usarinn の回答履歴

全401件中21~40件表示
  • お箸で食べる習慣…?

    家の旦那、少し変わってるんです。 私個人の習慣が違うのかもしれませんが、一般的にドーナッツやいもけんぴやほぼ手掴みで食べれるお菓子などお箸で食べるんです。 これって世間から見て変わってると思いますか?

  • どちらが好意があると思いますか?

    (1)またメールするから! (2)いつでもメールしていいよ! (1)は相手からの積極性を感じますが、時にはこちらから連絡を取らせないための常套句にも聞こえます。 (2)相手からの積極性は感じられないけど、こちらからは自由に連絡できるし、相手もそれを望んでいる。 どっちでもいいじゃん!とは仰らずに(笑)、ご意見よろしくお願いします。

  • 子持ちで残業がある仕事

    先日ネット選考にて3人子持ち.実家両親のフォローありと入力して送信したところ、後日会社から連絡があり、残業が週に二回11時まであるがよいかと聞かれました。すぐに答えが出せないようだし他にもいるからそこで無理なら、、みたいなことを言われました。 残業ありなら諦めたほうがいいですか? それともお断りの言葉だったんでしょうか?

    • ベストアンサー
    • noname#150783
    • 育児
    • 回答数3
  • インフルエンザ

    子供(3歳)が昨日昼ごろから発熱し、39.1℃まで上がりました。 翌日11時頃に小児科でB型インフルエンザの診断があり、注射(栄養剤?)と薬が処方されました。 明後日は、国内の家族旅行を3か月前から計画し、航空チケットとホテル、レンタカーを予約しています。 子供の体調がすぐれなければ、中止にするのですが、熱が下がった場合は行っても差し支えないでしょうか? ちなみに5歳の兄弟がいます。 教えて下さい。

  • 興味はなくても昼食の誘いは乗っても良いのか?

    男性に昼食を誘われています。 ちょくちょく食事に誘われます(ここ2年ほど)が、 実際に一緒に食事したのは一回だけです。 私の方は、異性としての興味はまったくありません。 友人としての付き合いを希望しています。 彼の話も聞いてみたいので(お互い社会人1年目として)(断ってばかりも悪いのか?) 食事に行っても良いでしょうか? (オゴらせないようにします) そして みなさんは、こんなズルズルした状態にならないのでしょうか?

  • 姉夫婦が母の老後資金を借金の返済に充てていた

    現在74歳の母(数十年前にくも膜下出血+現在、認知症がかなりあります)の介護をしているものです。昨年、認知症が増し、遠距離介護を辞め、私(44歳、無職)は、仕事を辞職し、 地元に戻りました。 家族構成: 姉47歳(主婦、夫:不動産会社経営、多額の負債)子供4人:大学2高校1中学1) 私、次女44(昨年県外の仕事を辞職、独身、母の介護を私の自宅で週末している) 妹42(離婚+統合失調症)がいて二人とも地元です。私は次女です。 おととし、姉夫婦の経営している会社の負債が数千万にのぼり、母を義理兄が銀行に連れて行き 4000万(B)を引き出しました。姉夫婦は私と妹に話しませんでした。おととし、母が私が県外から 介護で戻った時涙ながらに「銀行に連れて行かれて、お金を引き出された」と訴えました。母の老後は資金があるので、安泰と思っていました矢先の出来事でした。姉が母の通帳と印鑑を持ってるのを 不審に思い、やはり引き出されていました。印鑑と通帳は取り返しました。 その上、義理の兄が起業するときには母は4000万(A)別に17年前に貸しています。母は 借用書もかかせず、信用していましたが、それを返すこともなく今回の新たなる引き出しに 憤りを感じています。 母は、私が6歳の時、父と離婚後、アパート経営と事務の正社員で寝る間もないくらい 必死に片親で育ててくれました。苦労してためたお金の 大切さをわかってるだけに姉夫婦の二度もの仕打ちに頭には大激怒。 自分たちさえ助かればよいという感じです。ちなみに大きな自宅に外車一台と 普通車を1台持っています。本来ならそれを売却する方が先じゃないかと 思いました。 今月、調停で話し合いを家庭裁判所でする予定です。ただ、姉夫婦は手ごわいので やはり弁護士を雇った方が良いでしょうか? 姉夫婦が母から受け取ったお金: A 4000万 返済なし 17年前 借用書なし B 4000万  *Bに関しては、私が無理やり借用書を書かせましたが、返済合計金額、返済日等の記載がありませんでした。書いてあるのは一括して借りたものを返すとだけ。 無料の弁護士さんに相談に行ったら、Aに関しては借用書もないし、時効になると。 今は、母の公的年金でショートステイに母を預け、週末は妹と二人で介護をしています。 私は、県外の仕事を辞職したため、失業中で、就活中です。介護も結構お金がかかります。 取れないのであれば税務署に申告してやろうと思っています。 弁護士さんを雇うのがやはり賢いでしょうか?

