usarinn の回答履歴

全401件中81~100件表示
  • こたつが暖まらない

    去年から温まらなかったこたつなんですが、 いろいろ調べたところ 温度ヒューズが怪しいと書いてあったので、 ヒューズの交換とヒーターの掃除をしてみました。 温度ヒューズは、133℃10Aのでした。 交換してもファンは回るのですが ヒーターが暖かくなりません・・・ やはり買い換えるべきなのでしょうか? できれば直したいのですが、 どーすればよろしいいでしょうか? 回答よろしくお願いします。

  • 男性をお兄ちゃんと呼んだら、私は妹になってしまう?

    好きな人がいます。 仲良くなり始めた去年の夏から、彼のことを「お兄ちゃん」と呼び始めました。 4つ年上でお兄さんのように頼れる存在で、そして何より彼が好きなので親しみをこめてそう呼びました。 電話でも、メールでも、直接呼ぶときも、いつも「お兄ちゃん」。 とても仲はいいのですが、全く恋愛っぽい雰囲気になりません。 何かあると彼を頼ったり、イベントにはプレゼントしたり、、していますが。それまでです。 私が「お兄ちゃん」と好意を示して呼べば呼ぶほど、もしかして、私は妹のような存在に、彼も最初から「兄」となってしまっていたのでしょうか?(>_<) 私も彼もアラサー社会人です。

  • 児童手当て

    特にまだ小さい(1、2歳)お子さんがいる方に聞きたいんですが、子供手当て(児童手当て)でのお金はすべて貯金していますか? それとも使っていますか?

  • インフルの時のメールってしんどいですか?

    私は、最近告白してOKもらった彼氏(?)がいます。 でも、昨日からインフルらしいです。 私は彼女になっても全くメールしてません(昨日インフルの報告で2通目・・・orz) インフルで、外行かれへんから暇かなあと思ってメールしようと思ったのですが、 やっぱしんどいかなぁ~・・ っておもってメールできません。 普通の時も 用ないのにメールしたらうざいかなぁ~ とか思ってしまいます。 ・あなただったらうざいですか?? ・どんな話題が楽しいですか?? おねがいします。

  • 眼鏡の買い方についてコレってありですか

    こんな買い方って有り!?Σ(゜д゜) フレームだけをネットで購入して、レンズは直売店 (主に眼鏡市場とかJINZ,メガネスーパー,パリミキ等) で購入する。 まぁイワユル、持ちこみってやつですが・・・ 実際に持ちみされた方いますか!? できれば眼鏡店員さんのご意見いただけるとうれしいです お願いします。

  • ふきんの洗濯。みんなの頻度は?

    私の家のふきんの洗濯は2日に1回程度漂白剤で殺菌(除菌)しています。 食洗機があり、食器等はそこで乾かすのでフキンを使うのはまな板位です。 なので毎日漂白しないのですが、これってどうなんでしょう? 因みに台ふきんは毎日フキン石鹸で洗い乾燥させてます。(時々漂白)

  • それほど親しいわけではない異性に話を聴いてもらう事

    最近恋愛関係でつらいことがあって、つらすぎて誰かに聞いてもらわないと耐えられない 感じなのですが、それほど親しくない異性に話を聴いてもらうのはやはり迷惑でしょうか? 考えている相手は大学の同じ学科の男性で、出席番号が近くなにかと班が一緒になることが多く、私が信頼できるなあと感じている相手です。 なにかアドバイスがほしいというわけではなくただただメールでも直接でもいいから聴いてほしい。 それだけなんです。 ですがそういう相手だからこそ大切にしたいので迷惑をかけたくなくて… それでお願いするメールを送ることを戸惑ってしまっています。 お願いする場合どのようにメールしたらよいでしょうか?

  • 友人にお金を請求すべき時期はいつか?また言葉は?

