siteuma の回答履歴

全356件中341~356件表示
  • ラジオボタンのチェックをはずす

    ラジオボタンのチェックをはずす方法はありますか? どなたか教えてください。 クリックしてチェックが入り再度クリックすると外れると言うようなしくみにしたいのです。 JavaScriptを使わずに簡単にできないでしょうか? もし不可能でしたら、JavaScriptでの方法を教えて頂けると助かります。 宜しくお願い致します。

    • ベストアンサー
    • meg9425
    • HTML
    • 回答数6
  • パワーポイントで・・・

    パワーポイントで作ったファイルをHTMLで保存して、HPに載せるつもりでいます。修正をする場合、ファイルを作成したパソコンからしかできませんか? パワーポイントが入っている他のパソコンからでは、できないのでしょうか?

  • 京セラのPHS、AH-K3001Vの不具合?

    【機能】の【その他設定】にある、【ユーザー辞書】の登録や編集を行っている最中に、画面が暗転し操作不能になることが数回ありました。(画面暗転後は、すぐに通常の待ち受け画面に戻ります。) 登録データが消えるなどといったことはないので、このまま使用してもいいのですが、気になっています。 この機種のユーザーの方、こういったことはないでしょうか?

  • ウイルス検索について

    お世話になっております。  ウイルス対策ソフトの予約自動検索は、その指定した時間にPCの電源がOFFの場合でも、検索してくれているのでしょうか?今まで確認できずにきていたので、不安な気持ちになりました。だいたい指定している時間は朝方で、電源を切っているのです。  宜しくお願い致します。

  • 使用が進むにつれて、パソコンが重くなる。

    以前使用していたパソコンもそうなのですが、購入時から、インターネットを接続し、半年くらい使用していると、購入時よりもはるかに処理速度が遅くなります。今回購入したパソコンは、 FMV DESKPOWER  OS:Windous XP (ホームエディション) CPU:AMD Athlon(tm)XP 2200+ 1.79GHz メモリ:224MB HD容量:100GB(現在空きは30GB写真などのファイルが多いので容量を食っています) (アウトルックエクスプレス立ち上げに5分)ひどいものです。いろいろなソフトウエアのインストールなどで、パソコンに負担がかかってるとは思うのですが、実際、どのアプリケーションが大きく負担をかけていて、どれが必要ないのかさっぱりわかりません。やはり、購入時に戻すのが手っ取りばやいのでしょうか?

  • パワーポイントプログラム

    「パワーポイント」を使いたいんですが、自分のパソコンにはインストール(?)されていません。どうしたらいいでしょうか?

  • 掲示板では、画像を入れたりタグを入れたりしたいですか?

     HPを持っている者です。  掲示板もレンタルしています。  私がレンタルしている掲示板は‥‥タグが打てない、画像も入れれない、アイコンも無い、文字だけを入れる(文字色は変えれる)掲示板なのですが‥‥リンクしてあるHPは、みんな華やかで画像を入れれたりアイコンを選択したり、タグを打てたりです。    そこでインターネットを使っている方にお聞きしたいですが、単調な文字だけを入れる掲示板と、タグを入れたり画像を入れたり出来る掲示板、どちらの掲示板にコメントを入れたいですか?  文字だけの掲示板にも、書き込みをしたいと思いますか?ただの文字だけの書き込みは、やはり楽しくないですか?  最近、書き込みが減ったなぁと思うのですが、文字だけの掲示板だからかなぁと思いつつあります。  皆様の意見を伺って、掲示板を移行しようかとも思っています。

  • Excelって??

    Excelっていつからあるのですか?? 昔から今と同じような機能でしたか?・・・関数ってありました? できたら5年位前の機能を教えていただければと思います。

  • 私のほのぼのページは・・・?

    こんにちは。 私ほのぼのページという形でHPを開設したんですが、 gooの検索結果にないんです。 何処に私のほのぼのページがあるんですか?