  • 兄の甥っ子の子育てに非常に悩んでおります。

    お世話になります。 現在兄の甥っ子の子育てに非常に悩んでおります。 兄30歳、子供小学生5年と小学生2年です。 兄は帰宅の時間は夜11時頃、それまで子供は放置です。 子供はゲームに明け暮れ、食事はカップめんです。 毎日兄の帰宅を待って風呂に入り、 ほぼ風呂には入っては居ないでしょうが・・・ 寝る時間は夜12時くらいと聞きました。 私は歩いて5分程のアパートに住んでおりますが、 仕事もしていない状態です。 何故かといいますと仕事をすればもう甥っ子を見る事は出来なくなるからです。 何とか手助けをしておりますが、 貯金も底をつきはじめました・・・ 正直、可哀想と思いますが、ストレスでいっぱいです・・・ 甥っ子をほったらかしで仕事をするべきか・・・ このまま仕事に就かないべきか悩んでおります。 兄は生活費などはくれません・・・ 子供はほっとけばいいという性格です・・・ 最近では私が子供に共依存しているのかと悩む日々が続いております。 悩みはこのような状況下で甥っ子をほったらかしにしていいのか?です。 皆様、子供は風呂に入らなくても、ゲームばかりでも、 ほっとけばいいなど、何か私の気持ちを少なくしてくださるようなお言葉をお待ちしております。 正直、甥っ子の事で私自身の人生が破滅の危機です。 どうすれば一番いいのか・・・どなたか・・・英断を宜しくお願い致します。

  • 私が悪いですか?

    職場の男性のことです。 長い間同僚なのですが、ずっとフレンドリーに職場の仲間として過ごしていました。 あるとき、彼が主催した勉強会に特別に呼んでくれました。「技術系」の男性ばかりの 勉強会なのですが、「○○さんも関係するので、あえて参加してもらいました」と勉強会の冒頭でちゃんとエクスキューズを入れてくれました。みな、なんであの人がいるのだろうと思っていたはずです。翻訳業務をするため、技術的知識があると確かに大変助かるので 公私ともにとても嬉しい出来事でした。仕事が認めてもらえて、少し女性としても 認められているのかと思いました。 でも、女性として、という部分は今一つ確信がもてなかったので、そのひと月後に 海外旅行へ行ったときに、数百円ですが、彼だけにお土産のチョコを買ってきました。 自分の席の近くでみな居る所ででしたが、いつも仕事を教えてもらっているお礼だと渡したら、恐縮して受け取っていました。 でも、明らかに、喜んでくれている風だったので、迷惑がられないで良かったと思いました。 しかしフレンドリーな関係は変わらず、こちらから年賀状を出すわけでもなく、あちらから来るかと思ったのですが、それも来ませんでした。 上司とけんかしたときも、フォローしてくれたりしていたし、勉強会に呼ばれた女性は私一人だったし、もしかしたらと思ったものの、同僚として片づけることにしました。失礼な態度は全くとっていません。礼儀正しく、フレンドリーにしていたつもりです。 それがここ、何日か、私を避けるようにしています。先週の金曜の夕方、帰るところに、彼が居て、誘って欲しいのかなとも思ったのですが、笑顔つきで「お先に失礼します」と言って帰りました。あちらは、休憩していただけでしたし、私も用があったのです。 でも、多分、あれが気に入らなかったのだと思います。今思えば、発展させたくて期待していたのだと、分ります。でも、お土産にお返しももらっていないのに、私ができることがありましたでしょうか?私は何をするべきだったのでしょうか? 私はあちらが男としてあまりに情けないと思うのですが間違っていますか?

  • 酔っ払ってやらかしてしまいました...。

    中学が一緒だった子達とたまに遊ぶのですが(女子3人、男子3人)、 昨日は家で遊ぼうと言うことになって皆で宅飲みをしていました。 私はまだ成人して1年しか経っていないし、周りの子達みたいにお酒をしょっちゅう飲んでいません。 で、アルコール8%の長い缶酎ハイとハイボールを半分飲んで酔っ払って寝てしまい、 起きると元カレにひざ枕してもらいながら抱き着いてました。(私には彼氏がいて、元カレには少し前に告白されたばかりで、今思うと凄くいけないことをしたと思います) その後すごく気持ち悪くなりトイレで吐いてしまい、う○ちもしてそのままにしてしまいました。 もしかしたら女の友達が流してくれたかもしれませんが覚えていません。 きっとトイレまわりを汚してしまったと思います。 その後は外にでて女の友達に介抱してもらい、申し訳なかったのでフラフラしながらタクシーで帰りました。 次皆に合わせる顔がありません。 もう色んな人に迷惑を掛けて恥かいて最悪です。 普通の人ならこんなことしないし、滅多に起こりませんよね(T_T)? お酒は控えた方が良いのでしょうか。

  • 占いって信じますか?