    30代独身女性です。 友人Aにいつ、お金を請求しようか困っています。 友人Aは遠方に住んでおり、二人の子供がいます。 一人は4~5歳。もう一人は1歳で脳に障がいを持っているよう。 この友人Aと共通の友人(私の近くに住んでいる)に子供が生まれました。 そのお祝いを、共同であげようという事になったのです。 以前、別の友人が出産した際も共同であげましたし、 Aも忙しいだろうな・・と思い、私から声をかけました。 ところが、Aとのやりとりがスムーズにいかないのです・・。 金額はAに決めてもらい、 品物は私が選んだのですが 「おむつケーキはどう?」と私がメールすると「興味ないけどイイんじゃない?」と返事。 数日後、「やっぱりおむつケーキにしたいなぁ。」とメールすると 翌日返事がなく、 翌々日に再度「なるべく早く注文したいのだけど気に入らないかなぁ?」と私からメールしました。 Aから電話があり留守電に 「ごめん、返事したと思ってた。それでいいよ。現金書留でお金は送るわ。」とメッセージ。 そこで、すぐに私は手配しました。 後日、出産した友人からお礼の電話がありました。 Aに「(友人から)届いたってお礼の電話があったよ」と伝えたら 「私にも電話あったよ」と。 それから2週間経ちますが、まだAからのお金は届きません。 ルーズな子ではないと思っていたのですが 実は以前、別の友人の出産祝いの際もこういった事があり、 私が請求したら「ごめん、甘えてた。ちなみに端数はまけて」と、 ちょっとしたお菓子と共に、お金が届いたことがありました。 Aは、ひょっとして友人に元気な子供が生まれたことが気に入らないのでしょうか? (実は友人は三人目がお腹にいる際、その子にも障がいがあることがわかり、 あきらめた経緯があるのです。 その三人目を諦めた時期と、今回出産した友人から 「赤ちゃんができた」の連絡がほぼ同じ時期なんです。) それとも私とのやりとりが気に入らないのでしょうか? 皆さんなら、Aに「いつ」「どんな」言葉をかけて、お金を払ってもらいますか?

  • ちょっとお聞きします

    よろしくお願いします 去年もVDのチョコをもらった相手から 今年もチョコ渡したいと言われたら、嬉しいですか? わたしは去年、メ-ルで伝えたのですが 今年は、電話で伝えました 2回目だし、ふつうは『あぁ。今年もくれるんだなぁ』という 感じなのかと思ったんですが 彼(片思い)が『エへへへへェ・・』と照れ笑いをしているようでした この声を聴いて わたしは、自分がすごく恥ずかしいことを 言っているんじゃないかと気づきました 彼との関係はクラスメ-トです 去年も渡してるから 今年も渡したほうが気まずくならないかなと思ったのですが・・・ (まだ、相手の人には告白はしていませんが   告白のスイッチが入る準備でいるところです)

  • 2才の娘が、好き嫌いが多く困っています

    2才3ヶ月の娘ですが、野菜、肉を全く食べず、栄養が偏ってしまっていて困っています。 ご飯はお茶漬けにして、ふりかけや梅干を入れると食べるのですがそれも少量で、お腹がすけば、 お菓子ばかり欲しがります。 毎日お茶漬けと子供のせんべいやエイセイボーロ、加糖ヨーグルトばかり食べています。 こんな食事の内容で、きちんと栄養がとれているはずもなく、どうしていいかわかりません。 皆さんは、子供の好き嫌いをどうされていましたか。 肉、野菜を細かくしてご飯に混ぜても、嫌がってすぐ口から出してしまいます。

    • 締切済み
    • noname#148812
    • 育児
    • 回答数11
  • お酒が呑める人に聞きたいです

    お酒が呑める、強い人から見て弱い人やあまり呑めない人って「つまらない」人ですか? 呑める人達同士で呑みに行く時、呑めない人には声かけにくいのでしょうか?

  • お願いしますー

    27日付けの速達で郵送します。 これは27日家に着く??

  • 整腸剤について

    4ヶ月の子が下痢になりました。 火曜日に病院へ行き、5日分の整腸剤をもらって飲ませたところ、昨日便の回数が1回になり、おしりの赤みも引いていったので、治ったかなーと思い、今日の朝は整腸剤を飲ませませんでした。 すると、今日また少し便が緩くなってしまったようです。 抗生物質は処方された分、飲ませたほうがいいと聞きますが、整腸剤も治ったと思っても飲みきった方がいいですか?

    • ベストアンサー
    • kya3ko
    • 育児
    • 回答数3
  • 死ぬ勇気と生きる勇気

    本気で死にたかったけど死ねませんでした。 飛び降りようと思ったけれど、万一助かったときのことを考えるとできなかった。 お酒の力もかりてみたけど、それでも飛べませんでした。 首吊りも考えかなり調べて準備しました。でも、不器用でうまく意識を失う締め方がわからず挫折しました。 死のうと思えばいつでも死ねると思っていたから、敗北感でいっぱいです。 私には死ぬ勇気も器用さもなかった。 死ねないなら生きなければいけません。でも、死は生の裏返しだから、死ぬ勇気のない人間に生きる勇気があるのか疑問です。 「かまってちゃん」で申し訳ないです。でも、率直な意見を聞かせてください。 どうせ自殺もできないへタレなので、気を使わずにきつい意見も聞かせてください。 新たにアカウントを作って質問してます。ごめんなさい。

  • パトロンの作り方

    私は32歳の女性ですが、訳あってパトロンが必要です。 パトロンの作り方を教えて下さい。 私は基本的に引きこもりです。 ちなみに私は処女なので、肉体関係は無理です。 外見は身長148cmで体重37kgです。 決して不細工では無いと思います。 家に居てパトロンが作りたいです。 どの様な女性がパトロンに向いてるのですか? パトロンになる男性は、お金持ちじゃ無いと無理ですか? とにかく直ぐにパトロンが必要です。 ちなみに田舎に住んでます。 よろしくお願いします。

  • 義理の親類の葬儀、出席必要?

