siteuma の回答履歴

全356件中21~40件表示
  • きゅうりを消費したい!

    畑をされてる方から紙袋いっぱいのきゅうりをいただきました。 毎年この季節になるときゅうりの収穫が終わるまでに何度かきゅうりをいただくのはありがたいのですが、一度にいただく量が多い為にほとんどを腐らせてしまってます。 一度に3~4本食べきれるような料理法はないですか? ちなみに我が家のきゅうりレシピは ・サラダ(1本) ・酢の物(2本) ・ちくわにきゅうりを突っ込むだけ。(1/2本) 以上です・・・

  • 添付資料が見れない

    こんにちは、現在メール使用にあたり、OutlookとYahooメールを使用しています。受信は問題なく書き込み本文と添付資料(写真、エクセルetc)は見れます。しかし、送信したメールが相手先で、書き込みは見れるのですが、添付資料がみれないようです。相手先全員がそういう現象ではなく、限られた人だけおこります。こういう場合どこに原因があるのでしょうか?それと、その対処方法教えて下さい。ちなみにOutlook、Yahooメールとも同じ現象です。 よろしくお願い致します。

  • ペンタブ

    ペンタブでイラストを描く場合、紙にペンで書いたみたいに思い通りに描けますか? 私はたまにマウスで絵を描くのですが、思い通りに描けません。 ペンタブなら、慣れればちゃんと描けるものなのでしょうか? ご経験のある方の回答、アドバイスをお待ちしています。

  • 犬の寝言?

    家の犬は、寝言を言う(ウヲウッと短く)のですが、皆様のワンちゃんはどうでしょうか? また、犬も良い夢と悪い夢を見別けるのでしょうか? 知っている方がいましたら、教えてくださいませ。 お願い致します。

    • ベストアンサー
    • tekuri2005
    • 回答数7
  • 会費制の挙式の場合のご祝儀

    8月に職場の先輩の結婚式があります。 私はすでに去年結婚していて、その先輩は私の式にも出席してくれました。 そのときはご祝儀を2万円いただきました。 今回の先輩の式は会費制で4000円です。 この値段なので、披露宴はないのかもしれません。 もしくはちょっとした飲み物とオードブルなどの簡単なものかも?? そして2次会にも呼ばれています。 2次会は会費7000円です。二次会と言っても主催は新郎新婦なので 実質これが披露宴になるのかなぁ、とも思います。 とてもお世話になった先輩なので、会費だけでなくご祝儀も渡したいのですが この場合、いくら渡したらいいのでしょうか・・・? 会費制の挙式と言うのがはじめてなもので悩んでいます。 2万円、もしくは1万円と思っているのですが。 関係ないかもしれませんが、挙式では受付を頼まれています。 アドバイスいただければ助かります。

  • 詐欺とかじゃないですよね?教えてくださいw

    こんにちは。 今私は「ビークリック」という会社に疑問を抱いております。そこではクリックするだけでお金が手に入る!みたいな事を言っているんですが、本当なんでしょか? URLはこちらです。 http://www.b-click.net/index.htm 違法性がなく安全にお金が稼げるようでしたら、自分のホームページにバナーを載せてみようかと思うんですが、いかかでしょうか? やはり世の中そんな甘い話はないのでしょうか? 教えてくださいましw

  • OSについて

    漠然としてて申し訳ないのですが、 1、OSってどのような役割を果たしているのですか?  (細かくお願いします。) 2、またOSの歴史についても教えてください。  (なんのOSでもかまいません)   あまりコンピュータに詳しくないので、できれば専門用語は使わないようにお願いします。

  • 対応機種というのはどれくらいの縛りがあるのでしょうか?

    昔の懐かしいソフトをやってみたいときなんてことがあると思いますが、ソフトに対応機種WIN95/98なんて書いてある場合、WIN2000等にインストールしても大丈夫なのでしょうか? もし良くても、何か縛りがあるものなんでしょうか? お分かりになる方、お教え下さい。

  • Caps Lockキーを押すと・・・

    こんにちは。 =環境= WinXP HOME SP2 IMEスタンダード2002使用 =質問= 前までは、Caps Lockキーを押すと、全角英数になりましたが、 最近では、半角英数になってしまいます。 全角英数のほうが便利なので、元に戻したいのですが、戻し方が分かりません。 誰か教えてください。

  • 焼きそば

    焼きそばに今ある野菜を入れようと思っているのですが、ピーマンは焼きそばと合うでしょうか? 他に、白菜・にんじん・玉ねぎ・豚肉を入れようと考えています。よろしくお願いします。

  • マイコンピュータ、マイドキュメント等がデスクトップ上にないのですが…。

    Windows XP Pro.において「マイコンピュータ」「マイドキュメント」「マイネットワーク」のシステムフォルダがデスクトップ上に表示されていないのですが、どうようにすれば表示されるのでしょうか?矢印マークの付いたショートカットは、デスクトップ上に作成することはできるのですが…。ご存知の方、教えてください。 なお、なぜかわからないのですが、「ごみ箱」システムフォルダのみデスクトップ上に表示されています。 宜しくお願い致します。

  • 毎日、髪を洗いますか?女性の方。

    30代女性です。 私は髪を毎日洗うのが、面倒くさいと思っています。 夏だから汗くさいので、しぶしぶ洗っている感じです。 正直、自分自身は毎日洗髪しなくても、人に会わなければ全然気になりません。 これまでの最高期間は、5日間、洗髪しませんでした。 (病気とか入院とか、特に理由もない状態で。時期は冬でしたが) ----------------------------- そこで、女性の方へ質問ですが、、、 ●毎日、髪を洗いますか? ●何日間、洗髪しなくても平気ですか? (または、平気だと思う&想像できる期間でも可) ●もし、毎日髪を洗っていない方がいて、その理由は? (簡単にでも結構です、教えてください) --------------------------- 回答に対するお礼は、明日の夜以降になります。 よろしくお願いします。