    占いの結果通りの人生でしたか?

  • 引っ越すべきか

    今うちはテレビを見られません。 やる気のない大家でそういう事を一切やらないのです。 不動産に電話したら同じ家賃で駅の近くでいい物件があるという事で午後から見て来ます。 まだ物件を見てないのでわかりませんが、引越ししようかどうか迷っています。

    • ベストアンサー
    • noname#158088
    • 引越し
    • 回答数4
  • 栞の読み方

    気が早いですが、名付けのことでお聞きします。旦那と意見が分かれています。お互いに、当て字ではなく、一般的な読み方の名前がいいと言っています。 わたしの候補に「栞奈」で「かんな」というのがあります。 旦那は「しおりな?読めない、かわいそうだ」と言いますが、辞書には「かん」と載っています。 「しおり」と読むことの方が多いですが、当て字ではないし…。読めなくてかわいそうでしょうか?

    • ベストアンサー
    • noname#150203
    • 妊娠
    • 回答数7
  • 親知らずの虫歯

    親知らずが明らかに虫歯の色になっています。しかし痛みはありません。この場合歯医者に行くべきですか?

  • 4歳女児との一日の過ごし方

    4月から年中になる娘の母です。 わけあって現在自宅保育をしていますが、ついTVを見せたり、ゲームをさせてしまう時間が増えてしまっています。 自宅保育のママさんは、お子さんと一日どのように過ごしていらっしゃいますか?タイムスケジュール的に教えていただけるとうれしいです。 また、TVやゲームは一日何分くらいさせていますか?

    • ベストアンサー
    • noname#155832
    • 育児
    • 回答数4
  • 死にたいです

    高校3年のこの時期にまだ進路が決まっていません。 看護受験して全て落ちてしまいました。 親はわたしが浪人して予備校に通うと思っています。 ですがわたしはもう、嫌なのです。 看護師になりたいとゆう気持ちがありません。 大学に行って将来のことを考えたいんです。 ですがわたしのお家は母子家庭で(母は看護師)母に迷惑掛けたくありません。 どうしたらいいのかほんとうにわからないんです。 どうしたらいいのでしょうか?

  • マクドナルドの料金

    今日(平成24年3月2日)、マクドナルドたまプラーザテラス店で、食事したら、以下の料金(合計620円)でした。この前、二子玉川で食べたときは、590円だったような気がするのですが、錯覚かしら? フィレオフィッシュ 270円、マックフライポテトS 210円、プレミアムローストコーヒーS 140円。

  • 真に受けてるだけでしょうか?

    女です。 知り合って長い好きな男性から デートに誘われましたが 詳細を決める連絡が向こうから来ません。 ずっと待っていましたが しびれを切らして、 間隔を開けてですが、 2.3回、「会いたいな~」と感じさせるメールをしました。 (はっきり"会いたい"とは言っていません。) ですが返信がありません。 でも普通のメールは数回しました。 近日、今度はストレートにこっちから誘ってみようと思うのですが これで返信がなかったら 今以上に辛いです。 近日またメールして その次もメールしたら ガツガツしてますよね? どうすればいいと思いますか? 向こうの誘いを私が真に受けてしまっているだけでしょうか? それとも忙しいだけでしょうか? どうするかは最終的には自分次第ですが 悩んでいます。