    今は健在ですが、高齢の親類がおります。 主人方で、主人の実家に今も暮らしている祖母です。後妻の為主人と血の繋がりはありません。 過去に重大な犯罪を起こしているらしく(当事者が皆他界していて確認は出来ませんが、ここには書けない内容です)家を継いでいる兄も祖母の存在を快く思っていない様子。 主人もいい印象をもっていませんが、20年ほど家族として同居していた人です。 遠方の為、何かあれば飛行機で帰らなくてはいけないので出費もバカになりません。 予約無しでホテル代含めトータルで15万位でしょうか。 近場ならともかく、わたしとしてはそこまでして行く必要を感じないのですが、世間の皆様はこういう血の繋がりのない人への葬儀の場合、行かれますか?

  • 仕事が暇です。

    事務員なんですが、最近仕事が暇です。入社して半年です。上司にも相談しましたが、「ゆくゆくは任せる仕事も増えていくけど、今はまだ仕事が完璧ではないから(ミスがある)」 まだ新しい仕事任せられないような事言われました。上司の言う事は合っていますか?

  • 毎日通う

    スナックに好きな子がいます。 気になるし、その店はそんなに高くないので毎日通っても負担にはならないので、ほぼ毎日通うかなと思います。 店の子(特にその気になる子)は、毎日通うことはどう思いますか? 毎日通う客って変に思われますか?? 同伴も誘うので、こちらの気持ちは若干気づいていると思うのですが・・・ よろしくお願いします。

  • 営業マンへの断り方について

    ずっと家を探していて、昨年末から近所の物件について話を進めています。 立地が良くて気に入っていたのですが、少し土地自体の使い勝手が悪く 土地の改良などで、お隣さんにも協力してもらわなければならないような形になってきています。 この物件で進めたいという気持ちもありますが、上記の理由で最初から隣に引け目があるのも嫌なので断ろうかとも考えています。 何かあった時に、その時のことを言われるのも嫌ですから。 しかし、営業マンにはプランについて色々無理を言い、5~7回程は我が家にも足を運んでもらっています。 毎回2時間以上は話をしていると思います。疑問点やプランなど。 あとは契約という段階にきているので、向こうは私が契約すると思っていると思います。 私も9割方そのつもりでした。 しかし、お隣との関係や妥協点もいくつかある100%満足の物件ではないので、他の物件も考えたいという気持ちもあります。 値引き交渉も最大限に応えてくれていると思うし、プランも親身になって何度も考えてくれています。 ここまできて断るのは、相手の労力やここまでにかかった費用を考えるととても心苦しいです。 話は大詰めにきているので、数日内に契約をお願いしたいと言われています。 まだ断るかどうかは決めていませんが、急には最善の方法が思い浮かばないので、事前に断る際の事も考えていたいと思います。 私としては心苦しいのと感謝の気持ちで、営業マンに数万円の商品券でも包もうかと思っているのですがどうでしょうか。 会社としては受け取れないのかも知れないので、内密に現金ではなく商品券などを考えています。 3~5万円程度で考えています。 申し訳ない気持ちはいっぱいですが、それを理由に数千万円の家を買うことはできません。 皆さんのご意見を頂ければ幸いです。

  • 私のする事は正しい事なのでしょうか?

    妊娠38週の初妊婦です。 姑(義母)の事で、入院時助産婦に 出来れば、姑(義母)を病室に入れてほしくないと伝える事は悪い事でしょうか? 私も初出産で精神的肉体的慣れていない大仕事後に、義母が病室にやって来て 子供をずっと抱っこ 初めてのオムツ換えを横から何かされたり 初めての沐浴の時も横から何かしそうな 強引さがあるため、入院時助産婦に相談する事は正しいでしょうか? 私にとっても初の子供 義母にとっては初孫なので… お互い初同士どうしても子供の初になりたい感情があるため、 私の我が儘なのでしょうか?

    • ベストアンサー
    • noname#148000
    • 出産・産後
    • 回答数11