • 既婚者(女性)がもらってうれしい引出物って何ですか?

    引出物の検討を始めたところです。 友人のほぼ全員が既婚者(独身は1人だけ)なので、 どういうものが喜ばれるのか?と思い、 質問させていただきます。 全員ではありませんが、友人たちに希望を聞いたところ・・・ ・カタログはもう飽きた ・食器はそろっているのでいらない(もし食器なら大皿だったらOK) ・私が何を選ぶか楽しみにしたいから、希望はない というようなことを言われました。 そこで私が思いついたのは・・・ ・時計(でもどの家庭にもあるかな?) ・ひざかけ(3月という季節柄、どうだろう?) くらいしか頭に浮かびません(;;)。 なにかオススメのものがありましたら教えてください。 よろしくお願い致します。

  • 無排卵かな…。

    前の生理が始まって40日目になります。普段の周期が28~32日くらいなので明らかに遅れてるので妊娠かなぁと思ってますが5日間だけ高温期が来てそのあと(現在でも )低温期なので妊娠の可能性は低いと思うのですが…。生理が始まって22日目に高温期が始まり5日間高温期で今低温期に下がって13日目になります。NETで調べた所無排卵と言う言葉を初めて知りました。もし無排卵なら何か治療は必要でしょうか…。何かアドバイスください。

  • WindowsUpdateを行う

    WindowsUpdateをスタートメニューからのやつで できないので、ダウンロードしてきて、インストール してきてやりたいのですが、そのような事は できますか? ブラウザがかってにやってくれるupdateだと 失敗しました、とでてきます。 お願いします。

  • 鶏手羽先の煮物の作り方。

    以前あるカフェで鶏の手羽先を煮たものを食べました。お箸でぽろっとお肉が取れて、軟骨もとろけてしまって、とっても感動したことを覚えています。手羽先っていうと、食べるときに手が汚れるイメージがあったのですが、これだと汚れないので、お客さんが来たときにも喜ばれると思うので、是非作ってみたいんです。レシピを想像できるかたいらっしゃいますか?味は醤油とかみりんを使っているような感じで、和食の煮物風でした。手羽先をあれだけとろとろさせるやり方だけでも良いので教えて下さい。

  • 口内炎が頻繁に出来ます

    以前は殆ど出来なかったのですが、産後頻繁に出来るようになりました。睡眠不足と母乳の為初めは仕方ないかなと思っていたのですがもうすぐ産後2年がたちますがまだ口内炎が出来ます。 さすがに以前に比べると頻度は減りましたがやっぱり辛いです。まだ卒乳が出来ていないのでそれも関係するのかと思うのですが・・ 何か予防法はあるのでしょうか? 食事は野菜大好きなので偏りも特になく睡眠もそこそこ取れています。 口内炎が出来るときは2つ3つ出来るのでかなり辛いです。 今は舌の裏にできてます(こんなところに出来たのはじめてで驚きました) 病院にいくとしたら歯医者でもいいのでしょうか? 近くに歯医者しかないので・・。 あまりに頻繁に出来るのでどこか悪いところがあるのかと不安になってしまいます。 すみませんがアドバイスよろしくお願いします。

  • だしの作り方・保存

    皆さんはだしをどのように作っていらっしゃいますか? その都度だしをとっているのでしょうか。 私はお恥ずかし話ですが、市販のだしを使っています。 しかし近頃まとめてだしを作って使いたいと思っています。だしの作り方と保存方法(どのぐらいもつのか等)を 教えて下さい。 ちなみに、だしの作り方は、よく本に載っていますが、 皆さんそのように作っているのでしょうか。 簡単に作れる方法を是非知りたいです。 宜しくお願いします。

  • そろばん

    自分の子にそろばんを教えています。 私自身は、2級を昔とっています。 ところで指使いなのですが、例えば 5-4 というときは、 1)5とって1入れる、でしょうか?それとも 2)1入れて5とる、でしょうか? 私は1)の方法でやっていますが、 子ども用に買ったテキストでは2)のようになっています。 私自身も父親から習ったので正しいやり方でないのかもしれませんが、 どうも1)の方が早い気がするのです。 同様に、8-6などの場合 1)5払って1払う、でしょうか? 2)1払って5払う、でしょうか? これも、私は1)、テキストは2)となっています。 子どもには、くせになる前に正しい指使いを教えたいと思っていますので、よろしくお願いします。

  • 「お年玉はお母さんが預かっておくからね」

    某フィルムのコミカルなCMにもありますが、私の小さい頃も、母にお年玉を渡しておりました。 CMでは、”渡してしまったお年玉は、お母さんが自分のために使ってしまう”みたいなニュアンスが漂っていて、好きではありません。 私は母が、養育費に、私の為に使ったと信じてましたので・・・。 でも、実際は違ったのかな?(^^; お子様のお年玉は、どのような行く末を辿るのでしょうか? 私的には、多すぎる金額は、親がその子の為になるよう、管理した方がいいのではと思うのですが。

  • ジャッキー・チェンはなぜジャッキーと呼ばれているのですか?

     知り合いの中国人の方が言うには、ジャッキーは中国では成龍だ!って言ってます。ジャッキーなんて聞いた事もない。日本人が作ったんじゃやないの?ということなんですがジャッキーの由来はなんでしょうか?  ジェット・リーも同様だって言ってますが、どういうことなんでしょうか?外国での芸名なのでしょうか?  よろしくお願いします。

  • 海外での結婚式、親戚はどこまで呼ぶべき?

    海外で結婚式をしたいと思っている者です。 私は以前、いとこなどにも結婚式に招待していただいているのですが、海外結婚式の場合も、いとこやその子供や叔父叔母は呼んだほうがいいのでしょうか? 親戚とはつきあいがあるほうなので呼びかえさないと失礼にあたるのでしょうが、おじさんやおばさんは頑固人が多くって、正直今後もつきあいたくないのですが、どこまで呼ぶのがエチケットなのかどうか教えてください。

  • 京セラの PHSで、AHーK3001V ですが、基本料金を安く、、

    京セラの PHSで、AHーK3001V ですが、基本料金を安くしたいのですが、、、 最近3ケ所しか、かけれないものの、基本料金が、980円くらいで、大変安い携帯が有る聞いたことが有りますが、PHS には、そんなのは無いのでしょうか? (現在は、請求書を1本にするという条件で、2台目は、基本料金が半額になるというコースを選択しています。) お陰で、2台目のPHS は、2千円少々なんですが、実は、これより安くできればと考えているんですが、、 何か、いい方法はないでしょうか?