  • 借金が発覚した婚約者との今後について

    12年付き合っている恋人に借金がある事が分かりました。 別れを切り出されるのが怖くて言えなかったそうです。 自分でこっそり何とかするつもりだったようですが、 電話でのひょんな会話からそこまで話が発展し発覚しました。 その時は、私自身も取り乱していて話がきちんと聞けなかったのですが、 カードローンのような事を言っていました。 以前に趣味でやっていたラリーナビゲーターで発生した借金で、 利息利息で返済が追いつかず今もまだ100万ほどあるとの事。 でも、それをやっていたのも10年近く前。 私自身カードローンについては全くの無知なので、 何故いまだに?という疑問でいっぱいです。 そういうものなのでしょうか。 正直、もう愛だのなんだの言ってられません。 人間としては、まじめで誠実ですしギャンブルもしません。 仕事もし過ぎなくらいきちんとしていますし、私に対しても優しい。 だからこそ、ショックでした。 彼も、泣いて詫びていましたし、借金に対して後悔もしていました。 正直、彼個人の貯金からとりあえず返済させて許したい気持ちもありますが、 情にほだされないようにしなくてはと思っています。 もちろん、別れる事も考えています。 でも、16歳から28歳の今まで付き合ってきたんです。 一度きちんと明るみに出さなくては納得できません。 話を聞いた時は、感情が先走ってしまい借金についての詳細が聞けていません。 彼も、これを機に全てきちんと話すと言っていますので、近く場を持つつもりです。 その際、冷静になってきちんと話を聞かなくてはと思いご相談に参りました。 (1)借入先 (2)残金 (3)借金理由 (4)今後、他のローンは組める状態なのか (5)貯金はいくらあるのか (6)(結婚するとして)結婚式は可能か このあたりを聞こうと思っていますが、他にも聞いた方が良い事柄はありますか? (6)はバカバカしいと思われるかもしれませんが、私には重大です。 ちなみに、3年以上前にうちの両親に挨拶も済ませ、結婚の承諾は得ている状態です。 私は田舎住まいな上、この年まで結婚を延ばし延ばしにされ、 惨めな思いもしてきましたし、両親も心配させてきました。 祖父母や両親の為にも結婚式が出来ないようなら困ります。 私自身も、あらゆるストレスから精神安定剤を飲んでいる状態です。 なので、長く悩むのはもうしんどいです。 でも、こんなこと友人や両親に相談出来ません。 長くなりましたが、第三者様から何かアドバイスを頂けたらと思います。 宜しくお願いします。

  • 合コン後について!!女性に真面目な相談です☆

    合コン後について!!女性に真面目な相談です☆ 私は先日合コンしました。気にいった女性と連絡先交換し こんばんは! 今日は楽しかったね☆ これからよろしく。 とメールし女性から 今日楽しかったね☆ 登録するからフルネーム教えてくれる?? とメールがありメール苦手な私は電話しました。女性はまだ女性メンバーといたので帰り気をつけて帰ってねと言いまたメールする言い電話きりました。 それからその日はメール出来ず翌日の夜になってしまい 昨日はありがとう。 フルネ○○○です! ぶっちゃけタイプでした。 とメールし メールありがとう 登録しときます こんな私をタイプ…もっと可愛い女の子いっぱいいたよ! とメールあり 私は 本当可愛いかった 会えて嬉しかったよ また会いたいな。 とメール送ったら丸一日返事ありません… そこで相談です! (1)私のメール内容は真面目な20代半ばの女性ならどんな気持ちになりますか?? (2)また私のこと好意あって1日あけることもありますか? (3)このやりとりを見てどう思われましたでしょうか??ただ私の独りよがりなのか… 22歳~29歳の女性の方私は本気で女性のこと好意ありまます。どんな努力しアピールしたらよいでしょうか?これまでの反省点など教えてください よろしくお願い致します。

    • 締切済み
    • noname#150304
    • 恋愛相談
    • 回答数5
  • 小3 息子のことです

    小3の一人息子のことですが、 息子は 小さいころから オールマイティーでなく、 興味のあることしかしない子です。 一人っ子ですし、それはわたしのせい?とか あれこれ悩み、興味のないことでも無理やりさせてみたり失敗もしまして、今は興味のないことは無理にしなくてもいいと思っています。 さて、そこでなのですが、小学校では音楽発表会などの前になると勉強の時間をさいても 音楽会の練習をしたりするそうで、リコーダーを毎日練習させられています。 息子はピアノやリコーダーは大の苦手のようで、昨日も3人の居残りのうちの一人だったそうです。 自分のときを思い返すと、音楽が大好きだったこともあり、そんなに努力しなくても何かがとてつもなく苦手で居残りとかそういった息子のような経験がまったくありません。 そのかわり、息子は算数などはわたしの子供の頃よりずっと出来るなというのはありますが。 わたしはピアノも長くやっていたので、息子に教えたこともあったのですが、本人に興味がないのでだらだらして上達もしなくて、今回のリコーダーも嫌いなのがわかっているので毎日一度は練習しなさいよ、と言ってるくらいだったのですが・・・ 今回 クラスの出来ない3人に息子が入ってるときいて、 やはり親は苦手なことでも 出来るようになるようにさせるべきでしょうか。 わたしが音楽が好きなので息子も好きになってくれたらと思っていましたが、音楽センスというのは生まれ持ったものがあると思うので、やっても無駄というかこのことで 息子に口うるさく言いたくないのです。 リコーダーが出来なくて先生に叱られるのが嫌だったり、恥ずかしかったりすれば息子が自発的に練習をやればいいと思っているのですが、親としてどうでしょうか。 おそらく、息子は出来なくて恥ずかしい気持ちより リコーダーの練習が嫌みたいです。 よろしくおねがいいたします。