  • 内定を頂いた会社の話を両親に話したら…

    大学4年生の男です。 先日、アミューズメント業界のある会社から内定を頂き、そのことを両親に話したところ、あまりいい顔をされませんでした。 私としては、ちゃんとした目的があって選んだ会社なのですが、両親はその会社の募集条件に「4年制大学卒」のほかに「専門・短大卒」が入っていたのが気に入らなかったらしく、 「せっかく4年制大学を出ているんだから、4年制大学しか入れないような会社に入ってほしい」ということだそうです。 ちなみに両親はどちらも高卒で、大学を出ていません。 また、就職活動に関しては「自分たちは今の就職活動はよく分からないから何もしてあげられない」という考えの持ち主でもあります。 それで、知りたいのは、 ・こういう両親をどう思いますか? ・いい説得の仕方はあるのでしょうか? ということです。 どうぞアドバイスよろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • noname#11816
    • 就職・就活
    • 回答数5
  • 産婦人科に用意していくものって何かありますか?

    この前の28日に“妊娠したのか不安で一杯です”と質問を載せたものです。すでに締め切りとさせて頂きましたが、あの時アドバイスをくれた皆様に改めてお礼申し上げたいと思います。本当にありがとうございました。 二日たった今でも今だに生理が来ません。検査薬では陰性だったのですが……どちらにしてもこんなに生理が遅れた事は初めてで、体には良くないと思いましたので彼の強い薦めもあって明日一緒に病院に行く事になりました。(28日の質問を読んでくださった方々は「まだその彼と!?」と思うかも知れないのですが、費用を全額負担するとの事なのでそれぐらいはしてもらおうと思いまして…ご心配おかけしたらごめんなさい。私は大丈夫です(^^)) 何しろ初診で産婦人科など初めて行くので色々知識不でして…お金は1~2万程かかるのは知っているのですが、他に何か必要だったりあったら助かるものとかあったら教えていただきたいです。あと近所などに評判の良い女医さんの産婦人科などあると安心なのだけどな…と思っているのですが、その様な情報を得られるサイトや雑誌などがあれば教えていただきたいのです。色々注文が多くてごめんなさい。どうかよろしくお願いします。 それと、ただ疲れのせいで生理が遅れている可能性があるといえど、やっぱり母には心配をかけたくないので産婦人科に行く事を伏せたいのですが、18歳の私にそれは可能でしょか…?

  • 「妻」「夫」の丁寧な言い方って?

    「旦那さん」「奥さん」という言葉にすごく抵抗があります。 働いている女性に向かって「旦那さんによろしく」なんて言うのは失礼な気がするし、同じく奥に引っ込んでなんかいない女性を「奥さん」と呼ぶのも変な気がします。 直接名前を知っていれば、「○○さん」と呼べるのですが、そういう場合ばかりでもないので・・・。 何か良い呼び方はありませんか?

  • 今月、基礎体温が乱れていて不安です・・・

    お世話になります。 そろそろ子供も欲しいかも?と、 基礎体温を11月からつけ始めています。 グラフを見た感じ低温期と高温期の差があって毎月排卵はあるようで、周期も25~26日できっちり来て、 不順ではないと思います。 今月は3/14から生理がありました。 それから今日まですごく体温がガタガタなんです。 生理中にグッと高くなってまた下がり、そのまま排卵日付近まで上がったり下がったり・・・ パソコンソフトで体温表をつけていて、排卵期間になっても目立つようなガクッと体温が下がる日がありません。 生理終わりから36.05~36.18で、 一番下がった日は生理開始から10日目の35.97、そして16日目もまた35.97でした。 ちなみに生理開始から9日目と15日目に(諸事情により外出しで)仲良くしました。 突然今月体温が乱れてとても不安です。 排卵はまだ起こっていないんでしょうか? 毎月正常でも何かの問題で排卵もしない月とかもあるんでしょうか? また今回妊娠する確率はありますか? 最近検温を忘れることもあります。 朝起きる前から「検温しないと!」っていう思いと、 検温後「いつものような体温じゃない。どうなってんだろう」という心配?もよぎって ちょっと基礎体温にストレスを感じています。 すみませんがアドバイスをよろしくお願いします!!

    • ベストアンサー
    • yzsmile
    • 妊娠
    • 回答数2
  • この漢字はどう読めば?

    今朝の新聞に名字でどうしても読めない字が有りました。 漢和辞典にも総画数で調べましたが載っていませんでした。 竹の左を日にした物の上に一を書いた字なのですがこれって本当にある字なのでしょうか? ご存知の方がいらっしゃれば読みなども教えてください。

  • WindowsXPにバージョンアップするには?

    新しいパソコンを買ったんですがOSはWindowsXPでした。 そして昔からあるパソコンのOSはWindows98で、それを(新しく買ったもので)WindowsXPにすることはできますか? 古いのだと容量がおもくて動作が遅くなるのでしょうか?できるだけ詳しく教えて下さい。

  • Excelで頭に0がつく数字の表示方法

    10桁程度の数字入力ですが、一部先頭が0の数値があります。 普通に入力すると先頭の0が表示されません。 頭に’をつければ表示されますが、数値ではなく文字列になってしまうため不可です。 何か簡単に先頭の0を表示する方法はないでしょうか。

  • ホームページを作ることは【制作】【製作】【作成】【作製】どれ?

    ホームページを作ることを何といいますか? 以下の4つのうちどれが適切でしょうか。 調べましたが、これと決めることはできませんでした。 【制作】【製作】【作成】【作製】