  • 強制終了について質問。

    誤ってPCを強制終了してしまったんですが、ファイルやドライブが破損してしまったりするのでしょうか? その後の起動でファイル破損等のエラーや警告は出なかったのですが何も表示されないって事は何も壊れていないのでしょうか? また、強制終了によって不具合が出た場合は、初期化によって直せるのでしょう? たくさん質問してしまって申し訳ないのですが、買ったばかりのPCなので心配で。。。お答えいただけたら幸いです。

  • NortonのLiveUpdateができない

    NortonのLive Updateができなくなってしまったので,いろいろ検索をしていたらこのサイトにたどり着いたので質問をさせていただきます。 LiveUpdateを押すと LU1814: LiveUpdate が更新リストを取り込めませんでした。 LiveUpdate が利用可能なシマンテック製品とコンポーネントの更新版のカタログファイルを取り込めませんでした。インターネットに接続できることを確認してLiveUpdate を再び実行してください。 とでてきてLiveUpdateすることができません。 なのでシマンテックのホームページで調べることにしたのですが,よくある質問まではいけるものの肝心な質問の回答が「ページを表示できません。」となり見ることができません。 OSはWindows XPでInternetSecurity2004を使用していてインターネットは繋がっています。どなたかよろしくお願いします

  • NortonのLiveUpdateができない

    NortonのLive Updateができなくなってしまったので,いろいろ検索をしていたらこのサイトにたどり着いたので質問をさせていただきます。 LiveUpdateを押すと LU1814: LiveUpdate が更新リストを取り込めませんでした。 LiveUpdate が利用可能なシマンテック製品とコンポーネントの更新版のカタログファイルを取り込めませんでした。インターネットに接続できることを確認してLiveUpdate を再び実行してください。 とでてきてLiveUpdateすることができません。 なのでシマンテックのホームページで調べることにしたのですが,よくある質問まではいけるものの肝心な質問の回答が「ページを表示できません。」となり見ることができません。 OSはWindows XPでInternetSecurity2004を使用していてインターネットは繋がっています。どなたかよろしくお願いします

  • わからないんです!!

    ウイルス対策ソフトウェアやパーソナルファイヤーフォール製品でパソコンを制御していなくてウイルスやスパイウェア関係に汚染されたらしのですがそんなときはどうしたらいいのでしょうか?

  • エクセルの関数で・・・

    エクセル2002を使用しています。 例えば、宿題という列で、1つのセル内である・なしをクリックで選択できるようにしたいのですが、どのような関数を使ったらいいでしょうか? あるいはもっと簡単にできるでしょうか? よろしくお願いします

  • チェーンメールが何度も・・・

    初めまして。 友達との遊びに使うのに、YAHOOメールを使用しています。 そんな僕のアドレスのところに、最近ウイルスが添えつきファイルとして来るようになりました…。(開いたらヤバそうなんで開いていませんが) それも何度も、ここ一週間で6通ほどです。 本文(英語で 添えつきのファイルを見てください)とウイルスのファイル名は一緒なんですが、送り主のアドレスが毎回違うため受信拒否している意味がありませんでした。 最初のほうは返信で『なんでウイルス送ってくるんですか?』とか聞いても、返信はきませんでした。 そこで、 完全にチェーンメールを受信拒否する方法 ウイルスが届いたらどのように対処すればいいか を教えてください。 まだPCのことはよく知りませんが…、回答よろしくお願いします。

  • カーソルが勝手に移動してしまいます

    お世話になります。 職場でWinXP、ワード2003を使ってるのですが、文字列を入力してると勝手にカーソルが移動してる事がよくあって困っています。 原稿から顔をあげるととんでもないところに入力されててびっくりすることがしばしば。 ・方向キーを触っているとかはないです。 ・決まった位置に移動する事もありますし、移動する位置があちこちする時もあります。 ・タイピングの手が止まった少しの間に移動してる事もあります。 こんな状況で、原因や対処法がお分かりになる方がいらしたらぜひ教えて下さい。お願いします。